JPH0820006A - プレカット加工装置 - Google Patents

プレカット加工装置

Info

Publication number
JPH0820006A
JPH0820006A JP17938894A JP17938894A JPH0820006A JP H0820006 A JPH0820006 A JP H0820006A JP 17938894 A JP17938894 A JP 17938894A JP 17938894 A JP17938894 A JP 17938894A JP H0820006 A JPH0820006 A JP H0820006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
surface processing
processing unit
vise
work material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17938894A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
武 田中
Seiji Kanetaka
政治 兼高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinx Ltd
Original Assignee
Shinx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinx Ltd filed Critical Shinx Ltd
Priority to JP17938894A priority Critical patent/JPH0820006A/ja
Publication of JPH0820006A publication Critical patent/JPH0820006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数の加工ユニットを同時に動作できるよう
にして、ほぞ加工の能率を向上を図ること。 【構成】 加工材Wを長手方向に移送する搬送路Aに、
丸のこユニットC、側面加工ユニットDa、Db及び上
下面加工ユニットEを配設する。上記の側面加工ユニッ
トDa、Dbと上下面加工ユニットEをそれぞれ長手方
向の制御駆動手段Dx、Exによって移動制御し、バイ
ス手段8〜11によって定位置にクランプ固定した加工
材Wに対して個々に位置決め設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、木造建築用構造材に
切断加工、ほぞ取り加工などの各種加工を行うプレカッ
ト加工装置に関するものであり、特に加工効率の向上を
目的としてなされたものである。
【0002】
【従来の技術】建築用構造材に対して、ほぞ加工などの
諸加工を総合的に行う加工機械が「プレカット加工機」
と題して特開平5−169402号公報に開示される。
この装置は、加工材を移送する搬送路にバイス手段を配
設すると共に、同移送方向に丸のこユニット、側面加工
ユニット(仕口加工部)及び上下面加工ユニット(上下
角のみ部、間柱タル木欠き部、上下ボーリング部)を備
えたものである。また、前側部及び後側部には、それぞ
れ加工材の後端を把持して制御移動する第1の把持手段
と加工材の前端を把持して制御移動する第2の把持手段
が備えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の加工装置は、各
加工ユニットを搬送路に対して固定の位置に配設したも
のであり、単一加工ユニットによる加工範囲が特定され
ている。従って、一本の加工材に対する諸加工を想定し
たとき、この加工装置では、加工材を各加工箇所毎に位
置決めして1箇所づつ加工しなければならないという煩
わしさがある。このため、特に側面加工ユニットと上下
面加工ユニットに跨るような長尺の加工材では、遊び時
間による加工能率の著しい低下を招くという問題点が生
じた。
【0004】本発明は、上記した従来技術の問題点に着
目してなされたものであり、複数の加工ユニットを同時
に作動できるようにして遊び時間を無くし、ほぞ加工の
効率向上を達成したプレカット加工装置を提供しようと
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るプレカット加工装置は次のように構
成したものである。すなわちその要旨とするところは、
加工材を長手方向に移送する搬送路を設けて、この搬送
路に加工材をクランプ固定するバイス手段、クランプ状
態の加工材を切断加工する丸のこユニット、加工材の左
右側面をほぞ加工する側面加工ユニット及び加工材の上
下面を加工する上下面加工ユニットを対応して備えたも
のにおいて、上記側面加工ユニットと上下面加工ユニッ
トの何れか一方または双方に、長手方向の制御駆動手段
を関連して設けたことにある。
【0006】
【作用】側面加工ユニットを定置して設けた場合は、こ
の加工時において他方の上下面加工ユニットを移動制御
して位置決めを行い、両加工ユニットを同時あるいは連
続作動して加工を行う。また、上記と反対に上下面加工
ユニットを定置して設けた場合は、他方の側面加工ユニ
ットを移動制御して位置決めし、両加工ユニットにより
加工を行う。
【0007】両加工ユニットがそれぞれ移動制御できる
場合は、何れか一方の加工中に他方の位置決めし加工を
連続して行うことができる。また加工材を特定位置に固
定した状態において、両者をともに位置決めして同時加
工を行うことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係るプレカット加工装置を一
実施例について説明する。図1はこの装置の平面図、図
2は同じく側面図であって、1は前後方向に延びるベー
スフレーム 2はベースフレーム 1の前側(図の右
側)に配設した搬入コンベヤ3は同じく後側に配設した
搬出コンベヤ 4a及び4bは、搬入及び搬出コンベヤ
2、3の間にあってベースフレーム1上に配設した前部
及び後部の移動ベース 上記のうち前部の移動ベース4
aは、空圧シリンダ5により一定範囲で前後移動する。
【0009】6、6は移動ベース4a、4bの前後に配
設した固定ベース 7は前後の移動ベース4a、4b及
び各固定ベース6、6の上面部に配設したコロコンベヤ
このコロコンベヤ7は、上流部の搬入コンベヤ2と下
流部の搬出コンベヤ3とともに一連の搬送路Aを構成す
る。 8〜11は移動ベース4a、4b及び固定ベース
6、6に設けたバイス手段 このバイス手段8〜11
は、求心的に作動する左右一対のクランプ片によって構
成され、搬送路A上の加工材Wを中心基準に固定する。
【0010】Bは二つのバイス手段8、9の間に配設し
た丸のこユニット この丸のこユニットBは、ベースフ
レーム1に樹立したコラム13、コラム13を昇降作動
する昇降ベース14、昇降ベース14に取りつけた駆動
モータ15、駆動モータ15の回転軸に固定した丸のこ
16によって構成する。丸のこ16は、搬送路Aを上下
に横切るとき、加工材Wを切断加工する。Cは丸のこ1
6の走行位置に接近して後側(下流部)に配設したスト
ッパ手段 このストッパ手段Cは、搬送路Aに突出する
とき加工材Wの先端に当接し、後方への送り込みを規制
する。
【0011】Da及びDbは、二つのバイス手段9、1
0の間に配設した左右一対の側面加工ユニット これら
側面加工ユニットDa、Dbは対称的に配設するもので
あり、各々次の構成からなる。すなわち17は長手方向
のガイドレール17aを前後方向に制御移動する第1の
X軸移動ベース 18はX軸移動ベース17上に配設
し、左右方向に制御移動するY軸移動ベース 19はY
軸移動ベース18に樹立したコラム20に配設し、上下
方向に制御移動するZ軸移動ベースである。
【0012】続いて、21はZ軸移動ベース19に配設
し、Y軸−Z軸平面で旋回作動するタレットヘッド 2
2、22はタレットヘッド21に放射状に備えた多数
(実施例では6本)の加工刃物で、搬送路Aに向けた水
平の加工刃物22により加工材Wの側面部をほぞ加工す
る。上記タレットヘッド21は、X軸移動ベース17、
Y軸移動ベース18、Z軸移動ベース19に関連して設
けた各軸方向の制御駆動手段Dx、Dy、Dzによって
駆動される。上記のうち第1のX軸移動ベース17は、
建築モジュール(基本柱間隔)の1ピッチ(一例として
900mm)以上の移動ストロークを備える。
【0013】Eは側面加工ユニットDa、Dbの後方に
して二つのバイス手段10、11の間に配設した上下面
加工ユニット この上下面加工ユニットEは、搬送路A
とクロスする方向に並べて設けたカッタヘッド23、角
のみヘッド24、ボーリングヘッド25の各加工ヘッド
を備える。この上下面加工ユニットEは、次の各構成か
らなる。すなわち、27は長手方向のガイドレール27
aを制御移動する第2のX軸移動ベース 28はX軸移
動ベース27上に設けたY軸移動ベース 29、30は
Y軸移動ベース28の両側部に樹立したコラムである。
【0014】続いて、31は一方のコラム29に配設し
たZ軸移動ベースで、このZ軸移動ベース31に前述の
カッタヘッド23を備える。32、33は他方のコラム
30に上下一対のZ軸移動ベースで、上部のZ軸移動ベ
ース32に下向きに角のみヘッド24とボーリングヘッ
ド25を備える。また下部のZ軸移動ベース33には上
向きに角のみヘッド24、ボーリングヘッド25を備え
る。上記のカッタヘッド23は、間柱欠き、タル木欠き
などの溝突き加工を、角のみヘッド24は角穴加工を、
ボーリングヘッド25は穴あけ加工を行うものである。
【0015】上記の上下面加工ユニットEは、X軸移動
ベース27、Y軸移動ベース28、Z軸移動ベース3
2、33に関連して設けた各軸方向の制御駆動手段E
x、Ey、Ezによって制御移動する。なお、上記のう
ちY軸方向の制御駆動手段Eyが動作するとき、カッタ
ヘッド23、角のみヘッド24、ボーリングヘッド25
が搬送路Aとクロスする方向に移動する。また上記のう
ち第2のX軸移動ベース27は、基本柱間隔の1ピッチ
分以上の移動ストロークを備える。
【0016】Fはバイス手段11の後側にして搬送路A
方向に移動自在に配設した先端把持手段 この先端把持
手段Fは、加工材Wの先端に対応する上部のクランプ爪
40と、後向きの延長ロッド41に対応する下部の連結
爪42を二股状に備える。(図3参照)この先端把持手
段Fは、位置決め制御手段Gによって移動位置を設定さ
れる。なお、上記の延長ロッド41はバイス手段11を
備えた後部の移動ベース4bに固定して設ける。連結爪
42による延長ロッド41の着脱は空圧シリンダ43に
よって行い、クランプ爪40による加工材Wの着脱は空
圧シリンダ44によって行う。
【0017】実施例に係るプレカット加工装置の構成は
上記の通りであり、次のようにして切断加工、ほぞ取り
加工などの諸加工を行う。それにはまず、搬入コンベヤ
2上に加工材Wを供給し、この加工材Wをコンベヤの回
転駆動によって後方へ移送する。加工材Wの移送に当た
っては、事前にストッパ手段Cを搬送路Aに突出すると
ともに、丸のこヘッドBの上流部にある移動バイス手段
8を前方へ移動した状態、すなわちバイス手段8と丸の
こヘッドBの間隔を開いて設定する。
【0018】加工材Wの先端がストッパ手段Cに当接し
たならば、移送を停止しバイス手段8により加工材Wを
クランプ固定する。そして、この状態において先端部を
端落し切断する。切断加工が終了したならば、ストッパ
手段Cを退避し、次に空圧シリンダ5によってクランプ
状態のバイス手段8を後方へ移動する。この動作によっ
て加工材Wの先端が固定のバイス手段9を通過し、側面
加工ユニットDa、Dbの加工領域に到達する。
【0019】上記の空圧シリンダ5は、定ストロークで
あるので加工材Wは一定量だけ後方へ移動する。移送後
は、固定のバイス手段9により加工材Wをクランプ固定
し、続いて側面加工ユニットDa、DbをそれぞれX
軸、Y軸及びZ軸方向に制御駆動して側面部に例えば雌
ありほぞなどのほぞ加工を行う。このほぞ加工は、側面
加工ユニットDa、DbのX軸移動範囲内で数箇所を行
うことができる。なおこの加工中において、前記の移動
バイス手段8は、クランプを解放した後に前方位置へ戻
しておいても良い。
【0020】側面加工ユニットDa、Dbによる先端部
付近の加工が終了したならば、空圧シリンダ43を作動
して連結爪42を延長ロッド41に結合し、それと共に
位置決め制御手段Gにより移動ベース4bを介してバイ
ス手段10を前方へ移動操作する。所定量の移動によっ
てバイス手段10が加工材Wの先端位置に達したとき、
バイス手段10を閉じて加工材Wをクランプ固定する。
先端クランプ後は、バイス手段10を後方へ移動制御
し、次の加工部位を側面加工ユニットDa、Dbに対応
する。
【0021】側面加工ユニットDa、Dbによるほぞ加
工は、固定バイス手段9と移動バイス手段10の両方に
加工材Wをクランプした状態で行う。ほぞ加工の進行に
伴って移動バイス手段10が後方の移動端に達したなら
ば、このバイス手段10による加工材Wのクランプ動作
と連結爪42による延長ロッド41の結合動作を解除す
る。そして、位置決め制御手段Gによって他方のクラン
プ爪40を前進移動し、その端部を加工材Wの先端に対
応した後に、空圧シリンダ44によりクランプ固定す
る。
【0022】以上のようにバイス手段10からクランプ
爪40への挟み代えが終了したならば、位置決め制御手
段Gにより加工材Wを後方へ移動しながら加工位置を設
定し、側面加工ユニットDa、Dbまたは上下面加工ユ
ニットEを動作してほぞなどの加工を行う。すなわち、
上下面加工ユニットEの加工領域に加工材Wの先端が到
達し、他方の側面加工ユニットDa、Dbの加工領域に
またがって供給されたときは、クランプ爪40及びバイ
ス手段9によってクランプ動作を行い、所要の加工ユニ
ットを選択して各種のほぞ加工を行う。
【0023】例えば、加工材Wの上下面に角穴加工を行
うときには、Y軸方向の制御駆動手段EyによりY軸移
動ベース28を移動操作して角のみヘッド24、24を
搬送路Aの加工材Wの中心に設定する。そして加工ヘッ
ドの選択後は、X軸方向の制御駆動手段Exにより長手
方向の位置決めを行い、角穴加工を開始する。また、こ
の角穴加工中に側面加工ユニットDa、DbをX軸方向
で移動制御し、タレットヘッド21の位置決めをすれ
ば、前後方向の二箇所の加工を同時または連続して行う
ことができる。
【0024】なお、上記の例では角のみヘッド24によ
り角穴加工を行ったが、溝突き加工を行うときはカッタ
ヘッド23を、穴あけ加工を行うときはボーリングヘッ
ド25を選択して設定することは言うまでもない。以上
のように、側面加工ユニットDa、Dbと上下面加工ユ
ニットEの両加工領域内に一本の加工材Wがまたがって
存在するときは、一方の加工ユニットによる加工中に他
方の加工ユニットを位置決めして同時加工を行うことが
できる。
【0025】また前述した加工材Wの挟み代え時におい
ては、バイス手段9を動作して加工材Wをクランプ固定
し、位置ズレを防ぐようにする。また、クランプ爪40
による移送中に加工材Wが所定長さに達したことが確認
されたならば、移送を停止して丸のこユニットBを作動
し、加工材Wの定寸切断加工を行う。この加工材Wの定
寸切断は、短尺材ではバイス手段10による移送中にお
いて行われる。
【0026】以上のようにして前後の切断加工、全長に
わたってのほぞ加工などの諸加工が終了したときは、全
てのバイス手段8〜11のクランプを開放した後にクラ
ンプ爪40により加工材Wを搬出コンベヤ3上に移送
し、受け渡し後にコンベヤを駆動して搬送処理する。
【0027】なお前述の定寸切断加工後において、加工
材Wの後端が側面加工ユニットDa、Dbの加工領域に
到達したときは、後続の加工材Wを搬入コンベヤ2によ
って供給移送し、前端の端落し切断を行って待機させ
る。そして、前位の加工材Wが後方移送されて上下面加
工ユニットEの加工領域に到達したとき、ただちに定寸
送りして側面加工ユニットDa、Dbによる切削加工を
開始する。このように前後二本の加工材Wを同時加工す
ることによって加工効率の向上を図ることができる。
【0028】なお上記の一実施例では、延長ロッド41
を介してバイス手段10を位置決め制御手段Gにより制
御移動したものである。しかし別の移動制御手段を設け
て、単独で制御することもできる。また一実施例では、
バイス手段10によって加工材Wの先端をクランプし、
位置決めを行ったものである。しかし、側面加工ユニッ
トDa、Dbの加工領域内まで直接的にクランプ爪40
を移動できるように構成すれば移動する必要はなく、単
なる固定バイス方式で良い。
【0029】さらに一実施例では、先端を端落し切断し
た加工材Wをバイス手段8の定寸送りによって側面加工
ユニットDa、Dbの加工領域に供給したものである。
しかし、上記の加工領域内に当接式のストッパ手段を備
えるようにすれば、単なるコンベヤ送りで給材を行うこ
とができる。また一実施例では特に説明してないが、側
面加工ユニットDa、Dbと上下面加工ユニットEのそ
れぞれの加工領域に各別に加工材Wが存在するときにあ
っても、同時または連続加工ができることは勿論であ
る。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明に係るプレカット加
工装置は、側面加工ユニットと上下面加工ユニットに長
手方向の制御駆動手段を関連して設けたものである。し
たがって、それぞれを加工範囲内において位置決めする
ことにより、二箇所の同時加工を行うことができ、ほぞ
加工の能率を大幅に向上することができるという優れた
効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプレカット加工装置の実施例を示
す平面図である。
【図2】同じく、側面図である。
【図3】本発明のプレカット装置に適用した先端把持手
段の示す説明図である。
【符号の説明】
2 搬入コンベヤ 3 搬出コンベヤ 8〜11 バイス手段 A 搬送路 B 丸のこユニット C ストッパ手段 Da 側面加工ユニット Db 側面加工ユニット 17 第1のX軸移動ベース Dx 制御駆動手段 E 上下面加工ユニット 27 第2のX軸移動ベース Ex 制御駆動手段 F 先端把持手段 G 位置決め制御手段 W 加工材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工材を長手方向に移送する搬送路を設
    けて、この搬送路に加工材をクランプ固定するバイス手
    段、クランプ状態の加工材を切断加工する丸のこユニッ
    ト、加工材の左右側面をほぞ加工する側面加工ユニット
    及び加工材の上下面を加工する上下面加工ユニットを対
    応して備えた木材加工機械において、 上記側面加工ユニットと上下面加工ユニットの何れか一
    方または双方に、長手方向の制御駆動手段を関連して設
    けたことを特徴とするプレカット加工装置。
JP17938894A 1994-07-07 1994-07-07 プレカット加工装置 Pending JPH0820006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17938894A JPH0820006A (ja) 1994-07-07 1994-07-07 プレカット加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17938894A JPH0820006A (ja) 1994-07-07 1994-07-07 プレカット加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0820006A true JPH0820006A (ja) 1996-01-23

Family

ID=16064994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17938894A Pending JPH0820006A (ja) 1994-07-07 1994-07-07 プレカット加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820006A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347029A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Heian Corp 角ノミ加工装置
JP2010036554A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Miyagawa Koki Co Ltd 柱材プレカット加工機
JP2011073460A (ja) * 2011-01-19 2011-04-14 Miyagawa Koki Co Ltd 木材搬送用ローラコンベア、木材加工機及び木材プレカット加工設備
JP2012000772A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Daiwa House Industry Co Ltd 面状建材加工装置
CN103085135A (zh) * 2013-01-07 2013-05-08 黄丽汶 一种数控双端斜榫机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347029A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Heian Corp 角ノミ加工装置
JP2010036554A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Miyagawa Koki Co Ltd 柱材プレカット加工機
JP2012000772A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Daiwa House Industry Co Ltd 面状建材加工装置
JP2011073460A (ja) * 2011-01-19 2011-04-14 Miyagawa Koki Co Ltd 木材搬送用ローラコンベア、木材加工機及び木材プレカット加工設備
CN103085135A (zh) * 2013-01-07 2013-05-08 黄丽汶 一种数控双端斜榫机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694871A (en) Process for the manufacture of panel-type workpieces with assembly bores, more particularly, made of wood or wood-like material and apparatus for performing the process
US7661451B2 (en) Method and machining installation for the machining of wood workpieces
JP2003080434A (ja) 木材やプラスチック材料などの工作物を加工する装置及び方法
JP3140510B2 (ja) プレート加工機
JPH0820006A (ja) プレカット加工装置
EP3922422B1 (de) Verfahren zum verarbeiten plattenförmiger werkstücke
EP1231008A1 (en) Sheet tooling machine
JPH0820005A (ja) プレカット加工装置
US4146072A (en) Log handling method and apparatus
JPH0820004A (ja) プレカット加工装置
SU1103786A3 (ru) Устройство дл обрезки пиломатериалов
CN111107967B (zh) 用于工件加工的方法、计算机程序产品以及工件加工设备
JPH0526617B2 (ja)
JPH0820003A (ja) プレカット加工装置
JP3302644B2 (ja) 木口加工機及びプレカット加工設備
JP2911432B2 (ja) プレカット加工設備及びプレカット加工機
JP2020146858A (ja) ダブルエンドテノーナ
JP4350194B2 (ja) 継手金具用木口加工機
JPH0872007A (ja) 木造建築材加工機などのクランプ装置
JPH07132410A (ja) 長尺形材の端部切断加工ユニット
JP3167953B2 (ja) プレカット木材の製造装置
JP3614955B2 (ja) プレカット加工装置
JPH08118311A (ja) プレカット加工装置
JPS62176707A (ja) H型鋼などの開先加工装置
JP2002273703A (ja) 切断機におけるワーク搬出方法およびその装置