JPH0818973B2 - 脱水リポソ−ム - Google Patents

脱水リポソ−ム

Info

Publication number
JPH0818973B2
JPH0818973B2 JP60503630A JP50363085A JPH0818973B2 JP H0818973 B2 JPH0818973 B2 JP H0818973B2 JP 60503630 A JP60503630 A JP 60503630A JP 50363085 A JP50363085 A JP 50363085A JP H0818973 B2 JPH0818973 B2 JP H0818973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liposome
liposomes
dehydration
dehydrated
vesicles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60503630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62500102A (ja
Inventor
ヤノツフ,アンドリユー,エス
キユリス,ピーター,アール
バリー,マルセル,ビー
フアウンテイン,ミカエル,ダブリユ
ギンスバーグ,リチヤード,エス
ホープ,ミカエル,ジエイ
マツデン,トーマス,デイー
シーレン,ヒユー,ピー
ヤブロンスキー,レジナ,エル
Original Assignee
ザ リポソ−ム,カムパニ−,インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27417628&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0818973(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザ リポソ−ム,カムパニ−,インコ−ポレ−テツド filed Critical ザ リポソ−ム,カムパニ−,インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS62500102A publication Critical patent/JPS62500102A/ja
Publication of JPH0818973B2 publication Critical patent/JPH0818973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1277Processes for preparing; Proliposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1277Processes for preparing; Proliposomes
    • A61K9/1278Post-loading, e.g. by ion or pH gradient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景技術 1.発明の技術分野 本発明は、リポソームに関し、特により長い期間貯蔵
され、その後使用される時および場所で再水和可能な脱
水リポソームに関する。
2.従来技術 技術上周知であるが、リポソームは、水性相の芯を囲
む少なくとも一つの脂質二重層膜を有する閉じたベシク
ル類(小胞体)である。リポソームの初期の使用方法の
一つは、薬剤類、化粧品類、診断試薬類、生物活性化合
物類等の種々な物質担体としてである。
これら使用方法の各々に関して、リポソームの運搬す
る選ばれた物質をリポソームから本質的に漏出させるこ
となく、長期間リポソームを貯蔵することが重要であ
る。特に、商業上の環境で有効であるために、リポソー
ム製剤は、中間および最終使用者により種々の温度条件
下で簡単に製造され、船で運ばれかつ貯蔵されるように
十分に長い保存寿命を有するべきである。
特に薬剤工業においては、製薬業者が最終的に彼ら自
身の施設で彼ら自身の薬剤を負荷することが可能な、薬
剤を負荷していないリポソームを製薬業者に提供するこ
とも重要である。そのような二段階または二つの工場を
用いる方法(すなわち、最初の施設で無負荷リポソーム
を製造し、そして第2の施設で負荷を行なう)は、製薬
業者に供給者から規格化された商品(defined commodit
y)、すなわち無負荷リポソームを購入し、そしてその
商品を最終製品のための既製成分として使用することを
可能にするであろう。
製薬業者は、最近では、製薬業者自身で業務を行なう
ため、彼らは供給者から規格化された商品を購入し、そ
して彼ら自身の施設で最終製品を組み立てることを強く
好んでいる。この方法によれば、製薬業者は個々に最終
製品の品質を制御できる。若し、リポソームが規格化さ
れた商品として製薬業者に供給されるのであれば、薬剤
産業によるリポソーム技術の使用は著しく高められるで
あろう。
今日まで、リポソーム製剤は、一般に相対的に保存寿
命が短かった。その上、ある時点でリポソームを調製
し、その後、時間的に非常に遅れた時点で選択された物
質をリポソームに充填する方法は知られていなかった。
本発明は、今日の技術状態におけるこれらの欠点を補う
ものである。
発明の要約 上記技術状態に鑑み、本発明の目的は、リポソームか
ら内部の被包性物質を実質的に漏出させることなく、よ
り長期間貯蔵可能なリポソーム製剤を提供することにあ
る。
さらに、本発明の目的は、脱水、貯蔵および再水和工
程において実質的にその内部成分を損失することなく、
脱水され、脱水された間は長期間貯蔵され、その後使用
する時および場所において再水和可能なリポソーム製剤
を提供することになる。
さらに加えて、本発明の目的は、脱水され、脱水され
た間は長期間貯蔵され、再水和され、その後選択された
物質で充填することが可能なリポソーム製剤を提供する
ことにある。
これらおよびその他の目的を達成するために、本発明
は、その態様の一つに従って、一若しくはそれ以上の保
護糖類の存在下で脱水されたリポソーム製剤を提供す
る。本発明のある好適な実施態様において、リポソーム
類はリポソーム膜の内部および外部表面の両方に存在す
る一若しくはそれ以上の糖類と共に脱水される。他の好
適な実施態様において、糖類はトレハロース、マルトー
ス、ラクトース、スクロース、グルコースおよびデキス
トランから成る群から選ばれ、性能の点からも最も好ま
しい糖類はトレハロースおよびスクロースである。
脱水は、減圧下で行なわれ、かつリポソーム製剤の前
凍結ありまたはなしで実施される。
好ましくは、脱水前の製剤における初期水の少なくと
も約2%、最も好ましくは約2%〜約5%が脱水工程の
終点において製剤中に残存すべきである。これを脱水製
剤における脂質1モル当りのモル数で表せば、脱水製剤
において、好ましくは脂質1モル当り少なくとも約12モ
ルの水、および最も好ましくは脂質1モル当り約12〜約
35モルの水の水レベルに相当する。
本発明の他の態様によれば、予め製造されたリポソー
ムの後からの負荷(装填)は、適切な条件下で、これら
の膜を横切ることが可能な一若しくはそれ以上の荷電種
のリポソーム膜を横切る濃度勾配を作ることにより達成
される。この濃度勾配は、選ばれた荷電物質、すなわち
薬剤を膜間電位(transmembrane potential)をつくる
ことによってリポソーム内に負荷するために使用され
る。
リポソーム膜を横切る濃度勾配を有するリポソーム
は、上記のようにおよびさらに、詳しく下記に示すよう
に、一若しくはそれ以上の糖類の存在下で脱水状態で貯
蔵され次に再水和されそして荷電物質をリポソーム内に
負荷する膜間電位を作るために使用できることが明らか
と成った。一方、濃度勾配は、リポソーム類が脱水、貯
蔵、再水和された後に作ることができる。
本発明の前記および他の目的および有効性の達成は、
本発明の好適な実施態様の記載に関連して以下に十分に
記載されている。
図面の簡単な説明 第1図は、トレハロース濃度を関数として、脱水され
/水和されたベシクルによる22Na+の保存を示す。大き
なユニラメラ(unilamellar)ベシクルは、前凍結なし
で(白ぬき円)または液体窒素中で凍結後(白ぬき四
角)乾燥された。
第2図は、前凍結を行った後、脱水/再水和の前(第
2図a…比較例)と後(第2図b…凍結乾燥)のベシク
ルの凍結破壊電子顕微鏡写真を示す。卵ホスファチジル
コリンベシクルは大きなマルチラメラベシクルを100nm
ポリカーボネートフィルターから押し出すことにより調
製された。ベシクル類は、250mMトレハロースの存在下
で脱水された。
第3図は、脱水前後の卵ホスファチジルコリンベシク
ルの凍結破壊電子顕微鏡写真を示す。ベシクルは、大き
なマルチラメラ(multilamellar)ベシクルを100nmポリ
カボネートフィルターから押し出すことにより調製され
た。第3図aは脱水前のベシクルを示す。第3図bはト
レハロースを使用することなしに得られた大きな構造を
示す。第3図cおよび第3図dは各々50mMおよび125mM
トレハロースの存在下で脱水および再水和後のベシクル
を示す。第3図bの大きなリポソームの直径は、ほぼ90
0nmであり、図の右上部の矢印は影付の方法を示す。
第4図は、トレハロース濃度を関数として、3H−イヌ
リンの保持を示す。補足された3H−イヌリンを含有する
大きなユニラメラベシクルは、前凍結なしで高減圧下で
乾燥された。
第5図は、脱水され/再水和されたベシクルにより保
持された22Na+量についての塩化ナトリウム濃度の影響
を示す。ベシクルは、250mMトレハロースの存在下、高
真空下で24時間乾燥された。
第6図は、比較例ベシクル(四角形)および脱水され
/再水和されたベシクル(円形)に対してのpH勾配によ
って作られた膜間電位を示す。あらかじめ存在するプロ
トン勾配を有するベシクルは、4℃で24時間保持され
(対照)、または250mMのトレハロースの存在下、高真
空状態で同時間脱水された。ベシクルの再水和で観測さ
れた電位は、CCCP(プロトンイオノファ、イオン透過担
体)なしで(白ぬき円および四角形)、またはプローブ
3H−テトラフェニル−ホスホニウムブロマイドを使用し
て20μMのCCCP(プロトンイオノファ、イオン透過担
体)の存在下(黒円および四角形)で測定された。CCCP
(プロトンイオノファ、イオン透過担体)の存在下およ
び存在しない状態でpH勾配してベシクルで観察された膜
間電位は、各々、黒の三角形、そして白ぬき三角形によ
り示される。
第7図は、対照ベシクル(四角形)および脱水され/
再水和されたベシクル(円形)により生み出された膜間
電位を示す。あらかじめ存在するNa+/K+勾配を有するベ
シクルは、4℃で24時間保持され(対照)、または250m
Mのトレハロースの存在下高真空状態で同時間脱水され
た。ベシクルの再水和で観察された電位は、バリノマイ
シン不存在下(黒円および黒四角形)、またはプローブ
3H−テトラフェニルホスホニウムブロマイドを使用して
0.5μg/μモルのリン脂質バリノマイシンの存在下(白
ぬき円および白ぬき四角形)で測定された。バリノマイ
シンの存在下および不存在で膜の両側にグルタミン酸カ
リウムを有するベシクルで観察された膜間電位は、各
々、白ぬきおよび黒三角形により示されている。
第8図は、アドリアマイシンを前もって乾燥されたベ
シクル内に負荷するための膜間電位の使用を示す。予め
存在するNa+/K+勾配を有するベシクルは、250mMトレハ
ロースの存在下24時間脱水された。再水和後、バリノマ
イシン(0.5μg/μモル リン脂質)の存在下(白ぬき
円形)、または不存在下(黒円形)でアドリアマイシン
を蓄積するベシクルの能力が測定された。上記と同期間
4℃に保持した対照小胞体を、バリノマイシンの存在下
(白ぬき四角形)または不存在下(黒四角形)で同様の
テストを行った。
第9図は、凍結融解マルチラメラベシクル(FATMLV
s)および安定プルリラメラベシクル(SPLVs)中のイヌ
リンの保持を、脱水工程の最後に製剤中に保有される最
初の水のパーセンテージの関数として示す。リポソーム
は、保護糖類の不存在下、減圧状態で乾燥された。本図
は本発明の参考例に関するものである。
好適な実施態様の記述 上記のごとく、本発明は、リポソームの内部含有量の
実質的な漏出なしで長期間貯蔵されるリポソームに関す
る。リポソームは、脱水状態で貯蔵され、その脱水は一
若しくはそれ以上の保護糖類の存在下で行なわれる。あ
るいは、脱水されたリポソームが脂質多重層を有するタ
イプからなり、そして実質的な膜部分が再水和でその完
全性を保有するために脱水を前凍結なしで、そして製剤
中に十分な水が残される終点まで行なうのであれば、保
護糖類の使用は省略してもよい。
脱水されるリポソームは、種々の成分および内部含有
成分を有することができ、ユニラメラのリポソームの形
態で、または、さらに一般的に、既知あるいは今後開発
される脂質−含有粒子であることができる。例えば脂質
含有粒子は、逆相蒸発、浸出液方法および界面活性剤希
釈のごとき多くのユニラメラリポソーム(LUV)生産用
に使用される技術をリポソームを生産するために使用し
得る。リポソーム生産用のこれらおよび他の方法に関す
る概説は、リポソーム、マークジェイ.オストロ,イー
デー.,マーセル デッカー,インク.,ニューヨーク,198
3,チャプター1(Liposomes,Marc J.Ostro,ed.,Marcel
Dekker,Inc.New York,1983,Chapter 1)のテキスト中に
見出すことができ、その部分を参照されたい。同様に、
スゾーカ ジュニア等(1980)アン,レブ.バイオフィ
ズ.バイオエンジ.,:467(Szoka.Ir.,etal.,(1980)
Ann.Rev.Biophys.Bioengr.,:467)を参照されたい。L
UVs調製用の特に好ましい方法は、「ユニラメラベシク
ル製造用駆逐技術(Extrusion Technique for Producin
g Unilamellar Vesicles)」と称する1984年6月20日に
出願され、普通に譲渡されかつ同時係属している米国特
許出願第622690号(関連米国特許第5,008,050号参照)
に記載されており、その部分を参照されたい。
あるいは、リポソームは、上に引用した米国特許第4,
522,803号、4,588,578号および4,721,612号に記載され
た方法、または、同様に上に引用した米国特許第4,975,
282号に記載の凍結融解方法に従って生産される。同様
に、リポソーム自体を使用するよりむしろ、上に引用し
た米国特許第4,610,868号に記載の方法の如き、他の脂
質含有粒子が本発明の実施において使用され得る。さら
に、必要により、脱水されるリポソームまたは脂質含有
粒子は、「限定された粒径分布を有するリポソーム(Li
posomes Having Defined Size Distributions)」と称
する1984年6月20日に出願され、普通に譲渡されかつ同
時係属の米国特許出願第622502号の方法に付すことによ
り、より均一な粒径分布が得られる。その部分を参照さ
れたい。
リポソームは、好ましくは標準凍結乾燥装置またはそ
れと同等の装置を使用して脱水される。すなわち、好ま
しくは減圧下で脱水される。必要により、リポソームお
よびその外部媒体は、脱水前に液体窒素中で凍結され得
る。あるいは、全く驚くべきことであるが、リポソーム
は、単に減圧下に置かれることにより、前凍結なしでも
脱水され得る。前凍結なしの脱水は、前凍結した脱水よ
りも長くかかるが、凍結ステップが無いと全プロセスよ
り穏やかであり、かつ一般にリポソームの損害がより少
なく、それに対応してリポソームの内部含量の損失が少
ない。例えば、室温および水銀の1mmオーダーの圧力を
生み出すことが可能な真空ポンプにより与えられた減圧
下で前凍結することなく行なう脱水は、ほぼ24〜36時間
かかる、一方向条件下の前凍結した脱水は、ほぼ12〜24
時間かかる。
リポソームが、その内部含有物の実質的な部分を漏出
することなく脱水工程を完了するために、この系の水が
除去されるときにリポソーム膜と相互作用し、かつ該リ
ポソーム膜を完全な状態としておくように、一もしくは
それ以上の糖類を使用できることが重要である。トレハ
ロース、マルトース、スクロース、グルコース、ラクト
ースおよびデキストランの如く糖類を含む種々の糖類が
使用できる。一般に、二糖類に関してはトレハロースお
よびスクロースが最も有効であった。他のさらに複雑な
糖類も使用され得る。例えば、ストレプトマイシンおよ
びジヒドロストレプトマイシンを含むアミノグリコシド
糖が脱水中リポソームを保護することが見出された。
一若しくはそれ以上の糖類は、糖類がリポソーム膜の
内表面および外表面との両面と相互作用することが可能
であるので内部媒体および外部媒体の両媒体中に含まれ
る。内部媒体中に包含することは、リポソームが被包す
る溶質中に糖または糖類を加えることにより達成され
る。大部分の場合にこの溶質が、最終的なリポソーム用
の浴媒体をも形成するので、溶質中への糖類の包含は、
同様に外部媒体部分とする。もちろん、もし初期溶質と
異なる外部媒体が、例えば膜間電位を作るために使用さ
れると(下記参照)、新しい外部媒体も一若しくはそれ
以上の保護糖類を含有すべきである。
使用される糖の量は、使用された糖のタイプおよび保
護すべきリポソームの特性に依る。下記例1−5に示さ
れるように、当業者は、特定のリポソーム製剤に最も良
く作用する組み合わせを決定するために各種糖類および
濃度をテストできる。一般に、10mMおよび以上のオーダ
ーの糖濃度が最も高い保護レベルを達成するために必要
であることが見い出された。膜リン脂質の観点からすれ
ば、100mMオーダーのミリモルレベルはリン脂質1モル
当りほぼ5モルの糖に対応する。
リポソームがいったん脱水されれば、使用されるまで
の拡大された期間の間貯蔵され得る。貯蔵用の適切な温
度は、リポソームの組成およびカプセル化された物質の
温度感度による。例えば、技術上周知であるが、種々の
薬剤が熱に不安定であり、そのような薬剤含有脱水リポ
ソームは、薬剤がその効力を失なわないように冷蔵条件
下で貯蔵すべきである。同様に、かかる薬剤にとって脱
水工程は室温よりも、いくぶん低温で実施されることが
好ましい。
脱水リポソームが使用されるとき、再水和は、単に水
溶液、例えば蒸留水をリポソームに加え、そしてそれら
を再水和させることにより達成される。リポソームは、
溶液を徐々に渦巻かせることにより水溶液中に再懸濁さ
せられる。再水和は、室温、またはリポソームの組成お
よびその内部含有物に適した温度で行なわれる。
上記のごとく、ある種の適用、例えば薬剤投与では、
リポソーム調製方法とリポソーム負荷方法を分けること
ができることが好ましい。このことは、予備成形された
イポソームの膜を横切る膜間電位を作り、かつその膜間
電位を使用して荷電された物質、例えば薬剤をリポソー
ム中に負荷することにより達成され得る。膜間電位は、
リポソーム膜を横切る一若しくはそれ以上の荷電種(例
えば、K+および/またはH+)用の濃度勾配を作ることに
より生成される。濃度勾配は、異種の内部媒体および外
部媒体、すなわち一若しくはそれ以上の荷電種の異なる
濃度を有する内部媒体および外部媒体を有するリポソー
ムを生産することにより作られる。
具体的には、一若しくはそれ以上の荷電種の第一の濃
度を有する第一媒体をカプセル化するリポソームが調製
される。典型的なリポソーム調製技術(上記を参照され
たい)において、この第一媒体はリポソームが形成され
るときにリポソームを囲むので、このようなリポソーム
の最初の外部媒体は第一媒体と同一組成を有することに
なる濃度勾配を作るために最初の外部媒体は、一若しく
はそれ以上の荷電種の異なる濃度を有する新しい外部媒
体により置き換えられる。外部媒体の置き換えは、リポ
ソーム製剤を新しい媒体で平衡にされたゲル濾過カラ
ム、例えばセファデックス(Sephadex)カラムを通過さ
せ、または遠心分離、透析または関連した技術の如き各
種技術により達成し得る。
リポソーム膜の透過性により、濃度勾配に対する十分
な膜間電位が自然に形成し、または透過増強剤、例えば
バリノマイシンの如きイオン透過担体が浴媒体に加えら
れなければならない(必要により、クロマトグラフィー
または他の技術を使用して負荷を完成させた後、透過増
強剤は製剤から除去され得ることに注意されたい。)。
いずれの場合も、ネルンスト(Nernst)式により規定さ
れた強度を有する膜間電位は、リポソーム膜を横切って
生ずるであろう。この膜間電位が、荷電物質、例えば荷
電製剤をリポソーム内に負荷せしめる。特に、膜間電位
は、リポソーム内部電位に反対の荷電を有するこれらの
物質をリポソーム内に蓄積させるであろう。このよう
に、外部媒体に負荷したい物質を加えることにより、そ
して濃度勾配およびこのような適切な配向性を有する膜
間電位を選ぶことにより、リポソーム負荷はリポソーム
生成とは別操作として達成され得る。
膜間電位負荷およびリポソーム脱水の組合せは、最終
的な、負荷されたリポソーム生産のための全工程に非常
に大きな柔軟性(種々の選択性)を与えるものである。
例えば、同一内部媒体および外部媒体、すなわち膜間電
位を有しないリポソームが、調製、脱水、貯蔵、再水和
され、ついで該外部媒体が膜間電位すなわちリポソーム
を負荷するために使用される膜間電位を発生させる組成
を有する新しい媒体で置き換えられる。あるいは膜間電
位を生ずる内部媒体および外部媒体を有するリポソーム
が、調製、脱水、貯蔵、再水和され、ついで該膜間電位
を使用して負荷され得る。
いずれの場合も、脱水状態で無負荷リポソームは、貯
蔵、船で運搬その他簡単に取扱うことができる。特に、
脱水された無負荷リポソームは、製薬業者が好んで購入
し、このようなタイプのリポソーム製品用に長い間求め
られてきた需要を満足する(上記参照のこと)正にこの
タイプの規格化された商品である。
これらの膜間電位負荷および/またはリポソーム脱水
方法の特に重要な応用は、アドリアマイシン(下記例1
および6を参照されたい)の如き抗腫瘍性剤の投与分野
である。これの応用のさらなる議論は、「リポソームに
おける抗腫瘍性剤被包(Encapsulation of Antineoplas
tic Agents in Liposomes)」と1985年6月26日に出願
され、同時係属かつ普通に譲渡された米国特許出願第74
9161号[関連米国特許第4,880,635号参照]に見い出さ
れる。その部分を参照されたい。
本発明は次の例によりさらに詳しく説明されるが、本
発明はいかなる方法によってもそれに限定されることは
ない。
物質と方法 物質 卵ホスファチジルコリン(EPC)は標準的な方法(例
えば、シングルトン等、(1965)ジャーナル オブ ジ
アメリカンオイル ケミカル ソサイアティー 42:5
3(Singleton,et al.,(1965)Journal of the America
n Oil Chemical Society,42:53)を参照されたい)を使
用して単離され、TLCにより決定された純度99%以上で
あった。トレハロース、マルトース、スクロースおよび
フルコースを、シグマ ケミカル カンパニー(Sigma
Chemial Company)[セント ルイス、モンタナ(St.Lo
uis,MO.)から入手し、一方ラクトースをフィッシャー
サイエンティフィック カンパニー(Fisher Scienti
fic Company)[フェアーローン,ニュージャジー(Fai
rlawn,N.J)」から購入した。22Na+3H−イヌリン、3H
−テトラフェニルホスホニウムブロマイドおよび3H−H2
Oを、ニュー イングランド ニュクリアー(New Engla
nd Nuclear)[ラチン,ケベック(Lachine,Quebec)]
から入手した。アドリアマイシンをアドエイア ラボラ
トリー(Adria Laboratory)[ミシザウガ,オンタリオ
(Mississauga,Ontario)]から入手した。
ベシクル製剤 ベシクルを、上記引用した米国特許出願第622690号
(関連米国特許第5,008,050号参照)および622502号記
載の押出し技術を使用して調製した。使用された技術の
完全な記載は、これらの出願に記載され、参考のためこ
こに導入記載されている。これらの技術により調製され
たベシクルを、ここれはETV、すなわちxtrusion e
chnique esicles(押出し技術ベシクル)と称する。
簡単に言えば、80μmoleの卵ホスファチジルコリンを
2mlの150mM NaCl、トレハロースまたは他の糖類の指示
された濃度を含有する20mMヘペス(HEPES))(pH7.4)
で水和した。脱水後、存在する残りの水を測定する場合
において3H−水(30μCi)をヘペス(HEPES)緩衝液/
糖液に加えた。22Na+(5μCi)または、3H−イヌリン
(5μCi;比活性409mCi/g)を水和前に乾燥脂質に加え
た。
混合物を渦巻かせることにより分散させ、その後17.5
8kg/cm2(250psi)の圧力を使用して細孔径100nmの二枚
の積層ポリカーボネートフィルター[ニュクレポアー,
インク.,プレザントン,シーエイ(Nuclepore,Inc.,Ple
asanton,CA]を10回通過させた。凍結−融解方法が使用
されるこれらの場合において、ベシクルを上記の如く調
製し、液体窒素を使用して一度凍結−融解し、その後、
再び繰り返して積層フィルターを通過させた。
ベシクルを22Na+除去用セファデックス(Sephadex)
G−50(微細)または3H−イヌリン除去用ウルトラゲル
(Ultragel)AcA34のいずれかのカラム(1.4×10cm)を
通過させることにより、未被包の22Na+または3H−イヌ
リンを除いた。この方法では、ミリリッター当り約20μ
moleリン脂質濃度を与えるためのサンプルのリン脂質濃
度を約50パーセントに希釈した。
脱水 バーティス フリーズ ドライヤー(Virtis Freeze
Drier)[ガーディナー ニューヨーク(Gardiner,n.
y.)]を使用して高真空下、室温で10mlカイメックス
(Kimex)管内でサンプル(1ml)を乾燥した。ある場合
には、サンプルは脱水前に液体窒素中で凍結させられ
た。いずれの場合にも、減圧脱水方法をほぼ24時間行な
った。
再水和 脱水および1〜7日間にわたる貯蔵後、サンプルを蒸
留水(900μl)で水和し、該ベシクルを緩やかな渦巻
き流により分散した。被包された22Na+3H−イヌリン
またはベシクル内に残っているアドリアマイシンの量
を、被包されなかったいずれの物質をも除去するため、
ベシクルが懸濁させれているものと同一溶液で平衡にさ
れた、セファデックス(Sephadex)G−50(微細)また
はウルトラゲル(Ultragel)AcA34のカラム(1ml)に10
0μl一定量づつのベシクル懸濁液を通過させたのち、
下記記載の技術(「測定」の項を参照されたい)を使用
して測定した(さらに詳細には米国特許出願番号第6226
90号(関連米国特許第5,008,050号参照)。カラムは、
使用された少量のリポソームを捕捉し易いので、脱水/
再水和工程後保持された被包された物質の量として下記
に報告される値は、本発明の方法により実際に得られた
レベルより若干小さい。
凍結破壊電子鏡検法 凍結破壊用サンプルは、25%グリセロールを含み、そ
してバルツアー凍結破壊装置(Balzer freeze−fractur
e apparatus)を使用して、マデン,ティ.デー.,ホー
プ,エム,ジェイおよびガリス.ピー.アール(1983)
バイオケミストリー 22,1970−1974(madden,T.D.,Hop
e,M.J.and Gullis,P.R.(1983)Biochemistry 22.1970
−1974)の記載方法に従って破壊され、レプリカがとら
れた。
レプリカをフィリップス400電子顕微鏡(Phillips 40
0 electron microscope)で観察した。
準弾性光線分散測定法 ニーコムプ 200 レーザー粒子サイザー(Nicomp 20
0 Laser particle Sizer)[ニーコムプ インストルメ
ント,ゴレタ,シーエイ(Nicomp Instrument,Goleta,C
A)]をしようとして632.8nmおよび5mWの操作条件でベ
シクルの粒子を測定した。
測定 チェン等(1956)アナル.ケミー.28:1756(Chen,et
al.,(1956)Anal.Chem.28:1756)記載の無機リン測定
法によりリン脂質の量を測定した。0.5%トリトン(Tri
ton)X−100へのベシクルの溶解後、アドリアマイシン
消費量を480nmにおける吸収で測定した。3H−イヌリ
ン、3H−H2Oおよび3H−テトラフェニルホスホニウムを
フィリップス PW 4700液体シンチレーションカウンタ
ーで測定し、一方ベックマン ガンマ(Beckman Gamm
a)800のガンマ計量により22Na+の量を測定した。
例1 リポソームの脱水 保護糖トレハロースの使用 この例は、脱水および次の再水和工程において、リポ
ソームの内部含有物の実質的な損失なしにリポソームを
保護する糖、トレハロースの能力を示す。22Na+3H−
イヌリンおよびアドリアマイシンの高い保有レベルを示
す実験を行なった。その結果を第1〜4図および第1表
に示す。
特に、卵ホスファチジルコリンETVsを上に記載したよ
うに22Na+および各種濃度のトレハロースを含有する溶
質溶液を使用して調製した。ETVを液体窒素中で前凍結
して、またはなしで脱水し、再水和しそして上記の如く
測定した。その結果を第1図に示す。
その図に示されるように、再水和後ベシクル中に保有
される22Na+量は、試験されたトレハロースの最も中い
濃度(500mM)で保有されているNaの90%まで、トレハ
ロース濃度に依存する。同様にその図に示されるよう
に、前凍結なしで脱水されたベシクルは、液体窒素中で
凍結されたものよりは多くの含有物を保有する。すなわ
ち、凍結なしのものの脱水は、凍結されたものの脱水よ
り全体に緩やかな方法である。
脱水/再水和におけるリポソーム保護のトレハロース
の能力は、前凍結して脱水/再水和前(第2図a…対
照)及び後(第2図b…凍結緩衝)のリポソームを示す
凍結破壊電子顕微鏡写真図2により、さらに示される。
この場合のトレハロース濃度は250mMであった。この図
から明らかなように、リポソーム集合物の外観は、脱水
/再水和工程で本質的に無変化である、すなわち、トレ
ハロースがこの工程においてリポソームを十分に保護す
る。
溶質溶液中のどんなトレハロースも含まずに行なった
実験では、初期サンプルの乳白色(opalescent)の外観
に対して、再水和でミルク状の懸濁液を生じた。さら
に、未被包22Na+を取り除くため使用された1mlのセファ
デックス(Sephadex)カラムからのベシクルの回収が少
なかった(10%未満)ということは、リポソームが溶融
して大きな構造体を形成したことを示している。
第3図は、トレハロース濃度変化の効果を示す。第3
図aは乾燥前のリポソーム、一方、第3図bはトレハロ
ースの不存在下における乾燥および再水和後のリポソー
ムを示す。これらの図から明らかであるが、最初のベシ
クルは、大きさが小さくかつ均一であり、一方脱水され
/再水和されたベシクルは、一般にさらに大きい。
第3図cおよび第3図dは、それぞれ50mMおよび125m
Mのトレハロースの存在下で乾燥および再水和されたリ
ポソームを示す。これらの図で示されるように、50mMの
トレハロースの存在下で乾燥され、その後再水和された
ベシクルは、一般に脱水前と同サイズであるが、大きな
構造体も少し観察される。125mM若しくはそれ以上のト
レハロース濃度では、脱水および再水和前後のベシクル
と識別できる構造上の違いはない。
トレハロース存在下で脱水されたベシクルがその含有
物を保有し、そして再水和で簡単に標識を再被包しない
ことを確認するために、ベシクルを250mMトレハロース
中で調製し、その後22Na+を外部媒体中に加えた。脱水
および再水和後、懸濁液の一定量を上記物質と方法で記
載した1mlのセファデックス(Sephadex)カラムを流下
させた。利用可能な22Na+の0.02%未満が再水和ベシク
ルにより捕捉されたということは、再水和では外部媒体
中の溶質が被包されないことが確認されたことを示す。
脱水ETVsのイヌリン(分子量5000)保有能力は、第4
図にトレハロース濃度関数として示される。この図と第
1図の比較では、同一トレハロース濃度において多くの
高分子量イヌリンが低分子量Naよりも保有されることが
示される。しかしながら、高トレハロース濃度において
その差が全く少なく、少量の各々の標識損失は、透過性
の変化というよりむしろベシクル破壊の結果であること
を示唆する。
トレハロース存在下で脱水された時に抗腫瘍薬剤アド
リアマイシンを保有するETVの能力は、第1表に示され
ている。この表中のデータは、次のようにして得られ
た:卵ホスファチジルコリンETVsを250mMのトレハロー
ス含有溶質溶液[169mM KGlu,20mMヘペス(HEPES)(p
H7.4).40μmol脂質/ml]を使用して上記の如く調製し
た。次に外部K緩衝液をNa緩衝液[150mM NaCl,20mMヘ
ペス(HEPES)(pH7.4),250mMトレハロース]で交換し
た。アドリアマイシン(200nmol/μmol脂質)を膜間電
位を引き起こすためにバリノマイシン(0.5μg/μmol)
とともに加えた。2時間の保温後、上記のNa緩衝液含有
トレハロースで平衡にしたセファデックス(Sephadex)
G−50カラムにベシクルを通過させることにより、未被
包のアドリアマイシンを除いた。ETVを前凍結すること
なく24時間脱水し、その後上記の如く再水和した。
脱水/再水和前後の両方でベシクル中に捕捉されたア
ドリアマイシン量を、ベシクルからの薬剤漏出割合と同
様に、未被包物質を全て除去するためにセファデックス
(Sephadex)G−50カラム(1ml)にベシクル懸濁液の1
00μl一定量を最初に通過させることにより測定した
(さらに詳細には米国特許出願第622690号(関連米国特
許第5,008,050号参照)。捕捉されたアドリアマイシン
の量を、(ベリクルを破壊し、捕捉された薬剤を開放す
る)0.5%トリトン(Triton)X−100とベシクル懸濁液
の一定量を混合し、パイユニカムSP8−200スペクトロホ
トメータ(Pye Unicam SP8−200 spectrophotometer)
を使用して480nmで吸収を監視しながら、測定した。こ
のカラムはそこに適用された少量のリポソームを捕捉し
易いので、脱水/再水和工程後に保持された被包物質量
の測定値は、実際に達成されたレベルより若干低い。
これらの実験結果を表1に示す。そこに示されるよう
に、90%の薬剤は、脱水および再水和の後に、すなわち
22Na+3H−イヌリンで達成されたと同レベルに保有さ
れる。しかしながら、再水和されたベシクルからのアド
リアマイシンの漏出比率は脱水されなかったベシクルで
観察された割合に匹敵する(バレー等,(1985)バイオ
チム.バイオフィズ.アクタ.,812:66(Bally.et al.,
(1985),Biochim.Biophys.Acta.,812:66)を参照され
たい)。
この例で明らかに示されているが、リポソーム内に被
包された90%以上の物質を再水和後にもさらに保持する
ため、糖、トレハロースは脱水および次の再水和におい
てリポソームを保護出来るものである。
例2 保護糖に対しリポソーム膜の内部および外部両表面がさ
らされていること この例は、リポソーム膜の内部および外部両表面と接
触する保護糖(トレハロース)を有することによって高
められた保護効果を示す。
(ベシクルを形成するために使用された溶質溶液中に
トレハロースを含有することにより)膜の両側に、また
は(溶質溶液からトレハロースを除き、ベシクル形成後
外部媒体にトレハロースを加えることにより)膜の外側
にのみトレハロースを有するETVを調製した。ベシクル
を脱水し、72時間までの各時点において再水和し、保持
された22Na+レベルを測定した。その結果を、脱水後の
サンプル中に存在する残りの水量値と共に第2表に示
す。
この表に示されるように、保護糖が膜の両表面に存在
する時に最も強い保護が達成される。同様に、外表面の
みが保護糖にさらされる時には、ベシクルが受ける構造
損害はサンプル中に存在する残留水量に関係する。
例3 ベシクルサイズおよび塩濃度の効果 この例では、脱水および再水和においてベシクルを保
護するトレハロース能力に対する各種ベシクルサイズお
よび塩濃度の効果を記載する。
種々の大きさのETVを50nm〜800nmの細孔径を有するポ
リカーボネートフィルターを使用して生産した。ETVを
上記「物質と方法」に記載した凍結−融解サイクルに従
属させた。準弾性光線分散により測定された、得られた
ベシクルの平均直径を第3表に示す。
第3表のデータが、最も安定なベシクルは約170nmの
平均直径のものであろうということを示すが、より大き
なベシクルのマルチラメラ構造は、厳密な比較を困難に
している。
固定されたトレハロース濃度に対する内部および外部
媒体の塩濃度変化の効果を第5図に示す。そこに示され
るように、高塩濃度のベシクル中に保有された22Na+
において小さいが重要な増加がある。
例4 脱水中にベシクルを保護するトレハロースと他糖類の相
対能力 この例は、脱水中にベシクルを保護するトレハロース
および他糖類との相対能力を示す。
ベシクルを500mMのトレハロース、マルトース、ラク
トース、スクロースおよびグルコース中で調製し、脱水
および再水和後にベシクルによって保有される22Na+
を測定した。表4に示されるように、トレハロースおよ
びスクロースが最も有効であり、マルトース、グルコー
スおよびラクトースがそれに続くものである。
例5(参考例) 保護糖ストレプトマイシンを使用するリポソームの脱水 この例は、脱水および次の再水和において内部含有物
を実質的に損失することなくリポソームを保護する糖、
ストレプトマイシンの能力を示す。3H−イヌリンの高保
有を示す実験を行なった。
特に、「単相で調製された脂質ベシクル(Lipid Vesi
cles Prepared in Monophase)」と称する1983年8月8
日に出願され同時係属かつ普通譲渡された米国特許出願
第521176号(米国特許第4,588,578号)に記載の如く卵
ホスファチジルコリン単相ベシクル(MPV)を調製し
た。この例に使用された技術の完全な記載は、その出願
に載っておりかつ本明細書に参考のために記載されてい
る。
簡単に云えば、127μmoleの卵ホスファチジルコリン
をベシクル製剤に使用した。3H−イヌリンおよび各種濃
度ストレプトマイシンを二価カチオンの欠如するリン酸
塩緩衝生理的食塩水水溶液(PBS)(pH7.3)に加え、MP
Vを形成した。MMPVを前凍結して脱水し、PBS中で再水和
し、そして上記の如き保有された3H−イヌリンを測定し
た。その結果を表5に示す。
この表に示されるように、再水和後ベシクル中に保有
される3H−イヌリン量は試験したストレプトマイシンの
最高濃度(568mM)において保有された86%のイヌリン
まで、ストレプトマイシン濃度に依存する。
ジヒドロストレプトマイシンを最終リポソームの内部
含有物の一部としてのみ含有させるためにジヒドロスト
レプトマイシン欠如のPBSでMPVの洗浄を行なう以外はス
トレプトマイシンを使用したと本質的に同一プロトコル
に従って、脱水/再水和の間にリポソームを保護するジ
ヒドロストレプトマイシンの能力を同様に試験した。こ
の場合、ジヒドロストレプトマイシン濃度が565mMで63
%の保有レベルが観察された。
例6 膜間電位を使用する再水和リポソーム負荷 この例は次のことを示す: 1)リポソーム膜を横切る濃度勾配を有するリポソーム
を保護糖の存在下で脱水し、濃度勾配ロスなしで再水和
出来る;そして 2)再水和後、荷電物質(薬剤アドリアマイシン)をリ
ポソーム中に負荷するため濃度勾配を使用できる。
グルタミン酸カリウム緩衝液(169mMグルタミン酸カ
リウム,250mMトレハロース,20mMヘペス(HEPES),PH7.
4)中でETVを形成し、その後NaCl溶液であらかじめ平衡
にされたセファデックス(sephadex)G−50(微細)カ
ラム(1.4×10cm)中をベシクルを通過させることによ
りNaCl緩衝液(150mM NaCl,250mMトレハロース,20mMヘ
ペス(HEPES),PH7.4)で外部緩衝液と置き換えること
により、ベシクル膜を横切るNa+−K+化学勾配を有する
ベシクルを調製した。使用されたバリノマイシン[シグ
マ,エスティ.ルイス,ミズーリ(Sigma,St.Lauis,Mis
souri)]をエタノール中に加えてリン脂質μmol当り濃
度を0.5μgとした。
同様に、低pH緩衝液(135mMグルタミン酸,250mMトレ
ハロース,水酸化カリウム添加によりpH5.5にされた)
中でリポソームを調製し、その後セファデックス(seph
adex)G−50(微細)カラム上で、高pH緩衝液(125mM
グルタミン酸,30mM NaCl,250mMトレハロース,水酸化
カリウム添加によりpH7.5にされた)で交換し、膜間pH
勾配(内部酸)を形成した。使用に当ってはプロトンイ
オノフアCCCPを20μMの最終濃度となるように加えた。
親油性カチオン3H−テトラフェニルホスホニウムブロ
マイド(3H−TPPB,NEN,カナダ)分布を測定することに
より、膜間電位を測定した。具体的には、1μlエタノ
ール中の1μCiの3H−TPPBをETV分散液の1〜2mlサンプ
ルに加え、混合物を20℃で20分間保温した。一定量(10
0μl)を抜き出し、1mlの処理シリンジに充填されたセ
ファデックス(sephadex)G−50に該一定量試料を負荷
し、その後ベシクルを溶解させるために500gで3分間カ
ラムを遠心分離することにより、未捕捉3H−TPP+を除去
した。捕捉した3H−TPP+を液体シリンチレーションカウ
ンターで測定し、リン脂質をリン酸塩測定法で測定し
た。
ETV方法でETV中に捕獲された22Naまたは3H−イヌリン
量を測定することにより決定されたETV用の捕捉体積値
(リン脂質μmol当りμl)を使用して、ベシクル内部
3H−TPP+および外部[3H−TPP+3H−TPP+
度を計算し、そこからネルンスト(Nernst)式 Vm=−591og[3H−TPP+i/[3H−TPP+を使用して
膜間電位(Vm)を計算した。
Na+/K+およびpH勾配ベシクルの両者を、高真空下で24
時間脱水しその後再水和した。対照のベシクルを4℃で
24時間保持した。乾燥、再水和後イオン透過担体の存在
下または不存在下でこれらベシクルにより示された膜間
電位を、同様にイオン透過担体の存在下または不存在下
で対照で生じた膜間電位と比較した。その結果を第6図
(pH)および第7図に(Na+/K+)に示す。
これらの図から判るように、脱水されその後再水和さ
れたベシクルにより示された膜間電位は、対照により示
された膜間電位と本質的に同一である。唯一の明白な相
違は、pH勾配ベシクルの場合において脱水され/再水和
されたベシクルの膜間電位が対照ベシクルの膜間電位よ
り若干ゆるやかに展開していることである。
脱水および再水和後のカドリアマイシンを蓄積するNa
+/K+ベシクル能力をイオノフォアバリノマイシンの存在
下および不存在下で試験し、対照ベシクル、すなわち24
時間脱水したものではなく4℃で24時間貯蔵したベシク
ルにより示された蓄積と比較した。アドリアマイシンを
外部媒体中へ十分加えて、リン脂質1モル当り最終的に
0.2モル濃度のアドリアマイシンを負荷した。
これらの試験結果を第8図に示す。図面から判るよう
に、脱水され/再水和されたベシクルは、対照ベシクル
と本質的に同じ速度および同じ程度でアドリアマイシン
を蓄積する。
いかなる特別な作用理論によっても拘束されることを
望むものではないが、Na+/K+勾配に応答するアドリアマ
イシンの観測された捕捉に関係する機構の一つはリポソ
ーム膜のH+イオン透過性によるそのような勾配に応答し
て自動的に生み出されるpH勾配を含むであろう。この機
構に従って、アドリアマイシンは、無荷電状態で膜を通
過し、その内部および外部濃度は内部および外部H+イオ
ン濃度関数であり、内部H+濃度が高い時にアドリアマイ
シンの内部濃度が高く、その逆もまた同じことが言え
る。
要するに、この例は、ベシクルの後からの負荷が濃度
勾配および脱水/再水和方法の結合で達成され得ること
を示す。
例7(参考例) 前凍結なしで保護糖を使用することなく脂質多重層を有
するリポソームの脱水 この例は、保護糖を使用しなくても、脱水をリポソー
ムの前凍結なしで行ない、かつ実質的な膜部分が再水和
で完全性を保持するために製剤中に十分の水が残る終点
まで脱水を行なうならば、脂質多重層を有するリポソー
ムが脱水および次の再水和中に実質的な内容含有物を保
有することを示す。
リポソームの全てが脂質多重層を有する次タイプのリ
ポソーム:マルチラメラリポソーム(MLV)、安定プル
リラメラリポソーム(SMLV)および単相ベシクル(MP
V)を使用して実験した。SPLVおよびMPV生産用の好適な
技術の詳細な記載は、同時係属かつ普通譲渡された米国
特許出願第476496号(米国特許第4,522,803号)および
第521176号(米国特許第4,588,578号)にそれぞれ明ら
かであり、その関連部分を、参考のためにここに記載し
ている。MLV調製法の記載は、例えば、上に引用したザ
リポソームテキスト(マーク ジェイ.オストロ,イー
デー.,1983)[the Liposome text(Marc J.Ostro,ed.,
1983)]およびスゾーカ,ジュニア等参照(アン.レ
ブ.バイオフ.バイオエン.,1980)[Szoka,Jr.,et al.
reference(Ann.Rev.Biophys.Bioenngr.1980)]を含む
文献中に見出され、その関連部分を参考のためにここに
記載している。
使用された物質および実験プロトコールは次のようで
あった。シグマ ケミカル カンパニー(Sigma Chemic
al Company)から得た卵ホスファチジルコリン(EPC)
とトレハロース有りまたは無しのヘペスバッファー(He
pes buffer)(すなわち、20mMヘペス、150mM NaCl、p
H7.4…バッファー0;または20mMヘペス、150mM NaCl、2
50mMトレハロース、pH7.4…バッファー250)から3種類
のリポソームを得た。標準塩化ナトリウム溶液中の51Cr
O4 [ニューイングランドニュクリアー(New England
Nuclear)]をトレーサーとして使用した。0.01mlのト
レーサーはほぼ500,000のcpmレベルを生じた。
3種類のリポソームの各々に対して、EPCをCHCl3(10
0mg/ml)に溶解し、3.14mlの得られた溶液をロートバッ
プ エバポレータ(Rotovap evaporator)を使用してガ
ラス製丸底フラスコ面に沈着させた。SPLVを得るため
に、0.01mlのトレーサー溶液を含む0.5mlのバッファー
0またはバッファー250のいずれかを加えたエーテル(1
0ml)中に、脂質を再溶解した。ソニケーター浴中でソ
ニケートしながら窒素流中でエーテルを除いた。4.5ml
のバッファー0またはバッファー250をその後加え、最
終脂質濃度62.8mg/mlとした。
MPVsを得るために、0.01mlのトレーサー溶液を含む0.
5mlのバッファー0またはバッファー250のいずれかを加
えた100%エタノール中で脂質を再溶解した。ロートバ
ップ エバポレータ(Rotovap evaporator)を使用して
55〜60℃でエタノールを蒸発させた。4.5mlのバッファ
ー0またはバッファー250をその後加えて最終脂質濃度6
2.8mg/mlとした。
5.0mlのバッファー0またはバッファー250を丸底フラ
スコに加えそしてサンプルをガラスビーズで約5分間渦
巻き攪拌することにより、MLVを得た。バッファーは0.0
1mlのトレーサー溶液を含んでいた。SPLVおよびMPVにつ
いては、その最終脂質濃度は62.8mg/mlであった。
(3種類のリポソームの各々は、1つがトレハロース
を有し残りがトレハロースを有しない)6種のリポソー
ムサンプルを調製し、約5分間渦巻き攪拌することによ
り丸底フラスコからそれらを除き、各サンプルをトーマ
ス(Thomas)12,000M.W.透析チューブ材料から成る透析
バッグに入れた。各バッグの放射能を計数し、トレーサ
ーがリポソームを取り囲む外部媒体から除かれたことを
示す安定なカウントが得られるまで、適切に、500mlの
バッファー0またはバッファー250に対してそのバッグ
を透析した。約24時間透析で安定なカウントに達するに
十分であることが判った。
前凍結することなく、バーティス フリーズ ドライ
ヤー(ガーディナー ニューヨーク[Virtis Freeze Dr
ier(Gardiner,N.Y.)]を使用して10mlカイメックス
(Kimex)管中で室温下、高真空下で24時間の間、1.0ミ
リリッターの各サンプルを乾燥した。トレハロースを含
有しないリポソーム製剤について以下に示す結果から明
らかなように、この期間およびこれらの条件下の脱水
が、保護糖を使用しなくてもその実質的なリポソーム膜
部分に再水和に対してその完全性を保有させるために十
分な残留水を含有する脱水化製剤を生じた。
脱水後、リポソームを0.9mlの蒸留水中に加え、必要
により、おだやかな渦巻き(swirling)または旋回(vo
rtexing)で徐々に再水和した。
再水和リポソームを上記タイプの透析バッグに移し、
その放射能を測定した。約18時間後、適切にバッファー
0またはバッファー250に対してバッグは透析され、そ
の放射能を再測定した。透析後のリポソームに保有され
た放射能量は、脱水/再水和工程を通じてリポソームが
保有可能な内部含有物量の測定として使用した。対照と
して、1.0ミリリットルの各サンプルを10mlのカイメッ
クス(Kimex)管に入れ、乾燥することなく24時間室温
に保ち、透析バッグに入れ、放射能を測定し、適切なバ
ッファーに対して透析し、その後放射能を測定した。
それらの実験結果は次のようであった。示された%
は、透析前の1分間あたりの計数に対する透析後の1分
間あたりの計数であり、カッコ内の数字は対照の値であ
る: 0バッファー 250バッファー MLV 91.9%(87.7%) 84.4%(100.1%) SPLV 85.1%(82.1%) 84.3%(94.2%) MPV 85.5%(90.1%) 75.9%(93.2%) これらの結果に示されるように、3種類のリポソーム
の各々の内部成分の80%以上がいかなる保護糖も使用す
ることなく脱水/再水和工程後に十分に保有された。し
かしながら、これらのタイプのリポソームにトレハロー
スを加えると、脱水/再水和工程後リポソーム中にとど
まる内部成分量は増加するというよりは減少した。
例8(参考例) 保護糖を使用しないリポソームの脱水: 好適な残留水レベルの定量 この例は、リポソーム製剤が保護糖を使用することな
く脱水されるときに、その製剤中の初期水の少なくとも
約2%、好ましくは約2%〜約5%が、リポソームの再
水和に対し実質的に内部含有物を保有させるために脱水
工程の終点において、その製剤中に留まるべきであるこ
とを示す。
安定なプルリラメラリポソーム(SPLV)および凍結お
よび融解マルチラメラベシクル(FATMLV)、その両者は
脂質多重層を有する、を使用して実験した。SPLV生産の
好適な技術の詳細な記載は、上に引用した米国特許出願
第476496号(米国特許第4,522,803号)に明らかであ
る。同様に、グルンナー等.,(1985)バイオケミストリ
ー,24:2833[Grunner et al.,(1985)Biochemistry,2
4:2833]を参照されたい。FATMLV生産用技術の記載は、
「改良された捕捉効率を有するマルチラメラリポソーム
(Multillamellar Liposomes Having Improved Trappin
g Efficiences)」と称する1985年7月5日に出願さ
れ、同時係属かつ普通譲渡された米国特許出願第752423
号(関連米国特許第4,975,282号)に見出すことがで
き、その関連部分が参考のためにここに記載されてい
る。
使用された物質および実験法は次のようであった。卵
ホスファチジルコリン(99%)をアバンチ ポーラー
リピッド社(バーミンガム,アラバマ)[Avanti Polar
Lipids,Inc.(Birmingham,Alabama)]から購入した[
14C]イヌリンおよび三重水素化された水をニューイン
グランド ニュクリアー[New England Nuclear(Bosto
n,Massachusetts)]から入手した。2チャンネル操作
用のベックマンLS6800液体シンチレーションカンウター
セットで、三重水素化された水および[14C]イヌリン
を計数した。全データはアイソトープ計数効率およびチ
ャンネルスピルオーバー用に集められた。
クロロホルム中の400μmoleの卵PCを100mlの丸底フラ
スコに加えることによりSPLVを調製した。ロートバップ
エバポレーター(Rotovap evaporator)を利用して約
2分間蒸発して大量の溶媒を除いた;脂質は乾燥しなか
った。10ミリリットルの無水ジエチルエーテル(ジェ
イ.ティ.ベーカー ケミカル社.,フィリップスバー
グ,ニュージャージー)(J.T.Baker Chemical CO.Phil
lipsburg,New Jersey)をフラスコに加え脂質を再溶解
させた。[14C]イヌリン(16.67μCi/ml,比活性2.4mCi
/g)および無標識イヌリンを含有する20mMヘペス(HEPE
S)(PH7.4)を有する0.3mlの等モル145mM NaCl/KClを
この溶液に加え、最終イヌリン濃度を0.3mlバッファー
当り1.42μmolイヌリンにした。サンプルを分散させる
ために1分間ソニケートし、その後、エーテル臭がもは
や検出できなくなるまでソニケートしながらN2でサンプ
ルを乾燥した。脂質を10mlのバッファー中で再懸濁し、
30mlコレックス(Colex)管に移した。
捕捉されなかった[14C]イヌリンを4回の洗浄/遠
心分離サイクルで除き、その遠心分離をJA−20ローター
を有するベックマンJ2−21遠心分離機で12,100×gで30
分間行なった。最初の洗浄を10mlのバッファーで、その
後の洗浄を20mlのバッファーで行なった。
最終洗浄上澄液をデカンテーションした後、ベシクル
ペレットを三重水素化された水(2.5μCi/ml,比活性1mC
i/g)を含有する5mlのバッファーで再懸濁させた。この
製剤中の脂質濃度を、製剤の測定された容積を使用され
た脂質量(400μmol)で割ることにより決定した。SPLV
リポソームの平均容積は6.01±0.04mlであり、6.65×10
-5mol脂質/mlの平均脂質濃度を生じた。
ベシクルを再懸濁するために使用された三重水素化さ
れたバッファーの放射能を測定したところ、5.55×106d
pm/ml(dpm=1分間当りの壊変(disintegrations per
minute))であることが判った。脂質1モル当りの水の
モル数によって脱水された製剤中の残留水値を計算し得
るようにするために(下記参照)、バッファー中の水濃
度をdpm/ml値で割ることにより、このdpm/ml値をモルH2
O/dpm値に変換した。この目的のため、バッファーを純
水とみなし、その結果、水濃度は5.55×10-2mol H2O/ml
であた。モルH2O/dpm値は、1.00×10-8mol H2O/dpmであ
ると計算された。
三重水素化されたバッファー中で再懸濁後、三重水素
化された水を製剤全体に平衡にさせるために脱水前に室
温で少なくとも30〜60分間、製剤を保持した。
クロロホルム中の400μモルの卵PCを100mlの丸底フラ
スコに加えてFATMLVを調製した。デシケーター中高真空
下で2時間後、5分間回転することで溶媒を除いた(下
記、使用した特殊装置の記載の脱水に関する議論を参照
されたい)。
5mlの等モルの145mM NaCl/KClおよび[14C]イヌリ
ン(1μCi/ml,比活性2.4mCi/g)と最終イヌリン濃度を
1.08mMにするための無標識イヌリンを含有する20mMヘペ
ス(HEPES)(pH7.4)を脂質を水和した。
該混合物を渦巻き攪拌により分散し、一定量資料を1.
8mlヌンク クリオ チューブ(ヌンク,デンマーク)
[Nunc cryo tubes(Nunc,Denmark)]に移した。サン
プルを、5回、液体窒素中で十分に凍結し、温水中で融
解した。内容物をプールし、混合しそして30mlコーレッ
クス(Corex)管に移した。
攪拌されなかった[14C]イヌリンを各洗浄に20mlの
バッファーを使用して4回の洗浄/遠心分離により除去
した。遠心分離はSPLV用に上に記載した方法により行な
われた。
最終洗浄上澄液をデカンテーションした後、SPLVを再
懸濁するために使用したと同じ5mlの三重水素化された
水でベシクルペレットを再懸濁させた。三重水素化され
た水を製剤全体に平衡にさせるため脱水前に少なくとも
30〜60分間、最終製剤を保持した。SPLV実験と同様にし
て、製剤の測定容積を使用された脂質量(400μmol)で
割ることにより製剤中の脂質濃度を決定した。この場
合、平均容積が7.13±0.06mlであり、5.60×10-5mol脂
質/mlの平均脂質濃度であった。
再懸濁SPLVおよびFATMLVの一定試料の三重水素化され
た水による放射能を測定し、SPLV懸濁液については4.18
×106±1.49×105dpm/mlの平均値、FATMLV懸濁液につい
ては3.60×106±1.41×105dpm/mlの平均値を得た。ベシ
クルのないバッファーについて測定した1.00×10-8mol
H2O/dpm値を使用して、これらの放射能値をSPLV懸濁液
およびFATMLV懸濁液の水濃度に変換した。具体的には、
SPLV懸濁液については4.18×10-2mol H2O/mlの水濃度、
FATMLV懸濁液については3.60×10-2mol H2O/mlの水濃度
が計算された。下記の如く、上で与えられた脂質濃度と
共にこれらの値は、脂質1モル当りの水モル数によっ
て、脱水された製剤中の残留水値を計算するために使用
された。
三重水素化された水による再懸濁化製剤の放射能の測
定に加えて、[14C]イヌリンによる放射能も測定し
た。
その後、製剤を脱水した。具体的には、多数のサンプ
ルをピペットで30mlコーレックス(Corex)管にはかり
とり(管あたり約1mlの懸濁液)、懸濁液と管の両者を
加えた重量を記録した。3×10-4Torrの最大部分圧力お
よび1271/分の排気能力を有するモデルD4Aマシキマ真空
ポンプ(フィシャー サイエンティフィック,フェアロ
ーン,ニュージャージー)[model D4A Maxima Vacuum
Pump(Fisher Scientific,Fairlawn,N.J.)]を用いる
高真空下、室温でサンプルを乾燥した。
サンプルを種々の時点で取り出し、蒸留水でその前−
脱水重量まで再水和しながら48時間の間脱水した。この
ベシクルを徐々に渦巻き攪拌して分散し、脱水工程後、
サンプル中に保有される三重水素化された水を製剤全体
に平衡にさせるため、サンプルをほぼ15〜30分間保持し
た。
次に該サンプルから一定量試料を取り出し、三重水素
化された水による1ml当りの放射能を測定した。脱水サ
ンプルの残留水の%レベル、すなわち、脱水工程後のサ
ンプル中に残っている初期水の%は上記で与えられた平
均前−脱水値、すなわちSPLVについては4.18×106dpm/m
lそしてFATMLVについては3.60×106dpm/mlが、単に再水
割後の測定された放射能レベルで割ることで計算され
た。
上で示された水濃度、すなわちSPLVについては4.18×
10-2mol H2O/ml、FATMLVについては3.60×10-2mol H2O/
ml、に%を掛け、そして脂質濃度、すなわちSPLVに6.65
×10-5mol 脂質/ml、FATMLVに5.60×10-5mol 脂質/ml、
で割ることによって、%残留水値を脱水製剤中の脂質1
モル当りの水のモル数に変換した。例えば、1〜6の間
の整数%に対し得られた計算値は次のようである: 三重水素化された水による再水和製剤の放射能を測定
後、再水和サンプルを1回の洗浄当り10ミリリットルの
バッファーを使用する3回の洗浄/遠心分離サイクルに
まず付すことにより、イヌリン保有量を決定した。上記
装置を利用して12,100×gで25分間遠心分離を行なっ
た。最終ペレット中のベシクルをバッファーで最初の重
量に再懸濁させ、[14C]イヌリンを検出した。前−脱
水値で再水和後の放射能を割ることにより、%イヌリン
保有値を計算した。
これらの実験結果を第9図にグラフで示す。そこから
判るように、%イヌリン保有値は約5%の残留水レベ
ル、すなわち35のオーバーの脱水製剤の脂質値1モル当
りの水のモル数、に下がるまで相対的に一定に保たれて
いる。その後、著しく大きなイヌリン損失が残留水レベ
ルが減少すると共に見られ、即ち、残留水が約2.0%、
すなわち脱水製剤の脂質1モル当りの水モル数が12のレ
ベルを下がると、30〜40%オーダーもしくはそれ以上の
損失が見られる。
長期間保存のため、一般に製剤中に最小限の水を保有
することが好ましいが、これらの結果は、この目標を達
成しかつベシクル破壊の合理的に近いレベルを保持する
ために脱水製剤中の残留水レベルを好ましくは約2%〜
約5%、または脂質1モル当りの水のモル数として、約
12モルH2O/モル脂質〜約35モルH2O/モル脂質に保つべき
であることを示す。
例9(参考例) 保護糖を使用しないリポソームの脱水: ベシクルのタイプ、脂質のタイプおよび脂質の濃度の効
果 この例は、保護糖なしでリポソーム脱水を行なう場合
のベシクルのタイプ、脂質タイプおよび脂質の濃度効果
を示す。
例8に次のような変更を加えて、SPLVおよびFATMLVを
例8の記載のようにして調製した: 1)卵PCおよび大豆PC(アバンティ ポーラーリピッ
ド,バーミンガム,アラバマ)(Avanti Polar Lipids,
Birmingham,Alabama)両者を使用した。;2)脂質の最初
の量は、例8の如く400μmolまたは15μmolのいずれか
であった;3)2.5μCi/mlの三重水素化された水に加えて
1.0μCi/mlの三重水素化された水を加えた;そして4)
SPLVの場合には、例8の方法に従って、[14C]イヌリ
ン(3.34μCi/ml、比活性2.4mCi/g)および未標識イヌ
リンを加えることにより、最終イヌリン濃度を1.08μmo
lイヌリン/0.3mlバッファーとすることによって、イヌ
リンおよび放射性イヌリンを加えた。この最後の変更に
関しては、保持されているイヌリンの測定値は二つの放
射性イヌリン製剤を区別できないことが判った。上記例
7で引用した米国特許出願第521176号(米国特許第4,58
8,578号)の方法に従って、MPVを調製した。具体的に
は、15または400μmolのクロロホルム中の卵PCおよび大
豆PCのいずれかを100ml丸底フラスコ中に加えた。例8
に記載された装置を使用して30分間高真空下に置いたの
ち、5〜10分間回転蒸発させることにより溶媒を除去し
た。脂質を再溶解するためにフラスコ中に5ミリリット
ルの100%エタノールを加えた。[14C]イヌリン(16.6
7μCi/ml、比活性2.4mCi/g)および未標識イヌリンを含
有する20mMのヘペス(pH7.4)を有する0.30mlの等モル1
45mM NaCl/KClをこの溶液に加え、最終イヌリンを1.42
μmolイヌリン/0.3mlバッファーとした。フラスコの内
容物を渦巻き攪拌により混合し、再び例8の装置を使用
して30分間高真空下においた後、5〜10分間回転蒸発さ
せることにより、その混合物を乾燥し薄いフィルムとし
た。脂質を5mlのバッファーに再懸濁させ、30mlコーレ
ックス(Corex)管に移した。
各洗浄用に20ミリリットルのバッファーを使用して、
4回の洗浄/遠心分離により捕捉されていない[14C]
イヌリンを除去した。遠心分離を例8に記載された如く
30分間行なった。最終洗浄上澄液をデカンテーションし
た後、ベシクルペレットを三重水素化された水(1.0μC
i/ml、比活性1mCi/g)で再懸濁した。三重水素化された
水を製剤全体に平衡にさせるため脱水前に少なくとも30
〜60分間、その製剤を保持した。
15または400μmolのクロロホルム中の卵PCおよび大豆
PCのいずれかを100ml丸底フラスコ中に加えることによ
り、MLVを調製した。例8の装置を使用して5分間回転
蒸発後高真空下に2時間置いた後、溶媒を除去した。[
14C]イヌリン(1.0μCi/ml、比活性2.4mCi/g)および
未標識イヌリンを含有する20mMのヘペス(HEPES)(pH
7.4)を有する5mlの等モル145mM NaCl/KClで脂質を水
和し最終イヌリン濃度を1.08mMにした。脂質を渦巻攪拌
により分散し、その懸濁液を2時間膨潤させた。捕捉さ
れていない[14C]イヌリンを除去し、三重水素化され
た上記MPVs用に記載された方法に従って加えた。
16の製剤(SPLV、FATMLV、MPVおよびMLVの高濃度EP
C、低濃度EPC、高内度SPCおよび低濃度SPC)の1ミリリ
ットルサンプルを30mlコーレックス(Corex)管に入
れ、例8に記載の真空ポンプを使用して高真空下、室温
で2日間デシケーター中でそれを乾燥した。他の組のサ
ンプルを凍結乾燥した。特に、1mlのサンプルをシェル
凍結技術を使用して30mlコーレックス(Corex)管中で
凍結させ、その後、モデル エフデーエックス−1−84
−デー フレッキシ−ドライ凍結乾燥装置(エフティエ
ス システム社,ストーンリッヂ,ニューヨーク)[Mo
del FDX−1−84−D Flexi−dry lyophilizationunit
(FTS System,Inc.,Stone Ridge,New York)]で一夜乾
燥した。対照サンプル(30mlコーレックス(Corex)管
中の1ml)をカバーし二日間室温で放置した。
例8に記載の方法および装置を使用してイヌリン保有
%および残留水%を決定した。その結果を表6に示す。
各種製剤のイヌリン保有値の比較により次のことが判
る: 1)脱水前に高リン脂質濃度を有する製剤は、低リン脂
質濃度を有する製剤よりも損害が少ない(すなわち、リ
ポソームの内部含有物の漏出がより少ない);2)卵PCベ
シクルは、一般に大豆PCベシクルよりも損害がより少な
い;そして3)MPVは一般にSPLVおよびFATMLVよりも損
害がより少ない。さらに、そのデータは、ベシクルのタ
イプ、脂質のタイプまたは脂質濃度に関係なく、脱水前
の製剤の凍結(「凍結乾燥」実験)が前凍結(「真空デ
シケーション(dessication)」実験)なしで脱水する
よりもベシクルにより重大な損害を与える結果となるこ
とを示す。
本発明の特定の実施態様が記載および示されてきた
が、これらは本発明の精神および範囲から逸脱すること
なく変更可能であると理解すべきである。例えば、例で
使用された以外のリポソーム調製技術が、脱水され、そ
の後再水和されるリポソームを調製するために使用され
得る。同様に、アドリアマイシン以外の荷電物質を膜電
位を使用してリポソーム中に負荷し得る。
アドリアマイシンおよび250mMのトレハロースを含有
する溶質溶液を使用してETVを調製した。前凍結するこ
となく該サンプルを24時間脱水した。最初のサンプルお
よび再水和されたベシクルのアドリアマイシン含量を実
施例1に記載の如く測定した。
マルチラメラベシクルを適切な直径のポリカーボネー
トフィルター中を押し出すことにより、種々の平均直径
を有するベシクルを調製した(「物質と方法」を参照さ
れたい)。サンプル全てに250mMのトレハロースを含有
させ、前凍結なしで24時間脱水した。
各糖500mMの存在下、大きなユニラメラベシクルが製
造され、前凍結することなく24時間脱水、そして再水和
されたときに残っている22Na+の量を「物質と方法」の
項に記載されたようにして測定した。
実施例5に記載の如く、ストレプトマイシンの存在下
および不存在下で単相ベシクルを調製、洗浄し、前凍結
して真空下で脱水し、そして再水和した。比較例ベシク
ルを凍結乾燥方法で使用したのと同じ期間室温で貯蔵し
た(24時間)。
データを取った点における実験数=2;データは、ブラ
ンク、2チャンネルスピルオーバーで補正した;EPC=卵
PC:SPC=大豆PC
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キユリス,ピーター,アール カナダ国 バンクーバー ブイ6ジエイ 3アール2 ウオルナツト ストリート 1329 (72)発明者 バリー,マルセル,ビー カナダ国 バンクーバー ブイ6テイ 1 エム8 コルベツト クレツセント 5516 (72)発明者 フアウンテイン,ミカエル,ダブリユ アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 08540 プリンストン ボツクス 500 ア ール.デイー.ナンバー1 リンカーン アベニユー 11 (72)発明者 ギンスバーグ,リチヤード,エス アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 08831 ジエームスバーグ ボツクス 330 アール.デイー.ナンバー1 (72)発明者 ホープ,ミカエル,ジエイ カナダ国 バンクーバー ブイ6アール 2ケイ2 ウエスト イレブンス アベニ ユー 3550 (72)発明者 マツデン,トーマス,デイー カナダ国 バンクーバー ブイ6ケイ 2 エイ5 エイピーテイー 302 ウエスト エイス アベニユー 2185 (72)発明者 シーレン,ヒユー,ピー アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 19067 ヤードレイ デラウエアー リム ドライブ 19 (72)発明者 ヤブロンスキー,レジナ,エル アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 08610 トレントン スミス アベニユー 966 (56)参考文献 特開 昭54−49317(JP,A) 特開 昭56−7714(JP,A) 特開 昭57−4913(JP,A) 特開 昭59−76021(JP,A) 特開 昭61−43110(JP,A)

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二重膜(bilayer membrane)および一若し
    くはそれ以上の保護糖を有するリポソームからなり、該
    保護糖はリポソーム膜の内部表面および外部表面の両者
    に存在し、それによってリポソームが脱水中にそれらの
    内容物の実質的部分を保有しており、そして続いて行わ
    れる再水和において、それらの内容物の実質的部分を保
    有するような、平均粒子径が50nm以上のユニラメラリポ
    ソームであることを特徴とする脱水リポソーム製剤。
  2. 【請求項2】一若しくはそれ以上の保護糖が、二糖類で
    ある請求の範囲第1項記載の製剤。
  3. 【請求項3】一若しくはそれ以上の保護糖が、トレハロ
    ース、マルトース、スクロース、グルコース、ラクトー
    ス、およびデキストロースからなる群から選ばれる請求
    の範囲第1項又は第2項記載の製剤。
  4. 【請求項4】一若しくはそれ以上の保護糖が、アミノグ
    リコシド類である請求の範囲第1項記載の製剤。
  5. 【請求項5】糖がストレプトマイシン又はジヒドロスト
    レプトマイシンである請求の範囲第4項記載の製剤。
  6. 【請求項6】内容物が薬剤を含有する請求の範囲第1項
    記載の製剤。
  7. 【請求項7】一若しくはそれ以上の保護糖がリポソーム
    膜の内部表面及び外部表面の両者に存在する一若しくは
    それ以上の保護糖を含むリポソーム製剤を調製する工
    程、及び該製剤から水を除去する工程を含有、保護糖が
    一糖類若しくは二糖類であることを特徴とするリポソー
    ム脱水方法に従って調製された、請求の範囲第1項記載
    の脱水リポソーム製剤。
  8. 【請求項8】保護糖の濃度が、リン脂質のモル当り少な
    くとも5モルとなるものである請求の範囲第7項記載の
    脱水リポソーム製剤。
  9. 【請求項9】一若しくはそれ以上の保護糖が、トレハロ
    ース、マルトース、スクロース、グルコースおよびラク
    トースから成る群から選ばれる請求の範囲第7項記載の
    脱水リポソーム製剤。
  10. 【請求項10】一若しくはそれ以上の保護糖が、アミノ
    グリコシド類である請求の範囲第7項に記載の脱水リポ
    ソーム製剤。
  11. 【請求項11】糖がストレプトマイシン又はジヒドロス
    トレプトマイシンである請求の範囲第10項に記載の脱水
    リポソーム製剤。
  12. 【請求項12】一若しくはそれ以上の保護糖がリポソー
    ム膜の内部表面及び外部表面の両者に存在する一若しく
    はそれ以上の保護糖を含む平均粒子径が50nm以上のユニ
    ラメラリポソーム製剤を調製する工程、及び該製剤から
    水を除去する工程を含有、保護糖が一糖類若しくは二糖
    類であることを特徴とするリポソーム脱水方法。
  13. 【請求項13】保護糖の濃度がリン脂質のモル当り少な
    くとも5モルである、請求の範囲第12項記載の方法。
  14. 【請求項14】一若しくはそれ以上の保護糖が、トレハ
    ロース、マルトース、スクロール、グルコースおよびラ
    クトースから成る群から選ばれる請求の範囲第12項に記
    載の方法。
  15. 【請求項15】一若しくはそれ以上の保護糖が、アミノ
    グリコシド類である請求の範囲第12項に記載の方法。
  16. 【請求項16】糖がストレプトマイシン又はジヒドロス
    トレプトマイシンである請求の範囲第15項に記載の方
    法。
JP60503630A 1984-08-08 1985-08-07 脱水リポソ−ム Expired - Lifetime JPH0818973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63880984A 1984-08-08 1984-08-08
US74916185A 1985-06-26 1985-06-26
US749161 1985-06-26
US638809 1985-06-26
US06759419 US4880635B1 (en) 1984-08-08 1985-07-26 Dehydrated liposomes
PCT/US1985/001502 WO1986001103A1 (en) 1984-08-08 1985-08-07 Dehydrated liposomes
US759419 1991-09-13

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6196981A Division JP2579441B2 (ja) 1984-08-08 1994-08-22 脱水リポソーム
JP6196982A Division JP2579442B2 (ja) 1984-08-08 1994-08-22 脱水リポソーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62500102A JPS62500102A (ja) 1987-01-16
JPH0818973B2 true JPH0818973B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=27417628

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503630A Expired - Lifetime JPH0818973B2 (ja) 1984-08-08 1985-08-07 脱水リポソ−ム
JP6196982A Expired - Lifetime JP2579442B2 (ja) 1984-08-08 1994-08-22 脱水リポソーム
JP6196981A Expired - Lifetime JP2579441B2 (ja) 1984-08-08 1994-08-22 脱水リポソーム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6196982A Expired - Lifetime JP2579442B2 (ja) 1984-08-08 1994-08-22 脱水リポソーム
JP6196981A Expired - Lifetime JP2579441B2 (ja) 1984-08-08 1994-08-22 脱水リポソーム

Country Status (12)

Country Link
US (4) US4880635B1 (ja)
EP (3) EP0190315B2 (ja)
JP (3) JPH0818973B2 (ja)
AT (2) ATE149346T1 (ja)
CA (3) CA1270197C (ja)
DE (3) DE3588146T2 (ja)
ES (2) ES8701516A1 (ja)
HK (1) HK1007501A1 (ja)
IE (1) IE68686B1 (ja)
IL (1) IL76010A (ja)
PT (1) PT80926B (ja)
WO (1) WO1986001103A1 (ja)

Families Citing this family (266)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4880635B1 (en) * 1984-08-08 1996-07-02 Liposome Company Dehydrated liposomes
US5736155A (en) * 1984-08-08 1998-04-07 The Liposome Company, Inc. Encapsulation of antineoplastic agents in liposomes
US4857319A (en) * 1985-01-11 1989-08-15 The Regents Of The University Of California Method for preserving liposomes
JPS62501631A (ja) * 1985-01-11 1987-07-02 ザ・リ−ジェンツ・オブ・ジ・ユニバ−シィティ・オブ・カリフォルニア リポソ−ムの保持法
US5059421A (en) * 1985-07-26 1991-10-22 The Liposome Company, Inc. Preparation of targeted liposome systems of a defined size distribution
US5171578A (en) * 1985-06-26 1992-12-15 The Liposome Company, Inc. Composition for targeting, storing and loading of liposomes
US5041278A (en) * 1985-10-15 1991-08-20 The Liposome Company, Inc. Alpha tocopherol-based vesicles
GB8604983D0 (en) * 1986-02-28 1986-04-09 Biocompatibles Ltd Protein preservation
US5204112A (en) * 1986-06-16 1993-04-20 The Liposome Company, Inc. Induction of asymmetry in vesicles
US5252263A (en) * 1986-06-16 1993-10-12 The Liposome Company, Inc. Induction of asymmetry in vesicles
US5043107A (en) * 1986-08-21 1991-08-27 Vestar Research, Inc. Preparation small unilamellar vesicles including polyene antifungal antibiotics
IE60901B1 (en) * 1986-08-21 1994-08-24 Vestar Inc Improved treatment of systemic fungal infections with phospholipid particles encapsulating polyene antifungal antibiotics
US5755788A (en) * 1987-02-19 1998-05-26 Rutgers, The State University Prosthesis and implants having liposomes bound thereto and methods of preparation
US5616334A (en) * 1987-03-05 1997-04-01 The Liposome Company, Inc. Low toxicity drug-lipid systems
MX9203808A (es) * 1987-03-05 1992-07-01 Liposome Co Inc Formulaciones de alto contenido de medicamento: lipido, de agentes liposomicos-antineoplasticos.
US4963297A (en) * 1987-12-22 1990-10-16 The Liposome Company, Inc. Spontaneous vesticulation of multilamellar liposomes
US6406713B1 (en) 1987-03-05 2002-06-18 The Liposome Company, Inc. Methods of preparing low-toxicity drug-lipid complexes
US5262168A (en) * 1987-05-22 1993-11-16 The Liposome Company, Inc. Prostaglandin-lipid formulations
WO1988009170A1 (en) * 1987-05-22 1988-12-01 The Liposome Company, Inc. Prostaglandin-lipid formulations
US5811118A (en) * 1987-05-22 1998-09-22 The Liposome Company, Inc. Methods of treatment using unilamellar liposomal arachidonic acid metabolite formulations
JP2780755B2 (ja) * 1987-05-22 1998-07-30 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド プロスタグランジン‐脂質製剤
US5925375A (en) * 1987-05-22 1999-07-20 The Liposome Company, Inc. Therapeutic use of multilamellar liposomal prostaglandin formulations
GB8715238D0 (en) * 1987-06-29 1987-08-05 Quadrant Bioresources Ltd Food process
US5178875A (en) * 1991-01-14 1993-01-12 The Board Of Regents, The University Of Texas System Liposomal-polyene preliposomal powder and method for its preparation
US5830498A (en) * 1987-10-16 1998-11-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Liposomal-polyene preliposomal powder and method for its preparation
MX9203804A (es) * 1987-10-19 1992-07-01 Liposome Co Inc Sistemas farmaceuticos a base de tocoferol.
AU598958B2 (en) * 1987-11-12 1990-07-05 Vestar, Inc. Improved amphotericin b liposome preparation
US4946683A (en) * 1987-11-18 1990-08-07 Vestar, Inc. Multiple step entrapment/loading procedure for preparing lipophilic drug-containing liposomes
EP0319638A1 (en) * 1987-12-08 1989-06-14 Estee Lauder Inc. Liposome containing cosmetic and pharmaceutical compositions and methods for utilizing such compositions
US5948441A (en) * 1988-03-07 1999-09-07 The Liposome Company, Inc. Method for size separation of particles
JP2792702B2 (ja) * 1988-10-05 1998-09-03 ネクスター・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレイテツド 乾燥時に改善された安定性を示すリポソームの調製方法
JP3032004B2 (ja) * 1989-06-23 2000-04-10 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 標的化リポソーム及びリポソーム―蛋白質カップリング方法
US5104661A (en) * 1989-08-14 1992-04-14 Technology Unlimited, Inc. Reverse loading of liposomes
US5542935A (en) * 1989-12-22 1996-08-06 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic delivery systems related applications
US5228446A (en) 1989-12-22 1993-07-20 Unger Evan C Gas filled liposomes and their use as ultrasonic contrast agents
US5469854A (en) * 1989-12-22 1995-11-28 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods of preparing gas-filled liposomes
US5580575A (en) * 1989-12-22 1996-12-03 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic drug delivery systems
US5334381A (en) * 1989-12-22 1994-08-02 Unger Evan C Liposomes as contrast agents for ultrasonic imaging and methods for preparing the same
US5305757A (en) * 1989-12-22 1994-04-26 Unger Evan C Gas filled liposomes and their use as ultrasonic contrast agents
US5776429A (en) * 1989-12-22 1998-07-07 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of preparing gas-filled microspheres using a lyophilized lipids
US5230882A (en) * 1989-12-22 1993-07-27 Unger Evan C Liposomes as contrast agents for ultrasonic imaging and methods for preparing the same
US5088499A (en) * 1989-12-22 1992-02-18 Unger Evan C Liposomes as contrast agents for ultrasonic imaging and methods for preparing the same
US5352435A (en) * 1989-12-22 1994-10-04 Unger Evan C Ionophore containing liposomes for ultrasound imaging
US5882678A (en) * 1990-01-12 1999-03-16 The Liposome Co, Inc. Interdigitation-fusion liposomes containing arachidonic acid metabolites
CA2087965A1 (en) * 1990-07-30 1992-02-01 Ajoy Chakrabarti Accumulation of amino acids and peptides into liposomes
CA2047969A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 Thomas D. Madden Benzoporphyrin vesicles
US5885260A (en) * 1991-05-30 1999-03-23 Mehl, Sr.; Thomas L. Freeze-dried liposome delivery system for application of skin treatment agents
US5325860A (en) * 1991-11-08 1994-07-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ultrasonic and interventional catheter and method
CA2087902C (en) * 1992-02-05 2006-10-17 Narendra Raghunathji Desai Liposome compositions of porphyrin photosensitizers
US6890555B1 (en) 1992-02-05 2005-05-10 Qlt, Inc. Liposome compositions of porphyrin photosensitizers
JP3168550B2 (ja) * 1992-12-02 2001-05-21 株式会社林原生物化学研究所 脱水剤およびそれを用いる含水物の脱水方法並びにその方法で得られる脱水物品
US6005100A (en) * 1992-12-02 1999-12-21 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seitbutsu Kagaku Kenkyujo Trehalose composition for prolonging product shelf life
JP3329554B2 (ja) * 1993-03-10 2002-09-30 千葉製粉株式会社 乾燥小胞体
WO1994026254A1 (en) * 1993-05-17 1994-11-24 The Liposome Company, Inc. Incorporation of taxol into liposomes and gels
US5576016A (en) * 1993-05-18 1996-11-19 Pharmos Corporation Solid fat nanoemulsions as drug delivery vehicles
DE69429511T2 (de) * 1993-05-21 2002-05-16 Liposome Co Inc Reduzierung von durch liposome induzierte physiologischen gegenreaktionen
WO1995003035A1 (en) * 1993-07-23 1995-02-02 Massachusetts Institute Of Technology Polymerized liposomes with enhanced stability for oral delivery
US6004534A (en) * 1993-07-23 1999-12-21 Massachusetts Institute Of Technology Targeted polymerized liposomes for improved drug delivery
GB9320668D0 (en) 1993-10-07 1993-11-24 Secr Defence Liposomes containing particulare materials
JP3187622B2 (ja) 1993-10-07 2001-07-11 カネボウ株式会社 リポソーム
KR960704524A (ko) * 1993-10-25 1996-10-09 카롤 질레스피 디피신을 함유한 리포좀(liposomal defensins)
WO1996009037A1 (en) * 1994-09-23 1996-03-28 The Liposome Company, Inc. Method of producing a lyophilized liposome product
US5820873A (en) * 1994-09-30 1998-10-13 The University Of British Columbia Polyethylene glycol modified ceramide lipids and liposome uses thereof
US6387399B1 (en) 1994-12-02 2002-05-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Microencapsulated bioactive agents and method of making
US5874105A (en) * 1996-01-31 1999-02-23 Collaborative Laboratories, Inc. Lipid vesicles formed with alkylammonium fatty acid salts
US6183774B1 (en) 1996-01-31 2001-02-06 Collaborative Laboratories, Inc. Stabilizing vitamin A derivatives by encapsulation in lipid vesicles formed with alkylammonium fatty acid salts
US6071535A (en) * 1996-01-31 2000-06-06 Collaborative Laboratories, Inc. Lipid vesicles formed with alkylammonium fatty acid salts
US6165442A (en) * 1996-02-19 2000-12-26 Nycomed Imaging As Thermally stabilized ultrasound contrast agent
US6117449A (en) * 1996-03-22 2000-09-12 Bio-Sphere Technology, Inc. Method for inducing a systemic immune response to a hepatitis antigen
US6207185B1 (en) 1996-03-22 2001-03-27 Bio-Sphere Technology Method for inducing a systemic immune response to an HIV antigen
US6015576A (en) * 1997-08-29 2000-01-18 Bio-Sphere Technology, Inc. Method for inducing a systemic immune response to an antigen
WO1997035998A1 (en) * 1996-03-28 1997-10-02 Trustees Of Boston University Methods of modulating melanin synthesis
CA2202103C (en) * 1996-04-11 2007-01-09 Toshiaki Tagawa Method for preparing closed vesicles
US6093816A (en) 1996-06-27 2000-07-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Cationic lipids
DE19639811A1 (de) * 1996-09-27 1998-04-02 Artur Herzog Dr Mesmer Verwendung einer Liposomenlösung zur Verstärkung der Wirksamkeit und/oder Verminderung der Toxizität von Arzneimitteln
US5837282A (en) * 1996-10-30 1998-11-17 University Of British Columbia Ionophore-mediated liposome loading
US5935572A (en) * 1997-01-10 1999-08-10 Collaborative Laboratories, Inc. Composition containing protease separate from glycosidase for removing nits in treating lice infestation
US6060082A (en) 1997-04-18 2000-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Polymerized liposomes targeted to M cells and useful for oral or mucosal drug delivery
US6518412B1 (en) * 1997-09-29 2003-02-11 Jean-Louis Dasseux Gene therapy approaches to supply apolipoprotein A-I agonists and their use to treat dyslipidemic disorders
US6046166A (en) * 1997-09-29 2000-04-04 Jean-Louis Dasseux Apolipoprotein A-I agonists and their use to treat dyslipidemic disorders
US6004925A (en) 1997-09-29 1999-12-21 J. L. Dasseux Apolipoprotein A-I agonists and their use to treat dyslipidemic disorders
US6037323A (en) 1997-09-29 2000-03-14 Jean-Louis Dasseux Apolipoprotein A-I agonists and their use to treat dyslipidemic disorders
US6287590B1 (en) 1997-10-02 2001-09-11 Esperion Therapeutics, Inc. Peptide/lipid complex formation by co-lyophilization
US6734171B1 (en) 1997-10-10 2004-05-11 Inex Pharmaceuticals Corp. Methods for encapsulating nucleic acids in lipid bilayers
US20010003580A1 (en) 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
AU757686B2 (en) 1998-03-31 2003-03-06 New York University Liposomal bupivacaine compositions and methods of preparation
US20010016346A1 (en) * 1998-06-09 2001-08-23 Joseph P. Noel Pedtidyl-prolyl cis-trans isomerase inhibitors and uses therefore
GB9813100D0 (en) * 1998-06-18 1998-08-19 Secr Defence Method of forming liposomes
CA2364257A1 (en) 1999-03-11 2000-09-14 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Liposome preparations
US6613352B2 (en) 1999-04-13 2003-09-02 Universite De Montreal Low-rigidity liposomal formulation
DE60012932T2 (de) * 1999-06-23 2005-08-18 Cornell Research Foundation, Inc. Entwässerung/rehydratisierung von markierten liposomen auf einer prüfeinrichtung
GB9916316D0 (en) * 1999-07-12 1999-09-15 Quadrant Holdings Cambridge Dry powder compositions
PT1196144E (pt) * 1999-07-16 2004-12-31 Alza Corp Composicao de liposomas com resistencia ao dano da congelacao/descongelacao
JP2003512314A (ja) 1999-10-18 2003-04-02 藤沢薬品工業株式会社 リポソーム製剤の製造方法
US6710038B1 (en) 1999-12-14 2004-03-23 Kibun Food Chemifa Co., Ltd. Emulsification method using propylene glycol hyaluronate
ES2272496T3 (es) * 2000-02-04 2007-05-01 Lipoxen Technologies Limited Procedimiento de deshidratacion/rehidritacion para la preparacion de lipososmas.
US7115297B2 (en) * 2000-02-22 2006-10-03 Suzanne Jaffe Stillman Nutritionally fortified liquid composition with added value delivery systems/elements/additives
US7892586B2 (en) 2001-02-22 2011-02-22 Suzanne Jaffe Stillman Water containing soluble fiber
US8178150B2 (en) 2000-02-22 2012-05-15 Suzanne Jaffe Stillman Water containing soluble fiber
JP2001316297A (ja) * 2000-02-23 2001-11-13 Kaken Pharmaceut Co Ltd 遺伝子包埋リポソーム製剤及びその製法
US8642051B2 (en) 2000-03-21 2014-02-04 Suzanne Jaffe Stillman Method of hydration; infusion packet system(s), support member(s), delivery system(s), and method(s); with business model(s) and Method(s)
JP4942273B2 (ja) 2000-03-21 2012-05-30 スティルマン、スザンヌ・ジャッフェ 有用かつ装飾的な要素と、支持部材と、放出システム及び方法とを備えたインフュージョンパケット
US7309581B2 (en) * 2000-11-01 2007-12-18 Sysmex Corporation Method of staining, detection and counting bacteria, and a diluent for bacterial stain
AU2002219998B2 (en) * 2000-12-01 2006-03-02 Biomira, Inc. Preparation of large liposomes by infusion into peg
US7127357B1 (en) 2000-12-08 2006-10-24 The Salk Institute For Biological Studies Crystal structure of WW domains and methods of use thereof
WO2002085308A2 (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Epigenesis Pharmaceuticals, Inc. Antisense and anti-inflammatory based compositions to treat respiratory disorders
CN100542612C (zh) 2001-08-14 2009-09-23 特拉维夫大学未来技术研发有限公司 类脂化糖胺聚糖颗粒及其在诊断和治疗用药物和基因传递中的应用
WO2003018018A2 (en) * 2001-08-24 2003-03-06 Neopharm, Inc. Vinorelbine compositions and methods of use
ATE382861T1 (de) 2002-05-31 2008-01-15 Cornell Res Foundation Inc Universeller biosensor und verfahren zur verwendung
EP2108362B1 (en) * 2002-06-26 2013-05-29 MediGene AG A cationic liposomal preparation comprising a taxane
US7718189B2 (en) 2002-10-29 2010-05-18 Transave, Inc. Sustained release of antiinfectives
US7879351B2 (en) * 2002-10-29 2011-02-01 Transave, Inc. High delivery rates for lipid based drug formulations, and methods of treatment thereof
AU2003304204B2 (en) * 2002-10-29 2009-12-24 Insmed Incorporated Sustained release of antiinfectives
WO2004047800A2 (en) * 2002-11-26 2004-06-10 Gilead Sciences, Inc. Method of drug loading in liposomes by gradient
JP5355842B2 (ja) * 2002-12-31 2013-11-27 ザイダス ビーエスヴィ ファーマ プライベート リミテッド 非ペギレート化長循環性リポソーム
US8980310B2 (en) * 2002-12-31 2015-03-17 Bharat Serums and Vaccines, Ltd. Non-pegylated long-circulating liposomes
BRPI0407096A (pt) * 2003-02-03 2006-01-24 Neopharm Inc Taxano encapsulado em lipossomo estável, estéril e filtrável e outros fármacos antineoplásicos
WO2004096140A2 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 The Penn State Research Foundation Method and system for systemic delivery of growth arresting, lipid-derived bioactive compounds
WO2005030787A2 (en) * 2003-09-29 2005-04-07 Topigen Pharmaceutique Inc. Oligonucleotide compositions and methods for treating disease including inflammatory conditions
EP1547582A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-29 MediGene Oncology GmbH Method of producing lipid complexed camptothecin-carboxylate
DE602005018043D1 (de) * 2004-05-17 2010-01-14 Tekmira Pharmaceuticals Corp Liposomale formulierungen mit dihydrosphingomyelin und verfahren zu ihrer verwendung
US7749520B2 (en) * 2004-07-07 2010-07-06 Statens Serum Institut Compositions and methods for stabilizing lipid based adjuvant formulations using glycolipids
CA2584583A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-11 Alza Corporation Lyophilized liposome formulations and method
ES2450929T3 (es) * 2004-10-29 2014-03-25 Topigen Pharmaceuticals Inc. Oligonucleótidos antisentido para tratar la alergia y la proliferación de las células neoplásicas
US20090011001A1 (en) * 2004-10-29 2009-01-08 Zafeer Ahmad Manufacturing process for liposomal preparations
US7195150B2 (en) * 2004-12-20 2007-03-27 Microsoft Corporation Real time data from server
WO2006071659A1 (en) * 2004-12-29 2006-07-06 Trustees Of Boston University Delivery of h2 antagonists
EP1676569A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Pevion Biotech Ltd. Lyophilization of virosomes
US8221046B2 (en) 2005-02-25 2012-07-17 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions containing amines and use thereof
CA2602763C (en) 2005-03-31 2017-09-12 Julius-Maximilians-Universitaet Wuerzburg Means for the inhibition of anti-.beta.1-adrenergic receptor antibodies
AU2006242354B2 (en) * 2005-04-29 2012-03-15 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Cell-surface decoration with active agents
US8226975B2 (en) 2005-12-08 2012-07-24 Insmed Incorporated Lipid-based compositions of antiinfectives for treating pulmonary infections and methods of use thereof
US20140271782A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Dermazone Solutions, Inc. Method for preparing nanolipids with encapsulated alcohol
EP2012750B1 (en) 2006-04-06 2018-02-21 Insmed Incorporated Methods for coacervation induced liposomal encapsulation and formulations thereof
US7982028B2 (en) * 2006-05-19 2011-07-19 Topigen Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides affecting expression of phosphodiesterases
EP2026829B1 (en) * 2006-06-01 2013-01-09 Institut de Cardiologie de Montréal Compound for use in the treatment of valvular stenosis
US20100196455A1 (en) 2007-05-04 2010-08-05 Transave, Inc. Compositions of Multicationic Drugs for Reducing Interactions with Polyanionic Biomolecules and Methods of Use Thereof
US9114081B2 (en) 2007-05-07 2015-08-25 Insmed Incorporated Methods of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9333214B2 (en) 2007-05-07 2016-05-10 Insmed Incorporated Method for treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
CA2692171C (en) 2007-06-22 2019-10-22 Randolph Watnick Methods and uses thereof of prosaposin
EP2497777A3 (en) 2007-08-24 2012-10-10 Julius-Maximilians-Universität Würzburg Mutant double cyclized receptor peptides inhibiting beta 1-adrenoceptor antibodies
US20090291132A1 (en) * 2008-01-04 2009-11-26 Brian Charles Keller Enhanced delivery of antifungal agents
WO2009121629A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Medigene Ag Solubilisation method
WO2009136965A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Sequella, Inc. Compositions and methods comprising capuramycin analogues
US8470999B2 (en) 2008-05-15 2013-06-25 Luc Paquet Oligonucleotides for treating inflammation and neoplastic cell proliferation
EP2123258A1 (en) 2008-05-23 2009-11-25 Liplasome Pharma A/S Liposomes for drug delivery
WO2010086337A1 (en) 2009-01-27 2010-08-05 Julius-Maximilians-Universität Würzburg Novel peptide-homologues for inhibiting beta1-adrenoceptor antibodies
US8378068B2 (en) 2009-02-16 2013-02-19 Cerenis Therapeutics Holding Sa Apolipoprotein A-I mimics
US20100260830A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Brian A Salvatore Liposomal Formulations of Tocopheryl Amides
GB0913442D0 (en) 2009-07-31 2009-09-16 Univ Ramot Cell-targeting nanoparticles comprising polynucleotide agents and uses thereof
DK177532B1 (en) 2009-09-17 2013-09-08 Bio Bedst Aps Medical use of sPLA2 hydrolysable liposomes
US10143652B2 (en) 2009-09-23 2018-12-04 Curirx Inc. Methods for the preparation of liposomes
EP2480208A1 (en) * 2009-09-23 2012-08-01 Indu Javeri Methods for the preparation of liposomes
DK177529B1 (en) * 2009-10-23 2013-09-08 Bio Bedst Aps Liposomes with improved storage stability
EP3366695B1 (en) 2009-12-17 2021-07-07 Children's Medical Center Corporation Saposin-a derived peptides and uses thereof
WO2011123525A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 The Regents Of The University Of California Forming an artificial cell with controlled membrane composition, asymmetry and contents
EP2394640A1 (en) 2010-05-21 2011-12-14 MediGene AG Improved liposomal formulations of lipophilic compounds
RU2567746C2 (ru) 2010-05-28 2015-11-10 ДИАГОН Кфт. Способ двухфазного получения липосом и способы их применения при изготовлении диагностических реагентов
CN103200932A (zh) * 2010-06-23 2013-07-10 布莱特赛德创新有限公司 卵磷脂载体囊泡及其制备方法
CN103328038A (zh) 2010-12-01 2013-09-25 史拜诺莫度雷森公司 向神经解剖结构直接递送药剂
JP5813011B2 (ja) * 2010-12-27 2015-11-17 テルモ株式会社 リポソーム組成物およびその製造方法
US9260519B2 (en) 2011-06-17 2016-02-16 President And Fellows Of Harvard College Frizzled 2 as a target for therapeutic antibodies in the treatment of cancer
WO2013066438A2 (en) 2011-07-22 2013-05-10 President And Fellows Of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
CN108853031A (zh) * 2011-10-21 2018-11-23 切拉托尔制药公司 冻干脂质体
WO2013093045A2 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Medizinische Universität Wien Cyclotides as immunosuppressive agents
EP4306123A3 (en) 2011-12-22 2024-04-17 Children's Medical Center Corporation Saposin-a derived peptides and uses thereof
US9737480B2 (en) 2012-02-06 2017-08-22 President And Fellows Of Harvard College ARRDC1-mediated microvesicles (ARMMs) and uses thereof
MX2014009827A (es) 2012-02-17 2014-09-22 Celsion Corp Formulaciones de nanoparticulas termosensibles y metodos para elaborarlas.
US9849086B2 (en) 2012-03-19 2017-12-26 Nanologix Research, Inc. Method and composition for treating cystitis
EP2831231A1 (en) 2012-03-30 2015-02-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulating tau expression for reducing seizure and modifying a neurodegenerative syndrome
CA2881928A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for non-invasive imaging
AU2013250767A1 (en) 2012-04-18 2014-10-09 Quiet Therapeutics Ltd. Lipidated glycosaminoglycan particles for the delivery of nucleic acids
US20150272880A1 (en) 2012-05-21 2015-10-01 Insmed Incorporated Systems for treating pulmonary infections
EP2925298B1 (en) 2012-11-29 2019-05-29 Insmed Incorporated Stabilized vancomycin formulations
CN105264091B (zh) 2013-03-14 2020-02-28 Ionis制药公司 用于调节tau表达的组合物和方法
TWI702046B (zh) 2013-07-19 2020-08-21 美商Ionis製藥公司 用於調節τ蛋白表現之組合物
US9163284B2 (en) 2013-08-09 2015-10-20 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a Cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9322037B2 (en) 2013-09-06 2016-04-26 President And Fellows Of Harvard College Cas9-FokI fusion proteins and uses thereof
US9737604B2 (en) 2013-09-06 2017-08-22 President And Fellows Of Harvard College Use of cationic lipids to deliver CAS9
US9228207B2 (en) 2013-09-06 2016-01-05 President And Fellows Of Harvard College Switchable gRNAs comprising aptamers
US9840699B2 (en) 2013-12-12 2017-12-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for nucleic acid editing
EP3466432B1 (en) 2014-05-15 2020-07-08 Insmed Incorporated Methods for treating pulmonary non-tuberculous mycobacterial infections
US9392814B2 (en) 2014-06-06 2016-07-19 Nicholas J. Singer Delivery system for drinks
US10583084B2 (en) 2014-06-26 2020-03-10 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Liposomal formulations for delivery of nucleic acids
US10077453B2 (en) 2014-07-30 2018-09-18 President And Fellows Of Harvard College CAS9 proteins including ligand-dependent inteins
MY192824A (en) 2014-09-03 2022-09-12 Boehringer Ingelheim Int Compound targeting il-23a and tnf-alpha and uses thereof
US9816080B2 (en) 2014-10-31 2017-11-14 President And Fellows Of Harvard College Delivery of CAS9 via ARRDC1-mediated microvesicles (ARMMs)
WO2016138287A1 (en) 2015-02-25 2016-09-01 Washington University METHODS TO DETECT MOTOR NEURON DISEASE COMPRISING MICRO-RNAs
KR20180016347A (ko) 2015-04-13 2018-02-14 파운테인 테크놀로지스 인터내셔널, 엘엘씨 초-소형 지질 구조체의 생산을 위한 단일-단계 방법
USD773313S1 (en) 2015-06-23 2016-12-06 Nicholas J. Singer Package
KR102644875B1 (ko) 2015-07-23 2024-03-06 베링거잉겔하임인터내쇼날유한회사 Il-23a 및 b-세포 활성화 인자(baff)를 표적화하는 화합물 및 이의 용도
US20190225955A1 (en) 2015-10-23 2019-07-25 President And Fellows Of Harvard College Evolved cas9 proteins for gene editing
US10435682B2 (en) 2016-02-19 2019-10-08 University Of South Florida Arginine deiminase gene therapy for disordered proteins
US11104891B2 (en) 2016-06-08 2021-08-31 Children's Medical Center Corporation Engineered botulinum neurotoxins
IL298102A (en) 2016-07-08 2023-01-01 Childrens Medical Center A new botulinum neurotoxin and its derivatives
IL308426A (en) 2016-08-03 2024-01-01 Harvard College Adenosine nuclear base editors and their uses
CA3033327A1 (en) 2016-08-09 2018-02-15 President And Fellows Of Harvard College Programmable cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
JOP20190065A1 (ar) 2016-09-29 2019-03-28 Ionis Pharmaceuticals Inc مركبات وطرق لتقليل التعبير عن tau
US11730823B2 (en) 2016-10-03 2023-08-22 President And Fellows Of Harvard College Delivery of therapeutic RNAs via ARRDC1-mediated microvesicles
WO2018071868A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 President And Fellows Of Harvard College Aav delivery of nucleobase editors
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
KR20230125856A (ko) 2016-12-23 2023-08-29 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 Pcsk9의 유전자 편집
AU2017258901A1 (en) 2016-12-30 2018-07-19 Allarity Therapeutics Europe ApS Methods for predicting drug responsiveness in cancer patients
EP3592853A1 (en) 2017-03-09 2020-01-15 President and Fellows of Harvard College Suppression of pain by gene editing
WO2018165631A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 President And Fellows Of Harvard College Cancer vaccine
CN110914310A (zh) 2017-03-10 2020-03-24 哈佛大学的校长及成员们 胞嘧啶至鸟嘌呤碱基编辑器
SG11201908658TA (en) 2017-03-23 2019-10-30 Harvard College Nucleobase editors comprising nucleic acid programmable dna binding proteins
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
US11732274B2 (en) 2017-07-28 2023-08-22 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for evolving base editors using phage-assisted continuous evolution (PACE)
WO2019139645A2 (en) 2017-08-30 2019-07-18 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising gam
JP2021500871A (ja) 2017-09-29 2021-01-14 ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレーション ニューロトキシン様トキシンおよびそれらの使用
AU2018352592A1 (en) 2017-10-16 2020-06-04 Beam Therapeutics, Inc. Uses of adenosine base editors
US11254704B2 (en) 2018-01-05 2022-02-22 University Of South Florida Compounds and methods for reducing or inhibiting aggregation of proteins in a subject
US20220307001A1 (en) 2018-02-27 2022-09-29 President And Fellows Of Harvard College Evolved cas9 variants and uses thereof
WO2019191627A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 Insmed Incorporated Methods for continuous manufacture of liposomal drug products
US10507226B1 (en) 2018-05-02 2019-12-17 University Of South Florida N-amino peptide beta-sheet mimics for the treatment of Alzheimer's disease
US20210198330A1 (en) 2018-05-23 2021-07-01 The Broad Institute, Inc. Base editors and uses thereof
WO2020051360A1 (en) 2018-09-05 2020-03-12 The Broad Institute, Inc. Base editing for treating hutchinson-gilford progeria syndrome
US20220389395A1 (en) 2018-10-29 2022-12-08 The Broad Institute, Inc. Nucleobase editors comprising geocas9 and uses thereof
WO2020102659A1 (en) 2018-11-15 2020-05-22 The Broad Institute, Inc. G-to-t base editors and uses thereof
WO2020181202A1 (en) 2019-03-06 2020-09-10 The Broad Institute, Inc. A:t to t:a base editing through adenine deamination and oxidation
US20220170013A1 (en) 2019-03-06 2022-06-02 The Broad Institute, Inc. T:a to a:t base editing through adenosine methylation
WO2020181178A1 (en) 2019-03-06 2020-09-10 The Broad Institute, Inc. T:a to a:t base editing through thymine alkylation
WO2020181195A1 (en) 2019-03-06 2020-09-10 The Broad Institute, Inc. T:a to a:t base editing through adenine excision
WO2020181180A1 (en) 2019-03-06 2020-09-10 The Broad Institute, Inc. A:t to c:g base editors and uses thereof
WO2020191246A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for editing nucleotide sequences
WO2020210751A1 (en) 2019-04-12 2020-10-15 The Broad Institute, Inc. System for genome editing
EP3956349A1 (en) 2019-04-17 2022-02-23 The Broad Institute, Inc. Adenine base editors with reduced off-target effects
WO2020236982A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 The Broad Institute, Inc. Aav delivery of nucleobase editors
EP4010474A1 (en) 2019-08-08 2022-06-15 The Broad Institute, Inc. Base editors with diversified targeting scope
WO2021030666A1 (en) 2019-08-15 2021-02-18 The Broad Institute, Inc. Base editing by transglycosylation
EP4028514A1 (en) 2019-09-09 2022-07-20 Beam Therapeutics Inc. Novel crispr enzymes, methods, systems and uses thereof
WO2021072328A1 (en) 2019-10-10 2021-04-15 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for prime editing rna
WO2021108717A2 (en) 2019-11-26 2021-06-03 The Broad Institute, Inc Systems and methods for evaluating cas9-independent off-target editing of nucleic acids
CN114981426A (zh) 2019-12-03 2022-08-30 比姆医疗股份有限公司 合成向导rna、其组合物、方法和用途
WO2021155065A1 (en) 2020-01-28 2021-08-05 The Broad Institute, Inc. Base editors, compositions, and methods for modifying the mitochondrial genome
WO2021158921A2 (en) 2020-02-05 2021-08-12 The Broad Institute, Inc. Adenine base editors and uses thereof
WO2021158999A1 (en) 2020-02-05 2021-08-12 The Broad Institute, Inc. Gene editing methods for treating spinal muscular atrophy
CA3168293A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Christian Gruber Cyclotides in combination with kappa opioid receptor ligands for ms therapy
EP4143315A1 (en) 2020-04-28 2023-03-08 The Broad Institute Inc. <smallcaps/>? ? ?ush2a? ? ? ? ?targeted base editing of thegene
MX2022014008A (es) 2020-05-08 2023-02-09 Broad Inst Inc Métodos y composiciones para la edición simultánea de ambas cadenas de una secuencia de nucleótidos de doble cadena objetivo.
JP2023554540A (ja) 2020-10-28 2023-12-27 ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 切断型修飾組換えadamts13およびその使用
WO2022178307A1 (en) 2021-02-19 2022-08-25 Beam Therapeutics Inc. Recombinant rabies viruses for gene therapy
WO2022204268A2 (en) 2021-03-23 2022-09-29 Beam Therapeutics Inc. Novel crispr enzymes, methods, systems and uses thereof
AU2022256513A1 (en) 2021-04-16 2023-11-02 Beam Therapeutics Inc. Genetic modification of hepatocytes
WO2022261509A1 (en) 2021-06-11 2022-12-15 The Broad Institute, Inc. Improved cytosine to guanine base editors
AU2022313315A1 (en) 2021-07-23 2024-02-08 Beam Therapeutics Inc. Guide rnas for crispr/cas editing systems
US20230270840A1 (en) 2021-09-08 2023-08-31 Beam Therapeutics Inc. Viral guide rna delivery
WO2023076898A1 (en) 2021-10-25 2023-05-04 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for editing a genome with prime editing and a recombinase
WO2023081756A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 The J. David Gladstone Institutes, A Testamentary Trust Established Under The Will Of J. David Gladstone Precise genome editing using retrons
WO2023094435A1 (en) 2021-11-23 2023-06-01 Cellectis Sa New tale protein scaffolds with improved on-target/off-target activity ratios
WO2023102537A2 (en) 2021-12-03 2023-06-08 The Broad Institute, Inc. Self-assembling virus-like particles for delivery of nucleic acid programmable fusion proteins and methods of making and using same
WO2023102538A1 (en) 2021-12-03 2023-06-08 The Broad Institute, Inc. Self-assembling virus-like particles for delivery of prime editors and methods of making and using same
WO2023114953A2 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Beam Therapeutics Inc. Novel crispr enzymes, methods, systems and uses thereof
WO2023196772A1 (en) 2022-04-04 2023-10-12 Beam Therapeutics Inc. Novel rna base editing compositions, systems, methods and uses thereof
WO2023196802A1 (en) 2022-04-04 2023-10-12 The Broad Institute, Inc. Cas9 variants having non-canonical pam specificities and uses thereof
WO2023205687A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 The Broad Institute, Inc. Improved prime editing methods and compositions
WO2023212715A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 The Broad Institute, Inc. Aav vectors encoding base editors and uses thereof
WO2023230613A1 (en) 2022-05-27 2023-11-30 The Broad Institute, Inc. Improved mitochondrial base editors and methods for editing mitochondrial dna
WO2023240137A1 (en) 2022-06-08 2023-12-14 The Board Institute, Inc. Evolved cas14a1 variants, compositions, and methods of making and using same in genome editing
WO2024040083A1 (en) 2022-08-16 2024-02-22 The Broad Institute, Inc. Evolved cytosine deaminases and methods of editing dna using same
WO2024059791A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Beam Therapeutics Inc. Large serine recombinases, systems and uses thereof
WO2024077267A1 (en) 2022-10-07 2024-04-11 The Broad Institute, Inc. Prime editing methods and compositions for treating triplet repeat disorders

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5449317A (en) * 1977-08-05 1979-04-18 Battelle Memorial Institute Dehydrating of liposome colloidal dispersion
JPS567714A (en) * 1979-06-22 1981-01-27 Hoffmann La Roche Pharmaceutical medicine
JPS574913A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Green Cross Corp:The Urokinase preparation for oral administration
JPS5976021A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Fk−565物質含有リポソ−ム製剤
JPS6143110A (ja) * 1984-07-30 1986-03-01 アクチエボラゲツト・ドラコ ステロイドエステルを含有するリポソーム

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO132132C (ja) * 1968-10-10 1975-09-24 David George Marsh
US3541201A (en) * 1968-12-18 1970-11-17 Ethan Alan Brown Novel sodium chloride encapsulated injectionable substances
GB1282163A (en) * 1969-08-06 1972-07-19 Beecham Group Ltd Modified allergens and a process for their preparation
US3825525A (en) * 1969-08-06 1974-07-23 Beecham Group Ltd Allergens reacted with carbodiimides
US3903067A (en) * 1969-08-06 1975-09-02 Beecham Group Ltd Allergenic extracts reacted with epihalohydrins
US3893993A (en) * 1969-08-06 1975-07-08 Beecham Group Ltd Allergenic extracts cross linked under acid conditions with inorganic cyanates
US3773919A (en) * 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
US3761585A (en) * 1971-04-05 1973-09-25 Beecham Group Ltd Vaccines containing modified allergenic material
GB1377074A (en) * 1971-07-13 1974-12-11 Beecham Group Ltd Process for preparing injectable compositions
CH594444A5 (ja) * 1972-12-04 1978-01-13 Gerd Birrenbach
US4180562A (en) * 1973-05-08 1979-12-25 Northwestern University Glutaraldehyde polymerized ragweed antigen E preparation for treatment of allergic patients sensitive to ragweed pollen
US4351337A (en) * 1973-05-17 1982-09-28 Arthur D. Little, Inc. Biodegradable, implantable drug delivery device, and process for preparing and using the same
US3962429A (en) * 1973-08-01 1976-06-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for reducing side effects of aminoglycoside antibiotics and composition therefor
US3976071A (en) * 1974-01-07 1976-08-24 Dynatech Corporation Methods of improving control of release rates and products useful in same
US4070455A (en) * 1974-02-16 1978-01-24 Beecham Group Limited Process for preparing injectable desensitizing compositions and products thereof in microparticle form
GB1502774A (en) * 1974-06-25 1978-03-01 Nat Res Dev Immunological preparations
US3978203A (en) * 1974-07-12 1976-08-31 Dynatech Corporation Sustained release of pharmaceuticals from polyester matrices
JPS5186117A (en) * 1975-01-27 1976-07-28 Tanabe Seiyaku Co Johoseibiryushiseizainoseiho
US4131648A (en) * 1975-01-28 1978-12-26 Alza Corporation Structured orthoester and orthocarbonate drug delivery devices
US4093709A (en) * 1975-01-28 1978-06-06 Alza Corporation Drug delivery devices manufactured from poly(orthoesters) and poly(orthocarbonates)
US4217344A (en) * 1976-06-23 1980-08-12 L'oreal Compositions containing aqueous dispersions of lipid spheres
GB1578348A (en) * 1976-08-17 1980-11-05 Pharmacia Ab Products and a method for the therapeutic suppression of reaginic antibodies responsible for common allergic
US4140679A (en) * 1976-10-12 1979-02-20 Research Corporation Antigen-protein complex for blocking allergic reactions
US4391797A (en) * 1977-01-05 1983-07-05 The Children's Hospital Medical Center Systems for the controlled release of macromolecules
US4164560A (en) * 1977-01-05 1979-08-14 Folkman Moses J Systems for the controlled release of macromolecules
GB1575343A (en) * 1977-05-10 1980-09-17 Ici Ltd Method for preparing liposome compositions containing biologically active compounds
US4460577A (en) * 1977-09-30 1984-07-17 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. Pharmaceutical compositions consisting or consisting essentially of liposomes, and processes for making same
FR2416008A1 (fr) * 1978-02-02 1979-08-31 Oreal Lyophilisats de liposomes
US4235871A (en) * 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4193983A (en) * 1978-05-16 1980-03-18 Syva Company Labeled liposome particle compositions and immunoassays therewith
DE2965725D1 (en) * 1978-07-19 1983-07-28 Patrick Couvreur Biodegradable nanoparticles, pharmaceutical compositions containing them and process for their preparation
US4489055A (en) * 1978-07-19 1984-12-18 N.V. Sopar S.A. Process for preparing biodegradable submicroscopic particles containing a biologically active substance and their use
US4215036A (en) * 1978-08-15 1980-07-29 Research Corporation Modified grass pollen antigens
US4256732A (en) * 1978-08-15 1981-03-17 Research Corporation Modified grass pollen antigens
US4222907A (en) * 1978-09-25 1980-09-16 Scripps Clinic & Research Foundation Induction of immunological tolerance
US4234569A (en) * 1978-10-04 1980-11-18 The Johns Hopkins University Production of aldehyde-treated allergen-containing substances
US4241046A (en) * 1978-11-30 1980-12-23 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4276206A (en) * 1979-01-18 1981-06-30 Scripps Clinic & Research Foundation Immunochemical conjugates: method and composition
US4220565A (en) * 1979-01-18 1980-09-02 Scripps Clinic & Research Foundation Immunochemical conjugates: method and composition
US4269764A (en) * 1979-08-02 1981-05-26 Roy Patterson Preparation for treatment of allergic patients sensitive to ragweed pollen
US4293539A (en) * 1979-09-12 1981-10-06 Eli Lilly And Company Controlled release formulations and method of treatment
DE3068743D1 (en) * 1980-01-16 1984-08-30 Weder Hans G Process and dialysis-installation for the preparation of bilayer-vesicles and their use
US4253996A (en) * 1980-02-13 1981-03-03 Scripps Clinic And Research Foundation Immunochemical conjugates: method and composition
US4439199A (en) * 1980-02-19 1984-03-27 Alza Corporation Method for administering immunopotentiator
US4338297A (en) * 1980-02-19 1982-07-06 Michael Jacob G Polypeptide active pollen immunosuppressant fraction
US4469677A (en) * 1980-02-19 1984-09-04 Michael J Gabriel Polypeptide active immunosuppressant fraction
DE3160926D1 (en) * 1980-04-15 1983-10-27 Beecham Group Plc Allergens modified with polysarcosines
US4389330A (en) * 1980-10-06 1983-06-21 Stolle Research And Development Corporation Microencapsulation process
JPS5782310A (en) * 1980-11-11 1982-05-22 Tanabe Seiyaku Co Ltd Production of liposome preparation
JPS5782311A (en) * 1980-11-11 1982-05-22 Tanabe Seiyaku Co Ltd Production of liposome preparation
US4675189A (en) * 1980-11-18 1987-06-23 Syntex (U.S.A.) Inc. Microencapsulation of water soluble active polypeptides
IE52535B1 (en) * 1981-02-16 1987-12-09 Ici Plc Continuous release pharmaceutical compositions
EP0064366A1 (en) * 1981-04-29 1982-11-10 Beecham Group Plc Pharmaceutical compositions
US4397846A (en) * 1981-05-15 1983-08-09 Murray Weiner Storage-stable lipid vesicles and method of preparation
US4485045A (en) * 1981-07-06 1984-11-27 Research Corporation Synthetic phosphatidyl cholines useful in forming liposomes
US4713249A (en) * 1981-11-12 1987-12-15 Schroeder Ulf Crystallized carbohydrate matrix for biologically active substances, a process of preparing said matrix, and the use thereof
US4522803A (en) * 1983-02-04 1985-06-11 The Liposome Company, Inc. Stable plurilamellar vesicles, their preparation and use
DE3378250D1 (en) * 1982-04-22 1988-11-24 Ici Plc Continuous release formulations
JPS58201711A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 Eisai Co Ltd ユビデカレノン含有リポソ−ム被覆体
US4489056A (en) * 1982-06-30 1984-12-18 Merck & Co., Inc. Acid anhydrides as rate controlling agent for the erosion of polymers which latter polymers have beneficial substances dispersed throughout their matrix or where the polymer matrix surrounds the beneficial substance
US4485054A (en) * 1982-10-04 1984-11-27 Lipoderm Pharmaceuticals Limited Method of encapsulating biologically active materials in multilamellar lipid vesicles (MLV)
JPS5964691A (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> コ−クス炉炉頂煉瓦の穿孔方法
GB2134869A (en) * 1983-02-15 1984-08-22 Squibb & Sons Inc Method of preparing liposomes and products produced thereby
US4757128A (en) * 1986-08-01 1988-07-12 Massachusetts Institute Of Technology High molecular weight polyanhydride and preparation thereof
US4588578A (en) * 1983-08-08 1986-05-13 The Liposome Company, Inc. Lipid vesicles prepared in a monophase
US4515736A (en) * 1983-05-12 1985-05-07 The Regents Of The University Of California Method for encapsulating materials into liposomes
DE3463211D1 (en) * 1983-07-01 1987-05-21 Battelle Memorial Institute Biodegradable polypeptide and its use in the sustained release of medicaments
CA1236641A (en) * 1984-07-06 1988-05-10 Motoaki Tanaka Copolymer of lactic acid and glycolic acid and method for producing same
US4629621A (en) * 1984-07-23 1986-12-16 Zetachron, Inc. Erodible matrix for sustained release bioactive composition
US4880635B1 (en) * 1984-08-08 1996-07-02 Liposome Company Dehydrated liposomes
US4857319A (en) * 1985-01-11 1989-08-15 The Regents Of The University Of California Method for preserving liposomes
US4638045A (en) * 1985-02-19 1987-01-20 Massachusetts Institute Of Technology Non-peptide polyamino acid bioerodible polymers
US4885172A (en) * 1985-06-26 1989-12-05 The Liposome Company, Inc. Composition for targeting, storing and loading of liposomes
US4683092A (en) * 1985-07-03 1987-07-28 Damon Biotech, Inc. Capsule loading technique
US4713244A (en) * 1985-08-16 1987-12-15 Bausch & Lomb Incorporated Sustained-release formulation containing an amino acid polymer with a lower alkyl (C1 -C4) polar solvent
US4806343A (en) * 1986-03-13 1989-02-21 University Of Southwestern Louisiana Cryogenic protectant for proteins
US4741872A (en) * 1986-05-16 1988-05-03 The University Of Kentucky Research Foundation Preparation of biodegradable microspheres useful as carriers for macromolecules
US5667452A (en) * 1995-04-06 1997-09-16 Caterpillar Inc. Split torque transmission

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5449317A (en) * 1977-08-05 1979-04-18 Battelle Memorial Institute Dehydrating of liposome colloidal dispersion
JPS567714A (en) * 1979-06-22 1981-01-27 Hoffmann La Roche Pharmaceutical medicine
JPS574913A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Green Cross Corp:The Urokinase preparation for oral administration
JPS5976021A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Fk−565物質含有リポソ−ム製剤
JPS6143110A (ja) * 1984-07-30 1986-03-01 アクチエボラゲツト・ドラコ ステロイドエステルを含有するリポソーム

Also Published As

Publication number Publication date
IE68686B1 (en) 1996-07-10
IL76010A (en) 1990-01-18
WO1986001103A1 (en) 1986-02-27
CA1270197A (en) 1990-06-12
CA1270197C (en) 1990-06-12
DE3588146T2 (de) 1997-10-09
DE3588148T2 (de) 1997-10-09
EP0190315B1 (en) 1993-10-27
ES8704755A1 (es) 1987-04-16
EP0561424B1 (en) 1997-03-05
EP0562641A1 (en) 1993-09-29
EP0190315A1 (en) 1986-08-13
DE3587639D1 (de) 1993-12-02
HK1007501A1 (en) 1999-04-16
EP0562641B1 (en) 1997-03-05
ATE149346T1 (de) 1997-03-15
JP2579442B2 (ja) 1997-02-05
JPH07145043A (ja) 1995-06-06
US5922350A (en) 1999-07-13
IE851965L (en) 1986-02-08
EP0561424A1 (en) 1993-09-22
PT80926A (en) 1985-09-01
IL76010A0 (en) 1985-12-31
DE3587639T2 (de) 1994-03-24
JPH07145040A (ja) 1995-06-06
ES545955A0 (es) 1986-12-01
US5837279A (en) 1998-11-17
US4880635B1 (en) 1996-07-02
DE3588148D1 (de) 1997-04-10
US5578320A (en) 1996-11-26
JPS62500102A (ja) 1987-01-16
DE3587639T3 (de) 2004-05-13
EP0190315A4 (en) 1987-09-30
CA1283604C (en) 1991-04-30
US4880635A (en) 1989-11-14
ES8701516A1 (es) 1986-12-01
ATE149347T1 (de) 1997-03-15
JP2579441B2 (ja) 1997-02-05
DE3588146D1 (de) 1997-04-10
EP0190315B2 (en) 2003-07-09
PT80926B (pt) 1987-09-30
CA1294548C (en) 1992-01-21
ES552076A0 (es) 1987-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579442B2 (ja) 脱水リポソーム
JP2572553B2 (ja) リポソームへの医薬の装填方法
US5089181A (en) Method of dehydrating vesicle preparations for long term storage
Vemuri et al. Preparation and characterization of liposomes as therapeutic delivery systems: a review
JP2792702B2 (ja) 乾燥時に改善された安定性を示すリポソームの調製方法
US5380531A (en) Accumulations of amino acids and peptides into liposomes
US6447800B2 (en) Method of loading preformed liposomes using ethanol
Webb et al. The cationic lipid stearylamine reduces the permeability of the cationic drugs verapamil and prochlorperazine to lipid bilayers: implications for drug delivery
Crommelin et al. Liposomes as carriers for drugs and antigens: approaches to preserve their long term stability
JPH02502348A (ja) リポリーム製剤の脱水方法
Montero et al. The active trapping of doxorubicin in liposomes by pH gradient: photon correlation spectroscopy and fluorimetric study

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term