JPH0820573A - 2−アロイルシクロヘキサンジオンならびにその除草剤または植物成長調節剤としての使用方法 - Google Patents

2−アロイルシクロヘキサンジオンならびにその除草剤または植物成長調節剤としての使用方法

Info

Publication number
JPH0820573A
JPH0820573A JP7014360A JP1436095A JPH0820573A JP H0820573 A JPH0820573 A JP H0820573A JP 7014360 A JP7014360 A JP 7014360A JP 1436095 A JP1436095 A JP 1436095A JP H0820573 A JPH0820573 A JP H0820573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
acid
alkoxy
phenyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7014360A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Dr Kast
ユルゲン、カスト
Deyn Wolfgang Von
ヴォルフガング、フォン、ダイン
Christoph Nuebling
クリストフ、ニューブリング
Helmut Dr Walter
ヘルムート、ヴァルター
Matthias Gerber
マティアス、ゲルバー
Karl-Otto Westphalen
カール−オットー、ヴェストファレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0820573A publication Critical patent/JPH0820573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing keto or thioketo groups as part of a ring, e.g. cyclohexanone, quinone; Derivatives thereof, e.g. ketals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/10Sulfones; Sulfoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/22Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/46Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms
    • C07C323/48Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/64Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/64Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/66Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton containing sulfur atoms of sulfo, esterified sulfo or halosulfonyl groups, bound to the carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 除草剤および植物成長調節剤として適当であ
って、より改善された性質を有する従来以上の2−アロ
イルシクロヘキサンジオンを提供する。 【構成】 式I: 【化1】 [式中、A=C1 〜C6 アルキレンであり、R1 =縮合
環を有することもできる置換したフェニル環またはヘテ
ロアリール環であり、R2 〜R5 =水素またはC1 〜C
4 アルキル、R6 =水素、C1 〜C4 アルキルまたはC
1 〜C4 アルコキシカルボニル、R7 =C1 〜C4 アル
キルであり、R1 がモノ−またはジハロゲンフェニルを
意味しないことを条件とする]により表される2−アロ
イルシクロヘキサンジオン、ならびにその農業上使用可
能な塩および式Iの化合物とC1 〜C10カルボン酸もし
くは無機酸とのエステル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な2−アロイルシ
クロヘキサンジオンに関する。また、本発明は、この化
合物の製造方法、その除草剤および植物成長調節剤とし
ての使用方法、この化合物を有効物質として含有する除
草剤および植物成長調節剤、ならびにこの薬剤の製造方
法に関する。
【0002】さらに、本発明は望ましくない植物成長の
防除および植物成長の調節方法に関する。
【0003】
【従来の技術】除草剤として有効な2−アロイルシクロ
ヘキサンジオンは、欧州特許出願公開第90262号、
同第135191号、同第186118号、同第186
119号、同第186120号、同第319075号、
PCT国際特許出願公開WO90/05712号、同W
O91/01289号、日本特許出願公開第03/05
2862号および同第03/120202号から既に公
知である。
【0004】さらに、欧州特許出願公開第243313
号から、5位に1−アルキルチオシクロアルキル基をも
つ化合物Iの型式の2−アロイルシクロヘキサンジオン
を知ることができる。
【0005】しかしながら、公知の化合物の除草性およ
び植物成長調節性は、特に少ない使用量および低濃度の
際に限定した満足度にすぎない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
以上に、より改善された性質を有する2−アロイルシク
ロヘキサンジオンを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明により、 式I:
【0008】
【化2】 [式中、Aは C1 〜C6 アルキレンであり;R1
フェニル環または5員もしくは6員のヘテロアリール環
であり、それぞれのフェニル環またはヘテロアリール環
はハロゲン、シアノ、ニトロ、−N=N−Ph、−S
(O)m8 、(C1 〜C4 アルコキシ)カルボニル、
−SO2 −N(R9 )R10、−N(R9 )−COR10
−N(R9 )−SO211、 、C1〜C4 アルキル、C1
〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロゲンアルキル、C1
〜C4 ハロゲンアルコキシ(最後記の4つの基はC1
〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオおよび/ま
たはシアノの1個または2個の置換基を有することがで
きる)から選ばれた少なくとも1個、たかだか4個の置
換基を有し、フェニル環またはヘテロアリール環の2つ
の隣接する炭素原子は−C(R12)=C(R13)−C
(R14)=C(R15)−、−X−C(R12)=N−、−
X−N=C(R12)−、−C(R12)=N−C(R14
15)−X−、−X−C(R12)=N−C(R13
14)−、−X−C(R12)=C(R13)−、−X−C
(R12)=C(R13)−C(R14、R15)− −X−C(R12、R13)−C(R14、R15)− −C(R12、R13)−X−C(R14、R15)−、−X−
C(R12、R13)−Y− −X−C(R12、R13)−C(R14、R15)−Y−、−
X−C(R12、R13)−C(R14、R15)−C(R16
17)− −C(R12、R13)−X−C(R14、R15)−C
(R16、R17)− −X−N(R20)−X−、−S−N(R20)−X−、−
C(R12、R13)−N(R20)−X−、−X−N
(R20)−Y−N(R21)−または−N(R20)−X−
N=C(R12)−の各鎖によって橋かけすることもで
き、X、Yは互いに無関係に酸素、硫黄、−SO−、−
SO2 −、−CO−、−C(R18、R19)−または−N
20−を意味し、R12〜R19は水素、ハロゲン、ヒドロ
キシル、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシ、
1 〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルアミノ、
ジ−(C1 〜C4 アルキル)アミノまたはフェニルであ
り、R20、R21は水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C
4 アルコキシ、(C1 〜C4 アルキル)カルボニル、フ
ェニルまたはベンゾイルであり;Phはフェニルであ
り、これは非置換であるか、または場合により、ハロゲ
ン、シアノ、ニトロ、−S(O)n22、(C1 〜C4
アルコキシ)カルボニル、−SO2 −N(R23)R24
−N(R23)−COR24、−N(R23)−SO225
1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C
4 ハロゲンアルキルおよびC1 〜C4 ハロゲンアルコキ
シ(最後記の4つの基はC1 〜C4 アルコキシ、C1
4 アルキルチオおよび/またはシアノの1個または2
個の置換基を有することができる)から選ばれた1〜3
個の置換基を有することができ、m、nはそれぞれ0、
1または2であり;R8 、R22は互いに無関係にC1
4 アルキルまたはC1 〜C4 ハロゲンアルキルであ
り、これらの基は1個または2個のC1 〜C4 アルコキ
シ、C1 〜C4 アルキルチオおよび/またはシアノの各
基を有することができ;R9 、R10、R23、R24は互い
に無関係に水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロ
ゲンアルキル、フェニル、またはハロゲン、C1 〜C4
アルキルおよびC1 〜C4 アルコキシから選ばれた1〜
3個の基を有するフェニルであり;R11、R25は互いに
無関係にC1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 ハロゲン
アルキルであり、これらの基は1個または2個のシア
ノ、フェニルおよび/またはベンジルの各基を有するこ
とができ;R2 ,R3 ,R4 ,R5 は互いに無関係に水
素またはC1 〜C4 アルキルであり;R6 は水素、C1
〜C4 アルキルまたは(C1 〜C4 アルコキシ)カルボ
ニルであり;R7 はC1 〜C4 アルキルであり、R1
モノ−またはジハロゲンフェニルを意味しないことを条
件とする]により表される2−アロイルシクロヘキサン
ジオン、ならびにその農業上使用可能な塩および式Iの
化合物とC1 〜C10カルボン酸もしくは無機酸とのエス
テルを見出した。さらに、この化合物の製造方法、その
除草剤および植物成長調節剤としての使用方法、この化
合物Iを含有する除草剤および植物成長調節剤、ならび
にこのような薬剤を用いる望ましくない植物成長防除方
法および植物成長調節方法を見出した。
【0009】置換基R1 〜R25の定義において用いた、
ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、(C1 〜C4 アルキ
ル)カルボニル、C1 〜C4 アルコキシ、(C1 〜C4
アルコキシ)カルボニル、C1 〜C4 ハロゲンアルキル
およびC1 〜C4 ハロゲンアルコキシの意味は単一グル
ープメンバーを個々に列挙する代わりの総称である。そ
の上、上記した6種の炭素鎖は直鎖状または分岐鎖状で
ある。ハロゲン置換された置換基は好ましくは1〜5個
の同一または異種のハロゲン原子を有する。
【0010】以下、個別に例示する。 − ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素、好
ましくはフッ素または塩素である。 − C1 〜C4 アルキルは、メチル、エチル、n−プロ
ピル、1−メチルエチル、n−ブチル、1−メチルプロ
ピル、2−メチルプロピルまたは1,1−ジメチルエチ
ル、好ましくはメチルまたはエチルである。
【0011】− C1 〜C4 ハロゲンアルキルは、フッ
素、塩素および/または臭素により一部または全部が置
換された前記のようなC1 〜C4 アルキル、つまり、例
えばクロルメチル、ジクロルメチル、トリクロルメチ
ル、フルオルメチル、ジフルオルメチル、トリフルオル
メチル、クロルフルオルメチル、ジクロルフルオルメチ
ル、クロルジフルオルメチル、1−フルオルエチル、2
−フルオルエチル、2,2−ジフルオルエチル、2,
2,2−トリフルオルエチル、2−クロル−2−フルオ
ルエチル、2−クロル−2,2−ジフルオルエチル、
2,2−ジクロル−2−フルオルエチル、2,2,2−
トリクロルエチル、ペンタフルオルエチルおよび3−ク
ロルプロピル、好ましくはトリフルオルメチル、ジフル
オルメチル、2,2,2−トリフルオルエチルまたはペ
ンタフルオルエチルである。
【0012】− C1 〜C4 アルコキシは、メトキシ、
エトキシ、n−プロポキシ、1−メチルエトキシ、n−
ブトキシ、1−メチル−プロポキシ、2−メチル−プロ
ポキシまたは1,1−ジメチルエトキシ、好ましくはメ
トキシまたはエトキシである。
【0013】− C1 〜C4 ハロゲンアルコキシは、フ
ッ素、塩素および/または臭素により一部または全部が
置換された前記のようなC1 〜C4 アルコキシ、つま
り、例えばクロルメトキシ、ジクロルメトキシ、トリク
ロルメトキシ、フルオルメトキシ、ジフルオルメトキ
シ、トリフルオルメトキシ、クロルフルオルメトキシ、
ジクロルフルオルメトキシ、クロルジフルオルメトキ
シ、1−フルオルエトキシ、2−フルオルエトキシ、
2,2−ジフルオルエトキシ、2,2,2−トリフルオ
ルエトキシ、2−クロル−2−フルオルエトキシ、2−
クロル−2,2−ジフルオルエトキシ、2,2−ジクロ
ル−2−フルオルエトキシ、2,2,2−トリクロルエ
トキシ、ペンタフルオルエトキシまたは3−クロルプロ
ポキシ、好ましくはジフルオルメトキシまたはトリフル
オルメトキシである。
【0014】− C1 〜C4 アルキルカルボニルは、メ
チルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカル
ボニル、1−メチルエチルカルボニル、n−ブチルカル
ボニル、1−メチルプロピルカルボニル、2−メチルプ
ロピルカルボニルまたは1,1−ジメチルエチルカルボ
ニル、好ましくはメチルカルボニルである。
【0015】− C1 〜C4 アルコキシカルボニルは、
メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポ
キシカルボニル、1−メチルエトキシカルボニル、n−
ブトキシカルボニル、1−メチルプロポキシカルボニ
ル、2−メチルプロポキシカルボニルまたは1,1−ジ
メチルエトキシカルボニル、好ましくはメトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニルまたは1,1−ジメチルエト
キシカルボニルである。
【0016】− C1 〜C4 アルキルアミノは、メチル
アミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、1−メチ
ルエチルアミノ、n−ブチルアミノ、1−メチルプロピ
ルアミノ、2−メチルプロピルアミノまたは1,1−ジ
メチルエチルアミノ、好ましくはメチルアミノまたはエ
チルアミノである。
【0017】− ジ−(C1 〜C4 アルキル)アミノ
は、例えばN,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチル
アミノ、N,N−ジプロピルアミノ、N,N−ジ−(1
−メチルエチル)アミノ、N,N−ジブチルアミノ、
N,N−ジ−(1−メチルプロピル)アミノ、N,N−
ジ−(2−メチルプロピル)アミノ、N,N−ジ−
(1,1−ジメチルエチル)アミノ、N−エチル−N−
メチルアミノ、N−メチル−N−プロピルアミノ、N−
メチル−N−(1−メチルエチル)アミノ、N−ブチル
−N−メチルアミノ、N−メチル−N−(1−メチルプ
ロピル)アミノ、N−メチル−N−(2−メチルプロピ
ル)アミノ、N−(1,1−ジメチルエチル)−N−メ
チルアミノ、N−エチル−N−プロピルアミノ、N−エ
チル−N−(1−メチルエチル)アミノ、N−ブチル−
N−エチルアミノ、N−エチル−N−(1−メチルプロ
ピル)アミノ、N−エチル−N−(2−メチルプロピ
ル)アミノ、N−エチル−N−(1,1−ジメチルエチ
ル)アミノ、N−(1−メチルエチル)−N−プロピル
アミノ、N−ブチル−N−プロピルアミノ、N−(1−
メチルプロピル)−N−プロピルアミノ、N−(2−メ
チルプロピル)−N−プロピルアミノ、N−(1,1−
ジメチルエチル)−N−プロピルアミノ、N−ブチル−
N−(1−メチルエチル)アミノ、N−(1−メチルエ
チル)−N−(1−メチルプロピル)アミノ、N−(1
−メチルエチル)−N−(2−メチルプロピル)アミ
ノ、N−(1,1−ジメチルエチル)−N−(1−メチ
ルエチル)アミノ、N−ブチル−N−(1−メチルプロ
ピル)アミノ、N−ブチル−N−(2−メチルプロピ
ル)アミノ、N−ブチル−N−(1,1−ジメチルエチ
ル)アミノ、N−(1−メチルプロピル)−N−(2−
メチルプロピル)アミノ、N−(1,1−ジメチルエチ
ル)−N−(1−メチルプロピル)アミノまたはN−
(1,1−ジメチルエチル)−N−(2−メチルプロピ
ル)アミノ、好ましくはジメチルアミノまたはジエチル
アミノである。
【0018】ヘテロアリールは、好ましくは酸素原子お
よび硫黄原子を有する5員または6員の芳香族ヘテロ
環、または3個の窒素原子および1個の酸素原子もしく
は硫黄原子から選ばれた1〜3個のヘテロ原子を有する
5員または6員の芳香族ヘテロ環、例えば2−フリル、
3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピロリ
ル、3−ピロリル、3−イソオキサゾリル、4−イソオ
キサゾリル、5−イソオキサゾリル、3−イソチアゾリ
ル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、3−ピ
ラゾリル、4−ピラゾリル、5−ピラゾリル、2−オキ
サゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、2−
チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−イ
ミダゾリル、4−イミダゾリル、1,2,4−オキサジ
アゾル−3−イル、1,2,4−オキサジアゾル−5−
イル、1,2,4−チアジアゾル−3−イル、1,2,
4−チアジアゾル−5−イル、1,2,4−トリアゾル
−3−イル、1,3,4−オキサジアゾル−2−イル、
1,3,4−チアジアゾル−2−イル、1,3,4−ト
リアゾル−2−イル、2−ピリジニル、3−ピリジニ
ル、4−ピリジニル、3−ピリダジニル、4−ピリダジ
ニル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリ
ミジニル、2−ピラジニル、1,3,5−トリアジン−
2−イルおよび1,2,4−トリアジン−3−イル、特
に2−ピリジニル、3−ピリジニルおよび4−ピリジニ
ルである。
【0019】5員または6員のヘテロアリール環は、少
なくとも1個の置換基を、たかだか置換可能な原子が存
在すると同じほどの多数を有する。
【0020】アリール環およびヘテロアリール環は、所
望により部分的不飽和または芳香族であってもよい縮合
した5員環または6員環を有することもできる。
【0021】2−アロイルシクロヘキサンジオンIの除
草剤または植物成長調節剤としての使用に関して、次の
意味を表す。Aは、好ましくはメチレンまたはエチレン
であり;R1 は、好ましくは、それぞれ1〜4個、特に
1個、2個または3個の置換基を有する、フェニルまた
は5員もしくは6員のヘテロアリールであり、各置換基
はハロゲン、ニトロ、−N=N−Ph、−S(O)m
8 、(C1 〜C4 アルコキシ)カルボニル、−N(R
9 )−COR10、−N(R9 )−SO211、 、−SO
2 −N(R9 )R10、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4
アルコキシ、C1 〜C4 ハロゲンアルキルおよびC1
4 ハロゲンアルコキシから選ばれるか、または次の1
種の複環状の環系であり、
【0022】
【化3】
【0023】
【化4】
【0024】(上式中、R20およびR21は好ましくは水
素および/またはC1 〜C4 アルキルである);Ph
は、好ましくはフェニルであり、これは非置換である
か、または所望により、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−
S(O)n22、(C1 〜C4 アルコキシ)カルボニ
ル、−SO2 −N(R23)R24、−N(R23)−COR
24、−N(R23)−SO225、C1 〜C4 アルキル、
1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロゲンアルキルま
たはC1 〜C4 ハロゲンアルコキシから選ばれた1〜3
個の置換基を有することができ;m、nは、互いに無関
係にそれぞれ0、1または2であり;R8 、R22は、好
ましくはC1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 ハロゲン
アルキルであり;R9 、R10、R23、R24は、好ましく
は水素、C1 〜C4 アルキル、フェニル、またはハロゲ
ン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロゲンアルキル
およびC1 〜C4 アルコキシから選ばれた1〜3個の基
を有するフェニルであり;R11、R25は、好ましくはC
1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4 ハロゲンアルキルで
あり;R2 〜R6 は、好ましくは水素、およびR7 は、
好ましくはメチルまたはエチルである。
【0025】R1 のフェニル環または5員もしくは6員
のヘテロアリール環の少なくとも1種の置換基が,−N
=N−Ph、−S(O)m8 、(C1 〜C4 アルコキ
シ)カルボニル、−N(R9 )−SO211、 、−SO
2 −N(R9 )R10、−N(R9 )−COR10またはC
1 〜C4 ハロゲンアルキルの各基である化合物Iは極め
て好ましい。
【0026】本発明の2−アロイルシクロヘキサンジオ
ンIはその酸性性質に基づき塩基性塩またはエノールエ
ステルを形成し、その塩またはエステルの種類は一般的
に問題にならない。
【0027】式Iの化合物の塩としては、農業上使用可
能な塩、例えばアルカリ金属塩、特にナトリウム−また
はカリウム塩、アルカリ土類金属塩、特にカルシウム
−、マグネシウム−またはバリウム塩、マンガン−、銅
−、亜鉛−または鉄塩ならびにアンモニウム−、ホスホ
ニウム−、スルホニウム−またはスルホオキソニウム
塩、例えばアンモニウム塩、テトラアルキルアンモニウ
ム塩、ベンジルトリアルキルアンモニウム塩、トリアル
キルスルホニウム塩またはトリアルキルスルホオキソニ
ウム塩が該当する。
【0028】農業上使用可能なエステルとして、次の化
合物のエステルを添加することができる。 − C1 〜C10脂肪酸、特に(C1 〜C6 −アルキル)
カルボン酸、例えばメチルカルボン酸(酢酸)、エチル
カルボン酸(プロピオン酸)、n−プロピルカルボン酸
(酪酸)、1−メチルエチルカルボン酸(イソ酪酸)、
n−ブチルカルボン酸、1−メチルプロピルカルボン
酸、2−メチルプロピルカルボン酸、1,1−ジメチル
エチルカルボン酸、n−ペンチルカルボン酸、1−メチ
ルブチルカルボン酸、2−メチルブチルカルボン酸、3
−メチルブチルカルボン酸、1,1−ジメチルプロピル
カルボン酸、1,2−ジメチルプロピルカルボン酸、
2,2−ジメチルプロピルカルボン酸、1−エチルプロ
ピルカルボン酸、安息香酸ならびにハロゲン置換安息香
酸、n−ヘキシルカルボン酸、1−メチルペンチルカル
ボン酸、2−メチルペンチルカルボン酸、3−メチルペ
ンチルカルボン酸、4−メチルペンチルカルボン酸、
1,1−ジメチルブチルカルボン酸、1,2−ジメチル
ブチルカルボン酸、1,3−ジメチルブチルカルボン
酸、2,2−ジメチルブチルカルボン酸、2,3−ジメ
チルブチルカルボン酸、3,3−ジメチルブチルカルボ
ン酸、1−エチルブチルカルボン酸、2−エチルブチル
カルボン酸、1,1,2−トリメチルプロピルカルボン
酸、1,2,2−トリメチルプロピルカルボン酸、1−
エチル−1−メチルプロピルカルボン酸および1−エチ
ル−2−メチルプロピルカルボン酸、 − C1 〜C10−スルホン酸、特にC1 〜C6 −アルキ
ルスルホン酸、例えばメチルスルホン酸、エチルスルホ
ン酸、n−プロピルスルホン酸、1−メチルエチルスル
ホン酸、n−ブチルスルホン酸、1−メチルプロピルス
ルホン酸、2−メチルプロピルスルホン酸、1,1−ジ
メチルエチルスルホン酸、n−ペンチルスルホン酸、1
−メチルブチルスルホン酸、2−メチルブチルスルホン
酸、3−メチルブチルスルホン酸、1,1−ジメチルプ
ロピルスルホン酸、1,2−ジメチルプロピルスルホン
酸、2,2−ジメチルプロピルスルホン酸、1−エチル
プロピルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸ならびにハロ
ゲン置換ベンゼンスルホン酸、n−ヘキシルスルホン
酸、1−メチルペンチルスルホン酸、2−メチルペンチ
ルスルホン酸、3−メチルペンチルスルホン酸、4−メ
チルペンチルスルホン酸、1,1−ジメチルブチルスル
ホン酸、1,2−ジメチルブチルスルホン酸、1,3−
ジメチルブチルスルホン酸、2,2−ジメチルブチルス
ルホン酸、2,3−ジメチルブチルスルホン酸、3,3
−ジメチルブチルスルホン酸、1−エチルブチルスルホ
ン酸、2−エチルブチルスルホン酸、1,1,2−トリ
メチルプロピルスルホン酸、1,2,2−トリメチルプ
ロピルスルホン酸、1−エチル−1−メチルプロピルス
ルホン酸および1−エチル−2−メチルプロピルスルホ
ン酸、ならびに − C1 〜C10ホスホン酸、特にC1 〜C6 −アルキル
ホスホン酸、例えばメチルホスホン酸、エチルホスホン
酸、n−プロピルホスホン酸、1−メチルエチルホスホ
ン酸、n−ブチルホスホン酸、1−メチルプロピルホス
ホン酸、2−メチルプロピルホスホン酸、1,1−ジメ
チルエチルホスホン酸、n−ペンチルホスホン酸、1−
メチルブチルホスホン酸、2−メチルブチルホスホン
酸、3−メチルブチルホスホン酸、1,1−ジメチルプ
ロピルホスホン酸、1,2−ジメチルプロピルホスホン
酸、2,2−ジメチルプロピルホスホン酸、1−エチル
プロピルホスホン酸、ベンゼンホスホン酸ならびにハロ
ゲン置換ベンゼンホスホン酸、n−ヘキシルホスホン
酸、1−メチルペンチルホスホン酸、2−メチルペンチ
ルホスホン酸、3−メチルペンチルホスホン酸、4−メ
チルペンチルホスホン酸、1,1−ジメチルブチルホス
ホン酸、1,2−ジメチルブチルホスホン酸、1,3−
ジメチルブチルホスホン酸、2,2−ジメチルブチルホ
スホン酸、2,3−ジメチルブチルホスホン酸、3,3
−ジメチルブチルホスホン酸、1−エチルブチルホスホ
ン酸、2−エチルブチルホスホン酸、1,1,2−トリ
メチルプロピルホスホン酸、1,2,2−トリメチルプ
ロピルホスホン酸、1−エチル−1−メチルプロピルホ
スホン酸および1−エチル−2−メチルプロピルホスホ
ン酸。
【0029】2−アロイルシクロヘキサンジオンIは多
数の互変異性体で記載することができ、これらは全て本
発明に包含される。
【0030】
【化5】 次の表に、特に好ましい2−アロイルシクロヘキサンジ
オンI(R2 〜R6 はそれぞれ水素を意味する)を示
す。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【表3】
【0034】
【表4】
【0035】
【表5】
【0036】
【表6】
【0037】
【表7】
【0038】
【表8】
【0039】新規2−アロイルシクロヘキサンジオンI
は種々の方法、例えば式IIのシクロヘキサンジオンと
式IIIの酸誘導体を塩基の存在下に反応して得ること
ができる(例えば、欧州特許出願公開第186118号
および米国特許第4,695,673号参照)。
【0040】
【化6】 Lは塩化物、臭化物およびシアン化物のような求核性脱
離基である。
【0041】反応は不活性溶媒中、0℃と各溶媒の沸点
との間、好ましくは0℃と20℃との間で行われる。
【0042】適当な溶媒は、例えば塩化メチレン、クロ
ロホルムおよびジクロルエタンのような塩素化炭化水
素、テトラヒドロフラン、ジオキサンおよびメチル−t
ert.−ブチルエーテルのようなエーテル、ベンゼン
およびトルエンのような芳香族炭化水素、酢酸エチルエ
ステルのようなエステル、またはジメチルホルムアミド
のようなアミドである。
【0043】塩基としては、例えばトリエチルアミンの
ようなtert.−アミン、N−メチルモルホリンおよ
びピリジンが挙げられる。
【0044】塩基はジケトンIIまたは酸誘導体III
に対して約当モル量で用いるのが有利である。
【0045】反応はまた不均一系で行うこともでき、ジ
ケトンIIおよび塩基は水溶液で存在し、それに、水と
混合しない溶媒中の酸誘導体を相移動触媒の存在下に供
給する。
【0046】このために使用可能な塩基は、例えばアル
カリ金属およびアルカリ土類金属の水酸化物または炭酸
塩、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナ
トリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウムおよび水酸化
カルシウムである。
【0047】使用可能な相移動触媒の例としては、アン
モニウム、スルホニウムまたはホスホニウムの各塩があ
り、陰イオンの種類は二義的である。例えば、ベンジル
トリメチルアンモニウム水酸化物が有効とわかった。
【0048】次いで、得られる式IVのエノールエステ
ルをシアン化物源および塩基の存在下に式Iの所望の化
合物に転化する。
【0049】
【化7】 この転化は、通常不活性溶媒中、0℃と各溶媒の沸点と
の間、好ましくは20℃と40℃との間で行われる。
【0050】適当な溶媒は、例えば塩化メチレン、クロ
ロホルムおよびジクロルエタンのような塩素化炭化水
素、テトラヒドロフラン、ジオキサンおよびメチル−t
ert.−ブチルエーテルのようなエーテル、ベンゼン
およびトルエンのような芳香族炭化水素、アセトニトリ
ルのようなニトリル、酢酸エチルエステルのようなエス
テル、アセトンおよびメチルエチルケトンのようなケト
ン、またはジメチルホルムアミドのようなアミドであ
る。
【0051】シアン化物源としては、例えばシアン化ナ
トリウムおよびシアン化カリウムのようなアルカリ金属
シアン化物、アセトンシアンヒドリンのようなシアンヒ
ドリン、およびトリメチルシリルシアニドのようなトリ
アルキルシリルシアニドが適当であるとわかった。
【0052】通常、シアン化物の触媒量は、エノールエ
ステルIVに対して約1と10モル%の間で十分であ
る。使用可能な塩基は、例えばトリエチルアミンのよう
なトリアルキルアミン、トリエタノールアミンのような
トリアルカノールアミンおよびピリジン、またはアルカ
リ金属炭酸塩およびアルカリ金属リン酸塩のような無機
塩基である。
【0053】塩基はエノールエステルIVに対して10
0〜400モル%の過剰量で添加するのが有利であると
わかった。
【0054】このような方法により得られた反応混合物
から、2−アロイルシクロヘキサンジオンIを通常の処
理法、例えば抽出または結晶化によって分離することが
できる。
【0055】化合物Iの製造の際、圧力に関して特別な
条件に注意する必要はない。一般に、常圧または各希釈
剤の固有圧で行う。
【0056】式IIのジケトンは欧州特許出願公開第2
43313号に開示され、そこに記載される方法により
製造することができる。必要な酸誘導体IIIは公知で
あるか、または公知の方法によって得ることができる
(例えば、The Chemistry of Car
boxylic Acids and Esters、
S.Patai、発行所、J.Wiley and S
ons、ニューヨーク、N.Y.(1969);Sur
vey of Organic Synthesis、
C.A.BuehlerおよびD.F.Pearso
n、J.Wileyand Sons、(1970
年);Reagents for Organic S
ynthesis、第I巻、L.F.Fieserおよ
びM.Fieser、767〜769頁(1967年)
参照)。
【0057】化合物Iのアルカリ金属塩は、水溶液中ま
たはメタノール、エタノール、アセトン、トルエンのよ
うな有機溶媒中で、Iをナトリウムもしくはカリウムの
各水酸化物または各アルコラートで処理して得ることが
できる。
【0058】他の金属塩、例えばマンガン、銅、亜鉛、
鉄、カルシウム、マグネシウムおよびバリウムの各塩は
ナトリウム塩から通常の方法により製造することがで
き、同様にアンモニウム、ホスホニウム、スルホニウム
またはスルホオキソニウムの各塩はアンモニア、または
ホスホニウム、スルホニウムまたはスルホオキソニウム
の各水酸化物を用いて製造することができる。
【0059】化合物Iのエステルも同様に通常の方法に
より得られる(例えば、欧州特許出願公開第10282
3号および同第136702号参照)。
【0060】2−アロイルシクロヘキサンジオンI、こ
の塩、エステルまたはこの化合物を含有する薬剤は、栽
培植物に害を与えることなく、小麦、稲、とうもろこ
し、大豆、綿花などの栽培植物における雑草および有害
な草を非常に良好に防除し、更に使用量が少ないという
効果を有する。
【0061】化合物Iまたはこれを含有する除草剤は、
例えば直接的に噴霧可能な溶液、粉末、懸濁液、高濃度
の水性、油性またはその他の懸濁液または分散液、エマ
ルジョン、油性分散液、ペースト、ダスト剤、散布剤又
は顆粒の形で噴霧、ミスト法、ダスト法、散布法又は注
入法によって適用することができる。適用形式は、完全
に使用目的に基づいて決定される;いずれの場合にも、
本発明の有効物質の可能な限りの微細分が保証されるべ
きである。
【0062】不活性添加剤としては、中位乃至高位の沸
点の鉱油留分例えば燈油又はディーゼル油、更にコール
タール油等、並びに植物性又は動物性産出源の油、脂肪
族、環状及び芳香族炭化水素、例えばパラフィン、テト
ラヒドロナフタリン、アルキル置換ナフタリン又はその
誘導体、アルキル化ベンゼンまたはその誘導体、メタノ
ール、エタノール、プロパノール、ブタノール、シクロ
ヘキサノール、シクロヘキサノン、強極性溶剤例えばN
−ジメチルホルムアミド、水が使用される。
【0063】水性使用形は乳濁液濃縮物、懸濁液、ペー
スト、又は湿潤可能の粉末、水分散可能の粉末に水を添
加して製造することができる。乳濁液、ペースト又は油
分散液を製造するためには、物質をそのまま又は油又は
溶剤中に溶解して、湿潤剤、接着剤、分散剤又は乳化剤
により水中に均質に混合することができる。しかも有効
物質、湿潤剤、接着剤、分散剤又は乳化剤、及び場合に
より溶剤又は油よりなる濃縮物を製造することもでき、
これは水にて希釈するのに適する。
【0064】表面活性物質としては次のものが挙げられ
る:芳香族スルフォン酸、たとえばリグニンスルフォン
酸、フェノールスルフォン酸、ナフタリンスルフォン
酸、ジブチルナフタリンスルフォン酸の各アルカリ塩、
アルカリ土類塩、アンモニウム塩、並びに脂肪酸、アル
キルスルフォネート、アルキルアリールスルフォネー
ト、アルキルスルフェート、ラウリルエーテルスルフェ
ート、脂肪アルコールスルフェートのアルカリ塩、アル
カリ土類塩およびアンモニウム塩、並びに硫酸化ヘキサ
デカノール、ヘプタデカノール及びオクタデカノールの
塩、並びに脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、ス
ルフォン化ナフタリン及びナフタリン誘導体とフォルム
アルデヒドとの縮合生成物、ナフタリン或はナフタリン
スルフォン酸とフェノール及びフォルムアルデヒドとの
縮合生成物、ポリオキシエチレン−オクチルフェノール
エーテル、エトキシル化イソオクチルフェノール、オク
チルフェノール、ノニルフェノール、アルキルフェノー
ルポリグリコールエーテル、トリブチルフェニルポリグ
リコールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアル
コール、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコールエ
チレンオキサイド−縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、又はポリオキシプ
ロピレンアルキルエーテル、ラウリルアルコールポリグ
リコールエーテルアセテート、ソルビットエステル、リ
グニン−亜硫酸廃液及びメチルセルロース。
【0065】粉末、散布剤及び振りかけ剤は有効物質と
固状担体物質とを混合又は一緒に磨砕することにより製
造することができる。
【0066】粒状体例えば被覆−、含浸−及び均質粒状
体は、有効物質を固状担体物質に結合することにより製
造することができる。固状担体物質は、例えば鉱物土例
えばシリカゲル、珪酸、珪酸塩、滑石、カオリン、石灰
石、石灰、白亜、膠塊粒土、石灰質黄色粘土、粘土、白
雲石、珪藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸
化マグネシウム、磨砕合成樹脂、肥料例えば硫酸アンモ
ニウム、燐酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素及
び植物性生成物例えば穀物粉、樹皮、木材及びクルミ穀
粉、繊維素粉末及び他の固状担体物質である。
【0067】使用形は有効物質を通常0.01乃至95
重量%、殊に0.5乃至90重量%を含有する。この際
有効物質は純度90〜100%、殊に95〜100%
(NMRスペクトルによる)で使用される。
【0068】本発明の化合物Iの製剤例を以下に示す。
【0069】I.20重量部の化合物No.1.4を、
キシレン80重量部、エチレンオキサイド8乃至10モ
ルをオレイン酸−N−モノエタノールアミド1モルに付
加した付加生成物10重量部、ドデシルベンゼンスルフ
ォン酸のカルシウム塩5重量部及びエチレンオキサイド
40モルをヒマシ油1モルに付加した付加生成物5重量
部よりなる混合物中に添加する。この混合物を水100
000重量部に注入しかつ細分布することにより有効物
質0.02重量%を含有する水性分散液が得られる。
【0070】II.20重量部の化合物No.1.5
を、シクロヘキサノン40重量部、イソブタノール30
重量部、エチレンオキサイド7モルをイソオクチルフェ
ノール1モルに付加した付加生成物20重量部、エチレ
ンオキサイド40モルをヒマシ油1モルに付加した付加
生成物10重量部よりなる混合物中に溶解する。この溶
液を水100000重量部に注入し、細分散することに
より有効成分0.02重量%を含有する水分散液が得ら
れる。
【0071】III.20重量部の化合物No.1.
6、シクロヘキサノン25重量部、沸点210乃至28
0℃の鉱油留分65重量部及びエチレンオキサイド40
モルをヒマシ油1モルに付加した付加生成物10重量部
よりなる混合物中に溶解する。この溶液を水10000
0重量部に注入することにより有効物質0.02重量%
を含有する水分散液が得られる。
【0072】IV.20重量部の化合物N0.1.7
を、ジイソブチル−ナフタリン−α−スルフォン酸のナ
トリウム塩3重量部、亜硫酸−廃液よりのリグニンスル
フォン酸のナトリウム塩17量部及び粉末状珪酸ゲル6
0部と充分に混和し、かつハンマーミル中において磨砕
する。この混合物を水20000重量部に細分布するこ
とにより有効物質0.1重量%を含有する噴霧液が得ら
れる。
【0073】V.3重量部の化合物No.1.19を細
粒状カオリン97重量部と密に混和する。かくして有効
物質3重量%を含有するダスト剤が得られる。
【0074】VI.20重量部の化合物No.1.32
を、ドデシルベンゼンスルフォン酸のカルシウム塩2重
量部、脂肪アルコールポリグリコールエーテル8重量
部、フェノールスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒ
ド−縮合物のナトリウム塩2重量部及びパラフィン系鉱
油68重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得ら
れる。
【0075】除草剤またはその有効物質は事前法または
事後法により施用される。有効物質がある種の栽培植物
にうまく適合しない場合は、下部に成長している雑草ま
たは露出している土壌には付着しても、敏感な栽培植物
の葉にできるだけ影響を与えないように、噴霧装置によ
り除草剤を噴霧するとができる(後直接撒布、レイーバ
イ)。
【0076】有効物質を除草剤として使用する場合の使
用量は施与目的、季節、目的の植物および成長段階に応
じて、ヘクタールあたりの有効物質(a.S)0.00
1−3.0kg、好ましくは0.01−1kgである。
【0077】本発明による化合物Iまたはこれを含有す
る薬剤を望ましくない植物を防除するために、種々の栽
培植物に使用することがでる。その栽培植物の例を以下
に述べる。
【0078】タマネギ(Allium cepa) パイナップル(Ananas comosus) ナンキンマメ(Arachis hypogaea) アスパラガス(Asparagus officina
lis) フダンソウ(Beta vulgaris spp.a
ltissima) サトウジシヤ(Beta vulgaris spp.
rapa) アブラナ(変種カブラ)(Brassica napu
s var.napus) カブカンラン(変種ナポプラシーカ)(Brassic
a napus var.napobrassica) テンサイ(変種シルベストリス)(Brassica
rapa var.silvestris) トウツバキ(Camellia sinensis) ベニバナ(Carthamus tinctoriu
s) キヤリーヤイリノイネンシス(Carya illin
oinensis) レモン(Citrus limon) ナツミカン(Citrus sinensis) コーヒー〔Coffea arabica(Coffe
a canephora,Coffea liberi
ca)〕 キユウリ(Cucumis sativus) ギヨウギシバ(Cynodon dactylon) ニンジン(Daucus carota) アブラヤシ(Elaeis guineensis) イチゴ(Fragaria vesca) 大豆(Glycine max) 木棉〔Gossypium hirsutum(Gos
sypium arboreum、Gossypium
herbaceum、Gossypiumvitif
olium)〕 ヒマワリ(Helianthus annuus) ゴムノキ(Hevea brasiliensis) 大麦(Hordeum vulgare) カラハナソウ(Humulus lupulus) アメリカイモ(Ipomoea batatas) オニグルミ(Juglans regia) レンズマメ(Lens culinaris) アマ(Linum usitatissimum) トマト(Lycopersicon lycopers
icum) リンゴ属(Malus spp.) キヤツサバ(Manihot esculenta) ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativ
a) バシヨウ属(Musa spp.) タバコ〔Nicotiana tabacum(N.r
ustica)〕 オリーブ(Olea europaea) イネ(Oryza sativa) アズキ(Phaseolus lunatus) ゴガツササゲ(Phaseolus vulgari
s) トウヒ(Picea abies) マツ属(Pinus spp.) シロエンドウ(Pisum sativum) サクラ(Prunus avium) モモ(Prunus Persica) ナシ(Pyrus communis) スグリ(Ribes sylvestre) トウゴマ(Ricinus communis) サトウキビ(Saccharum officinar
um) ライムギ(Secale cereale) ジャガイモ(Solanum tuberosum) モロコシ〔Sorghum bicolor(s.vu
lgare)〕 カカオ(Theobroma cacao) ムラサキツメクサ(Trifolium praten
se) 小麦(Triticum aestivum) トリテイカム、ドラム(Triticum duru
m) ソラマメ(Vicia faba) ブドウ(Vitis vinifera) トウモロコシ(Zea mays)
【0079】更に、栽培により得られ、および/または
遺伝子工学的方法により化合物Iの作用に対する広範囲
な抵抗性を有する植物においても化合物Iを使用するこ
とができる。
【0080】また、式Iの化合物は種々の発育段階にあ
る植物に影響を与えるので、生長抑制剤としても使用さ
れる。植物生長抑制剤の効果の多様性は、ことに以下の
諸用件に依存する。すなわち、 (a)植物の種類 (b)植物の生長段階に関する施与の時点、季節 (c)施与の種類および方法(例えば種子消毒、土壌処
理、葉面施与、樹木の場合の幹への注入) (d)気候条件(例えば温度、降水量、さらには日照時
間、日照強度) (e)土壌条件(ことに施肥) (f)有効物質の使用形態、 (g)有効物質の使用濃度などである。
【0081】式Iの本発明による植物生長抑制剤の、植
物栽培、農業、園芸における、多種多様な一連の使用可
能形態のうちから若干の例を以下に示す。
【0082】(A)本発明による使用可能化合物によ
り、植物の栄養生長が著しく抑制され、ことに長さ生長
の低減効果を示す。したがって、処理された植物はいわ
ゆるずんぐりした形態を示し、また葉面が濃緑色を呈す
る。
【0083】実際的な利点は、道路縁側、植えこみ、河
川堤防における芝、講演、スポーツ競技場、果樹園、庭
園、飛行場における芝生の生長度を抑制し、従ってこれ
らの芝を刈込む労力、費用を節減し得る。
【0084】また倒伏し易い栽培植物、例えば穀類植
物、とうもろこし、ひまわり、大豆などの自立強さを強
化し得ることは経済的に重大な利点をもたらす。茎の短
小化、茎の強化の結果、収穫前の好ましくない天候条件
下にこれら植物が倒伏する恐れを軽減し、あるいは解消
する。
【0085】また綿花などの場合に、生長抑制剤を施与
して、草丈の長くなるのを制御し、成熟過程を適時に変
更し得ることも重要である。これによりこの重要な耕作
物の完全に機械的な収穫が可能になる。
【0086】果樹などの樹木についても、この生長抑制
剤により剪定のコストが削減できる。さらには果樹の世
代交代が中断され得る。
【0087】更に生長抑制剤の使用により、植物の分枝
が促進されあるいは抑制され得る。例えば煙草の場合、
側枝の形成は葉面生長のために抑止されるべきである。
【0088】また例えば冬あぶらなの場合、生長抑制剤
により霜に対する耐性が強化される。これにより、一方
では長さ生長と葉面と植物躯体の過度の繁茂(従って霜
に対する抵抗力の低減)が抑止される。また他方におい
て、播種後、冬季降霜前のあぶらな幼苗は、好都合な生
長条件にかかわらず、栄養発育段階に抑制される。これ
により過早の花成抑止解除傾向と無配生殖段階への移行
傾向を示すこのような植物の霜害が排除される。また、
他の栽培植物、例えば各小麦の場合、本発明化合物で処
理することにより、秋には分けつ、いわゆるひこばえが
十分に行われるが、冬には過度に繁茂しない。これによ
り高度の霜害と、比較的僅少な葉面および植物躯体の故
に病原菌(例えば真菌種)感染とが予防される。栄養生
長の抑止は、さらに多くの栽培植物において、密植が可
能になり収穫量を増大させ得る。
【0089】(B)生長抑制剤により、植物部分および
植物内容物質の増大を可能とする。例えばつぼみ、花、
葉、果実、種子核、根、塊茎の肥大生長を促し、例えば
砂糖黍、砂糖大根並びに柑橘類果実における含有糖分を
増大させ、穀類、大豆のたんぱく質を高め、ゴム樹のラ
テックス分泌量を増大させ得る。
【0090】式Iの本発明化合物は、このようにして植
物の物質代謝に関与し、栄養生長および/あるいは無配
生殖生長を促進もしくは抑止して、収穫量を増大させ
る。
【0091】(C)また植物生長抑制剤で処理すること
により、収穫前もしくはその後における収穫植物部分の
発育の促進もしくは遅延あるいは発育段階の短縮もしく
は延長をもたらす。
【0092】例えば柑橘類、オリーブその他の種類の果
樹において、核果、石果、堅果の樹木に対する接着性を
時期的に集中して低下減少させ得ることは、経済的に極
めて重要である。植物の果実ないし葉部と苗条との間の
分離組織形成の促進と称され得るこのメカニズムは、例
えば綿花のような栽培植物の良好に制御され得る落葉の
ためにも極めて重要である。
【0093】(D)また植物生長抑制剤で処理すること
により、植物の水分泌量を低減させ得る。これは例えば
熱帯ないし亜熱帯地域において、高コストの人工的灌漑
を必要とする農業的栽培植物にとって重要である。本発
明化合物を使用することにより、灌漑量が節減され、低
コストの農業経営が行われる。生長抑制剤の影響下に、
既存水分の改善された利用が、以下の理由から可能とな
る。すなわち、葉面気孔の開口度が減少せしめられ、厚
い表皮および角皮を発展させ、土壌深部への侵入が改善
され、植物生長区域の微気候がコンパクトな生長により
良好な影響を受けることによる。
【0094】大麦、あぶらな、小麦のような栽培植物の
茎部短縮のために、化合物Iはことに適当である。
【0095】本発明において使用されるべき式Iで示さ
れる植物生長抑制剤は、栽培植物ならびにその種子(種
子消毒剤として)および土壌、すなわち植物の根を介し
て、ことに葉面噴霧により処理する。その際、この薬剤
は除草剤の場合と同様に製造される(上記参照)。
【0096】この有効物質使用量は、その高い植物容認
性の故に、臨界ではない。また適正使用量は、その防除
目的、季節、目的植物の種類、その生長段階を考慮して
区々である。
【0097】有効作用範囲を拡張し、相乗効果を達成す
るために、2−アロイルシクロヘキサンジオンIは、多
様な他の除草剤ないし生長抑制有効物質と混合され、同
時に施与される。その混合対称物質としては、例えばジ
アジン、4H−3,1−ベンズオキサジン誘導体、ベン
ゾチアジアジノン、2,6−ジニトロアニリン、N−フ
ェニルカルバメート、チオカルバメート、ハロゲンカル
ボン酸、トリアジン、アミド、尿素、ジフェニルエーテ
ル、トリアジノン、ウラシル、ベンゾフラン誘導体、2
−位に例えばカルボキシ基、カルボイミノ基を有するシ
クロヘキサン−1,3−ジオン誘導体、キノリンカルボ
ン酸誘導体、イミダゾリノン、スルホンアミド、スルホ
ニル尿素、アリールオキシ−ならびにヘテロアリールオ
キシ−フェノキシプロピオン酸ならびにこれらの塩、エ
ステル、アミドなどが挙げられる。生長抑制剤として、
ことにクロロメクアットクロライド、エテフォンおよび
メピクアットクロライドが使用される。
【0098】更に、化合物Iは、単独でまたは他の除草
剤または生長抑制剤と、また更なる植物保護剤と組み合
わせ、混合し、例えば殺害虫剤または植物殺菌剤または
殺バクテリア剤と共に施用することができるという利点
を有する。苗栄養不足、希元素欠乏などの症状治癒のた
めに使用されるミネラル塩溶液と混合し得ること、植物
に無害の油類、油濃縮物類に添加し得ることも重要であ
る。
【0099】
【実施例】
製造例 2−(2−クロル−4−メチルスルホニルベンゾイル)
−5−(1−メチルチオシクロプロピル)−シクロヘキ
サン−1,3−ジオン 40mlの無水アセトニトリル中1.6g(3.9mm
ol)の3−(2−クロル−4−メチルスルホニルベン
ゾイルオキシ)−5−(1−メチルチオシクロプロピ
ル)−シクロヘキシ−2−エノンの溶液に、0.2g
(2.4mmol)のアセトンシアンヒドリンを供給
し、その後、約20℃で10mlのアセトニトリル中
2.0g(20mmol)のトリエチルアミンの溶液を
滴下した。続いて、反応混合物を3時間約20℃で攪拌
し、次いで30mlの3重量%冷塩酸に注入した。80
mlのメチル−tert.−ブチルエーテルで抽出後、
有機相をそれぞれ50mlの5重量%炭酸カリウム水溶
液で4回抽出した。纏めたアルカリ性抽出物を氷冷下濃
塩酸を用いてpH値が1まで酸性にした。この溶液か
ら、100mlのメチル−tert.−ブチルエーテル
で2回抽出して有価生成物を得、最後に脱水し、濃縮し
た。収量:1.2g(75%);融点:148〜152
℃。
【0100】前段階:20mlの無水テトラヒドロフラ
ン中に1g(5mmol)の5−(1−メチルチオシク
ロプロピル)−シクロヘキサン−1,3−ジオンの溶液
に、湿気を排除して0.5g(5mmol)のトリエチ
ルアミンを加え、その後0℃において10mlの無水テ
トラヒドロフラン中に1.3g(5mmol)の2−ク
ロル−4−メチルスルホニル安息香酸クロリドの溶液を
滴下した。滴下終了後、反応混合物をさらに12時間約
20℃で攪拌し、次いで80mlの塩化メチレンを加え
た。仕上げのため、40mlの水、40mlの半ぱ濃度
の炭酸ナトリウム水溶液および再び水で洗浄し、続いて
硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。収量:1.7g
(81%)3−(2−クロル−4−メチルスルホニルベ
ンゾイルオキシ)−5−(1−メチルチオシクロプロピ
ル)−シクロヘキシ−2−エノン。
【0101】
【表9】
【0102】
【表10】
【0103】
【表11】
【0104】
【表12】
【0105】
【表13】
【0106】
【表14】
【0107】
【表15】
【0108】
【表16】
【0109】使用例 式Iの2−アロイルシクロヘキサンジオンの除草および
成長調節の効果は温室試験によって示される。
【0110】基質として約3.0%の腐植土を含むロー
ム質砂を入れたプラスチック製植木鉢を栽培容器として
用いた。試験植物の種子を種類により分けて蒔いた。
【0111】出芽前処理の場合、水中に懸濁または乳化
した有効物質を細い分配ノズルにより種まき後直ちに散
布した。発芽および成長を促進するために容器に軽く散
水し、次いで植物が根付くまで透明なプラスチックフー
ドで覆った。この覆いは試験植物が有効物質により損な
われないかぎり、植物の一様な発芽を生ぜしめる。
【0112】出芽後処理のために、試験植物をそれぞれ
成長形態によりまず3〜15cmの高さまで成長させ、
次いでまず水中に懸濁または乳化した有効物質で処理し
た。そこで、試験植物を直接蒔いて、同一容器で育てる
か、またはまず幼植物として分けて育てて、処理の二三
日前に試験容器へ移植した。出芽後処理のための使用量
は3.0kg/ha a.S.であった。
【0113】植物は種固有に10〜25℃または20〜
35℃の温度に保たれた。試験期間は2〜4週間に及ん
だ。この期間中植物を育成し、個々の処理におけるその
反応を評価した。
【0114】0〜100の段階に評価した。100は植
物の発芽なしまたは少なくとも地上部分の完全な損壊を
意味し、0は傷害なしまたは正常な成長過程を意味す
る。
【0115】成長調節効果を長さ測定から求めた。試験
終了時に処理植物の成長高さを測定し、無処理の植物の
成長高さとの関係を求めた。
【0116】温室試験に用いられた植物は次の種類であ
る。
【0117】スズメノチャヒキ ヤグルマギク イヌビエ 化合物No.1.4および1.5を使用すると、望まし
くない植物が非常に良好に防除されるという結果が得ら
れた。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 239/96 261/06 263/54 265/14 275/02 275/06 277/62 279/16 285/16 307/00 317/26 317/34 333/52 335/06 (72)発明者 クリストフ、ニューブリング ドイツ、67454、ハスロッホ、ヴィルヘル ムシュトラーセ、13 (72)発明者 ヘルムート、ヴァルター ドイツ、67283、オブリッヒハイム、グリ ューンシュタッター、シュトラーセ、82 (72)発明者 マティアス、ゲルバー ドイツ、67117、リムブルガーホーフ、ブ ランデンブルガー、シュトラーセ、24 (72)発明者 カール−オットー、ヴェストファレン ドイツ、67346、シュパイァ、マウスベル クヴェーク、58

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I: 【化1】 [式中、Aは C1 〜C6 アルキレンであり;R1
    フェニル環または5員もしくは6員のヘテロアリール環
    であり、それぞれのフェニル環またはヘテロアリール環
    はハロゲン、シアノ、ニトロ、−N=N−Ph、−S
    (O)m8 、(C1 〜C4 アルコキシ)カルボニル、
    −SO2 −N(R9 )R10、−N(R9 )−COR10
    −N(R9 )−SO211、 、C1〜C4 アルキル、C1
    〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロゲンアルキル、C1
    〜C4 ハロゲンアルコキシ(最後記の4つの基はC1
    〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオおよび/ま
    たはシアノの1個または2個の置換基を有することがで
    きる)から選ばれた少なくとも1個、たかだか4個の置
    換基を有し、 フェニル環またはヘテロアリール環の2つの隣接炭素原
    子は−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C
    (R15)−、−X−C(R12)=N−、−X−N=C
    (R12)−、−C(R12)=N−C(R14、R15)−X
    −、−X−C(R12)=N−C(R13、R14)−、−X
    −C(R12)=C(R13)−、−X−C(R12)=C
    (R13)−C(R14、R15)− −X−C(R12、R13)−C(R14、R15)− −C(R12、R13)−X−C(R14、R15)−、−X−
    C(R12、R13)−Y− −X−C(R12、R13)−C(R14、R15)−Y−、−
    X−C(R12、R13)−C(R14、R15)−C(R16
    17)− −C(R12、R13)−X−C(R14、R15)−C
    (R16、R17)− −X−N(R20)−X−、−S−N(R20)−X−、−
    C(R12、R13)−N(R20)−X−、−X−N
    (R20)−Y−N(R21)−または−N(R20)−X−
    N=C(R12)−の各鎖によって橋かけすることもで
    き、 X、Yは互いに無関係に酸素、硫黄、−SO−、−SO
    2 −、−CO−、−C(R18、R19)−または−NR20
    −を意味し、R12〜R19は水素、ハロゲン、ヒドロキシ
    ル、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1
    〜C4 アルキルチオ、C1 〜C4 アルキルアミノ、ジ−
    (C1 〜C4 アルキル)アミノまたはフェニルであり、
    20、R21は水素、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4
    ルコキシ、(C1 〜C4 アルキル)カルボニル、フェニ
    ルまたはベンゾイルであり;Phはフェニルであり、こ
    れは非置換であるか、または場合により、ハロゲン、シ
    アノ、ニトロ、−S(O)n22、(C1 〜C4 アルコ
    キシ)カルボニル、−SO2 −N(R23)R24、−N
    (R23)−COR24、−N(R23)−SO225、C1
    〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4
    ロゲンアルキルおよびC1 〜C4 ハロゲンアルコキシ
    (最後記の4つの基はC1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C
    4 アルキルチオおよび/またはシアノの1個または2個
    の置換基を有することができる)から選ばれた1〜3個
    の置換基を有することができ、 m、nはそれぞれ0、1または2であり;R8 、R22
    互いに無関係にC1 〜C4 アルキルまたはC1 〜C4
    ロゲンアルキルであり、これらの基は1個または2個の
    1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルチオおよび
    /またはシアノの各基を有することができ;R9
    10、R23、R24は互いに無関係に水素、C1 〜C4
    ルキル、C1 〜C4 ハロゲンアルキル、フェニル、また
    はハロゲン、C1 〜C4 アルキルおよびC1 〜C4 アル
    コキシから選ばれた1〜3個の基を有するフェニルであ
    り;R11、R25は互いに無関係にC1 〜C4 アルキルま
    たはC1 〜C4 ハロゲンアルキルであり、これらの基は
    1個または2個のシアノ、フェニルおよび/またはベン
    ジルの各基を有することができ;R2 ,R3 ,R4 ,R
    5 は互いに無関係に水素またはC1 〜C4 アルキルであ
    り;R6 は水素、C1 〜C4 アルキルまたは(C1 〜C
    4 アルコキシ)カルボニルであり;R7 はC1 〜C4
    ルキルであり、R1 がモノ−またはジハロゲンフェニル
    を意味しないことを条件とする]により表される2−ア
    ロイルシクロヘキサンジオン、ならびにその農業上使用
    可能な塩および式Iの化合物とC1 〜C10カルボン酸も
    しくは無機酸とのエステル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の少なくとも1種の式I
    で表される2−アロイルシクロヘキサンジオンの除草有
    効量またはIの農業上使用可能な塩もしくはエステル、
    ならびに少なくとも1種の不活性な液体状および/また
    は固体状の担体物質および場合により少なくとも1種の
    補助剤を含有する除草剤。
  3. 【請求項3】 不活性担体物質および植物成長調節のた
    めに十分量の請求項1に記載の少なくとも1種の式Iで
    表される2−アロイルシクロヘキサンジオンまたはIの
    塩もしくはエステルを含有する植物成長調節剤。
JP7014360A 1994-02-07 1995-01-31 2−アロイルシクロヘキサンジオンならびにその除草剤または植物成長調節剤としての使用方法 Withdrawn JPH0820573A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4403670.1 1994-02-07
DE4403670A DE4403670A1 (de) 1994-02-07 1994-02-07 2-Aroylcyclohexandione, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Herbizide oder das Pflanzenwachstum regulierende Mittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0820573A true JPH0820573A (ja) 1996-01-23

Family

ID=6509609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7014360A Withdrawn JPH0820573A (ja) 1994-02-07 1995-01-31 2−アロイルシクロヘキサンジオンならびにその除草剤または植物成長調節剤としての使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5559218A (ja)
EP (1) EP0666254B1 (ja)
JP (1) JPH0820573A (ja)
KR (1) KR950032048A (ja)
CA (1) CA2141763A1 (ja)
DE (2) DE4403670A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033820A1 (fr) * 1997-12-24 1999-07-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Derives de la tricetone

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4427995A1 (de) * 1994-08-08 1996-02-15 Basf Ag Saccharinderivate
US5977376A (en) * 1997-07-18 1999-11-02 Rhone-Poulenc Agriculture Limited Herbicidal 2-benzoylcyclohexane-1,3-diones and related compounds
GB2327418A (en) * 1997-07-18 1999-01-27 Rhone Poulenc Agriculture Derivatives of 2-benzoylcyclohexane-1,3-dione
US6809206B2 (en) 1999-02-12 2004-10-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for acylating cyclic compounds
AR032779A1 (es) * 2000-12-11 2003-11-26 Basf Ag Derivados de ciclohexenona de benzazolonas, acidos benzazolonacarboxilicos, agentes que contienen por lo menos un derivado de ciclohexenona, procedimiento para combatir el crecimiento indeseado de plantas y uso de dichos derivados como herbicidas
US9185915B2 (en) 2010-12-21 2015-11-17 Bayer Cropscience Lp Sandpaper mutants of bacillus and methods of their use to enhance plant growth, promote plant health and control diseases and pests
BR112014005654A2 (pt) 2011-09-12 2017-03-28 Bayer Cropscience Lp métodos para melhorar a saúde e promover o crescimento de uma planta e/ou de melhorar o amadurecimento da fruta
CN104557739B (zh) * 2013-10-25 2016-11-09 山东先达农化股份有限公司 三酮类化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245041A (en) * 1983-04-23 1993-09-14 Basf Aktiengesellschaft Preparation of heterocyclic-cyclohexanedione derivatives
ES2014493B3 (es) * 1986-04-24 1990-07-16 Ciba-Geigy Ag Acil-ciclohexandionas y sus eteres de oximas con efecto herbicida y regulador del crecimiento de las plantas.
US5169988A (en) * 1986-04-24 1992-12-08 Ciba-Geigy Corporation Intermediates for the preparation of acylcyclohexanediones and the oxime ethers thereof
DE3850749D1 (de) * 1987-11-28 1994-08-25 Nippon Soda Co Cyclohexenonderivate.
EP0487454A3 (en) * 1990-11-22 1992-08-05 Ciba-Geigy Ag Synergistic agent and method for selective weed control
DE4204206A1 (de) * 1992-02-13 1993-08-19 Basf Ag Mischungen aus optisch aktiven cyclohexenonoximethern, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033820A1 (fr) * 1997-12-24 1999-07-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Derives de la tricetone

Also Published As

Publication number Publication date
CA2141763A1 (en) 1995-08-08
US5559218A (en) 1996-09-24
DE59505617D1 (de) 1999-05-20
KR950032048A (ko) 1995-12-20
DE4403670A1 (de) 1995-09-07
EP0666254B1 (de) 1999-04-14
EP0666254A1 (de) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2140413C1 (ru) Производные 3-(гет)арилкарбоновой кислоты, гербицидный препарат и средство для подавления роста
KR100218655B1 (ko) 살리실산 유도체
JPH0820573A (ja) 2−アロイルシクロヘキサンジオンならびにその除草剤または植物成長調節剤としての使用方法
JP3053413B2 (ja) カルボン酸誘導体、該化合物を含有する除草剤および植物成長を調整する薬剤、ならびに望ましからぬ植物成長を防除する方法
RU2135479C1 (ru) Производные 3-арилоксикарбоновой кислоты, гербицидный препарат и средство для подавления роста растений
JPH03133948A (ja) シクロヘキセノン化合物およびその除草剤または植物成長調節剤としての利用法
JP2872688B2 (ja) テトラヒドロピラン−2,4−ジオン、該化合物を含有する除草剤および望ましからぬ植物成長を防除する方法
EP0783487B1 (de) 2-aroylcyclohexandione, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide oder das pflanzenwachstum regulierende mittel
AU604911B2 (en) Herbicidal thiocarboxylic acid derivatives
EP0609259B1 (de) Cyclohexenonderivate als herbizide
EP0230260B1 (de) Cyclohexenonderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als herbizide und das Pflanzenwachstum regulierende Mittel
JPH07196651A (ja) ピリジン−n−オキサイド置換サリチルアルデヒドならびにサリチル酸誘導体、および中間生成物
JP3439476B2 (ja) 3−ハロゲン−3−ヘテロアリールカルボン酸誘導体、その製造方法および中間生成物
HU214543B (hu) Eljárás tiokarbonsavszármazékok előállítására, hatóanyagként ezeket a vegyületeket tartalmazó herbicid és növényi növekedést szabályozó készítmények és alkalmazásuk
WO1996014298A1 (de) Substituierte phthalimido-zimtsäurederivate mit herbizider wirkung
JPH09502192A (ja) β位にN−有機基を有する置換乳酸誘導体、その製造ならびに該化合物の除草剤および解毒剤としての使用
JPH08337581A (ja) 5−テトラヒドロピラノン−シクロヘキセノンオキシムエーテルおよびその除草剤としての使用
JPH08277273A (ja) 弗素化ピリミジン、その製造法および使用法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402