JPH08195452A - ヒートシンク - Google Patents

ヒートシンク

Info

Publication number
JPH08195452A
JPH08195452A JP534695A JP534695A JPH08195452A JP H08195452 A JPH08195452 A JP H08195452A JP 534695 A JP534695 A JP 534695A JP 534695 A JP534695 A JP 534695A JP H08195452 A JPH08195452 A JP H08195452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
heat sink
cooling fin
cooling fins
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP534695A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryozo Karatsu
了三 唐津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP534695A priority Critical patent/JPH08195452A/ja
Publication of JPH08195452A publication Critical patent/JPH08195452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体などのヒートシンクにおいて、所要放熱
量の増大に対して軽量安価にでき、かつ容易に対処でき
るようにする。 【構成】フレーム1よりも融点が高く放熱部をなすため
の金属板からなる冷却フィン2を、フレーム1の鋳造と
同時に受熱部1a内に冷却フィン2に設けたL字状部2
aを埋入して冷却フィン2を立設する形に保持する。ま
た冷却フィン2は一端をU字状にしたもの又は蛇行状に
連なる形状にしたものでもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子などを取り
付けてその放熱冷却を行うヒートシンクに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種ヒートシンクとしては、ア
ルミ材を押出し法或いはダイキャスト法により所要形状
に形成されたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の押出し
法或いはダイキャスト法によって製造されるヒートシン
クにおいては、金型の機械的強度又は熱収縮による反り
歪みなどの問題のために製造し得るヒートシンクの寸法
に関し、或いは放熱面積増大のための冷却フィンを主と
するフィン構造の複雑化に関し、特に冷却フィンの高さ
とピッチとの比をなすトング比の制約を受けて、その搭
載部の増大或いは所要放熱量の増大に伴う大形化と構造
の複雑化に対応し前記のヒートシンクは急速に高価格化
していた。
【0004】そこで、本発明は、所要放熱量の増大に容
易に対処でき、かつ軽量安価なヒートシンクを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、半導体素子などを取り付けてその放熱冷却をするた
めのヒートシンクであって、鋳造で形成した前記半導体
を取り付けるためのフレームと、該フレームに一側端を
埋入して立設し、前記フレームよりも融点の高い板状の
冷却フィンとを備えたものとする。
【0006】また、冷却フィンは、一端をL字状に曲折
して形成された金属板にするとよい。さらに、冷却フィ
ンは、U字状に曲折して形成された金属板にしてもよ
い。そしてさらに、冷却フィンは、蛇行状に曲折して形
成された金属板にすると効果的である。
【0007】
【作用】上記構成において、冷却フィンをフレームより
融点の高い材料にて形成し、この冷却フィンを金型にセ
ットして鋳込むことで冷却フィンとフレームとを一体成
形すると、複数の冷却フィンを一度にフレームに固定す
ることが可能になるとともに、製作上において最小必要
とされる各冷却フィン間の隙間条件をなくする。
【0008】また、冷却フィンは、一端をL字状に曲折
して形成された金属板にすると、L字状の一端をフレー
ムに埋入することによって冷却フィンの抜け及び倒れを
防止する。さらに、冷却フィンは、U字状に曲折して形
成された金属板にすると、U字状の曲折部をフレームに
埋入することよって冷却フィンの抜けを皆無にするとと
もに、冷却フィンの所要個数を半減する。
【0009】そしてさらに、冷却フィンは、蛇行状に曲
折して形成された金属板にすると、冷却フィンは1個の
一体ものとなり、フレームに埋入するための作業を容易
にする。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面を参考にして説明す
る。なお、実施例を示す図1〜図3のそれぞれには、同
一部分に同一の符号を付してある。図1において、1は
半導体などを取り付けるためのフレームで、下向きに断
面コ字状をなした略直方体状にアルミ鋳物で形成され、
左右の両側で下向きに延びる側壁1cの先端に取付部と
するためのL字状部1bがそれぞれ形成され、上部に形
成された平坦な受熱部1aに図示しない半導体などの被
冷却体が取り付けられる。2は放熱部をなすための板状
の冷却フィンで、アルミより融点の高い薄い金属板(例
えば鉄、銅、ステンレス)の一端に曲折して形成された
L字状部2aが設けられ、このL字状部2aがフレーム
1の受熱部1a内に埋入されて所定の間隔1dを設けた
8枚の冷却フィン2が下向きに突出する形で保持されて
いる。
【0011】本発明のヒートシンクはフレーム1と冷却
フィン2とから構成されており、このヒートシンクは冷
却フィンを板金加工にて形成した後、冷却フィンを金型
にセットして鋳込むことによりフレーム1の鋳造と同時
にフレーム1と冷却フィン2とは一体に形成される。こ
の構成では、冷却フィン2はL字状部2aがフレーム1
の受熱部1a内に埋入されているので抜けに対して堅固
である。また従来のアルミダイカスト法にて製造する場
合、ヒートシンクを金型から押し出す際に、冷却フィン
の破損を防ぐために冷却フィンのところどころに円柱状
の補強部を設け、この円柱状補強部を押出ヒンで押すよ
うにしていたので、円柱状補強部の分冷却フィン間隔を
小さくすることができず、また金型から押すための特別
な押出ピンを必要としていた。
【0012】しかしながら本発明のヒートシンクは、鋳
造後に冷却フィンを金型から外す際に、冷却フィン2は
溶けていないため、円柱状補強部及び特別な押出ピンは
必要なく、冷却フィンの間隔を小さくすることができ
る。次に、他の実施例について上記と異なる部分のみ説
明する。図2において、冷却フィン3は、U字状に形成
され、U字上部の一側端3aがフレーム1の受熱部1a
内に埋入されて所定の間隔1dを設けた4組の冷却フィ
ン3が下向きに突出する形で保持されている。
【0013】この構成では、冷却フィン3は製作個数が
少なくて済むとともに、U字状部の一側端3aがフレー
ム1の受熱部1a内に埋入されているので抜けが皆無で
ある。次に、さらに他の実施例について上記と異なる部
分のみ説明する。図3において、冷却フィン4は、所定
の間隔1dを設けて蛇行状にした4個の突出部が形成さ
れ、その側端のいずれかがフレーム1の受熱部1a内に
埋入されて冷却フィン4が下向きに突出する形で保持さ
れている。
【0014】この構成では、冷却フィンは1個の一体も
のにできるのでフレーム1の受熱部1a内に埋入するた
めの作業が容易になる。上記した3つの実施例のように
ヒートシンクを構成すれば、冷却フィン2、3、4のそ
れぞれはフレーム1と独立して金属板から形成すること
ができるので歪みを少なくして、しかも金型の強度など
による制約がなくなるため間隔1dを小さくした形に容
易に製作することができる。また、冷却フィン2、3、
4のそれぞれはフレーム1に埋入して保持されるので、
複数の冷却フィンをフレーム1の鋳造と同時に一度で埋
入することができる。したがって所要放熱量に対して容
易に対処でき、かつ軽量安価にできる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上記説明したように構成され
ているので、以下に記載する効果を奏する。鋳造で形成
した前記半導体を取り付けるためのフレームと、該フレ
ームに一側端を埋入して立設したフレームより融点の高
い板状の冷却フィンとを備えることにより、複数の冷却
フィンを一度にフレームに埋入して保持することができ
るとともに、薄い金属板の冷却フィンでその間隔を小さ
くできるので所要放熱量の増大に対して容易に対処で
き、かつ軽量安価なヒートシンクの製作が可能になる。
【0016】また、冷却フィンは、一端をL字状に曲折
して形成された金属板にすることにより、冷却フィンの
抜け及び倒れを防止して精度良く堅固にできる。さら
に、冷却フィンは、U字状に曲折して形成された金属板
にすることにより、冷却フィンの抜けが皆無になるとと
もに、冷却フィンの所要個数が半減するので、製作コス
トの低減に寄与できる。
【0017】そしてさらに、冷却フィンは、蛇行状に曲
折して形成された金属板にすることにより、冷却フィン
は1個の一体ものとなるので、特に製作コストの低減に
寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示すヒートシンクの正面図
【図2】他の実施例を示すヒートシンクの正面図
【図3】さらに他の実施例を示すヒートシンクの正面図
【符号の説明】
1 フレーム 2 冷却フィン 3 冷却フィン 4 冷却フィン 1a,2a, 一側端

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体素子などを取り付けてその放熱冷却
    をするためのヒートシンクであって、 鋳造で形成した前記半導体を取り付けるためのフレーム
    と、該フレームに一側端を埋入して立設し、前記フレー
    ムよりも融点の高い板状の冷却フィンとを備えてなるこ
    とを特徴とするヒートシンク。
  2. 【請求項2】請求項1記載のヒートシンクにおいて、冷
    却フィンは、一端をL字状に曲折して形成された金属板
    からなることを特徴とするヒートシンク。
  3. 【請求項3】請求項1記載のヒートシンクにおいて、冷
    却フィンは、U字状に曲折して形成された金属板からな
    ることを特徴とするヒートシンク。
  4. 【請求項4】請求項1記載のヒートシンクにおいて、冷
    却フィンは、蛇行状に曲折して形成された金属板からな
    ることを特徴とするヒートシンク。
JP534695A 1995-01-18 1995-01-18 ヒートシンク Pending JPH08195452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP534695A JPH08195452A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 ヒートシンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP534695A JPH08195452A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 ヒートシンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08195452A true JPH08195452A (ja) 1996-07-30

Family

ID=11608655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP534695A Pending JPH08195452A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 ヒートシンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08195452A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100826039B1 (ko) * 2005-12-28 2008-04-28 샤프 가부시키가이샤 히트 싱크 및 전자 장비
JP2011165988A (ja) * 2010-02-11 2011-08-25 Denso Corp 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100826039B1 (ko) * 2005-12-28 2008-04-28 샤프 가부시키가이샤 히트 싱크 및 전자 장비
JP2011165988A (ja) * 2010-02-11 2011-08-25 Denso Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004047998A (ja) 複数のフィンタイプを備えた放熱器
JP2000154981A (ja) ヒートパイプの固定構造
JP5387342B2 (ja) ヒートシンク
JP2004349324A5 (ja)
JP3597640B2 (ja) ヒートシンク製造方法
JPH08195452A (ja) ヒートシンク
JP2003218294A (ja) 放熱器
JP3218898B2 (ja) 冷却フィン
JP3668304B2 (ja) ヒートシンクの製造法
JPH06260571A (ja) 冷却フィン
JPH10116942A (ja) ヒートシンク
JP3760065B2 (ja) 冷却ファン装着型ヒートシンクの製造方法
JP3882432B2 (ja) ヒートシンク及びその製造方法
JPH08153835A (ja) 冷却構造
JP2003197834A (ja) ヒートシンクのフィン構造
GB2358916A (en) Heat dissipating device
JP2003282799A (ja) 半導体モジュール用ケース
JPH11297907A (ja) 冷却装置
JP2573813B2 (ja) 放熱盤およびその加圧鋳造装置
JPH09138091A (ja) 放熱板
JPH11163563A (ja) ヒートシンク
JP2684247B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH0534153Y2 (ja)
JP2002252486A (ja) ヒートシンク
JP3063556U (ja) Cpuの放熱装置