JPH0819023B2 - 含フッ素フェノール類 - Google Patents

含フッ素フェノール類

Info

Publication number
JPH0819023B2
JPH0819023B2 JP4424290A JP4424290A JPH0819023B2 JP H0819023 B2 JPH0819023 B2 JP H0819023B2 JP 4424290 A JP4424290 A JP 4424290A JP 4424290 A JP4424290 A JP 4424290A JP H0819023 B2 JPH0819023 B2 JP H0819023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
fluorine
formula
solution
crude product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4424290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03246243A (ja
Inventor
興二 矢野
啓三 饗場
伸之 中山
信彦 立入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neos Co Ltd
Original Assignee
Neos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neos Co Ltd filed Critical Neos Co Ltd
Priority to JP4424290A priority Critical patent/JPH0819023B2/ja
Publication of JPH03246243A publication Critical patent/JPH03246243A/ja
Publication of JPH0819023B2 publication Critical patent/JPH0819023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、優れた耐熱性や撥水撥油性等の特性を有す
る工業原料、就中、含フッ素ポリマー、界面活性剤、医
薬、農薬品等の中間体として有用な新規含フッ素フェノ
ール類に関する。
(従来の技術) フェノール類は、工業用原料、例えば、ポリマー、界
面活性剤、医薬、農薬品等の合成中間体として非常に有
用なものである。このフェノール類にポリフルオロ基を
導入することは、フェノール化合物に優れた耐熱性、撥
水撥油性、潤滑性等の特異性を付与することになり、更
に有用性が増すことになる。
従来、この様な含フッ素フェノール類として、ヘキサ
フルオロプロペンのオリゴマーとエーテル結合を介した
フェノール類や、芳香環の水素をフッ素で置換したもの
が知られている。前者は、大きなペルフルオロ基を持っ
ており、ポリフルオロ化合物の機能性は十分発揮できる
もののフッ素基中に二重結合を持っているため、反応性
を有し、使用条件によっては耐薬品性等が劣る。また、
後者の芳香環上の水素原子がフッ素原子に置換されたも
のは、フッ素含有比率が低く、フッ素の機能性を十分発
揮できないという問題点を有している。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記問題点を解決すべくなされてたもので
あり、ポリフルオロ化合物の機能性を充分に発揮し、耐
熱性、耐薬品性等に優れたフッ素基を含有する新規な含
フッ素フェノール類を提供するためになされたものであ
る。
(課題を解決するための手段) すなわち、本発明は、一般式[1]; [nは、1または2の整数] で表わされる含フッ素フェノール類を提供する。
式[1]で表わされる含フッ素フェノール類の製造方
法は、特に限定的ではないが、好適な製造方法は、次式
[2]; [式中、Xは、ハロゲン原子を示す。Rは、メチル、ア
セチルまたは、ベンゾイル基を示す。] で示される化合物と、次式[3]および[4]; で表わされるヘキサフルオロプロペンの二量体を、アル
カリ金属のフッ化物の存在下において、非プロトン性極
性溶媒中で反応させて得られる式[5]; [式中、Rは、上記式[2]中のRと同じ。] で示される化合物を加水分解、または、脱保護基させる
方法である。
アルカリ金属のフッ化物として、NaF、KF、RbFおよび
CsFが例示されるが、KFまたはCsFが好ましい。また、反
応の促進剤としてアルカリ金属のヨウ化物を触媒量用い
ることが好ましい。アルカリ金属のヨウ化物としてはNa
I、KI、RbI、およびCsIが例示されるが、KIが好まし
い。
非プロトン性極性溶媒としては、ヘキサメチルリン酸
トリアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリ
ドン、N,N−ジメチルアセトアミドおよびN,N−ジメチル
ホルムアミドが好ましい。上記の式[5]の生成物を得
る反応は、通常、常圧下、室温〜60℃で行なわれる。
式[5]で示される化合物を加水分解、または、脱保
護基する方法は、公知の方法で行なうことができる。す
なわち、該化合物[5]において、Rがアセチルおよび
ベンゾイル基である場合には、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム等のアルカリ触媒、または、塩化水素、硫酸
等の酸触媒を用いて加水分解すれば容易に行なえる。
また、式[5]の化合物において、Rがメチル基であ
る場合には、化合物[5]を酢酸中、臭化水素、また
は、ヨウ化水素と加熱することにより、式[1]の化合
物を得ることができる。
以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例.1 安息香酸p−ポリフルオロアルキルフェニルの合成 撹拌機、冷却管、温度計を備えたフラスコに、安息香
酸p−モノブロモメチルフェニル58.8g、乾燥KF25.9g、
KI7.4g、ペルフルオロ−2−メチル−2−ペンテン100.
5g、およびN,N−ジメチルアセトアミド350mlを加え、50
〜60℃に加熱し、20時間撹拌反応させた。
次に、上記反応溶液を、水1.5中に注ぎ、次いで、
フロン−113の1を用いて抽出し、該フロン−113溶液
を10%亜硫酸ナトリウム水溶液300mlで2回、飽和食塩
水300mlで3回洗浄し、次いで、無水硫酸マグネシウム
で乾燥、次いで溶媒を減圧除去し、黄褐色ペースト状粗
生成物98.2g(収率85%)を得た。
該粗生成物10gをエタノールで再結晶を行ない精製物
[1a]3.5gを得た。
化合物[1a]の物性を表.1に示す。
実施例.2 p−ポリフルオロアルキルフェノールの合成 撹拌機、冷却管、温度計を備えたフラスコに実施例.1
で得られた安息香酸p−ポリフルオロアルキルフェニル
の粗生成物73.8g、水酸化カリウム45.6g、エタノール35
0mlおよび水50mlを加え、2時間還流を行なった。その
後、エタノールを留去した。
エタノールを留去した反応溶液をジエチルエーテル50
0mlを用いて抽出し、該抽出液を希塩酸200mlで3回洗
浄、飽和食塩水200mlで3回洗浄し、ジエチルエーテル
溶液を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、その後、溶媒を
減圧除去し、粗生成物42.78gを得た。
該粗生成物を減圧蒸留(95〜105℃/0.3mmHg)し、留
出物22.4gを得た。更に、展開液エーテル−ベンゼン(1
0:90)を用いシリカゲルカラムクロマトにより、白色固
体精製物[1b]15.3g(収率30%)を得た。
化合物[1b]の物性を表.1に示す。
実施例.3 5−ポリフルオロアルキルレゾルシニルジベンゾエート
の合成 撹拌機、冷却管、温度計を備えたフラスコに、5−モ
ノブロモメチルレゾルシニルジベンゾエート25.0g、乾
燥KF7.3g、乾燥KI2.4g、ペルフルオロ−2−メチル−ペ
ンテン25.2g、およびN,N−ジメチルアセトアミド60mlを
加え、50〜60℃に加熱し、24時間反応させた。
次に、上記反応溶液をロ過し、クロロホルム150mlを
加えた。次いで、希亜硫酸ナトリウム水溶液100mlで3
回洗浄し、水100mlで有機層を洗浄し、更に飽和食塩水1
00mlで洗浄した後、クロロホルム溶液を無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した。次いで、溶媒を減圧除去し、粗生成物
20.5gを得た(収率59%)。
粗生成物をエタノールを用いて再結晶させ、精製物
[2a]13.2gを得た(収率33%)。
化合物[2a]の物性を表.1に示す。
実施例.4 5−ポリフルオロアルキルレゾルシノールの合成 撹拌機、冷却管、温度計を備えたフラスコに実施例.3
と同様にして得られた5−ポリフルオロアルキルレゾル
シニルジベンゾエートの粗生成物42.4g、水酸化ナトリ
ウ20.0gを水100mlに溶かした水溶液、およびエタノール
100mlを加え、5時間還流を行った。
上記反応液に酸性を示すまで希塩酸を加えた。次い
で、ジエチルエーテル200mlを用いて抽出を行ない、該
抽出液を水100mlで2回洗浄、希炭酸水素ナトリウム水
溶液100mlで5回洗浄、水100mlで3回洗浄、次いで飽和
食塩水100mlで2回洗浄し、ジエチルエーテル溶液を無
水硫酸ナトリウムで乾燥し、その後、溶媒を減圧除去
し、粗生成物23.1gを得た(収率80%)。
該粗生成物23.1gを減圧蒸留(171−173℃/10mmHg)
し、精製物[2b]13.5gを得た(収率47%)。
化合物[2b]の物性を表.1に示す。
(発明の効果) 本発明による含フッ素フェノールは、優れた耐熱、耐
薬品性、撥水撥油性、潤滑、摺動静等の特性を有する工
業用原料や医薬、農薬品等の合成中間体として汎用し得
る含フッ素化合物である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式[1]; [nは、1または2の整数] で表わされる含フッ素フェノール類。
JP4424290A 1990-02-22 1990-02-22 含フッ素フェノール類 Expired - Fee Related JPH0819023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4424290A JPH0819023B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 含フッ素フェノール類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4424290A JPH0819023B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 含フッ素フェノール類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03246243A JPH03246243A (ja) 1991-11-01
JPH0819023B2 true JPH0819023B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=12686068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4424290A Expired - Fee Related JPH0819023B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 含フッ素フェノール類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819023B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110621716A (zh) * 2017-05-12 2019-12-27 Dic株式会社 活性酯化合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110621716A (zh) * 2017-05-12 2019-12-27 Dic株式会社 活性酯化合物
US11299448B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Dic Corporation Active ester compound
CN110621716B (zh) * 2017-05-12 2022-07-26 Dic株式会社 活性酯化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03246243A (ja) 1991-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4611984B2 (ja) ポリハロゲン化ジアマンタン類及びその誘導体の製造方法
CS196423B2 (en) Method of producing substituted phenoxy benzylalcohols
JP2020007276A (ja) 新規含フッ素化合物
JPS6124529A (ja) フルオロアルキルフェニルヨ−ドニウム化合物
JPH03169874A (ja) 3―ベンゾイルベンゾフラン誘導体の製造方法
JPH0819023B2 (ja) 含フッ素フェノール類
JP4272271B2 (ja) ハロゲノ−o−ヒドロキシジフェニル化合物の製造方法
JPS6055046B2 (ja) 含フツ素カルビノ−ルの製造方法
JP3257029B2 (ja) フェニルボロン酸誘導体及び製造方法
JPH0489449A (ja) 4,4’―オクタフルオロビベンゾニトリル、4,4’―オクタフルオロビベンズアミド及び4,4’―オクタフルオロビ安息香酸の合成法、並びに、4,4’―オクタフルオロビベンズアミド
JP3981049B2 (ja) フッ素化ビフェニルジアミン化合物
JP4516194B2 (ja) 含フッ素ジクロロベンゼン
CN117820169A (zh) 一种间三氟甲基苯乙腈的制备方法
JP4221782B2 (ja) ジハロトリフルオロアセトンの精製方法
JPH04193856A (ja) トリフルオロメチルフェノール誘動体の製造法
JP2004161703A (ja) 2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンゾニトリルの製造方法
JP4051641B2 (ja) モノフロロハロゲノアルカンの製造方法
JP2001031598A (ja) 含フッ素芳香族化合物およびその中間体の製造方法
JPH0822823B2 (ja) 有機化合物のフツ素化剤及び脱シリル化剤
JPS6176439A (ja) ペルフルオルヘキシルベンジルカルボン酸およびその塩
JPH085809B2 (ja) 核フツ素化ベンゾイルフルオリド化合物の製造方法
JP2001097937A (ja) 4−フルオロ−2−トリフルオロメチルベンゾニトリルの製造方法
JPS62116574A (ja) 含フツ素1,3−オキサチオラン誘導体
JPH0977700A (ja) 含フッ素オレフィンの製造方法
JPS60172959A (ja) フルオロアルキルヨ−ドニウム化合物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080228

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees