JPH08191920A - ゲーム用メダルの管理方法および装置 - Google Patents

ゲーム用メダルの管理方法および装置

Info

Publication number
JPH08191920A
JPH08191920A JP7021349A JP2134995A JPH08191920A JP H08191920 A JPH08191920 A JP H08191920A JP 7021349 A JP7021349 A JP 7021349A JP 2134995 A JP2134995 A JP 2134995A JP H08191920 A JPH08191920 A JP H08191920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membership card
data
card
medals
membership
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7021349A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kagiyama
孝雄 鍵山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricos Co Ltd
Original Assignee
Ricos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricos Co Ltd filed Critical Ricos Co Ltd
Priority to JP7021349A priority Critical patent/JPH08191920A/ja
Publication of JPH08191920A publication Critical patent/JPH08191920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2段階で会員カードの不正使用をチェックす
ることにより、誤ってメダルの払い出しをすることを未
然に防止するとともに、係員の作業は必要最小限にとど
め、事務処理上の効率化を計りながら、メダル残数など
の記録間違いに起因するトラブルを未然に防止する。 【構成】 予め保管してある会員カードを用いて所属会
員を特定し、ゲーム用メダルの取り扱い時期を規制する
ゲーム用メダルの管理方法であって、上記会員カード
を、複数回の不可視状態でのデータ更新を可能とする記
録媒体で形成するとともに、その会員カード上には、予
め会員本人を特定する可視状態の会員データと、会員本
人が決定した不可視状態の暗証データと、預入中のメダ
ル枚数とを記録しておき、会員から提示された本人を特
定するデータおよび暗証データが、保管中の会員カード
に記録された会員を特定する会員データおよび暗証デー
タと一致した場合にのみ、該当の会員カードを用いたゲ
ーム用メダルの取り扱い動作を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スロットマシンのよ
うなコイン式のゲーム機器で使用されるゲーム用メダル
の管理方法およびその管理方法を実施する管理装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、この種のゲーム機器では、遊戯者
は必要な金銭を払って必要枚数のメダルを遊戯場から借
り受け、何れかのゲーム機器で遊戯を楽しんだ後に、残
ったメダルがあるとその枚数に応じた景品に交換するこ
とができる。また、遊戯後でも残ったメダルを景品に交
換することなく、後日にそのメダルを使用して遊戯を再
開したいときには、遊戯場の受付において会員登録を行
うとともに残ったメダルを預かり、所定の台帳に会員ご
とのメダル預かり枚数を記録しておき、希望に応じて必
要枚数のメダルを払い出すこともある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、申し込んだ者が登録会員と同一かどうかの判
断は、専ら係員の経験に頼っていたので、第三者が会員
の名前をかたって不正にメダルを引き出す事故が絶えな
かった。また、上記事務手続を全て係員が手作業で行っ
ていたので、係員の負担は大きく、メダル枚数の記録ま
ちがいなど、トラブルも避けられないという問題があっ
た。
【0004】本発明は上記不都合に鑑みてなされたもの
であって、磁気カードのような記録媒体で会員カードを
作製し、その会員カード上に可視状態で署名を行う一
方、不可視状態で暗証番号を記録して、2段階で会員カ
ードの不正使用をチェックすることにより、第三者に誤
ってメダルの払い出しをすることを未然に防止するとと
もに、係員の作業は必要最小限にとどめ、遊戯者本人に
払い出し作業を行わせることにより、事務処理上の効率
化を計りながら、メダル残数などの記録間違いに起因す
るトラブルを未然に防止できるゲーム用メダルの管理方
法を提供することを目的とする。また、上記管理方法を
実施するための好適な管理装置を提供することも目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では上記目的を達
成するために、予め保管してある会員カードを用いて所
属会員を特定し、ゲーム用メダルの取り扱い時期を規制
するゲーム用メダルの管理方法であって、上記会員カー
ドを、複数回の不可視状態でのデータ更新を可能とする
記録媒体で形成するとともに、その会員カード上には、
予め会員本人を特定する可視状態の会員データと、会員
本人が決定した不可視状態の暗証データと、預入中のメ
ダル枚数とを記録しておき、会員から提示された本人を
特定するデータおよび暗証データが、保管中の会員カー
ドに記録された会員を特定する会員データおよび暗証デ
ータと一致した場合にのみ、該当の会員カードを用いた
ゲーム用メダルの取り扱い動作を可能とする手段を用い
た。
【0006】また上記方法を実施するための管理装置と
しては、ゲーム用メダルを、その枚数をカウントしなが
ら受け入れるメダル預入手段と、ゲーム用メダルをその
枚数をカウントしながら払い出すメダル払出手段と、上
記預入手段と払出手段におけるカウント数で特定される
現在預入れ中のメダル数を、会員カードに対して記録お
よび読みだし可能とする会員カード処理手段と、処理中
のメダル数を表示可能とするデータ表示手段と、手動に
よるデータ入力を可能とするデータ入力手段と、このデ
ータ入力手段から入力されたデータと、会員カード処理
手段により読み出された会員カード上の記録データとを
比較して、所定の信号を預入手段と払出手段とに送る制
御手段とを備え、さらに上記会員カードには予め、会員
本人が決定した暗証データを不可視状態で記録してお
き、データ入力手段から手動入力された暗証データと、
会員カード処理手段により読み出された暗証データの一
致が制御手段で判定されたときにのみ、上記預入手段と
払出手段の動作を許すという手段を用いている。
【0007】さらに、この装置では、特定会員カードの
択一的な検索を可能に複数枚の会員カードを収納保管す
る会員カード保管手段を備えるとともに、上記会員カー
ドには、予め会員本人を特定する会員データが可視状態
で記録されており、会員本人が示す本人を特定するデー
タと会員カード上の本人を特定する会員データとが一致
すると、上記会員カード保管手段は該当する会員カード
を直接的な取り扱いを可能とする手段も選択的に採用す
る。
【0008】
【作用】メダルの預入れ、あるいは払い出しを希望する
遊戯者は、受付で申込書に署名するなどして、会員本人
であることを証明するための会員データを提示する。係
員は、その会員データに基づいて会員カード保管手段か
ら該当会員の会員カードを検索する。さらに、その会員
カード上に予め記載された会員データと申込書に記載さ
れた会員データとを比較し、両者が一致したことを確認
したのち、その会員カードを遊戯者に手渡す。
【0009】一方、会員カードを手渡された遊戯者は、
その会員カードを会員カード処理手段に挿入するととも
に、データ入力手段を用いて暗証データを入力する。そ
の入力された暗証データと会員カードから読み出された
暗証データとの一致が制御手段で確認されると、現在預
け入れ中のメダル数を会員カードから読みだしてデータ
表示手段に表示すると同時に、メダル預入手段および払
出手段に対して所定のオン信号を送り、両者を使用可能
な状態とする。
【0010】ここで遊戯者がメダルを預入れる場合は、
メダルを預入手段にセットして開始すると、自動的にメ
ダルはカウントされながら受け入れられるとともに、そ
のカウント数はカード処理手段によって会員カード上に
記録された後で排出される。逆に、払い出しを希望する
場合には、データ入力手段から希望枚数を入力してメダ
ル払出手段をスタートさせると、所定枚数のメダルが排
出される。
【0011】そこで排出された会員カードを係員に手渡
し、その会員カードを保管手段に再び収納することによ
り、一連の管理動作は終了する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を、添付した図面に従
って説明する。図1は全体構成を概略したもので、ゲー
ム用メダルを枚数をカウントしながら受け入れるメダル
預入手段10と、ゲーム用メダルを枚数をカウントしな
がら払い出すメダル払出手段12と、預入手段10と払
出手段12におけるカウント数で特定される現在預入れ
中のメダル数を、会員カードに対して記録および読み出
しを可能とする会員カード処理手段14と、処理中のメ
ダル数を表示可能とするデータ表示手段15と、手動に
よるデータ入力を可能とするデータ入力手段16と、そ
のデータ入力手段16から入力されたデータと、会員カ
ード処理手段14によって読み出された会員カード上の
記録データとを比較して、所定の信号を預入手段10と
払出手段12とに送る制御手段18とを備えている。
【0013】本発明に係るゲーム用メダルの管理装置
は、図2(a)に例示する会員カード22を介して、各
種のデータ処理動作を統一的に行うものであって、図2
(b)にその全体的な構成を示すように、メダルの預け
入れおよび払い出し動作を行うメダル管理部24と、会
員カード22の保管を行う会員カード管理部26と、会
員カード22に対するデータの書き込みおよび読み出し
を可能とする会員カード処理部28と、手動によるデー
タ入力を可能とするデータ入力部30と、各種データの
表示を可能とするデータ表示部32と、上記各部におけ
るデータの受け渡し、あるいは所定の制御動作を行うデ
ータ制御部34とによって構成される。
【0014】会員カード22は名詞サイズの磁気カード
が一般的に使用に適する大きさであって、前面側に印字
器によるタイプ印字あるいは筆記具による手書きを可能
とする記載面36を設ける一方、裏面側に磁気記録層に
よるデータ記録面38を設けている。ただし、サイズは
この実施例に拘束されるものではない。
【0015】会員カード処理部28は、上記会員カード
22におけるデータ記録面38に対して不可視状態でデ
ータを複数回記録し、あるいはそれを再生可能とする磁
気記録再生回路40と、会員カード22の記載面36に
対してタイプ印字を行う印字回路42とを、会員カード
22の走行機構44に接近して備える。従って、挿入口
46に会員カード22を入れると自動的にその会員カー
ド22をケース48の内部に引き込み、磁気記録再生回
路40によってデータ記録面38に磁気記録されたデー
タを読みだして制御部34に送り、あるいは制御部34
から送られるデータに対応した印字回路42による記載
面36へのタイプ印字、あるいは磁気記録再生回路40
によるデータ記録面38に対する書き込み動作を行う。
【0016】データ表示部32は、数値や文字等の必要
な情報を表示可能なものであって、LEDや液晶などの
表示体で形成されるセグメント式の表示器、あるいはC
RTのような任意の図形を表示可能なディスプレイを備
え、操作者に対して次に行うべき操作や、必要なデータ
を適宜表示する。
【0017】データ入力部30は、少なくとも数値を入
力するためのテンキーおよび装置のスタートスイッチの
ような所定の命令を直接入力可能な機能キーとを備え、
手動によって暗証番号を入力したり、メダル管理部24
の動作時間を規制する。このようなキー群は、機械的な
キーを備えることもあるが、データ表示部32にCRT
を用いた場合には、その表示面に備えたタッチパネルの
ような指示入力手段に置換することもある。
【0018】会員カード管理部26は、会員データを保
管管理する検索部50と、複数枚の会員カード22を収
納するとともに、検索部50からの検索データに対応し
て特定のカードを選択的に取り出す保管部52とから構
成される。
【0019】検索部50は会員情報のデータベースであ
って、住所、氏名などの会員に関する各種データが予め
整理して保存されており、名前の頭文字などのキーワー
ドを入力することにより、特定の会員に関するデータが
任意に取り出せるようにしている。一方、保管部52
は、複数枚の会員カード22を収納保管するとともに、
検索部52から送られる会員を特定するデータの入力と
連動して、対応する会員カード27が自動的に出力され
るように構成している。
【0020】メダル管理部24は、所定枚数のメダルを
保管する収納箱54の上部にメダルの預入部56を配設
する一方、下部にメダルの払出部58を備えることによ
り、任意の枚数のメダルをその枚数を確認しながら収納
箱54の内部に保管できるようにしている。
【0021】メダル預入部56は、預け入れるべきメダ
ルの投入および一時保留を可能とするホッパー60を、
収納箱54の上部に設けた投入口62に備えることによ
って、投入口62を通じて収納箱54内にメダルを1枚
ずつ受け入れ可能とする。さらに、その投入口62に、
制御部34から送られる制御信号の入力時期に対応して
開いて、メダルの受け入れ時期を規制する第1シャッタ
ー64と、その第1シャッター64を介して収納箱54
にメダルが1枚投入されるごとに制御部34に対して加
算信号を送る第1カウンタ66とを備えている。
【0022】メダル払出部58は、収納箱54から払い
出したメダルを一時保留する受皿68を、収納箱54の
下部に設けた排出口70に備えることにより、排出口7
0を通じて収納箱54内からメダルを1枚ずつ取り出し
可能とする。さらに、その排出口70には、制御部34
から送られる制御信号の入力時期に対応して開いてメダ
ルの排出時期を規制する第2シャッター72と、その第
2シャッター72を介して収納箱54からメダルが1枚
排出されるごとに制御部34に対して減算信号を送る第
2カウンタ74とを備えている。
【0023】データ制御部34は、マイクロプロセッサ
をその制御の中心として備えたコンピュータ装置であっ
て、独立した汎用のコンピュータを用い、あるいは専用
の回路構成として上記した各部と一体に構成される。ま
た、データ制御部34に入出力されるデータを不揮発性
のメモリ上に記憶され、停電時にもそのデータを保持
し、通電再開後もそれ以前と継続性を持ったデータ処理
を可能としている。さらに、上記各部から送られるデー
タに基づいて所定のデータ処理動作を行い、図3に示す
フローチャートに基づいて下記の動作を、さらに詳細に
示すような、管理装置全体としての所定の制御動作を行
う。
【0024】即ち、上記管理装置のうち、会員カード管
理部26を受付のカウンター下部に設置して係員だけが
操作できるようにする一方、残り部分をカウンター上に
設置して、遊技者が直接操作できるようにしておく。
【0025】このような状態で、遊技者が受付に赴く
と、係員が新規登録かどうかを遊技者に対して確認する
(ステップ75)。ここで新規登録であるならば、ステ
ップ76に移行し、その店独自のデータだけが記録さ
れ、登録会員個人についてのデータは記録されていない
状態の新規の会員カード22が遊技者に対して発行され
るので、遊技者はその会員カード22の上に自筆で、氏
名や生年月日を記入する。
【0026】一方、遊技者が既登録であれば、ステップ
77で申込書に署名を行う。すると、係員はその署名に
基づいて、ステップ78で会員カード保管部52に収納
されている会員カード22を検索し、その検索された会
員カード22上になされた署名と申込書の署名とを比較
する。ここで明らかな署名の不一致が確認されると、ス
テップ79で該当する会員カードが見つからない旨の返
答をして終了する。反対に一致を確認すると、その会員
カード22を遊技者に手渡す(ステップ80)。
【0027】そこで遊技者が会員カード22をカード処
理部28に挿入する(ステップ81)と、その会員カー
ド22のデータ記録面38のデータが読み込まれ、その
会員カード22が店独自に発行したものであることを確
認した後に、データ表示部32を通じて暗証番号の入力
を促す。
【0028】ステップ82で遊技者がデータ入力部30
のテンキーを用い、例えば、4桁の数字を入力する。こ
こで新規登録の場合には、その数字が暗証番号として会
員カード22上に記録されるが、既登録の場合は、前記
のように会員カード22に書き込まれた暗証番号とキー
入力された番号とをステップ83で比較し、両者が不一
致の場合はその旨を表示して、会員カード22を排出す
る(ステップ84)。逆にステップ83で一致が確認さ
れると、ステップ85で会員カード22に記録されてい
るメダル残数を表示部32に数値で表示する。
【0029】次に、ステップ86で遊技者がメダルの預
け入れを希望する場合には、ステップ87でメダルをメ
ダル管理部24のホッパー60内に投入した後、ステッ
プ88でデータ入力部30に備えたスタートキーを押
す。すると、第1シャッター64に制御部34から所定
の信号が送られ、投入口62を開き、ホッパー60内の
メダルを収納箱54内に1枚ずつ受け入れる(ステップ
89)と同時に、第1カウンタ66から加算信号が制御
部34に送られ、メダル残数を1づつ加算する(ステッ
プ90)とともに、データ表示部32にその値を表示す
る。
【0030】ここで、ホッパー60上のメダルが全て預
け入れられ、あるいは預け入れ途中に希望枚数の預け入
れが完了した場合、ステップ91でストップキーを押
す。すると、第1シャッター64が閉じると同時に、上
記のように加算された表示部32におけるメダル枚数が
会員カード処理部28において会員カード22に書き込
まれて排出される(ステップ97)。
【0031】ステップ86における判断がメダルの払い
出しの場合には、ステップ92で払い出しの希望枚数を
データ入力部30から数値で入力した後、ステップ93
で払い出しのスタートキーを押す。すると、制御部34
から第2シャッター72に向けて制御信号が送られて排
出口70を開き、収納箱54に貯蔵されているメダルを
1枚ずつ受皿68に向けて排出する(ステップ94)。
それと同時に、第2カウンタ74から減算信号が制御部
34に送られ、メダル残数を1づつ減算すると同時に、
その値をデータ表示部32で表示する(ステップ9
5)。
【0032】ここでステップ96において、払い出しの
指定枚数が全て受皿68に排出された場合は自動的に、
あるいは途中で払い出しの中止を希望する場合はストッ
プキーを押すと、開いていた第2シャッター72が閉じ
てメダルの排出を強制的に停止する。それと同時に、現
在のメダル残数がそのまま会員カード22に書き込まれ
て排出される(ステップ97)。そこで会員カード22
を係員に手渡し、会員カード管理部26内に再度収納整
理する(ステップ98)ことにより、一連の管理工程が
終了する。
【0033】上記したメダルの預け入れ、及び払い出し
枚数は、履歴として各回の操作ごとに連続して記録され
ており、その日の営業を終了するに当たって係員が清算
キーを押すと、1日分のメダルの清算数が算出され、収
納箱54に残っているメダルの総数および預かりと払い
出し枚数の総合計が個別に確認できる。
【0034】なお、上記実施例では、メダルの払い出し
工程におけるステップ92において、会員カード22に
記録してあるメダル残数を越える数値を指定した場合に
は、メダル残数を越える払い出しを禁止する構成とした
が、この構成にかかわらず、指定枚数をそのまま排出す
る一方、残数を越える枚数は貸出分として、会員カード
22にマイナス数値として記録することも可能である。
また、所定枚数を予め記録した会員カードを用意し、そ
れを配布して貸出分とすることも、もちろん可能であ
る。
【0035】また、会員カード22を磁気カードで形成
するに代えて、ICカードや光磁気カードなど、データ
を記録再生する媒体および会員カード処理部28の構成
は適宜変更できることもいうまでもない。記載面36に
記録する会員データも、顔写真や指紋のように個人を特
定することができる手段であれば、任意に変更すること
ができる。さらに、暗証データにしても、数字に限ら
ず、アルファベットやこれらの組み合わせなどの選択は
自由である。
【0036】さらにまた、会員数が少ないときには、会
員カード管理部26を設けて自動化することなく、手作
業によって会員カードの検索および保管を行うことはも
ちろん可能である。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、会員カードを遊技場側
で預かり、その会員カードに署名のような個人を特定す
ることができる会員データを可視状態で予め記録するこ
とにより、カード仕様者が会員本人であることをその会
員データに基づいて確認した後に、会員カードの仕様を
許可する一方、不可視状態で暗証データを会員カードに
予め記録し、その暗証データが一致した場合にのみメダ
ル払い出しを許可するように構成したので、2段階で会
員カードの不正使用をチェックすることができ、第三者
に誤ってメダルの払い出しをする危険を未然に回避する
ことができるようになった。
【0038】さらに、係員の作業は必要最小限に止め、
遊技者本人に払い出し作業を行わせると共に、メダル残
数うを会員カードに自動記録することにより、事務処理
の効率化を計りながら、メダル残数の記録ミスに伴うト
ラブルを解消できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本的な構成を示す概略図、
【図2】本発明を実施するためのブロック図、
【図3】本発明方法を実現するための操作手順を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10 メダル預入手段 12 メダル払出手段 14 会員カード処理手段 15 データ表示手段 16 データ入力手段 18 データ制御手段 20 会員カード保管手段 22 会員カード 24 メダル管理部 26 カード管理部 28 カード処理部 30 データ入力部 32 データ表示部 34 データ制御部 36 記載面 38 データ記録面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め保管してある会員カードを用いて所属
    会員を特定し、ゲーム用メダルの取り扱い時期を規制す
    るゲーム用メダルの管理方法であって、上記会員カード
    を、複数回の不可視状態でのデータ更新を可能とする記
    録媒体で形成するとともに、その会員カード上には、予
    め会員本人を特定する可視状態の会員データと、会員本
    人が決定した不可視状態の暗証データと、預入中のメダ
    ル枚数とを記録しておき、会員から提示された本人を特
    定するデータおよび暗証データが、保管中の会員カード
    に記録された会員を特定する会員データおよび暗証デー
    タと一致した場合にのみ、該当の会員カードを用いたゲ
    ーム用メダルの取り扱い動作を可能としたことを特徴と
    するゲーム用メダル管理方法。
  2. 【請求項2】ゲーム用メダルを、その枚数をカウントし
    ながら受け入れるメダル預入手段と、ゲーム用メダルを
    その枚数をカウントしながら払い出すメダル払出手段
    と、上記預入手段と払出手段におけるカウント数で特定
    される現在預入れ中のメダル数を、会員カードに対して
    記録および読みだし可能とする会員カード処理手段と、
    処理中のメダル数を表示可能とするデータ表示手段と、
    手動によるデータ入力を可能とするデータ入力手段と、
    このデータ入力手段から入力されたデータと、会員カー
    ド処理手段により読み出された会員カード上の記録デー
    タとを比較して、所定の信号を預入手段と払出手段とに
    送る制御手段とを備え、さらに上記会員カードには予
    め、会員本人が決定した暗証データを不可視状態で記録
    しておき、データ入力手段から手動入力された暗証デー
    タと、会員カード処理手段により読み出された暗証デー
    タの一致が制御手段で判定されたときにのみ、上記預入
    手段と払出手段の動作を許すことを特徴とするゲーム用
    メダルの管理装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のゲーム用メダルの管理装
    置において、さらに、特定会員カードの択一的な検索を
    可能に複数枚の会員カードを収納保管する会員カード保
    管手段を備えるとともに、上記会員カードには、予め会
    員本人を特定する会員データが可視状態で記録されてお
    り、会員本人が示す本人を特定するデータと会員カード
    上の本人を特定する会員データとが一致すると、上記会
    員カード保管手段は、該当する会員カードを直接的な取
    り扱いを可能とするゲーム用メダルの管理装置。
JP7021349A 1995-01-13 1995-01-13 ゲーム用メダルの管理方法および装置 Pending JPH08191920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7021349A JPH08191920A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 ゲーム用メダルの管理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7021349A JPH08191920A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 ゲーム用メダルの管理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191920A true JPH08191920A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12052622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7021349A Pending JPH08191920A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 ゲーム用メダルの管理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08191920A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8795051B2 (en) Cashless reservation system
JP2004081461A (ja) 遊技媒体貸出システム
JPH0751458A (ja) 遊技システムにおける貯玉管理装置
JPH08191920A (ja) ゲーム用メダルの管理方法および装置
JP7394663B2 (ja) 遊技情報閲覧システム
JPH07171240A (ja) ゲームセンター用コインの預かり装置
JP2598150Y2 (ja) 景品交換管理装置
JP4068862B2 (ja) 会員管理装置および会員管理システム
JPH10124575A (ja) カード管理システム
JP2012085819A (ja) 各台装置、各台装置を含む遊技システム及び有価価値分割処理方法
JP2012228440A (ja) 遊技システム及び会員用記録媒体処理方法
JP3756803B2 (ja) 会員管理装置及び会員管理システム
JPH07275479A (ja) 遊技情報提供装置
JP5092154B2 (ja) 遊技用機器
JP2982012B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH05216865A (ja) 遊戯用具管理装置及びシステム
JP3660606B2 (ja) 価値情報の管理装置および遊技媒体貸出システム
JPH07236764A (ja) 遊技玉貸出し精算装置
JPH03149655A (ja) 取引処理システム
JPH09117567A (ja) ゲームセンター用コインの預かり装置
JP2004081616A (ja) 遊技媒体貸出システム
JPH09164259A (ja) パチンコ機の出玉交換方法及び装置
JP2000251127A (ja) 現金処理装置と操作許可承認方法
JP3568854B2 (ja) カード発行装置、及び、遊技媒体貸出装置、並びに、遊技媒体貸出方法
JP2001321553A (ja) 遊技場用景品交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301