JPH0820106A - シート材反転装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート材反転装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JPH0820106A
JPH0820106A JP6179414A JP17941494A JPH0820106A JP H0820106 A JPH0820106 A JP H0820106A JP 6179414 A JP6179414 A JP 6179414A JP 17941494 A JP17941494 A JP 17941494A JP H0820106 A JPH0820106 A JP H0820106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
roller
path
reversing
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6179414A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Nakatsu
治彦 中津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6179414A priority Critical patent/JPH0820106A/ja
Publication of JPH0820106A publication Critical patent/JPH0820106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】第2面への画像形成を行うシート材を反転させ
る制御が複雑にならない上、シート材間の搬送間隔も小
さく設定できるシート材反転装置を得る。 【構成】反転パス101のシート材S1を挟む方向の一
側に位置決めされた固定反転ローラ107と、反転パス
101のシート材S1を挟む方向の他側に固定反転ロー
ラ107に対して接離可能に設置された可動反転ローラ
108とで、シート材反転手段112を構成した。固定
反転ローラ107は回転自由状態になっており、可動反
転ローラ108はシート材S1を上流に搬送する方向に
常時駆動している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両面画像形成モードの
ある複写機・プリンタ・ファクシミリ等の画像形成装置
に備えられるシート材反転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機・プリンタ・ファクシミリ等の画
像形成装置の中には、1枚のシート材の第1面と第2面
とにそれぞれ画像形成を行う両面画像形成モードを備え
ているものがある。
【0003】図3は、両面画像形成モードを備えている
従来の代表的な画像形成装置の全体構成を示す。
【0004】なお、ここでは、第1面の画像形成を終え
たシート材を第2面への画像形成のために反転させる構
成部分を主として説明する。
【0005】本画像形成装置においては、給紙カセット
10a又は10bから給紙されて第1面に感光ドラム3
1上のトナー像が転写(画像形成)されたシート材S
は、定着器41によって定着処理を終えると、搬送ロー
ラ対42,46によって反転パス(第1のシート材搬送
経路)71へ搬送される。この時、反転パス71の分岐
部に設置されているフラッパ44は反転パス71を開い
ている。
【0006】反転パス71へ搬送されたシート材Sは反
転ローラ対(シート材反転手段)56によって連続的に
下流へ搬送される。これにより、シート材Sの後端は、
反転パス71の途中から分岐している再給送パス(第2
のシート材搬送経路)72の分岐部72Aを通過するよ
うになる。
【0007】シート材Sの後端が再給送パス72の分岐
部72Aを通過した時点でシート材Sを挟持している反
転ローラ対56は一旦回転停止し、続いて逆方向に回転
を開始する。これにより、シート材Sは反転されて再給
送パス72へ搬送され、排出ローラ対45によって中間
トレイ60上へ排出される。中間トレイ60上に排出さ
れたシート材Sは第1面を上に向けて積載される。
【0008】このようにして、中間トレイ60上に所定
枚数のシート材Sが積載されると、中間トレイ60上の
シート材S1は繰り出しローラ62と分離ローラ対63
とによって最上位のシート材Sから順次1枚ずつ再給送
されるようになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例の
画像形成装置のように、シート材Sを反転させるための
手段として、常時接触している反転ローラ対56を用い
ている場合には、シート材Sを反転させる時は反転ロー
ラ対56の回転を一旦停止させた後に逆転させ、また、
シート材Sの反転を終えた時は反転ローラ対56の回転
を一旦停止させた後に正転させるという動作を行わなけ
ればならないので、反転ローラ対56の制御が複雑にな
っていた。
【0010】また、反転ローラ対56は反転を開始して
からシート材Sの後端がニップを通過するまで連続的に
シート材Sを挟持しているため、反転ローラ対56がシ
ート材Sを反転中は次に転写を終えたシート材の先端を
反転ローラ対56に到達させることはできない。このた
めに、例えば、反転パス長を長くしたり、定着ローラ対
41及び搬送ローラ対44,46と反転ローラ対56と
の周速度差をつける等して、シート材S、S間の間隔を
大きく設定しなければならなかった。
【0011】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、反転のための制御が複雑にならず、シ
ート材間の間隔も大きく設定する必要のないシート材反
転装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1のシート
材搬送経路(101)と、前記第1のシート材搬送経路
(101)の途中から分岐する第2のシート材搬送経路
(102)と、前記第1のシート材搬送経路(101)
の、前記第2のシート材搬送経路(102)が分岐して
いる位置よりも下流で、前記第1のシート材搬送経路
(101)を移動しているシート材(S1)を反転させ
て前記第2のシート材搬送経路(102)へ搬送するシ
ート材反転手段(112)と、を具備しているシート材
反転装置に係る。
【0013】そして、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記第1のシート材搬送経路(101)のシート材
(S1)を挟む方向の一側に位置決めされており、か
つ、回転自由な状態にある第1のローラ(107)と、
前記第1のシート材搬送経路(101)のシート材(S
1)を挟む方向の他側に前記第1のローラ(107)に
対して接離可能に設置されており、かつ、シート材(S
1)を上流に搬送する方向に常時駆動している第2のロ
ーラ(108)と、からなる前記シート材反転手段(1
12)を有したことを特徴とする。
【0014】また、前記第1のシート材搬送経路(10
1)を移動中のシート材(S1)の後端が前記第2のシ
ート材搬送経路(102)の分岐部(103)を通過す
るまでは前記第2のローラ(108)は前記第1のロー
ラ(107)から離脱しており、前記第1のシート材搬
送経路(101)を移動中のシート材(S1)の後端が
前記第2のシート材搬送経路(102)の分岐部(10
3)を通過すると前記第2のローラ(108)が前記第
1のローラ(107)に接触して、前記第1のローラ
(107)と前記第2のローラ(108)とでシート材
(S1)を挟持して前記第2のシート材搬送経路(10
2)へ搬送することを特徴とする。
【0015】また、前記第1のローラ(107)と前記
第2のローラ(108)とで挟持されて前記第2のシー
ト材搬送経路(102)へ搬送されているシート材(S
1)の先端が第2の搬送ローラ対(105)で搬送され
ると、前記第2のローラ(108)が前記第1のローラ
(107)から離脱することを特徴とする。
【0016】
【作用】上記構成とした本発明のシート材反転装置によ
れば、第2のローラ(108)が第1のローラ(10
7)に接触することによりシート材(S1)の反転動作
が行われ、第2のローラ(108)が第1ローラ(10
7)から離脱することによりシート材(S1)の反転動
作の解除が行われる。
【0017】これにより、シート材の反転を行うための
手段(112)の制御が複雑にならずに済む。
【0018】また、シート材(S1)を反転させている
第1のローラ(107)と第2のローラ(108)はシ
ート材(S1)の先端が第2の搬送ローラ対(105)
で搬送された時点で接触状態が解除でき、この時点から
次のシート材(S2)を第1のローラ(107)と第2
のローラ(108)の間を通過させることが可能にな
る。
【0019】これにより、シート材(S1,S2)間の
間隔を小さく設定することができる。
【0020】なお、上記カッコ内の符号は図面を参照す
るためのものであって、本発明の構成を何等限定するも
のではない。
【0021】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0022】図1(a)〜(c)は本発明に係るシート
材反転装置の構成及び動作を説明する縦断側面図であ
る。
【0023】本シート材反転装置100は、反転パス
(第1のシート材搬送経路)101と、この反転パス1
01の途中から分岐する再給送パス(第2のシート材搬
送経路)102と、反転パス101の再給送パス102
への分岐部103の直上流部に設置された反転パス用搬
送ローラ対(第1の搬送ローラ対)104と、再給送パ
ス102の分岐部103の直下流に設置された再給送用
搬送ローラ対(第2の搬送ローラ対)105と、反転パ
ス101の搬送ローラ対104の下流に設置されたフラ
ッパ(経路切換え手段)106と、反転パス101のフ
ラッパ106の下流に設置された固定反転ローラ(第1
のローラ)107及び可動反転ローラ(第2のローラ)
108とを備えて構成されている。
【0024】搬送ローラ対104,105の各従動ロー
ラ対109,110はそれぞれ共通の駆動ローラ111
に接触して従動回転するようになっている。駆動ローラ
111には不図示の駆動モータから矢印方向の駆動が伝
えられる。
【0025】フラッパ106は不図示のソレノイド等に
よって駆動され、シート材Sの搬送路を反転パス101
と再給送パス102とに切り換える。
【0026】固定反転ローラ107は反転パス101の
シート材Sを挟んだ方向の一側の所定位置に位置決めさ
れており、かつ、回転自由状態になっている。
【0027】可動反転ローラ108は反転パス101の
シート材Sを挟んだ方向の他側に固定反転ローラ107
に対して接離可能に設置されている。この可動反転ロー
ラ108は駆動ローラ111のローラ軸を中心として揺
動することにより、固定反転ローラ107に対して接離
可能となる。また、この可動反転ローラ108には駆動
ローラ111からベルト等を介して矢印方向の駆動が伝
えられている。
【0028】次に、本シート材反転装置100の動作を
説明する。
【0029】図2(a)において、反転パス101を移
動するシート材S1は搬送ローラ対104によって搬送
される。このとき、可動反転ローラ108は固定反転ロ
ーラ107から離れ、フラッパ106はシート材S1を
反転手段112へ導くような位置にある。
【0030】図2(b)において、反転パス101を移
動中のシート材S1の後端が分岐部103を通過する
と、可動反転ローラ108が固定反転ローラ107に接
触するように揺動し、両ローラ107,108でシート
材S1を挟持搬送する。また、同時にシート材S1を再
給送パス102へ導くようにフラッパ106が切り換わ
る。
【0031】図2(c)において、再給送パス102へ
導かれたシート材S1の先端が搬送ローラ対105のニ
ップを通過すると、可動反転ローラ108とフラッパ1
06が元の位置に戻り、次のシート材S2が反転手段1
12へ導かれる。
【0032】図2に、本発明のシート材反転装置100
を備えた両面画像形成装置(デジタル式複写機)の全体
構成例を示す。
【0033】同図において、符号Pは複写しようとする
原稿であり、同原稿Pは原稿載置面である原稿台ガラス
20上の所定の位置に置かれている。
【0034】符号2は原稿読取部であり、同原稿読取部
ではランプ23を点灯しながら走査することで、原稿情
報を読み取り、読み取った原稿情報をレンズ21を通し
て光電変換手段であるCCD素子22により画光電変換
する。
【0035】CCD素子22からの画像信号に従い、レ
ーザスキャナ24が予め帯電してある感光ドラム31上
にレーザ光Lを投影して静電潜像を形成し、この静電潜
像上に現像器32からのトナーを供給してトナー画像と
する。
【0036】一方、給紙カセット10a又は10bから
給送されたシート材Sは、画像形成部3の上流側に設置
されたレジストローラ対15まで搬送される。このシー
ト材Sは感光ドラム31上のトナー画像とのタイミング
をとって回転するレジストローラ対15によって感光ド
ラム31と転写帯電器33との間の転写部へ送られ、こ
こで、感光ドラム31上のトナー画像が転写帯電器33
によってシート面に転写される。
【0037】次いで、シート材Sは搬送ベルト16によ
って定着ローラ対41へ送られ、ここで、トナー画像が
シート面に定着される。
【0038】表面排紙モードの場合、定着ローラ対41
を通過したシート材Sは搬送ローラ対42によって排紙
ローラ対43へ送られ、排紙ローラ対43によって機外
へ排紙される。
【0039】両面モードの場合、定着ローラ対41を通
過したシート材Sは、搬送ローラ対42によって本発明
のシート材反転装置100へ送られ(このとき、フラッ
パ44が反転パス101を開いている)、ここで反転さ
れ、排出ローラ対45によって中間トレイ60上へ排出
される。
【0040】中間トレイ60上に所定枚数のシート材S
が積載されると、同中間トレイ60上に積載されたシー
ト材Sは繰り出しローラ62及び分離ローラ対63によ
って最上位に積載されたシート材Sから順次画像形成部
3へ再給送される。
【0041】再給送されたシート材Sは、画像形成部3
において、第2面(裏面)へのトナー画像の転写が行わ
れ、次いで定着ローラ対41で定着処理が行われて、排
紙ローラ対43によって機外へ排紙される。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシート材
反転装置においては、反転時のみ接触してシート材を挟
持搬送する1対のローラをシート材反転手段として用い
ているので、常時接触してシート材を挟持搬送する1対
のローラをシート材反転手段として用いている場合のよ
うに、反転開始時及び反転終了時に回転方向を変えるた
めに一時的に回転を停止させる必要はなく、2つのロー
ラを接離させるだけで済む。このため、反転のための制
御が複雑にならない。
【0043】また、常時接触してシート材を挟持搬送す
る1対のローラをシート材反転手段として用いている場
合のように、反転させているシート材の後端がニップを
通過するまで反転方向の回転を続ける必要はなく、反転
させているシート材の先端が搬送ローラ対のニップを通
過した時点で2つのローラの接触状態を解除することが
できる。このため、シート材間の搬送間隔を小さく設定
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るシート材反転装置の構
成及び動作を説明する縦断側面図。
【図2】同シート材反転装置を備えた画像形成装置(複
写機)の全体構成例を示す縦断側面図。
【図3】従来例の画像形成装置の全体構成を示す縦断側
面図。
【符号の説明】 100 シート材反転装置 101 反転パス(第1のシート材搬送経
路) 102 再給送パス(第2のシート材搬送経
路) 103 再給送パスの分岐部 104 反転パス用搬送ローラ対(第1の搬
送ローラ対) 105 再給送パス用搬送ローラ対(第2の
搬送ローラ対) 106 フラッパ(経路切換え手段) 107 固定反転ローラ(第1のローラ) 108 可動反転ローラ(第2のローラ) 109,110 従動ローラ 111 駆動ローラ 112 シート材反転手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/00 516

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のシート材搬送経路と、前記第1の
    シート材搬送経路の途中から分岐する第2のシート材搬
    送経路と、前記第1のシート材搬送経路の、前記第2の
    シート材搬送経路が分岐している位置よりも下流で、前
    記第1のシート材搬送経路を移動しているシート材を反
    転させて前記第2のシート材搬送経路へ搬送するシート
    材反転手段と、を具備しているシート材反転装置におい
    て、 前記第1のシート材搬送経路のシート材を挟む方向の一
    側に位置決めされており、かつ、回転自由な状態にある
    第1のローラと、前記第1のシート材搬送経路のシート
    材を挟む方向の他側に前記第1のローラに対して接離可
    能に設置されており、かつ、シート材を上流に搬送する
    方向に常時駆動している第2のローラと、からなる前記
    シート材反転手段を有したことを特徴とするシート材反
    転装置。
  2. 【請求項2】 前記第1のシート材搬送経路を移動中の
    シート材の後端が前記第2のシート材搬送経路の分岐部
    を通過するまでは前記第2のローラは前記第1のローラ
    から離脱しており、前記第1のシート材搬送経路を移動
    中のシート材の後端が前記第2のシート材搬送経路の分
    岐部を通過すると前記第2のローラが前記第1のローラ
    に接触して、前記第1のローラと前記第2のローラとで
    シート材を挟持して前記第2のシート材搬送経路へ搬送
    することを特徴とする請求項1記載のシート材反転装
    置。
  3. 【請求項3】 前記第1のローラと前記第2のローラと
    で挟持されて前記第2のシート材搬送経路へ搬送されて
    いるシート材の先端が前記第2のシート材搬送経路で搬
    送されると、前記第2のローラが前記第1のローラから
    離脱することを特徴とする請求項2記載のシート材反転
    装置。
  4. 【請求項4】 前記第1のシート材搬送経路にはシート
    材を搬送する第1の搬送ローラ対が設置されており、前
    記第2のシート材搬送経路にはシート材を搬送する第2
    の搬送ローラ対が設置されていることを特徴とする請求
    項1記載のシート材反転装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の搬送ローラ対の従動ローラと
    前記第2の搬送ローラ対の従動ローラはそれぞれ共通の
    駆動ローラに接触して従動回転するようになっているこ
    とを特徴とする請求項4記載のシート材反転装置。
  6. 【請求項6】 前記駆動ローラの駆動力を前記第2のロ
    ーラへ伝達していることを特徴とする請求項5記載のシ
    ート材反転装置。
  7. 【請求項7】 シート材の搬送経路を前記第1のシート
    材搬送経路と前記第2のシート材搬送経路とに切り換え
    る経路切り換え手段を有することを特徴とする請求項1
    記載のシート材反転装置。
  8. 【請求項8】 前記第1のシート材搬送経路は略垂直状
    に形成されており、シート材が上方から下方に向かって
    搬送されるようになっていることを特徴とする請求項1
    記載のシート材反転装置。
  9. 【請求項9】 第1面の画像形成を終えたシート材を第
    2面の画像形成を行うために反転させる反転経路と、前
    記反転経路で反転されたシート材を画像形成部へ再給送
    する再給送経路と、を具備する画像形成装置において、 前記反転経路のシート材を挟む方向の一側に位置決めさ
    れており、かつ、回転自由な状態にある第1のローラ
    と、前記反転経路のシート材を挟む方向の他側に前記第
    1のローラに対して接離可能に設置されており、かつ、
    シート材を上流に搬送する方向に常時駆動している第2
    のローラとからなるシート材反転部を前記反転経路に有
    したことを特徴とする画像形成装置。
JP6179414A 1994-07-06 1994-07-06 シート材反転装置及び画像形成装置 Pending JPH0820106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6179414A JPH0820106A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 シート材反転装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6179414A JPH0820106A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 シート材反転装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0820106A true JPH0820106A (ja) 1996-01-23

Family

ID=16065456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6179414A Pending JPH0820106A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 シート材反転装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820106A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785776A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and unit for sheet pile forming and conveyance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785776A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and unit for sheet pile forming and conveyance
US7613422B2 (en) 2005-11-09 2009-11-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and intermediate conveyance unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
JPH0636103B2 (ja) 原稿搬送・複写装置
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
JPS6111865B2 (ja)
JP2506426B2 (ja) 画像形成装置における用紙押え構造
JP3488662B2 (ja) 画像形成装置のシート部材搬送機構
JPH09251221A (ja) 画像形成装置における中間トレイ部の転写紙押さえ装置
JPH0820106A (ja) シート材反転装置及び画像形成装置
JP3284204B2 (ja) シートスイッチバック装置及び画像形成装置
JP3315558B2 (ja) 両面モード用シート搬送装置及び画像形成装置
JP3254500B2 (ja) 画像形成装置
JPH02125268A (ja) 用紙反転装置
JP3327800B2 (ja) シート処理装置
JP3915524B2 (ja) 画像形成装置
JPH1111737A (ja) 画像形成装置
JP2549756Y2 (ja) 画像形成装置
JPH032541Y2 (ja)
JP2638957B2 (ja) 画像形成装置用の用紙反転装置
JPH06250462A (ja) 画像形成装置
JP2989229B2 (ja) 自動両面複写装置
JP2930367B2 (ja) 両面画像形成装置
JP2930368B2 (ja) 両面画像形成装置
JP2747377B2 (ja) 原稿供給装置
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JP2001192149A (ja) 画像形成装置