JPH0819595B2 - ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置 - Google Patents

ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置

Info

Publication number
JPH0819595B2
JPH0819595B2 JP61243220A JP24322086A JPH0819595B2 JP H0819595 B2 JPH0819595 B2 JP H0819595B2 JP 61243220 A JP61243220 A JP 61243220A JP 24322086 A JP24322086 A JP 24322086A JP H0819595 B2 JPH0819595 B2 JP H0819595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
weft insertion
cutter
guide bar
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61243220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6399348A (ja
Inventor
正信 酒井
義美 岩野
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP61243220A priority Critical patent/JPH0819595B2/ja
Publication of JPS6399348A publication Critical patent/JPS6399348A/ja
Publication of JPH0819595B2 publication Critical patent/JPH0819595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は織機の停止直前の慣性運転中に経糸開口内へ
の緯入れを阻止された緯糸等の処理装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
ジエットルームにおいては緯糸を断片的に緯入れする
ため、例えば緯入れミスが生じた場合でも給糸側での糸
切れが原因でない限り織機が停止されるまでの慣性運転
中に新しい緯糸が経糸開口内に緯入れされることにな
る。このため、ミス糸を取り除く作業としては2本の緯
糸を除去しなければならず、非常に煩雑であるばかりか
ミス糸除去作業による停台時間も長くなり、織機の生産
性を阻害することにもなる。また、通常の織機停止ある
いは経糸切れによる停止の場合でもやはり慣性運転中に
緯入れが行なわれてしまうが、この緯糸は通常運転中と
異なる筬打ち力を受けることになるため、いわゆる織段
あるいは停止段とよばれる織傷発生の要因にもなるとい
う問題がある。このため、織機停止時の慣性運転中に経
糸開口内に緯糸が挿入されないように緯入れを阻止する
方法や装置が既に提案されている。
また、緯入れ停止した緯糸を処理する方法として、例
えば特開昭57−167438号公報に開示された装置や特開昭
62−53444号公報に開示された装置がある。即ち、上記
従来装置は緯入れを阻止した緯糸を切断処理し、織機の
再起動時の緯入れ作用に備えるために、筬打ち方向に延
出したガイドバーを設け、緯入れノズルから吹き出し、
吸引管に吸引されている緯糸を前記ガイドバーによって
織端に配設されたカッタに案内し、同カッタによって緯
入れ阻止した緯糸を切断し、処理するように構成したも
のである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記した従来装置の略図を第5図に示す。図中、1は
筬2、緯入れガイド3及び緯入れノズル4を固定したス
レイである。また、スレイ1には緯入れノズル4と緯入
れガイド3との間で開口する吸引管5が取り付けてあ
る。緯入れを阻止された緯入Yは緯入れノズル4から吹
き出され、筬打ち方向に延出されたガイドバー6を跨い
で吸引管5に吸引されているため、スレイ1の織前方向
への揺動によってガイドバー6上を滑り、織端に配設さ
れたカッタ7側へ案内される。しかし、スレイ1の運動
は緯糸ガイド3が緯糸の下方へ脱出できるように下方向
へ揺動するため、緯入れノズル4及び吸引管5はガイド
バー6の下方へ大きく沈み込むことになる。この結果、
緯糸Yはガイドバー6上で、第5図の仮想線で示したよ
うにガイドバー6に対して直角方向の力を強く受け、カ
ッタ7側へ移行しないので、同カッタにより切断処理さ
れないという重大な問題を有するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記従来装置の問題点の解消を目的とした
もので、緯入れノズルと緯入れガイドとの間に緯糸の飛
走軌跡に向けて開口する吸引口を有する吸引手段をスレ
イ上に配設し、前記吸引口と緯入れノズルとの間に緯入
れノズルから同吸引口に至る緯糸を織端に配設されたカ
ッタに導くガイドバーを緯入れノズルの揺動方向に延出
するように固定して設け、さらに前記緯入れノズルから
前記吸引口に至る前記ガイドバー上の緯糸をカッタ側へ
積極的に移行する緯糸移行手段を備えた構成とした。
〔作用〕
本発明は前記のように構成することによって、織機停
止時の慣性運転中に緯入れ阻止された緯糸は緯入れノズ
ルと吸引手段との間に掛架され、その後スレイの筬打ち
方向への揺動によってガイドバー上をカッタ側へ案内さ
れるが、同時に緯糸移行手段が緯糸に直接作用し、緯糸
を強制的に移行させるので、カッタの開口内へ確実に案
内され、同カッタによって切断処理される。
〔実施例〕
以下、本発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図〜第3図は本発明の第1実施例を示すものであ
る。
織機の両サイドフレーム(図示せず)間に回動可能に
支持されたロッキングシャフト11にはスレイ12を支承す
るスレイソード13が固定され、同スレイ12上の一端側に
は緯入れノズル14が配設されている。また、スレイ12上
には緯入れノズル14の前方に筬15及び緯糸Yの案内通路
を構成する多数の緯糸ガイド16が立設されている。
前記緯入れノズル14と緯入れガイド16との間には吸引
手段17が配置され、その吸引口18は緯入れノズル14から
経糸開口内へ噴射される緯糸の飛走軌跡の下方でかつ同
軌跡に向けて開口する。また、吸引手段17はスレイ12を
貫通し、スレイソード13に固定したブラケット19によっ
て保持される。吸引手段17の吸引力は圧縮空気の供給パ
イプ20から吸引手段17内に供給される圧縮空気の噴射に
よって生じる。
吸引手段17の上方には圧縮空気供給源に連結されたブ
ロー管21が筬15の側枠に止め金具22によって固定され、
その噴射口は吸引手段17の吸引口18に指向している。
織布Wの織端にはカッタ23が配設され、緯入れ毎に緯
入れされた緯糸を筬打ち時に切断し、緯入れノズル14か
ら分離する。カッタ23は固定軸24に装着された固定刃25
及び可動刃26からなり、可動刃26は織機の回転に同期し
て回転されるカム27により、支軸28を中心に回動し、ス
プリング29で付勢されたレバー30及びロッド31を介して
作動され、緯糸を切断する。レバー30の近傍にはエアシ
リンダ32が配設され、同シリンダ32に流体を供給するこ
とによりピストンロッド33がレバー30に当接して同レバ
ー30のカムフォロアをカム27から離隔し、カッタ23を不
作動状態、即ち緯糸の切断不能な状態に維持することが
できる。このエアシリンダ32は図示しない緯糸検出器か
らの緯入れミス検出信号によって作動され、ミス糸を切
断しないように構成してある。
緯入れノズル14の揺動軌跡全域にわたってその近傍に
はガイドバー34が配設される。ガイドバー34はその一端
が固定刃25にボルト36によって固定され、他端が機構の
フレームに固定されたブラケット35に固定されている。
また、ガイドバー34は第3図に示すようにブラケット35
側から中間部付近までスレイ12の揺動方向に平行となる
ように延出し、同中間部からカッタ23の固定刃25先端ま
では織布W側へ徐々に傾斜するように屈曲している。従
って、ガイドバー34の上面は第3図で見られるように、
ブラケット35側から中間部付近まで緯入れノズル14の揺
動軌跡と吸引手段17の吸引口18の揺動軌跡との間に位置
し、中間部付近から固定刃25までは吸引口18の揺動軌跡
と交差する形となる。
筬15の側枠上端織前側には緯糸移行手段37が前記ブロ
ー管21の止め金具22を固定したボルト38によって固定さ
れている。緯糸移行手段37は下方へ屈曲延出した線材あ
るいは板材で構成され、その先端は緯入れノズル14が最
後退したときガイドバー34のほぼ上方に位置し、緯入れ
ノズル14の織前方向への揺動によってガイドバー34の中
間部付近から同ガイドバー34よりも下方に進入し、筬打
ち時には仮想線に示す状態でカッタ23の開口位置に達す
るように形成されている。
以上の第1実施例の構成における作用は次の通りであ
る。織機の運転中、例えば緯糸検知器によつて緯入れミ
スが検出されると直ちに織機の停止信号が出されるとと
もにエアシリンダ32への流体供給信号が出され、織機の
停止動作が開始されるとともにピストンロッド33がレバ
ー30を反時計方向に回動してそのカムフォロアをカム27
から離隔するので、カッタ23は不作動状態となり、筬打
ち時期におけるミス糸の切断が回避される。また、緯入
れミスの検出信号に基づいて図示しない緯糸測長装置側
で緯糸の供給が停止され、織機が停止されるまでの慣性
運転中における緯入れが阻止される。織機の停止後、ス
レイ12が最後退位置に戻され、吸引手段17に吸引気流を
発生させるとともにブロー管21から空気流を噴射し、ブ
ロー管21から吸引口18に至る空気流を形成する。このよ
うな状態で、緯糸測長装置側での緯糸供給停止を解除す
るとともに緯入れノズル14に圧縮空気を供給すると、同
緯入れノズル14から緯入れ阻止された緯糸が吹き出され
るが、ブロー管21からの噴射空気流によって吸引口18側
へ偏向され、吸引手段17に吸引される。この時点で緯糸
Yは第1図の実線で示すように、緯入れノズル14からガ
イドバー34上面を跨いで吸引口18に至り、また織前に位
置するミス糸に連なる緯糸も吸引口18内に吸引された状
態となる。続いて、スレイ12を織前側へ揺動すると、緯
糸Yは緯入れノズル14と吸引口18とによってガイドバー
34上面を滑動され、さらにガイドバー34の中間部付近か
らは緯糸移行手段37によって積極的に押し出される。従
って、織前側において緯入れノズル14及び吸引口18が経
糸の下方位置まで移動しても緯糸Yは緯糸移行手段37に
よってカツタ23の開口内で確実に移行される。この時点
では既にエアシリンダ32への流体供給が停止されている
ので、カツタ23は通常運転時と同様に動作可能な状態と
なっており、緯糸Yはカッタ23によって切断され、緯入
れノズル14と分離されて吸引手段17に吸引処理される。
吸引手段17内の緯糸Yは途中に配設された接離可能な一
対の引出ローラ39によって把持し引き出すようにすれ
ば、経糸開口内のミス糸も同時に引き出し処理すること
ができる。また、ミス糸については公知のミス糸緩め手
段あるいは作業者によって織前から分離してやればより
効果的にミス糸の処理ができる。
なお、前記実施例においては緯入れ阻止の方法として
緯糸測長装置側での緯糸の供給停止について説明した
が、この方法に限らず、例えば慣性運転中に緯入れノズ
ルから緯糸を噴射し、これをブロー管21の噴射空気流に
よって吸引口18へ偏向させてやるなど、公知の緯入れ阻
止方法を採用することができる。
また、前記実施例ではカッタ23を不作動にしてミス糸
の切断を回避する方法で説明しているが、ミス糸を通常
運転中と同様に切断するようにしてもよく、この場合に
はカッタ23を不作動にする構成を省くことができる。ミ
ス糸については作業者が除去したり、公知の機械的手段
によって除去すればよい。
第4図は本発明の第2実施例を示したもので、前記第
1実施例と同じ機構については同一符号で示してある。
第2実施例は緯糸移行手段をブロー管40で構成したもの
である。ブロー管40はその1部をスレイ11に適当な固定
手段(図示せず)によって固定するとともにその先端部
をガイドバー34の近傍で織前方向に屈曲させてある。従
って、ブロー管40はスレイ11の織前方向への揺動に伴い
共に前進し、ガイドバー34に案内される緯糸Yを空気流
によってカッタ23側へ押し出し、前記第1実施例の場合
と同様に緯糸Yをカッタ23の開口内に確実に案内するこ
とができる。
なお、前記第2実施例のブロー管40は例えばブラケッ
ト35に固定しておき、定位置で噴射空気流を緯糸Yに作
用させることも可能である。
その他、本発明は前記実施例の形態に限らず、例えば
緯糸移行手段を織前側に設け、適当な駆動手段によって
緯糸Yを引っ張ってやる方法も可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明は、緯入れノズルと吸引手段と
によって保持され、ガイドバーによって案内される緯糸
を緯糸移行手段によって積極的にカツタ側へ移行させる
構成としたので、筬とは別に緯糸ガイドを設けたジエッ
トルームにおいても、緯入れ阻止した緯糸を織端に配設
した通常運転中に毎回緯糸を切断するカッタの開口内へ
確実に案内し、同カッタを利用して切断処理することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す斜視図、第2図は第
1図の略側面図、第3図は第1図の略平面図、第4図は
第2実施例を示す斜視図、第5図は従来装置を示す略側
面図である。 11:スレイ、14:緯入れノズル 15:筬、16:緯入れガイド 17:吸引手段、18:吸引口 23:カッタ、34:ガイドバー 37、40:緯糸移行手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スレイ上に緯入れノズルと緯糸の案内通路
    を形成する多数の緯入れガイドとを筬とは別に配設し、
    緯入れ毎に緯入れされた緯糸を織端で切断するカッタを
    備えたジエットルームにおいて、前記緯入れノズルと前
    記緯入れガイドとの間に、緯糸の飛走軌跡に向けて開口
    する吸引口を有する吸引手段を前記スレイ上に配設し、
    前記吸引口と前記緯入れノズルとの間に同緯入れノズル
    から同吸引口に至る緯糸を前記カッタに導くガイドバー
    を前記緯入れノズルの揺動方向に延出するように固定し
    て設け、さらに前記緯入れノズルから前記吸引口に至る
    前記ガイドバー上の緯糸を前記カッタ側へ積極的に移行
    する緯糸移行手段を備えたことを特徴とするジエットル
    ームにおける緯糸処理装置。
JP61243220A 1986-10-15 1986-10-15 ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置 Expired - Lifetime JPH0819595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243220A JPH0819595B2 (ja) 1986-10-15 1986-10-15 ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243220A JPH0819595B2 (ja) 1986-10-15 1986-10-15 ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6399348A JPS6399348A (ja) 1988-04-30
JPH0819595B2 true JPH0819595B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=17100613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243220A Expired - Lifetime JPH0819595B2 (ja) 1986-10-15 1986-10-15 ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819595B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3130578A1 (en) 2015-08-14 2017-02-15 Fertinagro Nutrientes, S.L. Fertilizing composition which includes an inhibitor of urease activity
WO2019158784A1 (es) 2018-02-14 2019-08-22 Fertinagro Biotech, S.L. Aditivo agronómico para fertilizantes que incluyen urea, inhibidores de ureasa y bioestimulantes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2497240A1 (fr) * 1980-12-30 1982-07-02 Saurer Diederichs Sa Dispositif a buse mobile pour insertion pneumatique de la trame sur une machine a tisser sans navette
JPS60139850A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 日産自動車株式会社 織機の緯入れ糸の除去装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3130578A1 (en) 2015-08-14 2017-02-15 Fertinagro Nutrientes, S.L. Fertilizing composition which includes an inhibitor of urease activity
WO2017029421A1 (es) 2015-08-14 2017-02-23 Fertinagro Nutrientes, S.L. Composición fertilizante que incluye un inhibidor de la actividad ureasa
WO2019158784A1 (es) 2018-02-14 2019-08-22 Fertinagro Biotech, S.L. Aditivo agronómico para fertilizantes que incluyen urea, inhibidores de ureasa y bioestimulantes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6399348A (ja) 1988-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333823B2 (ja)
JPH0262619B2 (ja)
KR20010049366A (ko) 위사선단의 처리방법 및 처리장치
JPH0819595B2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置
JPS6228446A (ja) ジエツトル−ムにおけるミス糸除去装置
JP2560569B2 (ja) 無杼織機の緯糸処理装置
EP0483067A1 (en) Tuck-in device in a shuttleless loom
JP2000212860A (ja) 織機特に空気式よこ糸端挿入器付きエアジェット式織機のよこ糸欠陥の除去方法
JPH0474461B2 (ja)
JP2001329453A (ja) タックイン装置の緯糸弛緩装置
JPS6245757A (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2623746B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理方法
JPS61167050A (ja) 流体噴射式織機における緯糸処理装置
JP2659711B2 (ja) 無杼織機における起動準備装置
JPH07113183B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理装置
JPS61167048A (ja) 流体噴射式織機における緯糸吸引装置
JP3446527B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理装置
JP2679431B2 (ja) ジェットルームにおける緯系処理方法
JP2569721B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2643139B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2020111852A (ja) エアジェット織機の緯糸処理装置
JPH0791734B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理装置
JPS6228445A (ja) ジエツトル−ムにおける緯糸処理方法
JPH07133551A (ja) レピア織機における不良緯糸処理装置
JPH0791735B2 (ja) 無杼織機における不良緯糸処理方法