JPH08193727A - 室内環境制御装置 - Google Patents

室内環境制御装置

Info

Publication number
JPH08193727A
JPH08193727A JP7006444A JP644495A JPH08193727A JP H08193727 A JPH08193727 A JP H08193727A JP 7006444 A JP7006444 A JP 7006444A JP 644495 A JP644495 A JP 644495A JP H08193727 A JPH08193727 A JP H08193727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
control
control unit
room
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7006444A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ukaji
正明 宇梶
Hisakatsu Kimura
寿克 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP7006444A priority Critical patent/JPH08193727A/ja
Publication of JPH08193727A publication Critical patent/JPH08193727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価な費用にて、空気調和装置並びに照明装
置を含めた室内環境制御の最適化を行う。 【構成】 室内17を複数の制御単位iに分割し、各制
御単位i毎に吹き出し口18及び吸い込み口19並びに
照明装置25を設ける。また、デジタルスチルカメラ2
7にて撮影した室内17の画像データをもとに、画像解
析装置28にて各制御単位i毎の人員密度と照度とを測
定するとともに、温度センサ24にてレタン温度を検出
する。そして、之等の検出値に基づいて、空気調和装置
11の送風温度及び送風量と、吹き出し口18の開度
と、照明装置の光度と、電動ダンパ22の開度とを調節
する制御装置26を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内を撮影した画像デ
ータをもとに在室者の有無を検出し、空気調和装置及び
照明装置を調節する室内環境制御装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和装置のなかで、赤外線カ
メラをセンサとして使用したものは知られている。これ
は、物体から放射される赤外線を検出して物体の表面温
度を非接触状態にて測定し、在室者の有無や人体の代謝
量等を算出して、これに基づいて空気調和装置の制御を
行うものである。
【0003】また、CCDカメラにて室内を撮影し、そ
の画像データに基づいて在室者の有無や人数、並びに人
体の動き等を測定するようにした空気調和装置も知られ
ている。(特開平5−203240号公報、特開平6−
74526号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記赤外線カメラをセ
ンサとして使用するものは、赤外線カメラ及び画像処理
装置が非常に高価であるため、現在のところ、空気調和
装置に使用する場合は極めてコスト高となって実施が困
難である。
【0005】また、前記公報記載の空気調和装置は、C
CDカメラ等の撮影装置を使用しているため、赤外線カ
メラをセンサとしたものより安価である。然し、在室者
の人数や活動状態のみに基づいて空気調和装置を制御
し、人の有無によって照明装置のオンオフは行わない。
このため、照明装置の発熱によって冷房負荷が高くな
り、電力消費が大になるという不具合がある。
【0006】そこで、在室者の有無により照明装置の適
正な照度を制御し、空気調和装置並びに照明装置を含め
た室内環境制御の最適化を行うために解決すべき技術的
課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたものであり、室内を複数の制御単
位に分割し、各制御単位毎にサイリスタ制御型の照明装
置を配設し、且つ、各制御単位毎に空気調和装置の給気
用の可変風量形吹き出し口と還気用の吸い込み口を設け
るとともに、該吸い込み口の近傍に温度センサを配設
し、更に、外気導入口に電動ダンパを設け、一方、室内
にデジタルスチルカメラを設置し、該デジタルスチルカ
メラにて撮影した画像データをもとに各制御単位毎の人
員密度と照度とを測定する画像解析装置を設け、この人
員密度と前記温度センサの検出値とに基づいて、前記空
気調和装置の送風温度及び送風量と、可変風量形吹き出
し口の開度と、照明装置の光度と、電動ダンパの開度と
を調節する制御装置を設けた室内環境制御装置を提供す
るものである。
【0008】
【作用】デジタルスチルカメラにより室内を撮影し、こ
の画像データをもとに画像解析装置によって室内の制御
単位毎の人員密度と照度とを測定する。また、各制御単
位毎に配設した温度センサによりレタン温度を検出す
る。
【0009】そして、前記人員密度とレタン温度とに基
づき、制御装置に於いて可変風量形吹き出し口の開度の
制御量と、照明装置のサイリスタ制御量と、電動ダンパ
の開度の制御量とを算出し、之等各機器を調節するとと
もに空気調和装置の送風温度及び送風量を制御する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に従って詳述
する。図1は装置全体の概念図であり、符号11は空気
調和装置である。該空気調和装置11の送風機12はサ
イリスタ13によって送風量を調節可能であり、該送風
機12によって生成された空気は冷却コイル14及び加
熱コイル15を通過して床下の給気チャンバ16へ送ら
れる。
【0011】ここで、室内17は複数の制御単位i,i
…に分割されており、各制御単位i毎に給気用の可変風
量形吹き出し口18と還気用の吸い込み口19を設けて
ある。床面に設けた吹き出し口18はベンチレータの開
度が調節自在に形成され、該吹き出し口18から室内1
7へ吹き出された空気は、室内17の温度や湿度を調和
した後に、天井面に設けた吸い込み口19へ吸い込ま
れ、天井の還気チャンバ20を経て前記送風機12へ戻
される。
【0012】尚、本実施例に於いては、床下に給気チャ
ンバ16を設けて床面の吹き出し口18から室内17へ
空気を吹き出し、天井面に設けた吸い込み口19から天
井の還気チャンバ20へレタンを回収するように構成さ
れているが、これとは逆に、天井内に給気チャンバを設
けて天井面の吹き出し口から室内17へ空気を吹き出
し、床面に設けた吸い込み口から床下の還気チャンバへ
レタンを回収するように構成してもよい。
【0013】また、送風機12の前段部には外気導入口
21が設けられており、電動ダンパ22を開閉自在に装
着して外気を取り入れ可能にしてある。また、前記給気
チャンバ16内に圧力センサ23を設置し、該圧力セン
サ23にて給気チャンバ16内の圧力を検出するととも
に、前記吸い込み口19近傍の還気チャンバ20内に温
度センサ24を設置して、各制御単位i毎のレタン温度
を検出する。
【0014】一方、前記室内17の天井面には各制御単
位i毎にサイリスタ制御型の照明装置25を設けてあ
り、後述するように制御装置26にて該照明装置25の
サイリスタ制御量を変化させて光度を調節する。また、
室内17を俯瞰できる位置にデジタルスチルカメラ27
を設置し、前記各制御単位iを順次撮影する。該デジタ
ルスチルカメラ27にて撮影された室内17の画像は画
像解析装置28へ送られ、次に述べるような制御手順に
てシステム制御される。
【0015】図2及び図3は制御手順のフローチャート
であり、空気調和装置11が作動しているときには、前
述したようにデジタルスチルカメラ27にて室内17を
撮影し(ステップ101)、その画像データをもとに画
像解析装置28によって前記制御単位i毎の人員密度R
h (i) を測定する(ステップ102)とともに、前記制
御単位i毎の代表点照度LX (i) を測定する(ステップ
103)。人員密度R h (i) とは、制御単位i毎の在室
者の有無と人数である。また、前記吸い込み口19の近
傍に設けた温度センサ24により、各制御単位i毎のレ
タン温度Tr (i) を検出する(ステップ104)。
【0016】而して、制御装置26に於いて、前記人員
密度Rh (i) とレタン温度Tr (i)とに基づき、之等を
パラメータとして吹き出し口18のベンチレータ制御量
VA V (i) を算出する(ステップ105)とともに、前
記人員密度Rh (i) と制御単位i毎の代表点照度L
X (i) とに基づき、照明装置25のサイリスタ制御量C
Li t (i) を算出する(ステップ106)。更に、前記人
員密度Rh (i) をパラメータとして電動ダンパ22の制
御量COAを算出する(ステップ107)。
【0017】之等の制御量は夫々次式で表される。
【0018】
【数1】
【0019】前記制御装置26は、算出された各制御量
に応じて吹き出し口18のベンチレータ開度と、照明装
置25の光度と、電動ダンパ22の開度とを調節する
(ステップ108)。
【0020】次に、前記圧力センサ23により給気チャ
ンバ16内の圧力Pi を検出し(ステップ109)、該
圧力Pi が設定値であるか否かを判別する(ステップ1
10)。該圧力Pi が設定値ではないときは、前記送風
機12をサイリスタ制御して送風量を変化させ、該圧力
i が設定値になるように調節する(ステップ11
1)。そして、該圧力Pi が設定値と一致したときはス
テップ112へ進み、再び制御単位i毎の代表点照度L
X (i) の測定を行うとともに、レタン温度Tr (i)の検
出を行う(ステップ113)。
【0021】
【表1】
【0022】ここで、空気調和装置11の設定温度TO
は季節及び在室者の有無によって異なり、該空気調和装
置11を通年運転することを前提としたときの一例を
(表a)に示す。在室者有りの場合には夏季と中間季と
冬季とで夫々2℃ずつ差を設ける。尚、中間季は外気条
件によって設定温度TO を変更する。
【0023】一方、在室者無しの場合には夏季に於いて
は在室者有りよりも+2℃の設定温度にし、冬季に於い
ては在室者有りよりも−2℃の設定温度にする。また、
中間季に於いては冷房時は在室者有りよりも+2℃の設
定温度にし、暖房時は在室者有りよりも−2℃の設定温
度にする。そして、該設定温度TO と現在のレタン温度
r (i) とを比較し、双方の差ΔTを求める(ステップ
114)。
【0024】
【数2】
【0025】また、制御単位i毎の代表点の設定照度L
O は在室者の有無によって異なり、該設定照度LO の一
例を(表b)に示す。四季を通じて在室者有りの場合は
700ルクスとし、在室者無しの場合には500ルクス
に低下させる。そして、該設定照度LO と現在の代表点
照度LX (i) とを比較し、双方の差ΔLを求める(ステ
ップ115)。
【0026】
【数3】
【0027】ステップ116に於いては、前記ΔTが許
容値(±0.5℃)にあるか否かを判別し、許容値から
外れている場合はΔTの大小に応じて吹き出し口18の
ベンチレータ制御量CVAV の補正値ΔC1 を求める(ス
テップ117)。ΔTとΔC 1 の関係は図4に示すよう
に、ΔTがプラス側へ増大するのに伴ってΔC1 がマイ
ナス側へ増大するように規定してあるが、必ずしも直線
的に変化するものではなく曲線的に変化するように規定
してもよい。
【0028】ステップ118に於いては、前記ΔLが許
容値(±0ルクス)にあるか否かを判別し、許容値から
外れている場合はΔLの大小に応じて照明装置25のサ
イリスタ制御量CLit の補正値ΔC2 を求める(ステッ
プ119)。ΔLとΔC2 の関係は図5に示すように、
ΔLがプラス側へ増大するのに伴ってΔC2 がマイナス
側へ増大するように規定してあるが、必ずしも直線的に
変化するものではなく曲線的に変化するように規定して
もよい。
【0029】そして、前記ベンチレータ制御量C
VAV (i) とサイリスタ制御量CLit (i) を次式のように
補正する(ステップ120)。
【0030】
【数4】
【0031】然る後に、ステップ108へ戻り、制御装
置26は、補正された各制御量に応じて吹き出し口18
のベンチレータ開度と、照明装置25の光度と、電動ダ
ンパ22の開度とを再度調節する。また、ステップ11
6或いは118に於いて、ΔTまたはΔLが許容値であ
るときは一定時間経過(ステップ121)後にステップ
121へ進み、再びステップ101へ戻って前述した制
御を繰り返す。
【0032】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0033】
【発明の効果】本発明は上記一実施例に詳述したよう
に、デジタルスチルカメラにて撮影した画像データに基
づき、室内の各制御単位毎の人員密度及び照度を測定し
て、空気調和装置の制御及び照明装置の制御を行ってい
る。
【0034】依って、制御単位毎の在室者の有無及び人
数により、送風量を調節して動力エネルギーを低減でき
るとともに、在室者の人数に応じた新鮮外気の導入が可
能であり、最小外気量制御による外気負荷減少を図るこ
とができる。
【0035】また、在室者が有るときは、制御単位毎の
代表点の照明が最適な環境となるように照明装置の光度
を制御し、在室者が無いときは、周囲に悪影響を及ぼさ
ない範囲の最小照度となるように照明装置の光度を減少
させるため、最適照明制御が可能となって照明用電力を
低減できる。
【0036】更に、照明装置の最適制御を行うことによ
り、制御単位毎の内部発熱量が減少して冷房負荷を軽減
できるとともに、各制御単位毎に吹き出し口の開度を調
節することにより、室内環境制御のパーソナル化が可能
である。
【0037】斯くして、安価な費用にて、室内の各制御
単位毎に空気調和制御及び照明制御の最適化を図ること
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、装置全体の概念図。
【図2】制御のフローチャート、その1。
【図3】制御のフローチャート、その2。
【図4】吹き出し口のベンチレータ制御量の補正値を求
めるグラフ。
【図5】照明装置のサイリスタ制御量の補正値を求める
グラフ。
【符号の説明】
11 空気調和装置 12 送風機 17 室内 18 吹き出し口 19 吸い込み口 22 電動ダンパ 24 温度センサ 25 照明装置 26 制御装置 27 デジタルスチルカメラ 28 画像解析装置 i 制御単位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F24F 11/053 Z H05B 41/392 Z 7361−3K

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内を複数の制御単位に分割し、各制御
    単位毎にサイリスタ制御型の照明装置を配設し、且つ、
    各制御単位毎に空気調和装置の給気用の可変風量形吹き
    出し口と還気用の吸い込み口を設けるとともに、該吸い
    込み口の近傍に温度センサを配設し、更に、外気導入口
    に電動ダンパを設け、一方、室内にデジタルスチルカメ
    ラを設置し、該デジタルスチルカメラにて撮影した画像
    データをもとに各制御単位毎の人員密度と照度とを測定
    する画像解析装置を設け、この人員密度と前記温度セン
    サの検出値とに基づいて、前記空気調和装置の送風温度
    及び送風量と、可変風量形吹き出し口の開度と、照明装
    置の光度と、電動ダンパの開度とを調節する制御装置を
    設けたことを特徴とする室内環境制御装置。
JP7006444A 1995-01-19 1995-01-19 室内環境制御装置 Pending JPH08193727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7006444A JPH08193727A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 室内環境制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7006444A JPH08193727A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 室内環境制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08193727A true JPH08193727A (ja) 1996-07-30

Family

ID=11638588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7006444A Pending JPH08193727A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 室内環境制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08193727A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083570A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Takasago Thermal Eng Co Ltd 高温高湿用空調システム
JP2009299933A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Shimizu Corp 空調制御装置
JP2011033220A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp 設備制御装置、設備制御方法及び設備制御システム
WO2011150078A3 (en) * 2010-05-25 2012-05-03 Manufacturing Resources International, Inc. Apparatus and method for reducing the thermal inertia of an electronic display
JP2012182655A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Nec Corp 消費電力削減装置、システム方法及びプログラム
CN102745209A (zh) * 2012-07-06 2012-10-24 希姆通信息技术(上海)有限公司 自动温度控制系统及其控制方法
WO2012157573A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 株式会社 東芝 エネルギー管理システム
JP2013024547A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Kuken Kogyo Co Ltd 換気システム
JP2014081144A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
WO2014076814A1 (ja) 2012-11-16 2014-05-22 富士通株式会社 モジュール型データセンタとその制御方法
JP2015087102A (ja) * 2013-09-26 2015-05-07 株式会社リコー 機器管理システム、機器管理装置、制御方法及びプログラム
US9799306B2 (en) 2011-09-23 2017-10-24 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for environmental adaptation of display characteristics
US9867253B2 (en) 2008-05-21 2018-01-09 Manufacturing Resources International, Inc. Backlight adjustment system
US9924583B2 (en) 2015-05-14 2018-03-20 Mnaufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
JP2018160210A (ja) * 2017-03-24 2018-10-11 株式会社日立ビルシステム ロボット制御システム及びロボット
US10578658B2 (en) 2018-05-07 2020-03-03 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for measuring power consumption of an electronic display assembly
US10586508B2 (en) 2016-07-08 2020-03-10 Manufacturing Resources International, Inc. Controlling display brightness based on image capture device data
US10593255B2 (en) 2015-05-14 2020-03-17 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display with environmental adaptation of display characteristics based on location
US10607520B2 (en) 2015-05-14 2020-03-31 Manufacturing Resources International, Inc. Method for environmental adaptation of display characteristics based on location
US10782276B2 (en) 2018-06-14 2020-09-22 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
WO2022092087A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 気流制御システム、及び、気流制御方法
US11526044B2 (en) 2020-03-27 2022-12-13 Manufacturing Resources International, Inc. Display unit with orientation based operation

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4657530B2 (ja) * 2001-09-07 2011-03-23 高砂熱学工業株式会社 高温高湿用空調システム
JP2003083570A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Takasago Thermal Eng Co Ltd 高温高湿用空調システム
US10440790B2 (en) 2008-05-21 2019-10-08 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display system with illumination control
US9867253B2 (en) 2008-05-21 2018-01-09 Manufacturing Resources International, Inc. Backlight adjustment system
JP2009299933A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Shimizu Corp 空調制御装置
US9448569B2 (en) 2009-02-24 2016-09-20 Manufacturing Resources International, Inc. System for reducing the thermal inertia of an electronic display
US8700226B2 (en) 2009-02-24 2014-04-15 Manufacturing Resources International, Inc. Method for driving a cooling fan within an electronic display
JP2011033220A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp 設備制御装置、設備制御方法及び設備制御システム
WO2011150078A3 (en) * 2010-05-25 2012-05-03 Manufacturing Resources International, Inc. Apparatus and method for reducing the thermal inertia of an electronic display
JP2012182655A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Nec Corp 消費電力削減装置、システム方法及びプログラム
JPWO2012157573A1 (ja) * 2011-05-13 2014-07-31 株式会社東芝 エネルギー管理システム
WO2012157573A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 株式会社 東芝 エネルギー管理システム
JP2013024547A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Kuken Kogyo Co Ltd 換気システム
US10255884B2 (en) 2011-09-23 2019-04-09 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for environmental adaptation of display characteristics
US9799306B2 (en) 2011-09-23 2017-10-24 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for environmental adaptation of display characteristics
CN102745209A (zh) * 2012-07-06 2012-10-24 希姆通信息技术(上海)有限公司 自动温度控制系统及其控制方法
JP2014081144A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
US9930814B2 (en) 2012-11-16 2018-03-27 Fujitsu Limited Modular data center and method of controlling modular data center
WO2014076814A1 (ja) 2012-11-16 2014-05-22 富士通株式会社 モジュール型データセンタとその制御方法
JP2015087102A (ja) * 2013-09-26 2015-05-07 株式会社リコー 機器管理システム、機器管理装置、制御方法及びプログラム
US10593255B2 (en) 2015-05-14 2020-03-17 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display with environmental adaptation of display characteristics based on location
US10607520B2 (en) 2015-05-14 2020-03-31 Manufacturing Resources International, Inc. Method for environmental adaptation of display characteristics based on location
US10412816B2 (en) 2015-05-14 2019-09-10 Manufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
US10321549B2 (en) 2015-05-14 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
US9924583B2 (en) 2015-05-14 2018-03-20 Mnaufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
US10586508B2 (en) 2016-07-08 2020-03-10 Manufacturing Resources International, Inc. Controlling display brightness based on image capture device data
JP2018160210A (ja) * 2017-03-24 2018-10-11 株式会社日立ビルシステム ロボット制御システム及びロボット
US10578658B2 (en) 2018-05-07 2020-03-03 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for measuring power consumption of an electronic display assembly
US11022635B2 (en) 2018-05-07 2021-06-01 Manufacturing Resources International, Inc. Measuring power consumption of an electronic display assembly
US11656255B2 (en) 2018-05-07 2023-05-23 Manufacturing Resources International, Inc. Measuring power consumption of a display assembly
US10782276B2 (en) 2018-06-14 2020-09-22 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
US11293908B2 (en) 2018-06-14 2022-04-05 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
US11774428B2 (en) 2018-06-14 2023-10-03 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
US11526044B2 (en) 2020-03-27 2022-12-13 Manufacturing Resources International, Inc. Display unit with orientation based operation
US11815755B2 (en) 2020-03-27 2023-11-14 Manufacturing Resources International, Inc. Display unit with orientation based operation
WO2022092087A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 気流制御システム、及び、気流制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08193727A (ja) 室内環境制御装置
CN107576021B (zh) 壁挂式空调室内机及其控制方法
CN107013978A (zh) 空调室内机及其送风方法
WO2019024826A1 (zh) 壁挂式空调室内机及其控制方法
US20110190945A1 (en) Air-conditioning control apparatus
CN108386907B (zh) 壁挂式空调及其自清洁控制方法
US20110189938A1 (en) Ventilation control apparatus
CN107560127A (zh) 壁挂式空调室内机及其控制方法
CN105020866B (zh) 空气调节机
GB2260830A (en) Ventilation device adjusted and controlled automatically with movement of human body
WO2019146121A1 (ja) 空調システムおよび換気装置
JP2004509336A5 (ja)
JPH10300165A (ja) 空気調和装置
JPH0788957B2 (ja) 空気調和装置
WO2021186729A1 (ja) 空調システム
CN108332376A (zh) 一种空调器及其控制方法
KR20030063856A (ko) 환기장치 및 이를 이용한 자동 환기방법
JP2792997B2 (ja) 空気調和機の制御方式
KR20090091527A (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP2007212026A (ja) 住宅用換気システム
JPH01147243A (ja) 空気調和機
JPH0278848A (ja) 空気調和装置
JPH07310943A (ja) アンダーフロア空調システム
JP7268407B2 (ja) 送風システム
JPH04131641A (ja) 空気調和装置の運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010710