JPH08204396A - 電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装装置

Info

Publication number
JPH08204396A
JPH08204396A JP7009493A JP949395A JPH08204396A JP H08204396 A JPH08204396 A JP H08204396A JP 7009493 A JP7009493 A JP 7009493A JP 949395 A JP949395 A JP 949395A JP H08204396 A JPH08204396 A JP H08204396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
camera
component
cursor
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7009493A
Other languages
English (en)
Inventor
Saneshiro Hashimoto
実代 橋本
Takeshi Yasuda
武司 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba FA Systems Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7009493A priority Critical patent/JPH08204396A/ja
Publication of JPH08204396A publication Critical patent/JPH08204396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品の実装位置を教示する作業に要する作業
時間を短縮し、表示装置に表示される画像データが教示
時に動くことを防止し、また、節電する。 【構成】 本発明の電子部品実装装置は、基板1を撮影
するカメラ4と、このカメラ4により撮影した画像デー
タを表示するモニタ5と、このモニタ5の表示画面5a
において任意の位置へ移動操作可能なカーソル6と、基
板1を撮影した画像データをモニタ5の表示画面5aに
表示している状態でカーソル6を画像データの中の部品
の実装位置へ移動させたときにカーソル6の移動位置の
位置情報と基板1の位置情報とに基づいて部品の実装位
置の位置情報を演算して求める制御装置3とを備えて成
り、そして、上記演算して求めた位置情報により部品の
実装位置を教示するように構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、部品の実装位置を教示
する作業の作業性を改良した電子部品実装装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子部品実装装置においては、基板を撮
影するカメラまたは基板をX−Y方向へ移動させる移動
駆動手段としてX−Y駆動機構が設けられている。この
装置において部品の実装位置を教示する作業を行う場
合、まずカメラまたは基板を初期位置に位置させた状態
でカメラにより基板を撮影すると共に、この撮影した画
像データを表示装置であるモニタに表示する。続いて、
モニタの表示画面を視認しながらカメラまたは基板を移
動させることにより、部品の実装位置がモニタの表示画
面の中心に位置するようにする。この後、部品の実装位
置がモニタの表示画面の中心に位置したら、それまでの
カメラまたは基板の移動量及び移動方向(X−Y駆動機
構の駆動量及び駆動方向)に基づいて部品の実装位置の
位置情報(例えば座標値)を求め、この位置情報を部品
の実装位置として電子部品実装装置に教示するように構
成されていた。そして、このような教示作業を教示が必
要なすべての部品の実装位置について行うことにより、
部品実装プログラムの実装位置データを作成(編集)す
る構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成では、1つの実装位置を教示する毎にX−Y駆動
機構を駆動してカメラまたは基板を機械的に移動させる
必要があり、このときカメラまたは基板を機械的に移動
させるための比較的長い時間が必要であった。このた
め、すべての部品の実装位置について上記教示作業を行
うと、作業時間がかなり長くなってしまうという不具合
があった。また、各部品の実装位置を教示する毎にカメ
ラまたは基板を移動させて部品の実装位置をモニタの表
示画面の中心に位置させるので、モニタに表示される画
像データが各部品の実装位置の教示時に毎回動いてしま
う。このため、動く前の画像データとの相対関係を注意
深く視認し続ける必要があり、作業性が良いものではな
かった。更に、教示作業を行うときには、X−Yテーブ
ル機構の動力源を電源投入状態に保持しておくと共に、
該動力源を通電駆動する必要があり、消費電力が大きか
った。
【0004】そこで、本発明の目的は、部品の実装位置
を教示する作業に要する作業時間を短縮することがで
き、また、表示装置の表示画面に表示される画像データ
が部品の実装位置の教示時に動くことを防止し、また、
節電することができる電子部品実装装置を提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電子部品実装装
置は、基板を撮影するカメラと、このカメラにより撮影
した画像データを表示する表示装置と、この表示装置の
表示画面において初期位置から任意の位置へ移動操作可
能なカーソルと、そして、前記基板を撮影した画像デー
タを前記表示装置の表示画面に表示している状態で、前
記カーソルを前記画像データの中の部品の実装位置へ移
動させたときに、前記カーソルの移動位置の位置情報と
前記基板の位置情報とに基づいて前記部品の実装位置の
位置情報を演算して求める演算手段とを備え、前記演算
手段により演算して求めた位置情報により部品の実装位
置を教示するように構成したところに特徴を有する。
【0006】また、本発明の他の電子部品実装装置は、
基板を撮影するカメラと、前記基板または前記カメラを
X−Y方向へ移動させる移動駆動機構と、前記カメラに
より撮影した画像データを表示する表示装置と、この表
示装置の表示画面において初期位置から任意の位置へ移
動操作可能なカーソルと、そして、前記基板における部
品の実装位置を含んだ部分領域を前記カメラが撮影する
ように前記基板または前記カメラをX−Y方向へ移動さ
せると共に、前記基板の部分領域を撮影した画像データ
を前記表示装置の表示画面に表示している状態で、前記
カーソルを前記画像データの中の部品の実装位置へ移動
させたときに、前記カーソルの移動位置の位置情報と前
記基板または前記カメラの位置情報とに基づいて前記部
品の実装位置の位置情報を演算して求める演算手段とを
備え、前記演算手段により演算して求めた位置情報によ
り部品の実装位置を教示するように構成したところに特
徴を有する。
【0007】更に、上記各構成の場合、前記カーソルに
代えて、前記表示装置の表示画面において任意の位置を
ペンまたは指等でポイントすることが可能な表示画面ポ
イント手段を備え、前記演算手段により前記ペンまたは
指等でポイントされた位置の位置情報に基づいて前記部
品の実装位置の位置情報を演算して求めるように構成す
ることが好ましい。また、前記表示装置の表示画面に表
示する画像データを機械的或いはソフト的に拡大または
縮小する拡大縮小手段を備えることも良い構成である。
更に、前記表示装置に、前記カーソルの現在位置の位置
情報、前記基板または前記カメラの位置情報、前記表示
画面の中心の位置情報等を表示するように構成すること
も一層好ましい。
【0008】
【作用】上記手段によれば、基板を撮影した画像データ
を表示装置の表示画面に表示している状態で、カーソル
を画像データの中の部品の実装位置へ移動させると、演
算手段によってカーソルの移動位置の位置情報と基板の
位置情報とに基づいて部品の実装位置の位置情報が演算
して求められる。そして、演算手段により演算して求め
た位置情報により部品の実装位置を教示する構成である
ので、教示作業時には表示画面上でカーソルを移動させ
るだけであり、基板やカメラを機械的に移動させる作業
が不要になる。このため、部品の実装位置を教示する作
業に要する作業時間を大幅に短縮することができる。ま
た、部品の実装位置の教示時に、表示装置の表示画面に
表示される画像データが動くことがないから、視認性が
向上する。更に、基板やカメラを移動させる必要がない
から、X−Yテーブル機構を電源非投入状態にしておく
ことができ、それだけ節電することができ、また安全性
にも優れる。
【0009】一方、表示装置の表示画面に基板の一部分
を撮影した画像データしか表示できないような場合に
は、教示したい部品の実装位置が表示画面に表示されな
いことがある。このような場合には、基板またはカメラ
をX−Y方向へ移動させる移動駆動機構を備え、基板に
おける部品の実装位置を含んだ部分領域をカメラが撮影
するように基板またはカメラをX−Y方向へ移動させる
ように構成し、そして、基板の部分領域を撮影した画像
データを表示装置の表示画面に表示している状態で、カ
ーソルを画像データの中の部品の実装位置へ移動させる
と、演算手段によってカーソルの移動位置の位置情報と
基板の位置情報とに基づいて部品の実装位置の位置情報
が演算して求められる。これにより、教示したい部品の
実装位置が最初に表示画面に表示されないときにも、上
記部品の実装位置の教示作業を確実に行うことが可能で
ある。
【0010】また、カーソルに代えて、表示装置の表示
画面において任意の位置をペンまたは指等でポイントす
ることが可能な表示画面ポイント手段を備え、演算手段
によりペンまたは指等でポイントされた位置の位置情報
に基づいて部品の実装位置の位置情報を演算して求める
ように構成すると、部品の実装位置を指示するときの操
作性が良くなる。更に、表示装置の表示画面に表示する
画像データを機械的或いはソフト的に拡大または縮小す
る拡大縮小手段を備えると、画像データの視認性並びに
部品の実装位置を指示するときの操作性が一層向上す
る。更にまた、表示装置に、カーソルの現在位置の位置
情報、基板またはカメラの位置情報、表示画面の中心の
位置情報等を表示するように構成すると、視認性並びに
操作性がより一層良くなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について図1な
いし図3を参照しながら説明する。まず、図1は電子部
品実装装置のうちの部品の実装位置を教示する作業を実
行するのに必要な構成を主として概略的に示す図であ
り、他の構成(例えば部品を供給する装置や部品を基板
にインサートする装置等)については従来構成と同じで
あり図示することを省略している。上記図1において、
部品の実装または接着剤の塗布を行うための基板1は、
例えばプリント配線基板からなり、X−Yテーブル2上
に載置支持されている。上記X−Yテーブル2は、モー
タ等の動力源を有するX−Y駆動機構(図示しない)に
よりX−Y方向に移動駆動可能に構成されている。この
場合、X−Yテーブル2及びX−Y駆動機構が移動駆動
機構を構成している。上記X−Yテーブル2の移動制御
(X−Y駆動機構の通電制御)は、マイクロコンピュー
タ等から構成された制御装置3により制御される構成と
なっている。
【0012】また、基板1の上方には、基板1を撮影す
るカメラ4が配設されている。このカメラ4により撮影
された基板1の画像データは、制御装置3を介して表示
装置であるモニタ5へ送られ、該モニタ5の表示画面5
aに表示されるように構成されている。この場合、図2
に示すように、モニタ5の表示画面5aには、カメラ4
で撮影した50×50mmの視野で且つ1024×10
24の画素を有する画像データが表示されるように構成
されている。従って、約0.05mm/画素の精度が得
られるようになっている。
【0013】そして、上記モニタ5の表示画面5aに
は、例えば十字状のカーソル6が任意の位置へ移動可能
に設けられている。このカーソル6がポイントする点
は、十字の交点である。上記カーソル6は、図1に示す
4つのカーソル移動キー7、8、9、10の操作により
上、下、左、右方向(即ち任意の方向)へ移動操作され
るように構成されている。尚、カーソル6の初期位置
(原点)は、モニタ5の表示画面5aの中心11に設定
されている。
【0014】また、カーソル6のポイントする位置の位
置情報(例えば座標値)並びに基板1(X−Yテーブル
2)の位置情報は、制御装置3へ与えられるようになっ
ている。上記制御装置3は、上記各位置情報に基づいて
部品の実装位置の位置情報を後述するようにして演算し
て求める機能を有している。この場合、制御装置3が演
算手段を構成している。
【0015】次に、上記構成において部品の実装位置を
教示する作業を行う場合を図3も参照して説明する。こ
の場合、モニタ5の表示画面5aの中心11が部品の実
装位置となるように予め調整しておく。そして、カメラ
4により基板1を撮影すると、カメラ4により撮影され
た基板1の画像データがモニタ5の表示画面5aに表示
される。この場合、基板1における部品を実装したい位
置を含んだ部分領域がモニタ5の表示画面5aに表示さ
れるように設定されている(即ち、基板1のほぼ全体が
モニタ5の表示画面5aに表示されるようになってい
る)。
【0016】続いて、作業者がカーソル移動キー7〜1
0を適宜操作してカーソル6を部品を実装したい位置1
2(図2参照)に移動させて位置合わせする。これによ
り、カーソル6の位置が実装したい位置12に一致する
と共に、このときのカーソル6の位置情報として座標
(Δx、Δy)が得られ、この座標(Δx、Δy)が制
御装置3に与えられて記憶される。尚、上記座標(Δ
x、Δy)は、モニタ5の表示画面5aの中心11を原
点とする座標である。
【0017】そして、図3に示すように、制御装置3
は、このときのX−Yテーブル2(即ち基板1)の座標
(x、y)と上記カーソル6の座標(Δx、Δy)とに
基づいて部品の実装位置の座標(位置情報)を演算して
求める。この場合、部品の実装位置の座標は(x−Δ
x、y−Δy)となり、制御装置3は上記座標(x−Δ
x、y−Δy)の演算結果を部品の実装位置の座標値
(位置データ)として記憶する構成となっている。これ
により、上記部品の実装位置を教示する作業が完了す
る。そして、このような教示作業を教示が必要なすべて
の部品の実装位置について順次実行することにより、部
品実装プログラムの実装位置データを作成(編集)する
ように構成されている。
【0018】このような構成の本実施例によれば、制御
装置3により演算して求めた位置情報(座標)により部
品の実装位置を教示する構成であるので、教示作業時に
はモニタ5の表示画面5a上でカーソル6を移動させる
だけであり、基板1やカメラ4を機械的に移動させる作
業を不要にすることができる。このため、X−Yテーブ
ルを機械的に移動駆動する作業が必要な従来構成に比べ
て、部品の実装位置を教示する作業に要する作業時間を
大幅に短縮することができる。また、部品の実装位置の
教示時に、モニタ5の表示画面5aに表示される画像デ
ータが動くことがないから、以前に教示した座標値と新
たに登録(教示)しようとする座標値との相対関係を一
目で視認することができ、視認性を大幅に向上させるこ
とができる。更に、教示作業時に基板1やカメラ4を移
動させる必要がないから、X−Y駆動機構を電源非投入
状態にしておくことができ、それだけ節電することがで
きると共に、安全性にも優れたものとなる。
【0019】一方、モニタ5の表示画面5aに,基板1
の一部分を撮影した画像データしか表示できないような
場合には、教示したい部品の実装位置が表示画面5aに
表示されないことがある。このような場合には、基板1
をX−Y方向へ適宜移動させることにより、基板1にお
ける部品の実装位置を含んだ部分領域をカメラが撮影す
るようにし、そして、基板1の部分領域を撮影した画像
データをモニタ5の表示画面5aに表示させるようにし
て教示作業を実行する。
【0020】具体的には、図4に示す第2の実施例のよ
うにして教示作業を行う。即ち、図4(a)に示すよう
に、基板1を複数例えば12個の部分領域A〜Lに区分
する。この場合、各部分領域A〜Lの大きさは、カメラ
4で各部分領域A〜Lを撮影したときに、撮影された各
部分領域A〜Lの全体がモニタ5の表示画面5aに表示
されるような大きさに設定されている。
【0021】そして、部品の実装位置を教示する作業
は、各部分領域A〜L毎に実行するように構成されてい
る。例えば部分領域A内に含まれる部品の実装位置を教
示する場合には、X−Y駆動機構を通電制御してX−Y
テーブル2を移動させることにより、カメラ4が部分領
域Aを撮影すると共に、撮影された部分領域Aの全体が
モニタ5の表示画面5aに表示されるように設定する
(図4(b)参照)。そして、図4(b)に示すよう
に、モニタ5の表示画面5aに部分領域Aが表示された
状態で、カーソル6を画像データの中の部品の実装位置
12へ移動させることにより、前述した教示作業と同様
にして部品の実装位置12を教示する。以下、部分領域
Aに含まれるすべての部品の実装位置について図4
(b)に示す画面状態のままで(X−Yテーブル2を移
動させずに)教示を行う。
【0022】次に、例えば部分領域Bに含まれる部品の
実装位置について教示作業を行いたい場合には、X−Y
駆動機構を通電制御してX−Yテーブル2を移動させる
ことにより、カメラ4が部分領域Bを撮影すると共に、
撮影された部分領域Bの全体がモニタ5の表示画面5a
に表示されるように設定する。そして、この表示状態
で、カーソル6を画像データの中の部品の実装位置へ移
動させることにより、前述した教示作業と同様にして部
品の実装位置を教示する。以下、部分領域Bに含まれる
すべての部品の実装位置について上記画面状態のままで
(X−Yテーブル2を移動させずに)教示を行う。
【0023】そして、残りの部分領域C〜Lについて
も、上述した教示作業とほぼ同様にして各部分領域C〜
L毎に教示作業を実行するように構成されている。従っ
て、この第2の実施例においても、第1の実施例とほぼ
同様な作用効果を得ることができる。特に、第2の実施
例においては、基板1を12個の部分領域A〜Lに区分
し、各部分領域A〜L毎に部品の実装位置を教示する作
業を実行するように構成したので、教示したい部品の実
装位置がモニタ5の表示画面5aに表示されないくらい
基板1が大きいときにも、部品の実装位置の教示作業を
確実に行うことが可能である。
【0024】尚、上記第2の実施例では、基板1即ちX
−Yテーブル2をX−Y方向に移動駆動する構成とした
が、これに代えて、カメラ4を移動駆動するX−Y駆動
機構を設け、カメラ4をX−Y方向に移動駆動する構成
としても良い。また、基板1及びカメラ4をそれぞれX
−Y方向に移動駆動可能な構成としても良い。
【0025】更に、上記各実施例では、カーソル6を移
動操作するに際して、4つのカーソル移動キー7〜10
を用いる構成としたが、これに限られるものではなく、
マウスやトラックボール等を用いる構成としても良い。
また、上記各実施例では、カーソル6として十字状カー
ソルを用いたが、これに代えて、図5に示す第3の実施
例のように矢印状カーソルを用いても良いし、図6に示
す第4の実施例のようにドット状カーソルを用いても良
いし、或いは、図7に示す第5の実施例のように交点が
白抜きの丸(ドット)である十字状カーソルを用いても
良い。
【0026】更にまた、上記各実施例において、モニタ
5の表示画面5aの一部分に、カーソル6の現在位置の
位置情報(例えば座標)、基板1またはカメラ4の位置
情報を表示したり、表示画面5aの中心11の位置情報
(例えば座標)を表示したりするように構成することも
好ましい。このように構成すると、モニタ5の視認性及
び操作性がより一層向上する。
【0027】一方、図8は本発明の第6の実施例を示す
ものであり、第1の実施例と異なるところを説明する。
尚、第1の実施例と同一部分には同一符号を付してい
る。上記図8において、モニタ5に代わるモニタ13
は、表示画面14を有していると共に、この表示画面1
4の表面上にタッチスイッチ15を有している。このタ
ッチスイッチ15は、表示画面14の画像を視認可能な
ようにほぼ透明に構成されていると共に、ペンや指等で
タッチすると、そのタッチした位置の位置情報として表
示画面14上の座標値を表わすスイッチ信号を出力する
ように構成されている。この場合、タッチスイッチ15
が表示画面ポイント手段を構成している。
【0028】上記第6の実施例において、部品の実装位
置を教示する場合、カメラ4により撮影した基板1の画
像データをモニタ13の表示画面14に表示させた状態
で、部品を実装したい位置を表示画面14上、即ち、タ
ッチスイッチ15上でペンや指等でタッチして直接ポイ
ントする。すると、タッチスイッチ15から上記ポイン
トされた位置の位置情報として座標(Δx、Δy)を表
わすスイッチ信号が出力され、このスイッチ信号、具体
的には座標(Δx、Δy)が制御装置3に与えられるよ
うになっている。そして、制御装置3は上記座標(Δ
x、Δy)に基づいて第1の実施例と同様にして部品の
実装位置の座標(位置情報)を演算して求めることによ
り、教示作業を完了するように構成されている。尚、上
述した以外の第6の実施例の構成は、第1の実施例の構
成とほぼ同じ構成となっている。
【0029】従って、上記第6の実施例においても、第
1の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。特
に、第6の実施例では、カーソル6に代えてタッチスイ
ッチ15を用いる構成としたので、表示画面上で部品の
実装位置を指示するときの操作性を一層良くすることが
できる。
【0030】また、図9は本発明の第7の実施例を示す
ものであり、第1の実施例と異なるところを説明する。
尚、第1の実施例と同一部分には同一符号を付してい
る。上記図9において、カメラ4は、モータ等の動力源
を有してなるカメラ上下駆動機構16により上下方向に
移動駆動可能に構成されている。また、カメラ4のレン
ズの焦点は、モータ等の動力源を有してなる焦点調節機
構17により調節可能に構成されている。上記カメラ上
下駆動機構16及び焦点調節機構17は、それぞれ制御
装置3により通電制御(駆動制御)されるように構成さ
れている。この場合、カメラ上下駆動機構16及び焦点
調節機構17から拡大縮小手段18が構成されている。
【0031】上記第7の実施例においては、カメラ4に
より撮影した基板1の画像データをモニタ5の表示画面
5aに表示させるときに、カメラ上下駆動機構16によ
りカメラ4を下または上方向へ移動させると、モニタ5
の表示画面5aに表示される画像データが拡大または縮
小されるようになる。尚、カメラ4が上または下方向へ
移動される際には、焦点調節機構17によりカメラ4の
レンズの焦点が自動的に調節されるように構成されてい
る。これにより、モニタ5の表示画面5aに表示される
画像データは、ピントが合った鮮明な画像となるように
なっている。尚、上述した以外の第7の実施例の構成
は、第1の実施例の構成とほぼ同じ構成となっている。
【0032】従って、上記第7の実施例においても、第
1の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。特
に、第7の実施例では、モニタ5の表示画面5aに表示
される画像データを拡大または縮小させる構成としたの
で、粗い位置決めまたは詳細な位置決めを適宜行うこと
が可能となり、視認性及び操作性をより一層向上させる
ことができる。
【0033】尚、上記第7の実施例では、カメラ4を機
械的に上下動させることによりモニタ5の表示画面5a
に表示される画像データを拡大または縮小させる構成と
したが、これに代えて、画像データをメモリ上でソフト
的に拡大または縮小処理することによりモニタ5の表示
画面5aに表示される画像データを拡大または縮小する
ように構成しても良い。このように構成した場合も、図
10(a)、(b)に示す第8の実施例のように、モニ
タ5の表示画面5aに表示される画像データを拡大また
は縮小することができ、第7の実施例とほぼ同じ作用効
果を得ることができる。尚、図10の場合、図10
(a)にて太い実線で示す矩形部分の画像データを、ソ
フト的に2倍に拡大した画像データを図10(b)に示
している。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上の説明から明らかなよう
に、基板を撮影した画像データを表示装置の表示画面に
表示している状態で、カーソルを画像データの中の部品
の実装位置へ移動させたときに、カーソルの移動位置の
位置情報と基板の位置情報とに基づいて部品の実装位置
の位置情報を演算して求める演算手段を備え、この演算
手段により演算して求めた位置情報により部品の実装位
置を教示する構成としたので、部品の実装位置を教示す
る作業に要する作業時間を短縮することができ、また、
表示装置の表示画面に表示される画像データが部品の実
装位置の教示時に動くことを防止し、また、節電するこ
とができるという優れた効果を奏する。
【0035】また、基板またはカメラをX−Y方向へ移
動させる移動駆動機構を設け、基板における部品の実装
位置を含んだ部分領域をカメラが撮影するように基板ま
たはカメラをX−Y方向へ移動させるように構成し、そ
して、基板の部分領域を撮影した画像データを表示装置
の表示画面に表示している状態で、カーソルを画像デー
タの中の部品の実装位置へ移動させたとき、演算手段に
よってカーソルの移動位置の位置情報と基板の位置情報
とに基づいて部品の実装位置の位置情報を演算して求め
るように構成した。これにより、教示したい部品の実装
位置が最初に表示画面に表示されないようなときにも、
上記部品の実装位置の教示作業を確実に行うことが可能
となる。
【0036】更に、カーソルに代えて、表示装置の表示
画面において任意の位置をペンまたは指等でポイントす
ることが可能な表示画面ポイント手段を備え、演算手段
によりペンまたは指等でポイントされた位置の位置情報
に基づいて部品の実装位置の位置情報を演算して求める
ように構成すると、部品の実装位置を指示するときの操
作性を一層良くすることができる。更にまた、表示装置
の表示画面に表示する画像データを機械的或いはソフト
的に拡大または縮小する拡大縮小手段を備えると、画像
データの視認性並びに部品の実装位置を指示するときの
操作性及び視認性を一層向上させることができる。ま
た、表示装置に、カーソルの現在位置の位置情報、基板
またはカメラの位置情報、表示画面の中心の位置情報等
を表示するように構成すると、視認性並びに操作性がよ
り一層良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す電子部品実装装置
の概略構成図
【図2】モニタの表示画面を示す図
【図3】教示作業を概略的に示すフローチャート
【図4】本発明の第2の実施例を示すもので、(a)は
基板の上面図、(b)はモニタの表示画面を示す図
【図5】本発明の第3の実施例を示すもので、モニタの
表示画面を示す図
【図6】本発明の第4の実施例を示す図5相当図
【図7】本発明の第5の実施例を示す図5相当図
【図8】本発明の第6の実施例を示す図1相当図
【図9】本発明の第7の実施例を示す図1相当図
【図10】本発明の第8の実施例を示すもので、
(a)、(b)はモニタの表示画面を示す図
【符号の説明】
1は基板、2はX−Yテーブル、3は制御装置(演算手
段)、4はカメラ、5はモニタ(表示装置)、6はカー
ソル、7、8、9、10はカーソル移動キー、11は中
心、12は位置、13はモニタ(表示装置)、14は表
示画面、15はタッチスイッチ(表示画面ポイント手
段)、16はカメラ上下駆動機構、17は焦点調節機
構、18は拡大縮小手段を示す。
フロントページの続き (72)発明者 安田 武司 三重県三重郡朝日町大字繩生2121番地 株 式会社東芝三重工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を撮影するカメラと、 このカメラにより撮影した画像データを表示する表示装
    置と、 この表示装置の表示画面において初期位置から任意の位
    置へ移動操作可能なカーソルと、 前記基板を撮影した画像データを前記表示装置の表示画
    面に表示している状態で、前記カーソルを前記画像デー
    タの中の部品の実装位置へ移動させたときに、前記カー
    ソルの移動位置の位置情報と前記基板の位置情報とに基
    づいて前記部品の実装位置の位置情報を演算して求める
    演算手段とを備え、 前記演算手段により演算して求めた位置情報により部品
    の実装位置を教示するように構成したことを特徴とする
    電子部品実装装置。
  2. 【請求項2】 基板を撮影するカメラと、 前記基板または前記カメラをX−Y方向へ移動させる移
    動駆動機構と、 前記カメラにより撮影した画像データを表示する表示装
    置と、 この表示装置の表示画面において初期位置から任意の位
    置へ移動操作可能なカーソルと、 前記基板における部品の実装位置を含んだ部分領域を前
    記カメラが撮影するように前記基板または前記カメラを
    X−Y方向へ移動させると共に、前記基板の部分領域を
    撮影した画像データを前記表示装置の表示画面に表示し
    ている状態で、前記カーソルを前記画像データの中の部
    品の実装位置へ移動させたときに、前記カーソルの移動
    位置の位置情報と前記基板または前記カメラの位置情報
    とに基づいて前記部品の実装位置の位置情報を演算して
    求める演算手段とを備え、 前記演算手段により演算して求めた位置情報により部品
    の実装位置を教示するように構成したことを特徴とする
    電子部品実装装置。
  3. 【請求項3】 前記カーソルに代えて、前記表示装置の
    表示画面において任意の位置をペンまたは指等でポイン
    トすることが可能な表示画面ポイント手段を備え、 前記演算手段は、前記ペンまたは指等でポイントされた
    位置の位置情報に基づいて前記部品の実装位置の位置情
    報を演算して求めるように構成されていることを特徴と
    する請求項1または2記載の電子部品実装装置。
  4. 【請求項4】 前記表示装置の表示画面に表示する画像
    データを機械的或いはソフト的に拡大または縮小する拡
    大縮小手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし3
    のいずれかに記載の電子部品実装装置。
  5. 【請求項5】 前記表示装置は、前記カーソルの現在位
    置の位置情報、前記基板または前記カメラの位置情報、
    前記表示画面の中心の位置情報等を表示するように構成
    されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれ
    かに記載の電子部品実装装置。
JP7009493A 1995-01-25 1995-01-25 電子部品実装装置 Pending JPH08204396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7009493A JPH08204396A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 電子部品実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7009493A JPH08204396A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 電子部品実装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08204396A true JPH08204396A (ja) 1996-08-09

Family

ID=11721769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7009493A Pending JPH08204396A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 電子部品実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08204396A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009150721A1 (ja) 電子部品実装データの作成方法及び作成装置
JPH0946776A (ja) 遠隔指示装置および方法
JP3286041B2 (ja) 非接触画像計測システム
JP3426919B2 (ja) 図形作成装置
KR20050028847A (ko) 결함검출기 및 결함검출방법
JP3497184B2 (ja) 雲台を用いたテレビカメラ動作制御装置
JPH08204396A (ja) 電子部品実装装置
JP2005181250A (ja) 液晶表示パネルの検査方法及び装置
JP2961341B2 (ja) 柄合せ生地などシート状部材に対するマーカー補正システム及び方法
CN109590564B (zh) 焊接装置
JP2002124799A (ja) 実装位置教示装置、実装位置教示方法及び実装位置教示プログラム記録媒体
JP3326932B2 (ja) プラネタリウム
JPH11201738A (ja) ワーク画像の表示倍率変更方法及び画像測定装置
JPH08137621A (ja) 図形入力装置およびカーソル表示方法
CN117340932A (zh) 显示系统以及示教系统
JP2009004663A (ja) 電子部品の装着座標作成方法
JP2513151Y2 (ja) ボンディング装置
JPH10154040A (ja) 画像処理装置
JP2983089B2 (ja) 拡大確認装置
JP2001217537A (ja) 検査領域設定装置
JPH10332339A (ja) 測長方法及びその装置
JPH09141474A (ja) レーザ加工装置
JP2009302157A (ja) 電子部品の座標入力方法及び装置
JPH07132475A (ja) ロボット位置教示装置
JPH10318712A (ja) 測長装置