JPH02136347A - 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置 - Google Patents

自動車用後視鏡の支持アーム操作装置

Info

Publication number
JPH02136347A
JPH02136347A JP28978188A JP28978188A JPH02136347A JP H02136347 A JPH02136347 A JP H02136347A JP 28978188 A JP28978188 A JP 28978188A JP 28978188 A JP28978188 A JP 28978188A JP H02136347 A JPH02136347 A JP H02136347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support arm
operating shaft
drive gear
casing
lock pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28978188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoshida
隆司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito Press Kogyo Kk
Original Assignee
Daito Press Kogyo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito Press Kogyo Kk filed Critical Daito Press Kogyo Kk
Priority to JP28978188A priority Critical patent/JPH02136347A/ja
Publication of JPH02136347A publication Critical patent/JPH02136347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/0605Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior specially adapted for mounting on trucks, e.g. by C-shaped support means
    • B60R1/0617Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior specially adapted for mounting on trucks, e.g. by C-shaped support means foldable along the vehicle, e.g. in case of external force applied thereon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は自動車用後視鏡の支持アームを、車体側部に取
り付けて遠隔操作によって、所定の支持位置から車体外
側部に沿わせて収納することができる、水平回動機能を
備えた支持アーム操作装置に関する。
発明の背景 自動車用後視鏡を車体に収り付ける手段としては、既に
各種の形式が採用されており、併せて運転席からの遠隔
操作によって鏡面の向きを変える方式のものが多く使用
されるようになった。
しかしながら、これらは主として乗用自動車の後視鏡に
おいて採用される方式である。I・ラック、バスのよう
な大型の自動車では、後視鏡が一般に大きく、かつ走行
時の振動も一般乗用自動車に比ヘて激しいので、その大
部分は車体に対して後視鏡の取り付け支持アームが固定
的に付され、折り畳めるとしても手動で操作しなければ
ならない。
もつとも、一部で遠隔操作により大型の後視鏡の鏡面を
動かして視界の調節を行う構成のものかある。しかしな
がら、車体外側に突き出して設けである後視鏡は、狭い
道路を走行する際、あるいは車庫入れする場合、その他
の理由なとで、突き出し状態から車体側部に、いわゆる
折り畳んで車両の移動に支障を来さないようにする必要
がある。
このような場合、従来はその都度運転者もしくは運転助
手が車から降りて、所要の位置まで取り付け部ないし支
持アームの中間部で、予め設げである取り付けピンを基
点として手動により後視鏡を車体側へ寄せるようにして
いる。
解決しようとする課題: 上記したように、大型車両用の後視鏡支持構造では、支
持アームが車体に対して主に固定構造になっているので
、後視鏡を車体に沿わせて一時収納するには、手動で行
わねばならず、走行中にその処理を行うのは不能であり
、また人手にJ:るとしても、全体的に支持アームを車
体側面に後視鏡と共に引き寄せることができない構造で
あるから、突き出し量を限界まで大きくできない。さら
に、原位置に復帰させても鏡面を元の状態に戻すには、
再調節を必要とし、非常に不便である。
そのために、運転席からの遠隔操作によって、自動車の
運転中であっても後視鏡支持アームが旋回できて車体側
に収納できることが要望されている。
本発明は、上記したような要望を満足して、運転席での
操作によって支持アームが基端部がら旋回させて、支持
アーム全体と共に後視鏡を車体側部に収納できる構成と
し、かつ外力を受けた場合には、旋回駆動部に対して影
響が及ばないようにした後視鏡の支持アーム操作装置を
提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明は車体への取り付け座を備えたケーシングと、こ
のケーシング外面から内部に挿入して回転力か(−1与
されるヘット付き操作軸と、該操作軸に被嵌して後視鏡
支持アームを定位置と収納位置とで旋回固定でき、かつ
固定力を解いた後に操作軸に回転力が付与されるように
した支持アーム駆動機構と、からなり、前記操作軸に装
着した後視鏡支持アームは、その基端部下面と操作軸の
ヘッド」−面との間に支持アーム側から受けた回動力が
操作軸に伝えられないクラッチ機構を備え、前記支持ア
ーム駆動機構は、モータにより駆動される駆動歯車と、
ケーシング内で操作軸に固着して、該ケーシング側に付
設のロックピンとの係合で支持アームの定位置と収納位
置とで固定されるようにした回動位置決め円板と、前記
駆動歯車にて所要回転角回動変位することで、前記ロッ
クピンによる位置決め円板の固定を解く操作カムとによ
り構成した装置である。
作    用 。
本発明装置は、これを車体外側要所に取り付けて、内蔵
した減速モータを運転席での操作で駆動できるようにす
る。後視鏡の支持アームは、その基端を装置のケーシン
グ外に突出した操作軸のヘッド部に係合する座付き軸上
端に連結する。後視鏡が車体の外側方に突き出して、使
用状態にある定常位置から、車体側面部に沿わせて収納
する必要が生した場合には、減速モータを起動して駆動
歯車を回転させることにより、該駆動歯車とロックピン
操作カムとは予め組み叶けであるクラッチ機構によって
共に回動し、該ロックピン操作カムに取り付くピンが位
置決め円板による制限範囲回動する。この間に駆動歯車
とロックピン操作カムとは、操作軸に対して遊転し、該
ロックピン操作カムによりロックピンが後退させられて
位置決め円板の固定か解かれる。
位置決め円板は固定を解かれることにより、ロックピン
操作カムに設けた駆動係合子(ピン)が該円板に駆動力
を伝達して、操作軸を回転させる。
やがて位置決め円板に設けた回転角制限位置にケーシン
グ側付設のストッパーが当接すると、操作軸に連結して
いる支持アームは収納位置に納められる。この間に、ロ
ックピン操作カムによって、回転制限位置よりやや手前
位置でロックピンか、位置決め円板に設けである係止部
に対して前進し、該位置決め円板が回転制限位置に達し
た時点で、ロックピンが該係止部に係合してストッパー
(規制ピン勺による回転制限と同時に回動も停止し固定
される。したがって、後視鏡支持アームが収納位置に達
した後は、その位置で゛固定されることになる。その回
転停止位置に達するとモータの駆動力が過大になり、モ
ータへの回路に過電流か流れるので、該回路中に設けで
ある過電流スイッチの作動によって、モータの駆動が停
止する。この状態では、後視鏡とその支持アームとは車
体側面に沿った状態に折り畳まれて収納されている。
後視鏡を収納状態から使用状態にするには、モータを逆
回転起動することにより、前記の要領で駆動歯車が逆転
して、各部が順次逆作動し、定常位置まで後視鏡とその
支持アームが旋回移動して、所定位置に達するとロック
ピンが位置決め円板の係止部に係合することにより、固
定される。同時にモータ回路に過電流が流れることで電
源が断なれ、モータは停止し、この状態で支持アームは
定常位置に復帰して後視鏡が使用状態にセットされる。
また、後視鏡支持アームに対して外部から回転力か加え
られることがあっても、操作軸のヘッド部と支持アーム
取り付け基部の座板イ」き支持軸の支持座板とが、ボー
ルクラッチのようなりラッチ機構を介在して連結しであ
るので、支持アーム駆動機構を傷めることはない。要す
るに、走行中に後視鏡か何等かの物体と接触するような
ことがあっても、支持アームが回動して駆動機構に支障
を来ずことはない。
実施例: 以下本発明を一実施例について図面により説明すれば、
次の通りである。
第1図に示すのは、本発明支持アーム操作装置の取り付
け態様を表した概要図であり、自動車車体く図示省略)
の所要箇所に取り付ける取りイ」け座2を備えた縦長の
ケーシング1内に支持アーム50の駆動機構を内蔵し、
図上上面(以下図面に従い向きを示す)に突き出した操
作軸に対して後視鏡60の支持アーム50基端を連結し
、支持アーム50が車体側方に突き出した状態で定常位
置にある後視鏡60を、必要に応じて車体外側に沿うよ
うに回動させて収納できるようになっている。
第2図〜第4図にて、ケーシング1に内蔵した支持アー
ム駆動機構100を説明する。
ケーシング1は、特にその外形を限定しないが、縦長で
前部を曲面にした可能な限り小型で後面開放構造になっ
ており、−1−下方向に回転軸線を配して中空の操作軸
10がケーシング1上部に設けた孔3を通して内部に挿
入しである。この操作軸10は、上端に同心円形のヘッ
ド1]が一体に設けである。
そのヘッド11の上には同心円上に等分して複数の有底
小穴1]”を設け、後述する支持アーム50取り付け用
の、座板1寸き支持軸51の支持座板52との間でホー
ルクラッチ機構を構成しである。また、この操作軸10
は、ヘット11下面がケーシング1上面に設けである針
状ローラスラストベアリング4に受は止められるように
して、上端部外周に設けなねじ部12に螺合するナツト
13により、スラストベアリング7を介して、ケーシン
ク]内中段1′に取り付く受支板6とで軸線方向に移動
できないようになっている。
このような構成の操作軸10には、ゲージング1内上面
1゛′と前記受支板6との間に、キー14によって固着
する位置決め円板20と、遊転自在な操作カム30およ
び駆動歯車40とが、三段に重ねて被嵌しである。
位置決め円板20は、第2図及び第3図で示すように同
心円上で、上面に所要回転角を規制するための円弧長溝
21を、下面にロックピンの係脱操作区間を規制するた
めの円弧溝22が、それぞれ設けてあり、かつ外周23
には前記円弧長溝21の両端に対応する回転角位置(具
体例では約90°、但しこれに限定されない)に係止凹
所24.24″が設けである。該位置決め円板20の上
面の円弧長溝21には、ケーシング1側に植設した規制
ピン26が係合している。また、位置決め円板20の下
面の円弧溝22には、操作カム30に植設のピン35が
係合している。
この位置決め円板20の係止凹所24 、24 ’のい
ずれかにFMまって係止するロックピン27は、ケーシ
ング1の開放部1aを閉じるカバー5に固着した支持片
8に設けである孔8′にて後半部を嵌挿して、該位置決
め円板20の中心に向は水平方向進退可能に支持されて
おり、支持片8に設けた支持孔8′内でコイルバネ8°
°により突き出し方向に推力が付勢されている。このロ
ックピン27の先端部27″は、好ましくは先細りの勾
配を付して、位置決め円板20側の係止凹所24,24
’に対しての係合が容易で、かつ係合が終わった後は、
カタツキが生じないよう両者の関係が保たれる構造とな
っていることが好ましい。さらに先端部のやや後寄り位
置には、カムフォロアー29がロックピン27の軸線に
直交して下向きに取り付いである。
そのロックピン27の操作カム30は、前記したように
操作軸10に対して遊被嵌して、同じく遊被嵌した駆動
歯車40と位置決め円板20との間に介在し、複数箇所
に配設されたホールクラッチ36により、駆動歯車40
による回転力伝達の支配下にある。そして上向きに植設
のピン35を位置決め円板20に設けた円弧溝22に係
合して、その両端位置で駆動力を位置決め円板20に伝
達するようにしである。外周に設けた突出部31は、前
記位置決め円板20のロックピン27を外脱させて後回
転角制限位置て係止するように、前記位置決め円板20
に設けた回転規制角より、その前後にそれぞれロックピ
ン27を外脱または挿入する操作に対応した範囲か加算
されてカムフォロアー29を介しロックピン27の後退
区間を形成しである。
前記駆動歯車40を正逆転駆動する減速モータ45は、
受支板6に取り付−いて操作軸10位置の側方に配置し
てあり、出力軸上の小歯車46が駆動歯車4oに噛合し
ている。なお、必要に応して減速モータ45の取り付け
板を前記の受支板と別個のものにしてもよい。
後視鏡60を支持する支持アーム5oは、基端に前記操
作軸10のヘッド11部に被嵌する支持座板52を備え
、この支持座板52の中心から下向きに支持軸51が取
り付いていて、この支持軸51は操作軸1o内を貫通し
て下方に突き出している。この支持軸51の下端部には
、操作軸10の下端との間に受は金54対を介して引き
下げ力が作用するように、コイルバネ55が被嵌装着し
である。56は受は金54を受支するピンである。15
はスペーサーで、回動に抵抗を与えないような薄い板で
形成したもの。9は底カバーである。
また、前記支持座板52の下面には、前記した操作軸1
0のへッド]1上面に、同心円上で等分して複数箇所に
設けたボール57受は入れ穴11′と対応する浅いボー
ル受は穴53が設けてあり、前記した引き下げコイルバ
イ・55力によって常時ヘッド11上面のボール受は入
れ穴11″と該支持座板52下面のボール受は穴53と
を合致させて、両者間に挿入のボール57を介して噛み
合わせ、このボールクラッチ機構によって位置設定した
状態で連結固定しである。
このような構成からなる本発明装置によれば、ケーシン
グ1は車体の所要箇所に取り付け座2を介して固着し、
支持アーム50並びにその支持アーム50先端に取り付
く後視鏡60が、所望の視界を得られるようにしておく
。ケーシング1に内蔵の減速モータ45は、周知の手段
で運転席に配置する正逆転操作スイッチにより制御する
。また、この減速モータへの回路には、過電流遮断スイ
ッチを設()ておくことが好ましい。
本発明装置によって車体に装着された後視鏡60を車体
側へ折り畳んで支障のないようにするには、運転席でモ
ータ45を起動操作し、駆動歯車40を例えば正転する
ことにより、該駆動歯車40と操作カム30とは、操作
軸10に対して遊転自在に被嵌して、かつボールクラッ
チ36でもって一体的に連結されているので、第5図(
a)の状態から同図(b)の状態に回転変位するまで、
操作軸10とは関係なく回動する。そしてこの間に、操
作カム30の変位により、その突出部31力ム面によっ
てカムフォロアー29を介してロックピン27が、コイ
ルバネ8′°力に抗して押し戻され、位置決め円板20
の係止凹所24から外脱する。このロックピン27が係
止凹所24から完全に外脱した時点で、操作カム30付
設のピン35が、位置決め円板20の円弧溝22の回転
方向端に当接するので、係止(固定)を解かれた位置決
め円板20は、該ピン35を介して駆動歯車40の回転
力が伝達され、キー14にて固着された操作軸10が回
動することになる。即ち、支持アーム50が定常位置か
ら車体側面側へ旋回する。
やがて、操作カム30の突出部31が第5図(c)の状
態に達すると、位置決め円板20の円弧長溝21規制端
がケーシング1 i11!lに植設しである規制ピン2
6に当接して、その回動が阻止され、該位置決め円板2
0と一体状の操作軸10の回転が停止する。この状態で
操作軸10に連結する支持アーム50は、第6図に実線
で示すように、車体側面に沿って収納された状態となる
。また、ロックピン27は、操作カム30の突出部31
による後退力がその直前位置から次第に弱められて、位
置決め円板20の係止凹所24に係合し、該位置決め円
板20は固定され、支持アーム50が遊動することなく
収納位置で保持される。
このようにして収納されていた支持アーム50を定常位
置に戻すには、モータ45を前記と逆の回転に切り替え
て駆動すれば、前記要領と逆の動作で駆動歯車40と共
に操作カム30が回動して、第5図(d)で示すように
、まず遊動区間移動してロックピン27を後退させ、し
かる後に位置決め円板20を回動させて操作軸10を逆
回転し、連結する支持アーム50を正常位置に復帰させ
ることができる。
上記した操作において、モータの回転による旋回最終位
置では規制ピン26によって急激に回転が阻止されるこ
とになるので、歯車には無理が生じることになる。しか
しながら、駆動歯車40と操作カム30との接合面には
ボールクラッチ36が設けであるので、この部分てオー
バーロードになる分ボールの噛み合い位置が次の箇所に
ずれることてスリップするような働きをし、またモータ
への回路中に設けた過電流遮断スイッチの働きで電源が
自動的に遮断されることになるので、破損することはな
い。
さらに、正常な車両の運行中において、後視鏡に、ある
いは支持アームに外力が作用するようなことがあっても
、操作軸10のヘッド11部と支持アーム50の支持座
板52との接合部には、前記したようにボールクラッチ
機構が設けであるので、この機構の働きで操作軸が外力
によって回転させられることはなく、したがって、支持
アームの駆動機構100が損傷することはない。
なお、本発明における位置決め円板20と操作軸10と
の固定手段としては、前記したようなキー14による方
式のほかに、セレーションによる固定方式などを採用す
ることができる。また、支持アーム50の基端部におけ
る操作軸へラド11との連結箇所に組み込んだボールク
ラッチ機構に代えて、浅い三角歯(鋸歯状)のクラウン
ギヤの噛み合い構造とすることもできる。
その他、細部については上記実施例に限定されるもので
はなく、必要に応じて任意変更可能であることは謂うま
でもない。
発明の効果: 本発明によれば、自動車の走行中であっても、運転席か
らの遠隔操作で車側部に突き出している後視鏡を自動的
に折り畳んで障害物などとの接触を防止したり、嵩張る
のを収納したりすることができ、また折り畳み後逆操作
することで、簡単に復元することが可能となる。しかも
、支持アームは、正常な使用位置と折り畳み収納位置と
で自動的にその回転駆動部が固定されるので、走行中に
ぐらつくようなこともなく安定状態に保持できる。
もちろん、特別な事情で支持アームに外力が加えられて
も、その基端部に組み込んであるクラッチ機構によって
駆動機構に外力が及ばず、故障することはない。したが
って、トラックやバスのような大型車両用の後視鏡取付
装置として使用すれば、許容範囲で車側へ大きく突き出
して、後視鏡を取り付けることにより、充分に広い後方
視界が得られることになり、走行中における道路側部の
障害に対しても、状況に即応して車体側に折り畳んで支
障なく使用でき、車両の運行を円滑に行えるようになっ
た有用なものであるといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体概要図、第2図は装置要部の
縦断面図、第3図は第2図の■−■視縮小断面図、第4
図は第2図のIV−IV視線縮小断面図第5図は位置決
め円板とロックビン操作カムとの作動態様を説明する図
、第6図は支持アームを折り畳んだ状態を示す図である
。 1・・ケーシング    2・・・取り付け座5・・・
カバー   6・受支板 7・・スライドベアリンク 8・・・ロックピンの支持片 8′°・・・コイルバネ
10・・・操作軸     11・・・ヘラ ド11′
・・・ボール受は入れ小穴12・・・ね じ部13・ナ
ツト    14・・キ 20・・・位置決め円板   21・・・円弧長溝22
・・円弧溝     23・・円板の外周24 、24
 ’・・係止凹所   26・・規制ピン27・・・ロ
ックピン    2つ・・・カムフォロアー30・・・
ロックピンの操作カム 31・突出部   35・・ピ ン 36・・・ボールクラッチ  40・・駆動歯車45・
・減速モータ    46・・小歯車50・支持アーム
    51・支持軸52・・支持座板     53
・・・ボール受は穴54・・・受は金     55・
コイルバネ56・・・ピ ン     60・・後視鏡
100・・・支持アームの駆動機構

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体への取り付け座を備えたケーシングと、このケ
    ーシング外面から内部に挿入して回転力が付与されるヘ
    ッド付き操作軸と、該操作軸に被嵌して後視鏡支持アー
    ムを定位置と収納位置とで旋回固定でき、かつ固定力を
    解いた後に操作軸に回転力が付与されるようにした支持
    アーム駆動機構と、からなり; 前記操作軸に装着した後視鏡支持アームは、その基端部
    支持座板と操作軸のヘッドとの間に、支持アーム側から
    受けた回動力が操作軸に伝えられないクラッチ機構を備
    え、前記支持アーム駆動機構は、モータにより駆動され
    る駆動歯車と、ケーシング内で操作軸に固着して、該ケ
    ーシング側に付設のロックピンとの係合で支持アームの
    定位置と収納位置とで固定されるようにした回動位置決
    め円板と、前記駆動歯車にて所要回転角回動変位するこ
    とで、前記ロックピンによる位置決め円板の固定を解く
    操作カムとにより構成した、ことを特徴とする自動車用
    後視鏡の支持アーム操作装置。
JP28978188A 1988-11-16 1988-11-16 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置 Pending JPH02136347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28978188A JPH02136347A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28978188A JPH02136347A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02136347A true JPH02136347A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17747681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28978188A Pending JPH02136347A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02136347A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554088U (ja) * 1991-12-18 1993-07-20 市光工業株式会社 電動格納式ミラー
EP0764562A2 (en) * 1995-09-22 1997-03-26 Ichikoh Industries Limited Positioning device for car sideview mirror
NL1003144C2 (nl) * 1996-05-15 1997-11-18 Iku Holding Montfoort Bv Elektrisch bedienbare scharnieractuator, en buitenspiegel met elektrisch bedienbaar scharniermechanisme.
US5828504A (en) * 1994-11-26 1998-10-27 Britax (Geco) S.A. Exterior rearview mirror for a vehicle
US5867328A (en) * 1995-06-15 1999-02-02 Hohe Gmbh & Co. Kg External mirror for a motor vehicle
KR20040046665A (ko) * 2002-11-28 2004-06-05 현대자동차주식회사 반자동 접이식 아웃사이드 미러
KR100850934B1 (ko) * 2001-11-23 2008-08-12 엘지전자 주식회사 힌지 클릭 장치
JP2009042152A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Dmt:Kk 磁気検出プローブ、磁気検出プローブの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110249B2 (ja) * 1977-11-22 1986-03-28 Voest Alpine Montan Ag
JPS634750B2 (ja) * 1980-01-25 1988-01-30 Fuiritsupusu Furuuiranpenfuaburiken Nv

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110249B2 (ja) * 1977-11-22 1986-03-28 Voest Alpine Montan Ag
JPS634750B2 (ja) * 1980-01-25 1988-01-30 Fuiritsupusu Furuuiranpenfuaburiken Nv

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554088U (ja) * 1991-12-18 1993-07-20 市光工業株式会社 電動格納式ミラー
US5828504A (en) * 1994-11-26 1998-10-27 Britax (Geco) S.A. Exterior rearview mirror for a vehicle
US5867328A (en) * 1995-06-15 1999-02-02 Hohe Gmbh & Co. Kg External mirror for a motor vehicle
EP0748719A3 (de) * 1995-06-15 1999-08-11 Donnelly Hohe GmbH & Co. KG Fahrzeugaussenspiegel mit motorisch schwenkbarem Spiegelkopf
EP0764562A2 (en) * 1995-09-22 1997-03-26 Ichikoh Industries Limited Positioning device for car sideview mirror
EP0764562A3 (en) * 1995-09-22 1999-08-11 Ichikoh Industries Limited Positioning device for car sideview mirror
NL1003144C2 (nl) * 1996-05-15 1997-11-18 Iku Holding Montfoort Bv Elektrisch bedienbare scharnieractuator, en buitenspiegel met elektrisch bedienbaar scharniermechanisme.
WO1997043144A1 (en) * 1996-05-15 1997-11-20 Iku Holding Montfoort B.V. Electrically operable pivoting actuator, and wing mirror having an electrically operable pivoting mechanism
KR100850934B1 (ko) * 2001-11-23 2008-08-12 엘지전자 주식회사 힌지 클릭 장치
KR20040046665A (ko) * 2002-11-28 2004-06-05 현대자동차주식회사 반자동 접이식 아웃사이드 미러
JP2009042152A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Dmt:Kk 磁気検出プローブ、磁気検出プローブの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6279713B1 (en) Parking pawl assembly
KR100668007B1 (ko) 연장 가능하고 피봇 가능한 리어뷰 미러 조립체
EP0169245A1 (en) Remote-controlled side mirror apparatus for automobile
JPH0522622B2 (ja)
JPH08175327A (ja) 自動車用操舵装置
JPH02136347A (ja) 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置
US4572626A (en) Electric remote control back-mirror assembly
US20010006009A1 (en) Driving position selector with an emergency release for a parking position
US6672726B1 (en) Extending and rotating rearview mirror assembly
US20050105199A1 (en) Mirror parking mechanism
JPH01127430A (ja) 自動車のリアアンダービューミラー
JP2564079Y2 (ja) バックミラーの角度調整機構
JPH0613279B2 (ja) 自動車のドアミラー装置
JPH02136348A (ja) 自動車用後視鏡の支持アーム操作装置
JPS62194952A (ja) 折畳式遠隔操作型後視鏡
JP2000085470A (ja) 自動車用ドアミラー装置
JPH0274433A (ja) 自動車用後視鏡の支持アーム取り付け装置
US20220170309A1 (en) In-vehicle device
US20230278495A1 (en) Actuator for folding and adjustment
JPH0741628Y2 (ja) パワーシート装置
JPH1059069A (ja) サイドミラーの支持装置
JP4365993B2 (ja) 車輌用ミラー電動格納装置
JPH0129612Y2 (ja)
JPH06115400A (ja) 電動格納式アウタミラー構造
JP2564169Y2 (ja) 電気部品内蔵ミラー付車両用格納式アウトサイドミラー