JPH08175327A - 自動車用操舵装置 - Google Patents
自動車用操舵装置Info
- Publication number
- JPH08175327A JPH08175327A JP24030995A JP24030995A JPH08175327A JP H08175327 A JPH08175327 A JP H08175327A JP 24030995 A JP24030995 A JP 24030995A JP 24030995 A JP24030995 A JP 24030995A JP H08175327 A JPH08175327 A JP H08175327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- steering shaft
- attached
- locking member
- radial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/18—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
- B62D1/181—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with power actuated adjustment, e.g. with position memory
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/01—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
- B60R25/02—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
- B60R25/021—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
- B60R25/0211—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/18—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
- B62D1/183—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable adjustable between in-use and out-of-use positions, e.g. to improve access
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Steering Controls (AREA)
Abstract
うにすることである。 【解決手段】 ステアリングシャフト1が、外力で操作
される少なくとも1個の調節装置4を介して、定められ
た調節範囲にわたって軸方向およびまたは半径方向に調
節可能である。自動車運転停止時に、ステアリングシャ
フト1を調節範囲aの外の位置にもたらすことができ、
この位置でステアリングホイールを介してステアリング
シャフト1に作用するねじり力がステアリングギアに伝
達されないように、調節装置4が形成およびまたは配置
されている。
Description
フトの少なくとも一部が外管によって取り囲まれ、この
ステアリングシャフトの一端がステアリングホイールに
連結され、他端がステアリングギアに付設され、ステア
リングシャフトが外力によって操作される少なくとも一
つの調節装置によって、少なくとも一つの定められた調
節範囲内で、軸方向およびまたは半径方向に調節可能で
ある、自動車用操舵装置に関する。
め、およびその際特に同一の自動車を利用する複数の人
の体に合わせるために、ステアリングシャフト、ひいて
はステアリングホイールを軸方向およびまたは半径方向
に調節することができる操舵装置が益々使用されてい
る。その際、この調節は一般的に、電気モータで運転さ
れる調節装置を介して行われる。この場合例えば、軸方
向の調節はラック駆動装置のように行われ、半径方向の
調節はスピンドル駆動装置を介して行われる。
権能のない利用または自動車の盗難を防止または困難に
するために、機械的または電気機械的に作用するステア
リングロックが付設されている。
題は、ステアリングシャフトの軸方向およびまたは半径
方向の調節が外力によって行われる操舵装置において、
調節装置の範囲内において少しだけのコストの上昇によ
ってステアリングホイールを介してのステアリングギア
の影響を効果的にする防止することである。
い、自動車の運転停止時にステアリングスピンドルを少
なくとも一つの調節範囲の外にある位置にもたらすこと
が可能であり、この位置においてステアリングホイール
を介してステアリングシャフトに加えられるねじり力が
ステアリングギアに伝達されないように、調節装置が形
成およびまたは配置されていることによって解決され
る。
フトの軸方向およびまたは半径方向調節のためにおよび
ステアリングスピンドルのロックのために、特に外力で
操作される調節装置を1個だけしか必要としない点が有
利である。
は従属請求項に記載してある。図に示した二つの実施の
形態に基づいて、この有利な実施形を詳しく説明する。
図において機能的に同じ部材および同じ位置には同じ参
照符号が付けてある。図1〜3から判るように、自動車
の二つの部分からなるステアリングシャフト(ステアリ
ングスピンドル)1の上側部分は、その一部が外管2内
に設けられている。外管から突出するステアリングシャ
フトの上端部1′は、簡単にするために図示していない
ステアリングホイールに形状補完的におよびまたは摩擦
的に連結可能である。ステアリングギアに付設された、
同様に簡単にするために図示していない、ステアリング
シャフト1の下側部分は、例えば同様に簡単にするため
に図示していない摺動スリーブを介して、図示した下端
部1″に形状補完的に連結されている。この連結は、両
部分を軸方向に相対的に調節できるように行われてい
る。
り囲まれたステアリングシャフト1の範囲に、ラックの
ような軸方向歯状部3が取付けられている。この軸方向
歯状部は、モータで操作される詳しく示していない調節
装置4に連結されている。それによって、ステアリング
シャフト1は端位置A1とA2の間で軸方向の調節範囲
a内において任意に位置決め可能である。
グニッションキーを引き抜くことにより、付加的な調節
範囲a′にわたってステアリングシャフトが強制的に更
に調節される。従って、ステアリングシャフトは調節範
囲aの外にある位置A3に達する。この位置では、軸方
向の歯状部材3の下方においてステアリングシャフト1
に設けられた半径方向歯状部5が、ロック部材7に設け
られた半径方向歯状部6に係合している。このロック部
材は外管2に連結されている。この形状補完的な係合に
基づいて、ステアリングシャフト1は回転運動しないよ
うに保持される。
際に、先ず最初に係合する歯領域の衝突が発生しないよ
うにするために、この領域5′は屋根状に形成されてい
る。このような可能性を全く無くすために、ロック部材
7の半径方向歯状部6は、周方向において、少しだけの
遊び、すなわち歯の形成に依存する遊びでもって保持さ
れている。この場合、遊びの状態はばね要素8の作用を
受ける部材9によって左右される。
がロック位置に達することを避けるために、調節範囲A
の下側の端位置A2には、例えばソレノイドのような磁
気的に作用する手段10を介して離隔可能なストッパー
11が付設されている。このストッパーはステアリング
シャフトに存在する段差部1*と協働する。このストッ
パー11は長方形の横断面を有するスライダとして形成
されている。このスライダの自由端はステアリングシャ
フト1の横断面の半径に一致させて凹形に形成されてい
る。
シャフト1が調節範囲aの外側の位置A3に達したとき
に、ストッパー11を形成するスライダが隙間12内に
移動する。この隙間は下側の端位置を決定するステアリ
ングシャフト1の段差部1*と半径方向歯状部5との間
に存在する。付設のステアリングギアに力が伝達されな
いようにするために、勿論、ステアリングシャフト1の
前記のロックの代わりに、ステアリングシャフトを惰性
回転させることができる。この場合例えば、調節装置4
を介して、ステアリングシャフトは上端位置A1を越え
て移動するので、端部1″は最初に述べた摺動スリーブ
に係合しない。
って形成されたステアリングシャフト1の上側部分は一
部が外管2内に設けられている。この場合、外管から突
出するステアリングシャフトの上端1′は、簡単化する
ために図示していないステアリングホイールに形状補完
的におよびまたは摩擦連結的に連結可能である。簡単化
するために図示していない、ステアリングギアに付設さ
れたステアリングシャフトの下側部分は、同様に簡単化
するために図示していない機構を介して、図示した下端
部1″に形状補完的に連結されている。その際、回転軸
線13回りに行われる半径方向調節は単独で、あるいは
両部分の前記軸方向調節に付加して行うことができる。
方向に調節するために、モータで操作される調節装置4
が、ステアリングシャフトを取り囲む外管に固定された
保持部材2**を介して、この外管に、所定の範囲(α
+α′)内で揺動可能に保持されている。この調節装置
は調節可能なスピンドル4*として形成されたその調節
機構およびそれに連結された連結機構4**を介して、
定置保持されたリリース部材14に可動に付設されてい
る。それによって、ステアリングシャフト1は端位置A
1とA2の間の半径方向調節範囲a内で任意に位置決め
可能である。この場合、連結機構は角度範囲αだけ相対
運動する。
くことによって自動車の運転を停止する際、付加的な調
節範囲a′にわたる、ステアリングシャフトのそれ以上
の調節が強制的に行われる。従って、ステアリングシャ
フトは所定の調節範囲aの外側にある位置A3に達す
る。この場合、連結機構は角度範囲αだけ相対運動を行
う。この位置では、ステアリングシャフトを取り囲む外
管に設けられたロック部材7は、ステアリングシャフト
1に設けられた半径方向の歯状部5に係合する。この形
状補完的な係合に基づいて、ステアリングシャフト1は
あらゆる回転運動に対して保持される。
付設する際に一義的な状態が生じるようにするために、
半径方向歯状部5と、それに付設されたロック部材7の
一方の端範囲7′は、くさび状に形成され、それぞれ最
も外側の端部に丸められて形成されている。中立状態の
最後の部分を排除するために、外管2に設けられた収容
体2*内に設けられたロック部材7の他方の端範囲7″
は、少しだけ、すなわち歯の形成に依存する程度、角度
βだけ偏向可能に保持されている。その際、この遊び
は、収容体2*の対向する内壁部分に付設された、ロッ
ク部材7に成形されている2個のガイド部分7**の採
寸と、収容体の対向する二つの内壁領域に付設された端
範囲7′の採寸によって決まる。
A2あるいは中間位置にあるときには、ロック部材7は
収容体2*内に設けられた2個のばね要素15によっ
て、半径方向歯状部5に係合しないように保持されてい
る。その際、板ばね状の圧縮ばねとして形成されたばね
要素15は、一方では収容体の内壁領域に支持され、他
方ではロック部材の両ガイド部分7**に支持されてい
る。
すると、ロック部材はリリース部材14を介して両圧縮
ばねの力に抗してステアリングシャフト1の方へ動き、
最後には半径方向歯状部5に係合する。自動車の運転
中、ステアリングシャフトがロック位置に達しないよう
にするために、所定の調節範囲aの一方の(上側の)端
位置A2には、磁気的な手段10を介して、特に収容体
2*に取付けられたケーシング10*内に設けられた2
個のソレノイドを介して、離隔可能な2個のストッパー
11が付設されている。このストッパーはロック部材7
の中央範囲に設けられた長穴7*に連結されている。こ
の長穴はロック部材の長手軸線方向に延び、収容体に設
けられた案内ピン2a*に付設されている。このストッ
パー11はそれぞれ、長方形の横断面を有するスライダ
として形成されている。案内ピン2a*の上方において
両側から長穴7*に係合するスライダの自由端部11′
は、挿入補助部材と見なされる斜面11″を備えてい
る。
を完璧に自動車に保持するために、外管2は少なくとも
一つのテレスコープ状の伸長部品16を介してリリース
部材14に固定されている。
調節可能な調節範囲の端位置にあるときの、操舵装置の
重要な部品を部分的に破断して示す図である。右側半部
は、ステアリングシャフトが調節可能な調節範囲の外側
の位置にあるときの、同様に操舵装置の重要な部品を部
分的に破断して示す図である。
調節範囲の一方の端位置にあるときの、操舵装置の重要
な部品の部分断面図である。
外側の位置にあるときの、図4と同様な図である。
きの、図6のX−X線に沿った拡大断面図である。
ときの、図6のY−Y線に沿った拡大断面図である。
Claims (26)
- 【請求項1】 ステアリングシャフトの少なくとも一部
が外管によって取り囲まれ、このステアリングシャフト
の一端がステアリングホイールに連結され、他端がステ
アリングギアに付設され、ステアリングシャフトが外力
によって操作される少なくとも一つの調節装置によっ
て、少なくとも一つの定められた調節範囲内で、軸方向
およびまたは半径方向に調節可能である、自動車用操舵
装置において、自動車の運転停止時にステアリングスピ
ンドル(1)を少なくとも一つの調節範囲(a)の外に
ある位置(A3)にもたらすことが可能であり、この位
置においてステアリングホイールを介してステアリング
シャフト(1)に加えられるねじり力がステアリングギ
アに伝達されないように、調節装置(4)が形成および
または配置されていることを特徴とする自動車用操舵装
置。 - 【請求項2】 調節範囲(a)の外の位置(A3)にお
いて、ステアリングシャフト(1)が自動車に定置保持
されたロック部材(7)に、形状補完的に連結されなが
ら付設されていることを特徴とする請求項1記載の操舵
装置。 - 【請求項3】 ロック部材(7)がステアリングシャフ
ト(1)を取り囲む外管(2)に固定されていることを
特徴とする請求項2記載の操舵装置。 - 【請求項4】 形状補完的な連結が、ステアリングシャ
フト(1)の少なくとも一部を取り囲みかつロック部材
(7)に設けられた、ステアリングシャフトの長手軸線
に対して横方向に延びる半径方向歯状部(6)と、ステ
アリングシャフト(1)に設けられた対応する半径方向
半状部(5)とによって、行われることを特徴とする請
求項1〜3のいずれか一つに記載の操舵装置。 - 【請求項5】 互いに協働する両半径方向歯状部(5,
6)が、先ず最初に係合するその歯の範囲(5′)で互
いに付設されるときに、屋根状に形成されていることを
特徴とする請求項4記載の操舵装置。 - 【請求項6】 ロック部材(7)に設けられた半径方向
歯状部(6)が、周方向において歯の範囲に適応した遊
びでもって、ロック部材に保持されていることを特徴と
する請求項5記載の操舵装置。 - 【請求項7】 弾性要素(8)の作用を受けている部材
(9)によって遊び範囲を加減できることを特徴とする
請求項6記載の操舵装置。 - 【請求項8】 ステアリングシャフト(1)が軸方向調
節のために、ラック状の軸方向歯状部(3)を備え、調
節範囲(a)の下端位置(A2)と協働するステアリン
グシャフト(1)の段差部(1*)に、離隔可能なスト
ッパー(11)が付設されていることを特徴とする請求
項1〜7のいずれか一つに記載の操舵装置。 - 【請求項9】 ストッパー(11)が電磁的な手段(1
0)によって離隔可能であることを特徴とする請求項8
記載の操舵装置。 - 【請求項10】 ストッパー(11)が長方形の横断面
を有するスライダとして形成されていることを特徴とす
る請求項8または9に記載の操舵装置。 - 【請求項11】 ステアリングシャフト(1)に付設さ
れたスライダの自由端部が、ステアリングシャフト横断
面の半径に相応して凹形に形成されていることを特徴と
する請求項10記載の操舵装置。 - 【請求項12】 下端位置(A3)で協働する段差部
(1*)と半径方向歯状部(5)との間に、ステアリン
グシャフト(1)の自由空間(12)が設けられ、スラ
イダが、調節範囲(a)の外側の位置(A3)に達する
ときに、この自由空間内にほぼ遊びなく挿入されること
を特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載の操
舵装置。 - 【請求項13】 ステアリングシャフト(1)が調節範
囲(a)の外の位置において、もはやステアリングギア
に噛み合わないで自由回転することを特徴とする請求項
1〜12のいずれか一つに記載の操舵装置。 - 【請求項14】 ステアリングシャフト(1)が調節装
置(4)の近くにおいて分割形成され、両ステアリング
シャフト部分が調節範囲(a)の外の位置で互いに連結
解除されていることを特徴とする請求項13記載の操舵
装置。 - 【請求項15】 形状補完的な連結が、ステアリングシ
ャフト(1)に設けられた半径方向歯状部(5)と、ス
テアリングシャフト(1)に対して半径方向に調節可能
であるロック部材(7)によって行われ、このロック部
材のくさび状の端範囲(7′)が半径方向歯状部(5)
に係合することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一
つに記載の操舵装置。 - 【請求項16】 ステアリングシャフト(1)が、外管
(2)と共に行われるその半径方向調節のために、調節
装置(4)を介して、揺動軸線(13)回りに動くこと
ができ、この調節装置が、ステアリングホイールに付設
されたステアリングシャフトの一端(1′)から離して
設けられ、外管(2)に設けられたロック部材(7)
が、くさび状の一端範囲(7′)と反対側の他端範囲
(7″)に作用する定置保持されたリリース部材(1
4)に付設され、他端範囲(7″)がリリース部材(1
4)に接触していないときに、くさび状の一端範囲
(7′)が半径方向歯状部(5)に係合しないように、
ロック部材(7)が少なくとも一つの弾性要素(15)
の作用を受けて保持されていることを特徴とする請求項
1,2,15のいずれか一つに記載の操舵装置。 - 【請求項17】 ロック部材(7)が外管(2)に設け
られた収容体(2*)内に収納されていることを特徴と
する請求項16記載の操舵装置。 - 【請求項18】 ロック部材(7)が圧縮ばねとして形
成され収容体(2*)内に設けられた少なくとも1個の
弾性要素(15)の作用を受けている閂機構として形成
されていることを特徴とする請求項16または17記載
の操舵装置。 - 【請求項19】 閂機構として形成されたロック部材
(7)が、その長手軸の範囲に設けられた長穴(7*)
を備え、この長穴が収容体(2*)内に定置されて設け
られたピン(2a*)に付設されていることを特徴とす
る請求項18記載の操舵装置。 - 【請求項20】 閂機構として形成されたロック部材
(7)の一端範囲(7′)が収容体(2*)内でほとん
ど遊びなしに摺動可能に案内され、かつその他端範囲
(7″)がその長手軸線に対して一定の角度(β)だけ
偏向可能であることを特徴とする請求項16〜19のい
ずれか一つに記載の操舵装置。 - 【請求項21】 ロック部材(7)が少なくとも一つの
離隔可能なストッパー(11)に付設されていることを
特徴とする請求項16〜20のいずれか一つに記載の操
舵装置。 - 【請求項22】 それぞれ電磁的な手段(10)によっ
て離隔可能な2個のストッパー(11)が設けられ、こ
のストッパーがそれぞれ、ロック部材(7)の収容体
(2*)に付設されたケーシング(10*)内に配置さ
れていることを特徴とする請求項21記載の操舵装置。 - 【請求項23】 ストッパー(11)がそれぞれ、長方
形の横断面を有するスライダとして形成され、このスラ
イダの自由端部(11′)がロック機構(7)に設けら
れた長穴(7*)に付設されていることを特徴とする請
求項22記載の操舵装置。 - 【請求項24】 ロック機構(7)の長穴(7*)に付
設されたスライダの自由端部(11′)が、挿入補助部
材としての働きをする斜面(11″)を備えていること
を特徴とする請求項23記載の操舵装置。 - 【請求項25】 長穴(7*)がステアリングシャフト
(1)の長手軸線方向に延び、電磁的な手段(10)に
付設されたケーシング(10*)が収容体(2*)に取
付けられていることを特徴とする請求項24記載の操舵
装置。 - 【請求項26】 調節装置(4)が電気モータで運転さ
れることを特徴とする請求項1〜25のいずれか一つに
記載の操舵装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4436091A DE4436091C1 (de) | 1994-10-10 | 1994-10-10 | Lenkvorrichtung für Kraftfahrzeuge |
DE4436091:6 | 1994-10-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08175327A true JPH08175327A (ja) | 1996-07-09 |
JP3650440B2 JP3650440B2 (ja) | 2005-05-18 |
Family
ID=6530341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24030995A Expired - Fee Related JP3650440B2 (ja) | 1994-10-10 | 1995-09-19 | 自動車用操舵装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5813699A (ja) |
JP (1) | JP3650440B2 (ja) |
DE (1) | DE4436091C1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19719343C1 (de) * | 1997-05-07 | 1998-10-01 | Valeo Gmbh & Co Schliessyst Kg | Verriegelungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug |
DE19754831A1 (de) * | 1997-12-10 | 1999-06-17 | Volkswagen Ag | Anordnung zur Spaltabdeckung an einer Aussparung |
DE19846292C2 (de) * | 1998-10-08 | 2001-06-21 | Nacam Deutschland Gmbh | Verriegelungsvorrichtung für eine in Höhe und Neigung einstellbare Kraftfahrzeuglenksäule |
SE9804469L (sv) * | 1998-12-21 | 2000-06-22 | Volvo Ab | Anordning vid ett motorfordon |
DE19933676C2 (de) * | 1999-07-17 | 2001-08-02 | Daimler Chrysler Ag | Lenkungsanordnung für ein Kraftfahrzeug |
US6349967B1 (en) * | 2000-08-09 | 2002-02-26 | Trw Inc. | Locking mechanism for tilt steering column |
DE10240235A1 (de) * | 2002-08-28 | 2004-03-11 | Thyssenkrupp Presta Ag | Verriegelungsvorrichtung für zwei relativ zueinander verschiebbar gelagerte Bauteile |
DE10256784A1 (de) * | 2002-12-05 | 2004-06-17 | Valeo Sicherheitssysteme Gmbh | Vorrichtung zur Verriegelung einer höhenverstellbaren Lenkspindel eines Kraftfahrzeuges |
US7490532B2 (en) * | 2003-06-02 | 2009-02-17 | Norgren Automotive, Inc. | Rotatably adjustable apparatus for locating a workpiece |
KR100931194B1 (ko) * | 2008-03-27 | 2009-12-10 | 현대자동차주식회사 | 상용차용 스티어링 샤프트의 설치각도 가변장치 |
FR2963917B1 (fr) * | 2010-08-19 | 2012-09-21 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Vehicule comportant un dispositif de blocage antivol des roues directrices |
EP2479073B1 (fr) * | 2011-01-21 | 2014-01-15 | VALEO Sicherheitssysteme GmbH | Antivol de direction pour véhicule automobile |
JP5750949B2 (ja) | 2011-03-14 | 2015-07-22 | 株式会社ジェイテクト | 車両用ステアリング装置 |
EP2615009B1 (en) * | 2012-01-11 | 2015-06-03 | Volvo Car Corporation | Steering column lock |
DE102013013542B4 (de) * | 2013-08-14 | 2015-03-12 | Audi Ag | Verriegelungsvorrichtung für eine Lenksäule eines Kraftfahrzeugs |
US9266553B2 (en) * | 2014-06-20 | 2016-02-23 | Trw Automotive U.S. Llc | Steering column |
US11560169B2 (en) | 2015-06-11 | 2023-01-24 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column system and method |
US10343706B2 (en) | 2015-06-11 | 2019-07-09 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Retractable steering column system, vehicle having the same, and method |
CN106256651B (zh) | 2015-06-16 | 2019-06-04 | 操纵技术Ip控股公司 | 可缩回转向柱组件及方法 |
DE102016111473A1 (de) | 2015-06-25 | 2016-12-29 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Stationäre lenkradbaugruppe und verfahren |
US10421476B2 (en) | 2016-06-21 | 2019-09-24 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Self-locking telescope actuator of a steering column assembly |
US10457313B2 (en) | 2016-06-28 | 2019-10-29 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | ADAS wheel locking device |
US10363958B2 (en) | 2016-07-26 | 2019-07-30 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Electric power steering mode determination and transitioning |
US10189496B2 (en) | 2016-08-22 | 2019-01-29 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Steering assembly having a telescope drive lock assembly |
US20180086378A1 (en) * | 2016-09-27 | 2018-03-29 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Position detection system for a retractable steering column |
US10351160B2 (en) | 2016-11-30 | 2019-07-16 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Steering column assembly having a sensor assembly |
US10370022B2 (en) | 2017-02-13 | 2019-08-06 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Steering column assembly for autonomous vehicle |
US10385930B2 (en) | 2017-02-21 | 2019-08-20 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Ball coupling assembly for steering column assembly |
DE102017214541A1 (de) * | 2017-08-21 | 2019-02-21 | Robert Bosch Gmbh | Lenksystem für ein Kraftfahrzeug |
US10974756B2 (en) | 2018-07-31 | 2021-04-13 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Clutch device latching system and method |
JP2021146841A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 株式会社アイシン | 車両盗難防止装置 |
US11767207B2 (en) * | 2021-04-12 | 2023-09-26 | Hangcha Group Co., Ltd. | Multi-dimensional adjustable forklift driving system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6088680A (ja) * | 1983-10-19 | 1985-05-18 | Fuji Kiko Co Ltd | ステアリングコラムのチルト装置 |
SE457871B (sv) * | 1987-06-15 | 1989-02-06 | Volvo Ab | Rattanordning foer motorfordon |
JP2588408B2 (ja) * | 1987-10-27 | 1997-03-05 | マツダ株式会社 | 電動チルトステアリング装置 |
US4793204A (en) * | 1987-11-25 | 1988-12-27 | Douglas Components Corporation | Tilt and telescope steering column having a single control |
JP2575855B2 (ja) * | 1988-10-06 | 1997-01-29 | 日産自動車株式会社 | ステアリングホイールの姿勢制御装置 |
JPH0310966A (ja) * | 1989-06-07 | 1991-01-18 | Fuji Kiko Co Ltd | 平行移動式ステアリングコラム |
FR2672863B1 (fr) * | 1991-02-15 | 1993-06-18 | Nacam | Dispositif de colonne de direction pour vehicule automobile. |
US5211042A (en) * | 1991-03-29 | 1993-05-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Steering locking apparatus with tiltable steering mechanism |
DE4235588A1 (de) * | 1992-10-22 | 1994-04-28 | Stabilus Gmbh | Hydropneumatisches Verstellelement |
-
1994
- 1994-10-10 DE DE4436091A patent/DE4436091C1/de not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-09-19 JP JP24030995A patent/JP3650440B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-10-03 US US08/538,366 patent/US5813699A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4436091C1 (de) | 1996-02-22 |
JP3650440B2 (ja) | 2005-05-18 |
US5813699A (en) | 1998-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08175327A (ja) | 自動車用操舵装置 | |
JP4249818B2 (ja) | 外部バック・ミラー | |
EP0796780B1 (en) | Interlocking device for opposed racks in an adjustable steering column | |
EP1647457B1 (en) | Steering lock apparatus | |
JP4606538B2 (ja) | ステアリング装置におけるステアリングシャフトを電気ロックするための装置 | |
US5938251A (en) | Powered closing device for a vehicle door with a safety mechanism | |
FR2673968A1 (fr) | Dispositif d'entrainement a moteur electrique pour un dispositif de verrouillage central d'un vehicule automobile. | |
JPH0425179B2 (ja) | ||
US5704235A (en) | Key case for an ignition key | |
JP2002530561A (ja) | ドアヒンジに接続される、自動車のドア用のドアストップ | |
JPH0518751B2 (ja) | ||
JPH0536730Y2 (ja) | ||
FR2523532A1 (fr) | Dispositif antivol pour un arbre tournant, notamment pour la colonne de direction d'un vehicule automobile | |
JPH02136347A (ja) | 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置 | |
JP2000152838A (ja) | シート用リクライニング装置 | |
JPH0288346A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP3289034B2 (ja) | 車両用可動ステップの駆動装置 | |
JPS58206449A (ja) | 車両盗難防止装置 | |
FR2820385A1 (fr) | Antivol pour vehicule automobile destine a commander le verrouillage d'une colonne de direction du vehicule | |
AU718189B1 (en) | A lock assembly | |
KR100217583B1 (ko) | 축방향의 길이 조정이 가능한 자동차 핸들의 컬럼구조 | |
JP4686478B2 (ja) | 伝動装置ロック機構及び伝動装置ロック機構を備えた重畳式操舵設備 | |
KR970007732B1 (ko) | 자동차용 스티어링 컬럼의 틸트(Tilt)장치 | |
RU2126333C1 (ru) | Устройство для блокировки откидной спинки сиденья в транспортном средстве | |
JP3315894B2 (ja) | シリンダ錠の施・解錠検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040601 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040901 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |