JPH08174554A - タイヤ加硫用金型装置 - Google Patents

タイヤ加硫用金型装置

Info

Publication number
JPH08174554A
JPH08174554A JP33563594A JP33563594A JPH08174554A JP H08174554 A JPH08174554 A JP H08174554A JP 33563594 A JP33563594 A JP 33563594A JP 33563594 A JP33563594 A JP 33563594A JP H08174554 A JPH08174554 A JP H08174554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
bead
temperature
heating
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33563594A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoji Tanigawa
基司 谷川
Kenji Asano
賢司 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP33563594A priority Critical patent/JPH08174554A/ja
Publication of JPH08174554A publication Critical patent/JPH08174554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0662Accessories, details or auxiliary operations
    • B29D2030/0675Controlling the vulcanization processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0662Accessories, details or auxiliary operations
    • B29D2030/0675Controlling the vulcanization processes
    • B29D2030/0677Controlling temperature differences

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ヒータ部を加硫温度の異なる複数層に区分し、
加硫を均一化して、タイヤの品質を高めうる。 【構成】タイヤ加硫用の金型2に設けられこの金型2を
加温するヒータ部3を、タイヤのサイドウォール部11
近くに配され主としてサイドウォール部11を加温する
サイドウォール加温部4、ビード部12近くに配され主
としてビード部12を加温するビード加温部5、および
トレッド部13側に設けられ主としてバットレス部14
からトレッド部13に至る範囲を加温するトレッド加温
部6に区分するとともに、サイドウォール加温部4は、
このサイドウォール加温部4がサイドウォール部11の
温度を上昇させる速度を、ビード加温部5がビード部1
2の温度を上昇させる速度、トレッド加温部6がトレッ
ド部13の温度を上昇させる速度に比して、夫々小とす
る温度としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤ各部の加硫度を
均一化して、仕上がりタイヤの品質を高めうるタイヤ加
硫用金型装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】タイヤ
の成形工程で得られたドラム状の生カバーは、加硫工程
において加硫機に取付けた金型の中に入れられ、熱と圧
力とによってドーナツ状のタイヤに仕上げられる。
【0003】この加硫工程におけるタイヤ各部の経時的
な温度変化は、従来、加硫温度がトレッド部からビード
部に至るまでほぼ一定の加熱機によって加硫していたた
め、例えば薄肉のサイドウォール部において温度上昇が
速く、厚肉のトレッド部では温度上昇が遅いという現象
を生じていた。
【0004】一方、加硫時間はサイドウォール部とトレ
ッド部との間で変わりがないので、各部の温度上昇の差
は、そのまま加硫度の差として現れることになる。
【0005】この結果、サイドウォール部では過加硫と
なり、以下ゲージの差によりビード部、バットレス部の
順に加硫度が下がり、トレッド部では加硫不足となるこ
とが多々ある。
【0006】従って、加硫後のタイヤにおいて各部の加
硫度が異なり、均一に加硫されたタイヤを得られず、性
能・品質面の改善の要求が生じている。
【0007】本発明は、ヒータ部をサイドウォール加温
部とビード加温部とトレッド加温部とに区分し、かつサ
イドウォール加温部がサイドウォール部の温度を上昇さ
せる速度を、ビード加温部、トレッド加温部が夫々ビー
ド部、トレッド部の温度を上昇させる速度に比して小と
する温度にサイドウォール加温部の温度を設定すること
を基本として、タイヤ各部の加硫度の均一化を図り、仕
上がりタイヤの品質を高めうるタイヤ加硫用金型装置の
提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明のタイヤ加硫用金型装置は、タイヤ加硫用の金
型に設けられこの金型を加温するヒータ部を、タイヤの
サイドウォール部近くに配され主としてサイドウォール
部を加温するサイドウォール加温部、ビード部近くに配
され主としてビード部を加温するビード加温部、および
トレッド部側に設けられ主としてバットレス部からトレ
ッド部に至る範囲を加温するトレッド加温部に区分する
とともに、サイドウォール加温部は、このサイドウォー
ル加温部がサイドウォール部の温度を上昇させる速度
を、ビード加温部がビード部の温度を上昇させる速度、
トレッド加温部がトレッド部の温度をを上昇させる速度
に比して、夫々小とする温度としている。
【0009】なおビード加温部は、このビード加温部が
ビード部の温度を上昇させる速度を、トレッド加温部が
トレッド部の温度を上昇させる速度に比して小とする温
度とすることが望ましい。
【0010】又トレッド加温部は、主としてバットレス
部を加温する内トレッド加温部と、トレッド部を加温す
る外トレッド加温部とに区分されるとともに、内トレッ
ド加温部がバットレス部の温度を上昇させる速度を、前
記ビード加温部がビード部の温度を上昇させる速度以上
かつ外トレッド加温部がトレッド部の温度を上昇させる
速度よりも小とする温度とすることが望ましい。
【0011】
【作用】タイヤ加硫用の金型を加温するヒータ部を、サ
イドウォール加温部とビード加温部とトレッド加温部と
に区分するとともに、サイドウォール加温部は、このサ
イドウォール加温部がサイドウォール部の温度を上昇さ
せる速度を、ビード加温部がビード部の温度を上昇させ
る速度、トレッド加温部がトレッド部の温度を上昇させ
る速度に比して、夫々小とする温度としている。この結
果、薄肉のサイドウォール部の加硫温度に比べて、この
サイドウォール部よりも厚肉のビード部及びトレッド部
の加硫温度を大きくすることができ、加硫時間が同じタ
イヤの各部において、サイドウォール部の過加硫、ビー
ド部及びトレッド部の加硫不足を防止し、タイヤ全体に
亘って均一な加硫度を得ることが可能となり、仕上がり
タイヤの品質を高めうる。
【0012】又請求項2の発明において、前記ビード加
温部の温度を、このビード加温部がビード部の温度を上
昇させる速度を、トレッド加温部がトレッド部の温度を
上昇させる速度に比して小とする温度としたときには、
ビード部よりも厚肉のトレッド部の加硫温度を、該ビー
ド部の加硫温度よりも定められた加硫時間内で増大で
き、ビード部とトレッド部との間で加硫度を均一にする
ことが出来る。
【0013】さらに請求項3の発明において、前記トレ
ッド加温部を内トレッド加温部と外トレッド加温部とに
区分し、かつ内トレッド加温部がバットレス部の温度を
上昇させる速度を、前記ビード加温部がビード部の温度
を上昇させる速度以上かつ外トレッド加温部がトレッド
部の温度を上昇させる速度よりも小としたときには、ビ
ード部よりも厚肉かつトレッド部よりも薄肉のバットレ
ス部の加硫温度を、定められた加硫時間内で該ビード部
の加硫温度よりも大かつトレッド部の加硫温度よりも小
さくでき、ゲージの異なるバットレス部、ビード部、お
よびトレッド部を略均一な加硫度で加硫しうる。
【0014】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1は、タイヤ加硫用の金型2と、この金型2に設
けられ金型2を加温するヒータ部3とを有する本発明の
タイヤ加硫用金型装置1の一実施例を示している。
【0015】金型2は、本実施例では、空気入りタイヤ
Tの円周方向に相当する金型2のトレッド部分16にお
ける、金型2のトレッド部分16の円周方向の1箇所の
環状の型合わせ部17により、上型19と下型20とが
上下に開閉される。
【0016】この金型2は、周知の如くその上型19と
下型20との開放状態でブラダー21にドラム状の生カ
バーを被せて該ブラダー21を膨張させた後、上型19
と下型20とが閉じられるとともに、金型2の上面、下
面に配設したヒータ部3により該金型2を加温する。
【0017】前記ヒータ部3は、空気入りタイヤTのサ
イドウォール部11の近くに配され主としてこのサイド
ウォール部11を加温するサイドウォール加温部4と、
空気入りタイヤTのビード部12の近くに配され主とし
てこのビード部12を加温するビード加温部5と、空気
入りタイヤTのトレッド部13側に設けられ主としてバ
ットレス部14からトレッド部13に至る範囲を加温す
るトレッド加温部6とに区分される。
【0018】又前記サイドウォール加温部4の温度は、
このサイドウォール加温部4がサイドウォール部11の
温度を上昇させる速度を、ビード加温部5がビード部1
2の温度を上昇させる速度、トレッド加温部6がトレッ
ド部13の温度を上昇させる速度に比して、夫々と小と
する温度に設定されている。
【0019】これは加硫時間が同じサイドウォール部1
1とビード部12、トレッド部13とを、ゲージの小さ
いサイドウォール部11において加硫温度を小さくして
おき、全体としての加硫度の均一化を図るためである。
【0020】しかも前記トレッド部13はビード部12
よりもゲージが大きいため、トレッド部13の加硫温度
をビード部12の加硫温度よりも大きくしておくことが
望ましい。
【0021】従って、本実施例では前記ビード加温部5
の温度は、このビード加温部5がビード部12の温度を
上昇させる速度を、トレッド加温部6がトレッド部13
の温度を上昇させる速度に比して小とする温度に設定し
ている。
【0022】又空気入りタイヤTのバットレス部14
は、トレッド部13に比してゲージの違いにより加硫が
促進されやすい。
【0023】このため図2に示すように、前記トレッド
加温部6を、さらに主としてバットレス部14を加温す
る内トレッド加温部7と、トレッド部13を加温する外
トレッド加温部9とに区分するとともに、内トレッド加
温部7の温度を、前記ビード加温部5がビード部12の
温度を上昇させる速度以上かつ外トレッド部9がトレッ
ド部13の温度を上昇させる速度よりも小とする温度に
設定することが好ましい。
【0024】なおここで内トレッド加温部7がバットレ
ス部14の温度を上昇させる速度を、ビード加温部5が
ビード部12の温度を上昇させる速度以上としたのは、
一般に空気入りタイヤTのゲージ分布について、トレッ
ド端Eからサイドウォール部11までのびるバットレス
部14のゲージが、ビード部12のゲージに比してほぼ
同等もしくはやや大きいことによる。
【0025】しかしながら空気入りタイヤの断面形状
(ゲージ分布)によっては、ビード加温部5を内トレッ
ド加温部7よりも高温(温度を上昇させる速度が速い)
とすることもありうる。又かかる場合でも、タイヤ断面
形状を考慮すれば一般に外トレッド加温部9をビード加
温部5よりも高温とすることが望ましい。
【0026】いずれにせよ、本発明のタイヤ加硫用金型
装置1は、タイヤ構造に合致した最適の加硫温度分布を
提供し、均一な加硫を行いうる。
【0027】
【発明の効果】叙上の如く本発明のタイヤ加硫用金型装
置は、タイヤ加硫用の金型を加温するヒータ部を、サイ
ドウォール加温部とビード加温部とトレッド加温部とに
区分するとともに、サイドウォール加温部は、このサイ
ドウォール加温部がサイドウォール部の温度を上昇させ
る速度を、ビード加温部がビード部の温度を上昇させる
速度、トレッド加温部がトレッド部の温度を上昇させる
速度に比して、夫々小とする温度としている。この結
果、薄肉のサイドウォール部の加硫温度に比べて、この
サイドウォール部よりも厚肉のビード部及びトレッド部
の加硫温度を大きくすることができ、加硫時間が同じタ
イヤの各部において、サイドウォール部の過加硫、ビー
ド部及びトレッド部の加硫不足を防止し、タイヤ全体に
亘って均一な加硫度を得ることが可能となり、仕上がり
タイヤの品質を高めうる。
【0028】又請求項2の発明において、前記ビード加
温部の温度を、このビード加温部がビード部の温度を上
昇させる速度を、トレッド加温部がトレッド部の温度を
上昇させる速度に比して小とする温度としたときには、
ビード部よりも厚肉のトレッド部の加硫温度を、該ビー
ド部の加硫温度よりも定められた加硫時間内で増大で
き、ビード部とトレッド部との間で加硫度を略均一にす
ることが出来る。
【0029】さらに請求項3の発明において、前記トレ
ッド加温部を内トレッド加温部と外トレッド加温部とに
区分し、かつ内トレッド加温部がバットレス部の温度を
上昇させる速度を、前記ビード加温部がビード部の温度
を上昇させる速度以上かつ外トレッド加温部がトレッド
部の温度を上昇させる速度よりも小としたときには、一
般にビード部よりも厚肉かつトレッド部よりも薄肉のバ
ットレス部の加硫温度を、定められた加硫時間内で該ビ
ード部の加硫温度よりも大かつトレッド部の加硫温度よ
りも小さくでき、ゲージの異なるバットレス部、ビード
部、およびトレッド部を略均一な加硫度で加硫しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
2 金型 3 ヒータ部 4 サイドウォール加温部 5 ビード加温部 6 トレッド加温部 7 内トレッド加温部 9 外トレッド加温部 11 タイヤのサイドウォール部 12 タイヤのビード部 13 タイヤのトレッド部 14 タイヤのバットレス部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイヤ加硫用の金型に設けられこの金型を
    加温するヒータ部を、タイヤのサイドウォール部近くに
    配され主としてサイドウォール部を加温するサイドウォ
    ール加温部、ビード部近くに配され主としてビード部を
    加温するビード加温部、およびトレッド部側に設けられ
    主としてバットレス部からトレッド部に至る範囲を加温
    するトレッド加温部に区分するとともに、サイドウォー
    ル加温部は、このサイドウォール加温部がサイドウォー
    ル部の温度を上昇させる速度を、ビード加温部がビード
    部の温度を上昇させる速度、トレッド加温部がトレッド
    部の温度を上昇させる速度に比して、夫々小とする温度
    としたことを特徴とするタイヤ加硫用金型装置。
  2. 【請求項2】ビード加温部は、このビード加温部がビー
    ド部の温度を上昇させる速度を、トレッド加温部がトレ
    ッド部の温度を上昇させる速度に比して小とする温度で
    あることを特徴とする請求項1記載のタイヤ加硫用金型
    装置。
  3. 【請求項3】トレッド加温部は、主としてバットレス部
    を加温する内トレッド加温部と、トレッド部を加温する
    外トレッド加温部とに区分されるとともに、内トレッド
    加温部がバットレス部の温度を上昇させる速度を、前記
    ビード加温部がビード部の温度を上昇させる速度以上か
    つ外トレッド加温部がトレッド部の温度を上昇させる速
    度よりも小とする温度としたことを特徴とする請求項2
    記載のタイヤ加硫用金型装置。
JP33563594A 1994-12-20 1994-12-20 タイヤ加硫用金型装置 Pending JPH08174554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33563594A JPH08174554A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 タイヤ加硫用金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33563594A JPH08174554A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 タイヤ加硫用金型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08174554A true JPH08174554A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18290808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33563594A Pending JPH08174554A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 タイヤ加硫用金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08174554A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1422036A1 (en) * 2001-08-28 2004-05-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method and device for vulcanizing tire
WO2011021695A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 株式会社ブリヂストン 台タイヤ製造方法及び加硫装置並びに台タイヤ
JP2012006199A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Bridgestone Corp 台タイヤ加硫装置
WO2012114542A1 (ja) 2011-02-25 2012-08-30 三菱重工業株式会社 タイヤ加硫装置
WO2012114549A1 (ja) 2011-02-23 2012-08-30 株式会社ブリヂストン 台タイヤ製造方法及びタイヤ製造方法並びに台タイヤ
JP2012171299A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Bridgestone Corp 台タイヤ製造方法
WO2016129112A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 タイヤ予熱装置、タイヤ加硫システム、タイヤ予熱方法、及びタイヤ製造方法
CN115284654A (zh) * 2022-09-28 2022-11-04 山东豪迈机械科技股份有限公司 一种轮胎模具及硫化设备

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1422036A1 (en) * 2001-08-28 2004-05-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method and device for vulcanizing tire
EP1422036A4 (en) * 2001-08-28 2005-05-04 Yokohama Rubber Co Ltd METHOD AND DEVICE FOR VULCANIZING PNEUMATIC
WO2011021695A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 株式会社ブリヂストン 台タイヤ製造方法及び加硫装置並びに台タイヤ
JP5643206B2 (ja) * 2009-08-21 2014-12-17 株式会社ブリヂストン 台タイヤ製造方法及び加硫装置並びに台タイヤ
JP2012006199A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Bridgestone Corp 台タイヤ加硫装置
JP2012171299A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Bridgestone Corp 台タイヤ製造方法
WO2012114549A1 (ja) 2011-02-23 2012-08-30 株式会社ブリヂストン 台タイヤ製造方法及びタイヤ製造方法並びに台タイヤ
CN103391834A (zh) * 2011-02-23 2013-11-13 株式会社普利司通 用于制造基胎的方法、用于制造轮胎的方法以及基胎
JP2012176552A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ加硫装置
US8591212B2 (en) 2011-02-25 2013-11-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Tire vulcanizer
WO2012114542A1 (ja) 2011-02-25 2012-08-30 三菱重工業株式会社 タイヤ加硫装置
WO2016129112A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 タイヤ予熱装置、タイヤ加硫システム、タイヤ予熱方法、及びタイヤ製造方法
CN115284654A (zh) * 2022-09-28 2022-11-04 山东豪迈机械科技股份有限公司 一种轮胎模具及硫化设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3718721A (en) Method for controlling the state of cure of curable articles
JP3954195B2 (ja) タイヤ成型装置およびそれを用いたタイヤ成型方法
CA1138161A (en) Process of molding and vulcanizing a tire
JPH08174554A (ja) タイヤ加硫用金型装置
JPH11165320A (ja) タイヤ加硫装置
US2649891A (en) Method and apparatus for making pneumatic tires
US3974018A (en) Device for making pneumatic tires
CN104139475A (zh) 重负荷用充气轮胎及其制造方法
US2618812A (en) Pneumatic tire mold
US2865054A (en) Method of forming tire treads
JP3764366B2 (ja) タイヤの製造方法
KR100528541B1 (ko) 타이어 가류금형
JPH10180765A (ja) タイヤ加硫装置
CN113815163A (zh) 一种轮胎硫化控制方法、设备和计算机可读载体介质
JP2000153527A (ja) タイヤケ―シング加硫金型
JP2942465B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH0371810A (ja) タイヤ加硫用ブラダー
JP7102764B2 (ja) タイヤの製造方法
JPS5825949A (ja) タイヤの製造方法
JP3351867B2 (ja) グリーンタイヤ
JP4209008B2 (ja) タイヤ加硫成形金型、タイヤの製造方法及びタイヤ
KR100338302B1 (ko) 타이어용 가류금형의 열원공급 방법
KR200167718Y1 (ko) 타이어용 가류기의 열판구조
KR100229203B1 (ko) 타이어용 가류금형
JPH07290458A (ja) 空気入りタイヤの製造方法