JPH08202951A - 販売データ処理装置 - Google Patents
販売データ処理装置Info
- Publication number
- JPH08202951A JPH08202951A JP1268795A JP1268795A JPH08202951A JP H08202951 A JPH08202951 A JP H08202951A JP 1268795 A JP1268795 A JP 1268795A JP 1268795 A JP1268795 A JP 1268795A JP H08202951 A JPH08202951 A JP H08202951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit price
- data
- price data
- date
- product information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】呼出された単価データについて、日付の変更後
に一時変更されて販売データ処理が行われていたか否か
を報知して、操作ミスを防止する。 【構成】日付変更を検出する時計LSI及び日付メモリ
と、PLUファイルの各商品情報毎に変更された単価デ
ータ又はラベル発行に使用した単価データが記憶される
最新単価エリアと、日付変更から最新単価エリアに単価
データが書込まれたか否かを1か0かで示す新単価フラ
グと、メッセージを表示する表示器及びメッセージを音
声出力するスピーカとを設け、新単価フラグが1のとき
にPLUファイルの単価エリアの単価データと最新単価
エリアの単価データとが不一致と確認されたときには、
「単価チェック!先程の単価と違います。」と表示する
と共に、「先程の単価と違います。」と音声出力するも
の。
に一時変更されて販売データ処理が行われていたか否か
を報知して、操作ミスを防止する。 【構成】日付変更を検出する時計LSI及び日付メモリ
と、PLUファイルの各商品情報毎に変更された単価デ
ータ又はラベル発行に使用した単価データが記憶される
最新単価エリアと、日付変更から最新単価エリアに単価
データが書込まれたか否かを1か0かで示す新単価フラ
グと、メッセージを表示する表示器及びメッセージを音
声出力するスピーカとを設け、新単価フラグが1のとき
にPLUファイルの単価エリアの単価データと最新単価
エリアの単価データとが不一致と確認されたときには、
「単価チェック!先程の単価と違います。」と表示する
と共に、「先程の単価と違います。」と音声出力するも
の。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、各商品毎に単価等の
商品情報を記憶したメモリ、例えばPLU(price look
up)ファイルを備え、顧客に販売する商品について、こ
のPLUファイルから該当する商品の商品情報を呼出
し、この呼出した商品情報に基づいてその販売データを
処理する販売データ処理装置に関する。
商品情報を記憶したメモリ、例えばPLU(price look
up)ファイルを備え、顧客に販売する商品について、こ
のPLUファイルから該当する商品の商品情報を呼出
し、この呼出した商品情報に基づいてその販売データを
処理する販売データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】販売データ処理装置、例えば電子料金秤
では、各商品毎に、品番、品名、単価風袋量等の各種商
品情報を記憶したPLUファイルを備えたものが知られ
ている。品番をキーボード等から入力することにより、
その品番に該当する商品の商品情報( 品名、単価風袋量
等 )が呼出されるようになっている。
では、各商品毎に、品番、品名、単価風袋量等の各種商
品情報を記憶したPLUファイルを備えたものが知られ
ている。品番をキーボード等から入力することにより、
その品番に該当する商品の商品情報( 品名、単価風袋量
等 )が呼出されるようになっている。
【0003】商品の中には、例えば生鮮食料品等、その
単価が日々変動するものがある。このように単価が日々
変動するものでは、PLUファイルに記憶されている単
価データが変更する必要がある。
単価が日々変動するものがある。このように単価が日々
変動するものでは、PLUファイルに記憶されている単
価データが変更する必要がある。
【0004】この単価データの変更には2種類の方法が
ある。
ある。
【0005】第1の方法は、PLUファイルから呼出し
た商品情報の単価データを変更する方法で、これは、P
LUファイルに記憶されている単価データは変更され
ず、次回の商品情報の呼出しにより、変更された単価デ
ータを失われてしまうもので、一時変更である。
た商品情報の単価データを変更する方法で、これは、P
LUファイルに記憶されている単価データは変更され
ず、次回の商品情報の呼出しにより、変更された単価デ
ータを失われてしまうもので、一時変更である。
【0006】第2の方法は、PLUファイルに記憶され
ている商品情報の単価データを設定変更する方法で、そ
れまでのPLUファイルに記憶されている単価データは
失われ、以後、その商品の商品情報を呼出すと、その設
定変更された単価データが呼出される。
ている商品情報の単価データを設定変更する方法で、そ
れまでのPLUファイルに記憶されている単価データは
失われ、以後、その商品の商品情報を呼出すと、その設
定変更された単価データが呼出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の電子料金秤では、単価データの変更として2種類の方
法があるが、操作者の操作ミスにより、第2の方法でP
LUファイルの単価データを変更したつもりで、実際に
は第1の方法により一時変更した場合、次に商品情報を
呼出したときには、その変更した単価データが失われて
しまう。
の電子料金秤では、単価データの変更として2種類の方
法があるが、操作者の操作ミスにより、第2の方法でP
LUファイルの単価データを変更したつもりで、実際に
は第1の方法により一時変更した場合、次に商品情報を
呼出したときには、その変更した単価データが失われて
しまう。
【0008】その結果、その後、その商品の商品情報を
PLUファイルから呼出しても、その商品情報の単価デ
ータは変更前の値であるため、販売データの処理が間違
う虞があるという問題があった。
PLUファイルから呼出しても、その商品情報の単価デ
ータは変更前の値であるため、販売データの処理が間違
う虞があるという問題があった。
【0009】例えば、電子料金秤でのラベル発行におい
て、上述したような場合、呼出した商品情報の単価デー
タは、当日の単価データではなく、前日の単価データで
ある。したがって、その前日の単価データにより商品の
値段を算出し、ラベル( 値付ラベル )には、その前日の
単価データ及びその単価データに基づく誤った値段が印
字される。
て、上述したような場合、呼出した商品情報の単価デー
タは、当日の単価データではなく、前日の単価データで
ある。したがって、その前日の単価データにより商品の
値段を算出し、ラベル( 値付ラベル )には、その前日の
単価データ及びその単価データに基づく誤った値段が印
字される。
【0010】そこでこの発明は、呼出された単価データ
について、日付の変更後に一時変更によりこの呼出され
た単価データとは異なる単価データで販売データ処理が
行われていたか否かを報知することにより、操作者の操
作ミスを防止することができ、正確な販売データ処理を
行うことができる販売データ処理装置を提供することを
目的とする。
について、日付の変更後に一時変更によりこの呼出され
た単価データとは異なる単価データで販売データ処理が
行われていたか否かを報知することにより、操作者の操
作ミスを防止することができ、正確な販売データ処理を
行うことができる販売データ処理装置を提供することを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、各商品毎に
単価等の商品情報を記憶した商品情報記憶手段と、この
商品情報記憶手段から商品情報を呼出し、この呼出した
商品情報に基づいて販売データを処理する販売データ処
理装置において、日付を計時する計時手段と、呼出され
た商品情報の単価データが変更されたときに、その変更
された単価データを記憶する最新単価記憶手段と、計時
手段による日付の変更の計時により初期化され、日付の
変更が計時されてから最新単価記憶手段に単価データが
記憶されたか否かを示す新単価フラグと、商品情報記憶
手段から商品情報を呼出したときに、新単価フラグが最
新単価記憶手段に単価データが記憶されたことを示せ
ば、商品情報の単価データと最新単価記憶手段に記憶さ
れた該当する商品の単価データとが一致するか否かを判
断する単価データ確認手段と、この単価データ確認手段
により呼出された商品情報の単価データと最新単価記憶
手段に記憶された単価データとが一致しないときには、
その不一致を報知する報知手段とを設けたものである。
単価等の商品情報を記憶した商品情報記憶手段と、この
商品情報記憶手段から商品情報を呼出し、この呼出した
商品情報に基づいて販売データを処理する販売データ処
理装置において、日付を計時する計時手段と、呼出され
た商品情報の単価データが変更されたときに、その変更
された単価データを記憶する最新単価記憶手段と、計時
手段による日付の変更の計時により初期化され、日付の
変更が計時されてから最新単価記憶手段に単価データが
記憶されたか否かを示す新単価フラグと、商品情報記憶
手段から商品情報を呼出したときに、新単価フラグが最
新単価記憶手段に単価データが記憶されたことを示せ
ば、商品情報の単価データと最新単価記憶手段に記憶さ
れた該当する商品の単価データとが一致するか否かを判
断する単価データ確認手段と、この単価データ確認手段
により呼出された商品情報の単価データと最新単価記憶
手段に記憶された単価データとが一致しないときには、
その不一致を報知する報知手段とを設けたものである。
【0012】
【作用】このような構成の本発明において、計時手段に
より日付が計時され、日付の変更の計時により新単価フ
ラグは初期化される。
より日付が計時され、日付の変更の計時により新単価フ
ラグは初期化される。
【0013】呼出された商品情報の単価データが変更さ
れると、その変更された単価データは最新単価記憶手段
に記憶され、新単価フラグにより最新単価記憶手段に単
価データが記憶されたことが示される。
れると、その変更された単価データは最新単価記憶手段
に記憶され、新単価フラグにより最新単価記憶手段に単
価データが記憶されたことが示される。
【0014】商品情報記憶手段から商品情報が呼出され
たときに、新単価フラグにより最新単価記憶手段に単価
データが記憶されたことが示されれば、単価データ確認
手段により、その呼出された商品情報の単価データと最
新単価記憶手段に記憶された該当する商品の単価データ
とが一致するか否かが判断される。
たときに、新単価フラグにより最新単価記憶手段に単価
データが記憶されたことが示されれば、単価データ確認
手段により、その呼出された商品情報の単価データと最
新単価記憶手段に記憶された該当する商品の単価データ
とが一致するか否かが判断される。
【0015】ここで単価データ確認手段により、呼出さ
れた商品情報の単価データと最新情報記憶手段の単価デ
ータとの不一致が確認されたときには、報知手段により
その不一致が報知される。
れた商品情報の単価データと最新情報記憶手段の単価デ
ータとの不一致が確認されたときには、報知手段により
その不一致が報知される。
【0016】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照して
説明する。なお、この実施例はこの発明をラベルプリン
タ付電子料金秤に適用したものである。
説明する。なお、この実施例はこの発明をラベルプリン
タ付電子料金秤に適用したものである。
【0017】図1は、このラベルプリンタ付電子料金秤
の要部回路構成を示すブロック図である。
の要部回路構成を示すブロック図である。
【0018】1は、制御部本体を構成するCPU(centr
al processing unit )である。
al processing unit )である。
【0019】このCPU1が行う処理のプログラムデー
タが記憶されたROM( read onlymemory )2、前記C
PU1が処理を行うときに使用する各種メモリのエリア
が形成されるRAM(random access memory)3、計時手
段としての時計LSI(largescale integration )4、
電源電圧が予め設定された下限電圧より低下したときに
停電割込信号を発生する停電割込発生回路5、外部装置
( 例えばホストコンピュータ )と回線を介するデータの
伝送制御を行う通信インターフェイス6は、それぞれシ
ステムバス7を介して前記CPU1と接続されている。
タが記憶されたROM( read onlymemory )2、前記C
PU1が処理を行うときに使用する各種メモリのエリア
が形成されるRAM(random access memory)3、計時手
段としての時計LSI(largescale integration )4、
電源電圧が予め設定された下限電圧より低下したときに
停電割込信号を発生する停電割込発生回路5、外部装置
( 例えばホストコンピュータ )と回線を介するデータの
伝送制御を行う通信インターフェイス6は、それぞれシ
ステムバス7を介して前記CPU1と接続されている。
【0020】また、前記CPU1は前記システムバス7
を介して、商品の重量を計量するロードセル部( ロード
セル及び増幅器等から構成される。 )8から出力される
アナログ信号をデジタルデータに変換するA/D変換器
9、PLU変換キー101を含む各種キーを備えたキー
ボード10を制御するキーボードコントローラ11、表
示器12を制御する表示コントローラ13、ラベル用紙
等を印字するプリンタ14を制御するプリンタコントロ
ーラ15、報知手段を構成するスピーカ16を制御する
音声コントローラ17とそれぞれ接続されている。
を介して、商品の重量を計量するロードセル部( ロード
セル及び増幅器等から構成される。 )8から出力される
アナログ信号をデジタルデータに変換するA/D変換器
9、PLU変換キー101を含む各種キーを備えたキー
ボード10を制御するキーボードコントローラ11、表
示器12を制御する表示コントローラ13、ラベル用紙
等を印字するプリンタ14を制御するプリンタコントロ
ーラ15、報知手段を構成するスピーカ16を制御する
音声コントローラ17とそれぞれ接続されている。
【0021】また、前記RAM3及び前記時計LSI4
には、バックアップ用電源18から電源OFF時や停電
時にも作動電力が供給されるようになっている。
には、バックアップ用電源18から電源OFF時や停電
時にも作動電力が供給されるようになっている。
【0022】前記RAM3には、上述したエリアの他
に、図2に示すように、さらに日付データを記憶する日
付メモリ31及び商品情報記憶手段としてのPLUファ
イル32等が形成されている。
に、図2に示すように、さらに日付データを記憶する日
付メモリ31及び商品情報記憶手段としてのPLUファ
イル32等が形成されている。
【0023】このPLUファイル32には、各商品毎
に、品番データが記憶される品番エリア321、品名デ
ータが記憶される品名エリア322、単価データが記憶
される単価エリア323、…( 一部省略 )…、最新単価
データ( 変更された単価データ)が記憶される最新単価
記憶手段としての最新単価エリア324、日付変更後に
この最新単価エリア324に単価データが記憶されると
「1」が設定される新単価フラグ325が形成されてい
る。
に、品番データが記憶される品番エリア321、品名デ
ータが記憶される品名エリア322、単価データが記憶
される単価エリア323、…( 一部省略 )…、最新単価
データ( 変更された単価データ)が記憶される最新単価
記憶手段としての最新単価エリア324、日付変更後に
この最新単価エリア324に単価データが記憶されると
「1」が設定される新単価フラグ325が形成されてい
る。
【0024】図3は、電源スイッチがONしたときに、
前記CPU1が行うメイン処理の流れを示す図である。
前記CPU1が行うメイン処理の流れを示す図である。
【0025】まず、後述する日付確認処理を行う。
【0026】この日付確認処理を終了すると、ステップ
1( ST1 )の処理として、キーボード10の品番入力
によりPLUファイル32から商品情報を呼出すPLU
呼出しが行われるまでの待機状態となる。
1( ST1 )の処理として、キーボード10の品番入力
によりPLUファイル32から商品情報を呼出すPLU
呼出しが行われるまでの待機状態となる。
【0027】PLU呼出しがすでに行われているか又は
行なわれれば( 有 )、後述する新単価フラグ処理を行
う。
行なわれれば( 有 )、後述する新単価フラグ処理を行
う。
【0028】この新単価フラグ処理を終了すると、ステ
ップ2( ST2 )の処理として、キーボード10の入力
が単価データの変更を行わずに印字するか否かを判断す
る。ここで、単価データの変更を行わずに印字すると判
断すると、後述するステップ4( ST4 )の処理へ移行
するようになっている。
ップ2( ST2 )の処理として、キーボード10の入力
が単価データの変更を行わずに印字するか否かを判断す
る。ここで、単価データの変更を行わずに印字すると判
断すると、後述するステップ4( ST4 )の処理へ移行
するようになっている。
【0029】また、このステップ2の処理で、単価デー
タの変更を行うと判断すると、変更された単価データの
入力の最後にPLU変更キー101の入力が有るか否か
を判断する。ここで、PLU変更キー101の入力はな
いと判断すると、後述するステップ3( ST3 )の処理
へ移行するようになっている。
タの変更を行うと判断すると、変更された単価データの
入力の最後にPLU変更キー101の入力が有るか否か
を判断する。ここで、PLU変更キー101の入力はな
いと判断すると、後述するステップ3( ST3 )の処理
へ移行するようになっている。
【0030】また、PLU変更キー101の入力が有る
と判断すると、その変更された単価データをPLUファ
イル32の該当する商品の単価エリア323及び最新単
価エリア324へ書込むと共に、その該当する商品の新
単価フラグ325に「1」を設定して、後述するステッ
プ3の処理へ移行するようになっている。
と判断すると、その変更された単価データをPLUファ
イル32の該当する商品の単価エリア323及び最新単
価エリア324へ書込むと共に、その該当する商品の新
単価フラグ325に「1」を設定して、後述するステッ
プ3の処理へ移行するようになっている。
【0031】ステップ3( ST3 )の処理は、キーボー
ド10の入力から、この変更された単価データによりラ
ベル発行を行うか否かを判断する。ここで、ラベル発行
を行わないと判断すると、再び前述したステップ1の処
理に戻るようになっている。
ド10の入力から、この変更された単価データによりラ
ベル発行を行うか否かを判断する。ここで、ラベル発行
を行わないと判断すると、再び前述したステップ1の処
理に戻るようになっている。
【0032】また、このステップ3の処理で、ラベル発
行を行うと判断すると次のステップ4の処理へ移行する
ようになっている。
行を行うと判断すると次のステップ4の処理へ移行する
ようになっている。
【0033】ステップ4( ST4 )の処理は、単価デー
タが0データ( 0円 )か否かを判断する。
タが0データ( 0円 )か否かを判断する。
【0034】ここで、単価データが0円でないと判断す
ると、ステップ5( ST5 )の処理として、呼出されて
いる商品情報( 変更時には変更された単価データ )に基
づいて、値段を算出する処理等を行い、プリンタ14を
制御してラベルの印字発行を行う。
ると、ステップ5( ST5 )の処理として、呼出されて
いる商品情報( 変更時には変更された単価データ )に基
づいて、値段を算出する処理等を行い、プリンタ14を
制御してラベルの印字発行を行う。
【0035】次に、後述する発行後新単価フラグ処理を
行い、この発行後新単価フラグ処理を終了すると、再び
前述したステップ1の処理に戻るようになっている。
行い、この発行後新単価フラグ処理を終了すると、再び
前述したステップ1の処理に戻るようになっている。
【0036】また、前述したステップ4の処理で、単価
データが0円であると判断すると、表示器12を制御し
て「単価チェック!単価0円です。」と表示すると共
に、スピーカ16を制御して「単価0円です。」と音声
出力する。
データが0円であると判断すると、表示器12を制御し
て「単価チェック!単価0円です。」と表示すると共
に、スピーカ16を制御して「単価0円です。」と音声
出力する。
【0037】次に、キーボード10の入力から、単価0
円でラベル発行を行うか否かを判断する。ここで単価0
円でラベル発行を行うと判断すると、前述したステップ
5の処理へ移行するようになっている。
円でラベル発行を行うか否かを判断する。ここで単価0
円でラベル発行を行うと判断すると、前述したステップ
5の処理へ移行するようになっている。
【0038】また、単価0円ではラベル発行を行なわな
いと判断すると、再び前述したステップ1の処理へ戻る
ようになっている。
いと判断すると、再び前述したステップ1の処理へ戻る
ようになっている。
【0039】図4は、前述した日付確認処理の流れを示
す図である。
す図である。
【0040】まず、日付メモリ31から日付データを呼
出し、この呼出した日付データと時計LSI4から供給
される現在の日付データとが一致するか否かを判断す
る。
出し、この呼出した日付データと時計LSI4から供給
される現在の日付データとが一致するか否かを判断す
る。
【0041】ここで、呼出した日付データと現在の日付
データとが一致すると判断すると、この日付確認処理を
終了して、メイン処理に戻るようになっている。
データとが一致すると判断すると、この日付確認処理を
終了して、メイン処理に戻るようになっている。
【0042】また、呼出した日付データと現在の日付デ
ータとが一致しないと判断すると、日付が変わったと判
断してPLUファイル32の全ての最新単価エリア32
4をクリアすると共に、その全ての新単価フラグ325
に「0」を設定して、この日付確認処理を終了して、前
述したメイン処理に戻るようになっている。
ータとが一致しないと判断すると、日付が変わったと判
断してPLUファイル32の全ての最新単価エリア32
4をクリアすると共に、その全ての新単価フラグ325
に「0」を設定して、この日付確認処理を終了して、前
述したメイン処理に戻るようになっている。
【0043】図5は、前述した新単価フラグ処理の流れ
を示す図である。
を示す図である。
【0044】まず、ステップ6( ST6 )の処理とし
て、PLUファイル32から呼出した商品情報の新単価
フラグは「0」であるか否かを判断する。
て、PLUファイル32から呼出した商品情報の新単価
フラグは「0」であるか否かを判断する。
【0045】ここで、新単価フラグが「0」であると判
断すると、「単価チェック!本日初もの。」という表示
出力及び「初ものです。」という音声出力を省略する設
定が行われているか否かを判断する。ここで、出力省略
の設定が行われていると判断すると、この新単価フラグ
処理を終了して、再び前述したメイン処理に戻るように
なっている。
断すると、「単価チェック!本日初もの。」という表示
出力及び「初ものです。」という音声出力を省略する設
定が行われているか否かを判断する。ここで、出力省略
の設定が行われていると判断すると、この新単価フラグ
処理を終了して、再び前述したメイン処理に戻るように
なっている。
【0046】また、出力省略の設定が行われていないと
判断すると、表示器12を制御して「単価チェック!本
日初もの。」と表示すると共に、スピーカ16を制御し
て「初ものです。」と音声出力してから、この新単価フ
ラグ処理を終了して、再び前述したメイン処理に戻るよ
うになっている。
判断すると、表示器12を制御して「単価チェック!本
日初もの。」と表示すると共に、スピーカ16を制御し
て「初ものです。」と音声出力してから、この新単価フ
ラグ処理を終了して、再び前述したメイン処理に戻るよ
うになっている。
【0047】また、前述したステップ6の処理で、新単
価フラグは「0」ではない、すなわち「1」であると判
断すると、このとき呼出している商品情報の単価データ
と最新単価データとが一致するか否かを判断する( 単価
データ確認手段 )。
価フラグは「0」ではない、すなわち「1」であると判
断すると、このとき呼出している商品情報の単価データ
と最新単価データとが一致するか否かを判断する( 単価
データ確認手段 )。
【0048】ここで、単価データと最新単価データとが
一致しないと判断すると、この新単価フラグ処理を終了
して、再び前述したメイン処理に戻るようになってい
る。
一致しないと判断すると、この新単価フラグ処理を終了
して、再び前述したメイン処理に戻るようになってい
る。
【0049】また、単価データと最新単価データとが一
致すると判断すると、表示器12を制御して「単価チェ
ック!先程の単価と違います。」と表示すると共に、ス
ピーカ16を制御して「先程の単価と違います。」と音
声出力してから、この新単価フラグ処理を終了して、再
び前述したメイン処理に戻るようになっている。
致すると判断すると、表示器12を制御して「単価チェ
ック!先程の単価と違います。」と表示すると共に、ス
ピーカ16を制御して「先程の単価と違います。」と音
声出力してから、この新単価フラグ処理を終了して、再
び前述したメイン処理に戻るようになっている。
【0050】図6は、前述した発行後新単価フラグ処理
の流れを示す図である。
の流れを示す図である。
【0051】まず、呼出した商品情報の新単価フラグが
「0」か否かを判断する。ここで、新単価フラグが
「0」でない、すなわち「1」であると判断すると、こ
の発行後新単価フラグ処理を終了して、再び前述したメ
イン処理に戻るようになっている。
「0」か否かを判断する。ここで、新単価フラグが
「0」でない、すなわち「1」であると判断すると、こ
の発行後新単価フラグ処理を終了して、再び前述したメ
イン処理に戻るようになっている。
【0052】また、新単価フラグが「0」であると判断
すると、呼出した商品情報の最新単価エリア324に、
ラベル発行に使用した単価データ( 変更された単価デー
タ )を書込むと共に、その新単価フラグ325に「1」
を設定して、この発行後新単価フラグ処理を終了して、
再び前述したメイン処理に戻るようになっている。
すると、呼出した商品情報の最新単価エリア324に、
ラベル発行に使用した単価データ( 変更された単価デー
タ )を書込むと共に、その新単価フラグ325に「1」
を設定して、この発行後新単価フラグ処理を終了して、
再び前述したメイン処理に戻るようになっている。
【0053】図7は、前記停電割込発生回路5により電
源電圧が予め設定された下限電圧より低下したことを検
出して停電割込信号が発生したときに、前記CPU1が
行う日付更新割込処理の流れを示す図である。
源電圧が予め設定された下限電圧より低下したことを検
出して停電割込信号が発生したときに、前記CPU1が
行う日付更新割込処理の流れを示す図である。
【0054】時計LSI4から日付データを含む日時デ
ータを読取り、この読取った日時データを日付メモリ3
1に書込んで、日付メモリ31の更新を行い、この日付
更新割込処理を終了する。
ータを読取り、この読取った日時データを日付メモリ3
1に書込んで、日付メモリ31の更新を行い、この日付
更新割込処理を終了する。
【0055】このような構成の本実施例においては、業
務終了時の電源スイッチのOFFにより、電源電圧が低
下して停電割込発生回路5により停電割込信号が発生
し、日付更新割込処理が起動される。
務終了時の電源スイッチのOFFにより、電源電圧が低
下して停電割込発生回路5により停電割込信号が発生
し、日付更新割込処理が起動される。
【0056】従って、日付メモリ31が更新される。
【0057】業務開始時の電源スイッチのONにより、
まず、現在の日付と日付メモリ31に記憶された日付デ
ータとが一致するかいなかが判断され、一致しないと判
断されると、日付が変更されたとして、PLUファイル
32の全ての最新単価エリア324がクリアされると共
に全ての新単価フラグ325が0に設定される。
まず、現在の日付と日付メモリ31に記憶された日付デ
ータとが一致するかいなかが判断され、一致しないと判
断されると、日付が変更されたとして、PLUファイル
32の全ての最新単価エリア324がクリアされると共
に全ての新単価フラグ325が0に設定される。
【0058】この電源スイッチのON後、各品番とも初
めて呼出されるときには「単価チェック!本日初も
の。」と表示器12に表示され、「初ものです。」とい
う音声出力が行われる。
めて呼出されるときには「単価チェック!本日初も
の。」と表示器12に表示され、「初ものです。」とい
う音声出力が行われる。
【0059】なお、朝の業務時には各品番を呼出す毎
に、上述した表示と音声出力が行われることになるの
で、煩わしい場合に予め出力省略の設定を行っていれ
ば、この表示「単価チェック!本日初もの。」及び音声
出力「初ものです。」が省略される。
に、上述した表示と音声出力が行われることになるの
で、煩わしい場合に予め出力省略の設定を行っていれ
ば、この表示「単価チェック!本日初もの。」及び音声
出力「初ものです。」が省略される。
【0060】最初に品番が呼出された後、PLU変更キ
ー101による単価変更が行われると、PLUファイル
の単価エリア323の変更を行うと共に最新単価エリア
324へその変更された単価データの書込みが行われ、
新単価フラグ325に「1」が設定される。
ー101による単価変更が行われると、PLUファイル
の単価エリア323の変更を行うと共に最新単価エリア
324へその変更された単価データの書込みが行われ、
新単価フラグ325に「1」が設定される。
【0061】この品番を次に呼出しても、単価エリア3
23と最新単価エリア324との単価データが一致して
いるので、表示や音声出力による注意はない。
23と最新単価エリア324との単価データが一致して
いるので、表示や音声出力による注意はない。
【0062】また、最初に品番が呼出された後、単価デ
ータの一時変更を行うが、PLU変更キー101による
PLUファイルの単価エリア323の変更を行わないで
( 変更を忘れて )、ラベルを発行した場合には、ラベル
発行で使用した単価データが最新単価エリア324に書
込まれ、新単価フラグ325に「1」が設定される。
ータの一時変更を行うが、PLU変更キー101による
PLUファイルの単価エリア323の変更を行わないで
( 変更を忘れて )、ラベルを発行した場合には、ラベル
発行で使用した単価データが最新単価エリア324に書
込まれ、新単価フラグ325に「1」が設定される。
【0063】この品番を次に呼出すと、単価エリア32
3と最新単価エリア324との単価データが一致してい
ないので、「単価チェック!先程の単価と違います。」
と表示すると共に、「先程の単価と違います。」と音声
出力が行われ、オペレータに注意が行われる。
3と最新単価エリア324との単価データが一致してい
ないので、「単価チェック!先程の単価と違います。」
と表示すると共に、「先程の単価と違います。」と音声
出力が行われ、オペレータに注意が行われる。
【0064】また、単価を0円に変更してラベル発行し
ようとしたときには、「単価チェック!単価0円で
す。」と表示すると共に、「単価0円です。」と音声出
力が行われ、オペレータに注意が行われる。
ようとしたときには、「単価チェック!単価0円で
す。」と表示すると共に、「単価0円です。」と音声出
力が行われ、オペレータに注意が行われる。
【0065】このように本実施例によれば、日付を計時
する時計LSI4及び前回停電時の日付を記憶する日付
メモリ31と、単価データ等の商品情報を記憶したPL
Uファイル32と、このPLUファイル32の各商品情
報毎に変更された単価データ及びラベル発行に使用した
単価データが記憶される最新単価エリア324と、日付
が変更されてから最新単価エリア324に単価データが
書込まれたか否かを「1」か「0」かで示す新単価フラ
グ325と、メッセージを表示する表示器12及びメッ
セージを音声出力するスピーカ16とを設け、電源投入
時に現在の時計LSI4の計時日付と日付メモリ31に
記憶された日付とが一致しないとき、日付が変更された
と判断し、最新単価エリア324及び新単価フラグ32
5を初期化し、単価データの呼出し時に、新単価フラグ
325が「1」のときにPLUファイル32の単価エリ
ア323の単価データと最新単価エリア324の単価デ
ータとが不一致と確認されたときには、表示器12によ
り「単価チェック!先程の単価と違います。」と表示す
ると共に、スピーカ16により「先程の単価と違いま
す。」と音声出力することにより、呼出された単価デー
タについて、日付の変更後に一時変更によりこの呼出さ
れた単価データとは異なる単価データでラベル発行が行
われたか否かを注意する報知を行うことができる。
する時計LSI4及び前回停電時の日付を記憶する日付
メモリ31と、単価データ等の商品情報を記憶したPL
Uファイル32と、このPLUファイル32の各商品情
報毎に変更された単価データ及びラベル発行に使用した
単価データが記憶される最新単価エリア324と、日付
が変更されてから最新単価エリア324に単価データが
書込まれたか否かを「1」か「0」かで示す新単価フラ
グ325と、メッセージを表示する表示器12及びメッ
セージを音声出力するスピーカ16とを設け、電源投入
時に現在の時計LSI4の計時日付と日付メモリ31に
記憶された日付とが一致しないとき、日付が変更された
と判断し、最新単価エリア324及び新単価フラグ32
5を初期化し、単価データの呼出し時に、新単価フラグ
325が「1」のときにPLUファイル32の単価エリ
ア323の単価データと最新単価エリア324の単価デ
ータとが不一致と確認されたときには、表示器12によ
り「単価チェック!先程の単価と違います。」と表示す
ると共に、スピーカ16により「先程の単価と違いま
す。」と音声出力することにより、呼出された単価デー
タについて、日付の変更後に一時変更によりこの呼出さ
れた単価データとは異なる単価データでラベル発行が行
われたか否かを注意する報知を行うことができる。
【0066】従って、操作者のPLUファイルの単価エ
リア323の単価データの変更忘れ等の操作ミスを防止
することができ、正確なラベル発行を行うことができ
る。
リア323の単価データの変更忘れ等の操作ミスを防止
することができ、正確なラベル発行を行うことができ
る。
【0067】また、この実施例によれば、呼出された単
価データについて、新単価フラグ325に0が設定され
ていると、「単価チェック!本日初もの。」と表示する
と共に「初ものです。」と音声出力することにより、日
付が変更されてからその商品について初めて取扱うか否
かを操作者に報知することができ、単価が日替わりする
商品に対して操作者の注意を喚起することができる。
価データについて、新単価フラグ325に0が設定され
ていると、「単価チェック!本日初もの。」と表示する
と共に「初ものです。」と音声出力することにより、日
付が変更されてからその商品について初めて取扱うか否
かを操作者に報知することができ、単価が日替わりする
商品に対して操作者の注意を喚起することができる。
【0068】さらに、この実施例によれば、ラベル発行
時に単価データが0円か否か判断して、単価データが0
円の場合には、「単価チェック!単価0円です。」と表
示すると共に、「単価0円です。」と音声出力すること
により、単価データが0円の場合に操作者の注意を喚起
することができる。
時に単価データが0円か否か判断して、単価データが0
円の場合には、「単価チェック!単価0円です。」と表
示すると共に、「単価0円です。」と音声出力すること
により、単価データが0円の場合に操作者の注意を喚起
することができる。
【0069】なお、この実施例においては、最新単価エ
リア324及び新単価フラグ325をPLUファイル3
2の中に形成したが、この発明はこれに限定されるもの
ではなく、別途別のメモリとして最新単価エリア324
及び新単価フラグ325を独立して設けても良いもので
ある。
リア324及び新単価フラグ325をPLUファイル3
2の中に形成したが、この発明はこれに限定されるもの
ではなく、別途別のメモリとして最新単価エリア324
及び新単価フラグ325を独立して設けても良いもので
ある。
【0070】また、この実施例においては、ラベル発行
時に使用した単価データを最新単価エリア324に書込
んで新単価フラグ325に「1」を設定したが、この発
明はこれに限定されるものではなく、例えば、値段算出
時に使用した単価データを最新単価エリア324に書込
んで新単価フラグ325に「1」を設定しても良いもの
である。
時に使用した単価データを最新単価エリア324に書込
んで新単価フラグ325に「1」を設定したが、この発
明はこれに限定されるものではなく、例えば、値段算出
時に使用した単価データを最新単価エリア324に書込
んで新単価フラグ325に「1」を設定しても良いもの
である。
【0071】さらに、この発明はこの実施例に限定され
るものではなく、表示内容、音声出力内容、報知方法な
どその他、この発明の要旨を逸脱しない範囲で変形する
ことができるものである。
るものではなく、表示内容、音声出力内容、報知方法な
どその他、この発明の要旨を逸脱しない範囲で変形する
ことができるものである。
【0072】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
呼出された単価データについて、日付の変更後に一時変
更によりこの呼出された単価データとは異なる単価デー
タで販売データ処理が行われていたか否かを報知するこ
とにより、操作者の操作ミスを防止することができ、正
確な販売データ処理を行うことができる販売データ処理
装置を提供できる。
呼出された単価データについて、日付の変更後に一時変
更によりこの呼出された単価データとは異なる単価デー
タで販売データ処理が行われていたか否かを報知するこ
とにより、操作者の操作ミスを防止することができ、正
確な販売データ処理を行うことができる販売データ処理
装置を提供できる。
【図1】この発明の一実施例のラベルプリンタ付電子料
金秤の要部回路構成を示すブロック図。
金秤の要部回路構成を示すブロック図。
【図2】同実施例のラベルプリンタ付電子料金秤のRA
Mのメモリ構成を示す図。
Mのメモリ構成を示す図。
【図3】同実施例のラベルプリンタ付電子料金秤で行わ
れるメイン処理の流れを示す図。
れるメイン処理の流れを示す図。
【図4】同実施例のラベルプリンタ付電子料金秤で行わ
れる日付確認処理の流れを示す図。
れる日付確認処理の流れを示す図。
【図5】同実施例のラベルプリンタ付電子料金秤で行わ
れる新単価フラグ処理の流れを示す図
れる新単価フラグ処理の流れを示す図
【図6】同実施例のラベルプリンタ付電子料金秤で行わ
れる発行後新単価フラグ処理の流れを示す図。
れる発行後新単価フラグ処理の流れを示す図。
【図7】同実施例のラベルプリンタ付電子料金秤で行わ
れる日付更新割込処理の流れを示す図。
れる日付更新割込処理の流れを示す図。
1…CPU、 3…RAM、 4…時計LSI、 5…停電割込発生回路、 10…キーボード、 12…表示器、 14…プリンタ、 15…スピーカ、 31…日付メモリ、 32…PLUファイル、 323…単価エリア、 324…最新単価エリア、 325…新単価フラグ、 101…PLU変更キー。
Claims (1)
- 【請求項1】 各商品毎に単価等の商品情報を記憶した
商品情報記憶手段と、この商品情報記憶手段から商品情
報を呼出し、この呼出した商品情報に基づいて販売デー
タを処理する販売データ処理装置において、 日付を計時する計時手段と、 呼出された商品情報の単価データが変更されたときに、
その変更された単価データを記憶する最新単価記憶手段
と、 前記計時手段による日付の変更の計時により初期化さ
れ、日付の変更が計時されてから前記最新単価記憶手段
に単価データが記憶されたか否かを示す新単価フラグ
と、 前記商品情報記憶手段から商品情報を呼出したときに、
前記新単価フラグが前記最新単価記憶手段に単価データ
が記憶されたことを示せば、前記商品情報の単価データ
と前記最新単価記憶手段に記憶された該当する商品の単
価データとが一致するか否かを確認する単価データ確認
手段と、 この単価データ確認手段により呼出された前記商品情報
の単価データと前記最新単価記憶手段に記憶された単価
データとの不一致が確認されたときには、その不一致を
報知する報知手段とを設けたことを特徴とする販売デー
タ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1268795A JPH08202951A (ja) | 1995-01-30 | 1995-01-30 | 販売データ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1268795A JPH08202951A (ja) | 1995-01-30 | 1995-01-30 | 販売データ処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08202951A true JPH08202951A (ja) | 1996-08-09 |
Family
ID=11812297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1268795A Pending JPH08202951A (ja) | 1995-01-30 | 1995-01-30 | 販売データ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08202951A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014164513A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Teraoka Seiko Co Ltd | ラベル発行装置、およびラベル発行システム |
JP2015168129A (ja) * | 2014-03-06 | 2015-09-28 | 東芝テック株式会社 | ラベル発行装置及びその発行制御プログラム |
-
1995
- 1995-01-30 JP JP1268795A patent/JPH08202951A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014164513A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Teraoka Seiko Co Ltd | ラベル発行装置、およびラベル発行システム |
JP2015168129A (ja) * | 2014-03-06 | 2015-09-28 | 東芝テック株式会社 | ラベル発行装置及びその発行制御プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2028558A (en) | Ticket issuing systems | |
US4896147A (en) | Display device for displaying characters of different character sizes | |
JPH08202951A (ja) | 販売データ処理装置 | |
JP2882947B2 (ja) | 登録装置 | |
JP2001080621A (ja) | ラベルプリンタ | |
JP3056045B2 (ja) | 電子料金秤 | |
JP4408971B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP3272176B2 (ja) | 商品販売登録データ処理装置 | |
JP3017848B2 (ja) | 電子料金秤 | |
JP3083246B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP2005242664A (ja) | 商品データ処理装置 | |
JP3195890B2 (ja) | 商品データ処理装置 | |
JP2501474B2 (ja) | 商品販売デ―タ処理装置 | |
JPH0810157B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP2612651B2 (ja) | 商品データ処理装置 | |
JPH05229175A (ja) | ラベルプリンタ | |
JP3486225B2 (ja) | 販売データ処理装置 | |
JP2713810B2 (ja) | 電子式キャッシュレジスタ | |
JPH0329735A (ja) | 商品データ処理装置 | |
JP2549760B2 (ja) | 販売登録装置 | |
JPH10149489A (ja) | ラベルプリンタ | |
JPH0585848B2 (ja) | ||
JPH0333621A (ja) | 電子秤装置 | |
JPH10185668A (ja) | 電子料金秤 | |
JPH10185667A (ja) | 電子料金秤 |