JPH08167226A - ビデオcdプレーヤ - Google Patents

ビデオcdプレーヤ

Info

Publication number
JPH08167226A
JPH08167226A JP33142594A JP33142594A JPH08167226A JP H08167226 A JPH08167226 A JP H08167226A JP 33142594 A JP33142594 A JP 33142594A JP 33142594 A JP33142594 A JP 33142594A JP H08167226 A JPH08167226 A JP H08167226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
reproduction
data
image
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33142594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Suzuki
博之 鈴木
Tetsuo Kino
哲郎 木野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP33142594A priority Critical patent/JPH08167226A/ja
Publication of JPH08167226A publication Critical patent/JPH08167226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生中断もしくは指定した再生画像に関連す
る画像から再生することができるビデオCDプレーヤを
提供する。 【構成】 ビデオCDプレーヤへの供給電圧が所定電圧
以下に低下したことが電圧検出回路17によって検出さ
れたときに、現に再生中のデータに基づく画像を含む1
群の画像中の最初の画像に対する先頭データのビデオC
D上における記録位置をメモリ18に格納すると共に再
生を中断し、ビデオCDプレーヤへの供給電圧が所定電
圧を超えたことをことが電圧検出回路17によって検出
されたとき、メモリ18に格納してあるビデオCD上に
おける記録位置から再生再開をさせるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビデオCDプレーヤに関
し、更に詳細には再生中断もしくは指定した再生画像に
関連する画像から再生が再開できるビデオCDプレーヤ
に関する。本明細書においてはコンパクトディスクをC
Dと記す。
【0002】
【従来の技術】従来のビデオCDプレーヤにおいては、
再生動作中に給電が中断されたりして再生動作が一旦中
断し、再び給電か開始されるなどによって引き続いて再
生を再開したときにおいては、ビデオCDの記憶内容の
最初から再生をするようになされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって従来のビデ
オCDプレーヤによるときは再生動作の途中において一
旦再生が中断されたときは、再生再開時において再生が
一旦中止された時点において再生していた画像に関連す
るところから再生を再開することができないという問題
点があった。
【0004】本発明は、再生中断もしくは指定した再生
画像に関連する画像から再生することができるビデオC
Dプレーヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるビデオC
Dプレーヤは、ビデオトラック内における1群の画像中
の最初の画像に対する先頭データのビデオCD上におけ
る記録位置を実質的に記憶する第1記憶手段と、再生中
のデータが該データに基づく画像を含む1群の画像中の
最初の画像に対する先頭データのビデオCD上における
記録位置に達したことを第1記憶手段の記憶内容を参照
して検出する検出手段と、検出手段による検出時におけ
るビデオCD上の位置を記憶する第2記憶手段と、再生
中断を指示し、かつ再生再開を指示する再生中断・再開
指示手段と、再生中断指示がされるまで第2記憶手段の
記憶内容を再生の進行に基づいて更新させ、かつ再生中
断指示に基づいて更新を停止させる更新制御手段と、再
生再開指示に基づいて第2記憶手段の記憶内容に基づく
ビデオCD上における位置を検索する位置検索手段と、
位置検索手段によって検索された位置から再生を再開さ
せ、かつ第2記憶手段の記憶内容の更新停止を解除する
再生再開制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0006】本発明にかかるビデオCDプレーヤは、ビ
デオトラック内における1群の画像中の最初の画像に対
する先頭データのビデオCD上における記録位置を実質
的に記憶する第1記憶手段と、再生中のデータが該デー
タに基づく画像を含む1群の画像中の最初の画像に対す
る先頭データのビデオCD上における記録位置に達した
ことを第1記憶手段の記憶内容を参照して検出する検出
手段と、検出手段による検出時におけるビデオCD上の
位置を記憶する第2記憶手段と、メモリ指示手段と、リ
セット指示手段と、メモリ指示手段により第1回目のメ
モリ指示がされたときから第2回目のメモリ指示がされ
るまでの期間第2記憶手段の記憶内容の書き換えを停止
させかつ再生を継続させる第1再生制御手段と、リセッ
ト指示手段によるリセット指示に基づき第2記憶手段の
記憶内容に基づくビデオCD上における位置を検索する
位置検索手段と、位置検索手段によって検索された位置
から再生を再開させ、かつ第2記憶手段の記憶内容の書
き換えの停止を解除する第2再生制御手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明にかかるビデオCDプレーヤは、再生の
進行に基づいて第2記憶手段の記憶内容が更新制御回路
の制御のもとに更新させられて、第2記憶手段には再生
中のデータに基づく画像を含む1群の画像中の最初の画
像に対する先頭データのビデオCD上における記録位置
が記憶されている。この状態において再生中断指示がさ
れると、再生中断指示に基づいて第2記憶手段の記憶内
容の更新が停止させられる。ついで、再生再開指示され
ると再生再開指示に基づいて、第2記憶手段の記憶内容
に基づくビデオCD上における記録位置が検索手段によ
って検索され、検索された記録位置から再生が再開さ
れ、第2記憶手段の記憶内容の更新禁止が解除される。
しかるに再生再開時において第2記憶手段の記憶内容は
再生中断時における再生画像を含む1群の画像中の最初
の画像に対する先頭データのビデオCD上における記録
位置であるため、再生中断時における再生画像が含まれ
る1群の画像中の最初の画像から再生が再開されること
になる。
【0008】本発明にかかるビデオCDプレーヤは、第
1回目のメモリ指示がされたときから第2回目のメモリ
指示がされるまでの期間、再生の進行中に第1再生制御
手段の制御のもとに、第2記憶手段の記憶内容の書き換
えが停止させられかつ再生が継続させられている。リセ
ット指示がなされると第2記憶手段の記憶内容に基づく
ビデオCD上における位置が位置検索手段によって検索
され、検索された位置から第2再生制御手段の制御のも
とに、再生が再開させられ、かつ第2記憶手段の記憶内
容の書き換えの停止が解除される。しかるにリセット指
示時において第2記憶手段の記憶内容は記憶内容の書き
換えが停止させられた時における再生画像を含む1群の
画像中の最初の画像に対する先頭データのビデオCD上
における記録位置であるため、第1回目のメモリ指示が
された時における再生画像が含まれる1群の画像中の最
初の画像から再生が再開されることになる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。図1
は本発明にかかるビデオCDプレーヤの第1実施例の構
成を示すブロック図である。
【0010】本第1実施例のビデオCDプレーヤは、ビ
デオCDを装着するトレイ機構、ビデオCDをターンテ
ーブルにクランプするクランプ機構、クランプテーブル
にクランプされたビデオCDを回転させるためのディス
クモータ、ビデオCDにレーザ光を照射して戻り光の回
析パターンの変化によりビデオCDに記録されている信
号を読み出す光ピックアップ、光ピックアップをビデオ
CDの半径方向に駆動する送り機構を含み、回転駆動さ
れているビデオCDから記録信号を読み出す記録信号読
み出し部1から信号が読み出される。
【0011】光ピックアップから読み出された出力信号
中のフォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号が
サーボ回路2に供給されて、サーボ回路2によって光ピ
ックアップのフォーカス位置の制御が行われ、光ピック
アップをしてトラック上を追従させるトラッキング制御
およびピックアップの送り機構の制御が行われる。
【0012】記録信号読み出し部1から読み出された信
号はEFM復調回路3に供給されて、EFM復調回路3
においてEFM復調を行うと共にエラー検出および検出
エラーに基づくエラー訂正が行われ、エラー訂正された
EFM復調データ中のサブコードのQチャンネルデータ
はシステムコントローラ13へ送出され、サブコード以
外のデータはCD−ROM復調回路4に送出されると共
に切り換えスイッチ回路10に一方の入力として送出さ
れる。またEFM復調回路3における復調に際してビッ
トクロック信号と基準クロック信号との比較を行い、比
較結果に基づいてディスクモータの回転制御が行われ
る。
【0013】EFM復調回路3からの出力を受けたCD
−ROM復調回路4においては、CD−ROMフォーマ
ットに対応したデスクランブルが行われ、セクター同期
信号を検出してEFM復調データの復調が行われ、セク
ター同期信号の検出信号、ヘッダーデータがバス8を経
てシステムコントローラ13に送出される。システムコ
ントローラ13からCD−ROM復調回路4の内部メモ
リにデータ書き込み指示がなされるとシステムコントロ
ーラ13によって指定されたメモリアドレスから、CD
−ROM復調回路4の内部メモリにヘッダデータより書
き込みが行われる。システムコントローラ13からCD
−ROM復調回路4の内部メモリにデータ書き込み終了
指示が来るとセクター同期信号を書き込んでデータの書
き込みが終了させられる。また、CDーROM復調回路
4の内部メモリに書き込まれたデータは、システムコン
トローラ13からの指示に基づいてバス8上に出力さ
れ、デマルチプレクサ5との専用ラインによるデータ転
送も行われる。
【0014】CD−ROM復調回路4からのデータが供
給されたデマルチプレクサ5はシステムコントローラ1
3からデマルチプレクス指示信号が供給されて、CD−
ROM復調回路4からのデータがMPEGビットストリ
ーム以外であればそのデータは捨てられ、MPEGビッ
トストリームであればそのデータがビデオデータとオー
ディオデータとに分離され、それぞれ各別にMPEGビ
デオデコーダ6、MPEGオーディオデコーダ9に送出
されて、MPEGビデオデコーダ6においてビデオデー
タがデコードされ伸長されて、映像データに変換され、
MPEGオーディオデコーダ9においてオーディオデー
タがデコードされ、伸長されて音声データに変換され
る。
【0015】また、デマルチプレクサ5から送出されて
きたデータ中のシステムクロックリファレンス(SC
R)とデコーデイングタイムスタンプ(DTS)とプレ
ゼンテーションタイムスタンプ(PTS)と呼ばれる映
像と音声との同期用のデータを用いて、MPEGビデオ
デコーダ6とMPEGオーディオデコーダ9とにおいて
映像信号と音声信号との同期がとられる。また、システ
ムコントローラ13からの指示に基づき通常の再生、静
止画、こま送り、スローモーションなどの処理、NTS
C、PAL等の出力信号形態の切り換えが行われる。
【0016】MPEGビデオデコーダ6からの出力映像
データはD/A変換器7によってアナログ映像信号に変
換のうえ同期信号が付加されて出力される。
【0017】MPEGオーディオデコーダ9において
は、デマルチプレクサ5から出力されるデータ中のSC
RとPTSと呼ばれる映像と音声との同期用データを用
いて圧縮されたオーディオデータの伸長が開始される。
MPEGオーディオデコーダ9では、システムコントロ
ーラ13からの指示を受けて通常のステレオ再生、モノ
ラル再生、左チャンネルのみの再生、右チャンネルのみ
の再生、ミュート、ディエンファシス等のデータ処理が
行われて、オーディオ再生データとして切り換えスイッ
チ回路10へ出力される。
【0018】システムコントローラ13からの指示を受
けた切り換えスイッチ回路10によってMPEGオーデ
ィオデコーダ9からの出力とEFM復調回路3からの出
力との一方が選択されて、D/A変換器11においてア
ナログ音声信号に変換されて出力される。
【0019】システムコントローラ13は、ビデオCD
再生に必要なディスク管理情報などを記憶するための例
えばEEPROMからなる書き換え可能な不揮発性のメ
モリ16と協働してビデオCDプレーヤを制御するマイ
クロコンピュータからなり、記録信号読み出し部1から
メカニズム制御信号を受けてメカニズム制御信号に基づ
く制御信号を生成してサーボ回路2に送出すると共に、
通常再生、ポーズ、ストップ、サーチの指示をサーボ回
路2に送出してサーボ回路2を制御する。さらに、EF
M復調回路3からビデオCDに記録されているサブコー
ドのQチャンネルのデータを受け、ビデオCDの内周部
に記録されている記録内容情報を示すTOCデータの解
読などを行う。
【0020】さらに、システムコントローラ13はCD
−ROM復調回路4からの信号をデコードしたヘッダー
データ、サブヘッダデータ、同期パルスなどの情報を得
て、TOCデータ情報およびCD−ROM復調回路4に
おいて復調した出力中からディスク情報に関する管理用
情報を含む必要なデータをメモリ16に転送してメモリ
16に格納させる。また、システムコントローラ13は
CD−ROM復調回路4からデマルチプレクサ5へのデ
ータの転送の開始、終了指示をすると共に、デマルチプ
レクサ5、MPEGビデオデコーダ6およびMPEGオ
ーディオデコーダ9に通常再生、スチル、こま送りなど
の動作制御信号を出力して、通常再生、スチル、こま送
りなどの制御を行う。
【0021】本第1実施例のビデオCDプレーヤのシス
テムコントローラ13は、後記する検出回路13Aによ
る検出時におけるビデオCD上の位置を記憶するための
例えばEEPROMからなる書き換え可能な不揮発性の
メモリ18と協働して動作し、上記のほかに、再生中の
データが該データに基づく画像を含む1群の画像中の最
初の画像に対する先頭データのビデオCD上における記
録位置に達したことをメモリ16の記憶内容を参照して
検出する検出回路13Aと、ビデオCDプレーヤへの供
給電圧が所定電圧以下に低下したことを検出して再生中
断指示し、かつ前記供給電圧が前記所定電圧を超えたこ
とを検出して再生再開指示する電圧検出回路17からの
再生中断指示がされるまでメモリ18の記憶内容を再生
の進行に基づいて更新させ、かつ再生中断指示に基づい
て更新を停止させる更新制御回路13Bと、電圧検出回
路17からの再生再開指示に基づいてメモリ18の記憶
内容に基づくビデオCD上における位置を検索する位置
検索回路13Cと、位置検索回路13Cによって検索さ
れた位置から再生を再開させ、かつメモリ18の記憶内
容の更新停止を解除する再生再開制御回路13Dとを機
能的に備えている。
【0022】ここで、メモリ16は後記するように第1
記憶手段に、メモリ18は第2記憶手段に、検出回路1
3Aは検出手段に、更新制御回路13Bは更新制御手段
に、位置検索回路13Cは位置検索手段に、再生再開制
御回路13Dは再生再開制御手段に対応し、電圧検出回
路17は再生中断・再開指示手段に対応している。本実
施例において電圧検出回路17が再生中断・再開指示手
段に対応する場合を例示しているためメモリ16および
18はビデオCDプレーヤへの供給電圧が所定電圧以下
の低下した時においても記憶内容が消滅しないように書
き換え可能な不揮発性のメモリで構成されている。
【0023】キースイッチ14中には、通常再生指示、
ポーズ指示、ストップ指示、サーチの指示などを行うキ
ースイッチを備えており、キースイッチ14からの出力
はシステムコントローラ13に送出して、システムコン
トローラ13の制御のもとにビデオCDプレーヤを指示
に基づく状態に制御させる。
【0024】なお、15は表示装置であって、本第1実
施例におけるビデオCDプレーヤの動作状態などの表示
を行う。
【0025】次に、本第1実施例の作用の説明に先立っ
てビデオCDの記録内容に付いて説明する。ビデオCD
には図2に示すごとくリードイン側からトラック♯1に
インフォメーションVCDエリア、エントリVCDエリ
ア、セグメントプレイアイテムエリアなどに区分されそ
れぞれのデータが記録され、続いてトラック♯2、…、
♯(n−2)に動画データが記録され、例えばトラック
♯(n−1)、トラック♯nにはCD−DA(従来のコ
ンパクトディスクにおけるのと同様)のオーディオデー
タが記録されている。nは最大99に制限されている。
なお、静止画データはトラック♯1のセグメントプレイ
アイテムエリアにのみ記録される。セグメントプレイア
イテムエリアは時間表示で2秒ごとの期間に区分された
セグメントエリアから構成されている。1セグメントエ
リアは150セクタから構成されている。以下、セグメ
ントプレイアイテムの記載をSPIとも略記する。
【0026】インフォメーションVCDエリアには図3
に示すように、最初のセグメントエリアの先頭位置情報
としてのアドレスデータ、すなわちトラック♯1の先頭
位置を基準にした時間表示によるアドレスデータ
(分)、(秒)、(00)と、ビデオCDに記録されて
いる最大セグメントの数を示す最大セグメント数データ
と、さらにセグメントエリアに記録されているデータの
内容などを示すためのセグメントプレイアイテムコンテ
ンツとが記録されている。セグメントプレイアイテムコ
ンテンツは♯1〜♯1980セグメントエリアのそれぞ
れについて記録されている。
【0027】前記のごとく各セグメントエリアは2秒ご
との期間に設定されているために、最初のセグメントエ
リアの先頭位置からそれぞれのセグメントエリアの先頭
位置が演算できる。また、各セクタにはヘッダが形成さ
れていてヘッダには該セクタのビデオCD上における位
置情報としてトラック♯1の先頭位置を基準にした時間
表示によるアドレスデータ(分)、(秒)、(00)が
記録されている。したがって、セクタに記録されている
位置情報から画像データの記録位置が読み出せることに
なる。
【0028】セグメントプレイアイテムコンテンツは図
5に示すように、1バイト構成であり、ビット位置(1
〜0)には(xx)が記録されオーディオデータの種別
を示す。ここでxは〃0〃、〃1〃の何れかであること
を示す。ビット位置(4〜2)には(x01)、(x1
0)、または(x11)が記録され、(x01)と(x
10)とによってセグメントエリアに記録されている静
止画データに対する画像の解像度情報を示し、または
(x11)によってそのセグメントエリアに動画データ
が記録されていることを示している。ビット位置(5)
に(〃0〃)が記録されているときはそのセグメントが
セグメントプレイアイテムの最初のセグメントであるこ
とを示し、(〃1〃)が記録されているときはそのセグ
メントがセグメントプレイアイテムの2番目以降のセグ
メントであることを示している。ビット位置(7、6)
は予備である。
【0029】すなわち、1まとまりのある関連ある1群
の画像であるときはその最初の画像に対応する静止画デ
ータに対するプレイアイテムコンテンツのビット位置
(5)に(〃0〃)が記録されており、2番目以降の画
像に対応する静止画データのプレイアイテムコンテンツ
のビット位置(5)に(〃1〃)が記録されて区別され
ている。したがってプレイアイテムコンテンツのビット
位置(5)の内容を参照することによってそのセグメン
トがセグメントプレイアイテムの最初のセグメントであ
るか、2番目以降のセグメントであるかが判る。
【0030】プレイアイテムエリア内の記録データの一
例を模式的に示せば図6に示すごとくである。図6に示
す例では、セグメントエリア♯1には静止画データ
(A)が記録され、セグメントエリア♯2およびセグメ
ントエリア♯3には静止画データ、(B)、(C)およ
び(D)が記録されており、セグメントエリア♯4〜6
には動画データおよび音声データが記録されている場合
の例を示している。なお、セグメントエリア内において
空との記載は静止画データが2秒未満で終了したため、
データが存在せず空きとなっている部分を示している。
またこの例では、静止画データ(A)および(B)に対
するプレイアイテムコンテンツのビット位置(5)は
(〃0〃)であり、静止画データ(C)および(D)に
対するプレイアイテムコンテンツのビット位置(5)は
(〃1〃)であるとする。
【0031】したがって、静止画データ(A)による画
像はそれ自体で1群の画像であり、静止画データ(B)
と静止画データ(C)と静止画データ(D)による画像
はそれ全体で1群の画像である。その1群の画像中の先
頭の画像は静止画データ(B)による画像であり、静止
画データ(C)および静止画データ(D)による画像は
静止画データ(B)による画像に続く2番目以降の画像
であり、静止画データ(C)および静止画データ(D)
による画像は静止画データ(B)による画像とによって
1群の画像を構成していることが判る。
【0032】なお、図6において00;分;秒;00
は、セグメント♯1〜♯7の先頭アドレスと、静止画デ
ータ(C)および(D)の先頭アドレスとを示し、前者
はインフォーメションVCDから演算したものであり、
後者は静止画データ(C)および(D)のそれぞれの先
頭セクタのヘッダから読み出したアドレスである。
【0033】つぎに、エントリVCDエリアの記録内容
について説明する。ここで、エントリは関連する1群の
動画に対して他の群と区別するために区分したものであ
り、エントリVCDエリアには図4に示すように、エン
トリが記録されているトラック順にエントリの先頭位置
情報としてのアドレスデータ、すなわちトラック♯1の
先頭位置を基準にした時間表示によるアドレスデータ
(分)、(秒)、(00)がエントリ番号順に記録され
ており、1トラック内におけるエントリの最大数は99
に制限され、ビデオCD上における全エントリの最大数
は500に制限されている。
【0034】したがって、例えば図7に示すように、エ
ントリ番号(001)のエントリはトラック♯2に記録
され、エントリ番号(002)〜(005)のエントリ
はトラック♯3に記録され、エントリ番号(006)〜
(007)のエントリはトラック♯4に記録され、エン
トリ番号(008)〜(009)のエントリはトラック
♯5に記録され、……のように記録される。この場合
に、エントリ番号(003)〜エントリ(005)のエ
ントリはエントリ番号(002)のエントリに対して追
加のエントリであり、エントリ番号(007)のエント
リは番号(006)のエントリに対して追加のエントリ
であり、エントリ番号(009)のエントリはエントリ
番号(006)のエントリに対して追加のエントリであ
る。また、1トラックに記録される最大エントリの数は
99に制限されている結果、追加のエントリの数は98
個が最大である。
【0035】また、各エントリは時間表示で2秒ごとの
期間に区分されたセグメントエリアから構成されてい
る。1セグメントエリアは150セクタから構成されて
いる。セクタにはヘッダが形成されていて該セクタのビ
デオCD上における位置情報としてトラック♯1の先頭
位置を基準にした時間表示によるアドレスデータ
(分)、(秒)、(00)が記録されている。したがっ
て、セクタに記録されている位置情報から画像データの
記録位置が読み出せることになる。この結果、ヘッダに
記録されているアドレス情報から、エントリVCDに記
録されているエントリ番号の先頭アドレスデータを参照
して、セクタを含むエントリ番号が演算でき、演算され
たエントリ番号の先頭位置情報、すなわち先頭アドレス
データがエントリVCDに記録されているエントリ番号
のアドレスデータから判ることになる。
【0036】上記から明らかなように、トラック♯1の
再生のときも、トラック♯2以上のトラック再生のとき
も、ビデオトラック内における1群の画像中の最初の画
像に対する先頭データのビデオCD上における記録位置
が、ビデオCDから読み出されたインフォーメーション
VCDエリアおよびエントリVCDエリアの内容がコピ
ーされたメモリ16の記憶内容からわかることになる。
したがって、ビデオCDから読み出されたインフォメー
ションVCD情報およびエントリVCD情報が転送され
その内容を記憶しているメモリ16は第1記憶手段に対
応している。
【0037】つぎに、上記のように構成された第1実施
例のビデオCDプレーヤの作用について、図8および図
9のフローチャートに基づいて説明する。
【0038】本第1実施例のプログラムの実行に入ると
少なくともビデオCDのインフォーメーションVCDエ
リアおよびエントリVCDエリアに記録されているデー
タがメモリ16にコピーされ(ステップS1)、ついで
メモリ18の所定領域に形成したレジスタ(TIME)
に現再生中の位置を示すアドレスデータ(分)、
(秒)、(00)が格納される(ステップS2)。次い
で、トラック♯1中のデータを再生中か否かがチェック
される(ステップS3)。トラック♯1中のデータを再
生中か否かはレジスタ(TIME)に格納されたアドレ
スデータによって判別される。ステップS3においてト
ラック♯1中のデータを再生中であると判別されたとき
は、最初のセグメントエリアの先頭アドレスデータ
(分)、(秒)、(00)がメモリ18の所定領域に形
成したレジスタ(TIME1)に格納される(ステップ
S4)。
【0039】ステップS4に続いて、レジスタ(TIM
E)の内容とレジスタ(TIME1)の内容との差TI
MEΔが演算され、該差TIMEΔを1/2(sec)
する演算がされて、その演算結果の整数値に〃1〃が加
算されることによって現在再生中のセグメント番号が求
められる(ステップS5)。図8のステップS5におい
て、記号[ ]はガウスの記号を示し、[TIMEΔ/
2(sec)]の表示はTIMEΔ/2(sec)の整
数部分を示し、♯segはセグメント番号を示す。
【0040】ステップS5に続いて、ステップS5にお
いて演算されたセグメント番号♯segのセグメントプ
レイアイテムコンテンツが参照されて、そのビット位置
(5)のデータが〃0〃か否かがチェックされる(ステ
ップS6)。ステップS6においてビット位置(5)の
データが〃0〃でないと判別されたときは、直前の番号
(♯seg−1)のセグメントのセグメントプレイアイ
テムコンテンツが参照されてそのビット位置(5)のデ
ータが〃0〃か否かがチェックされる(ステップS
7)。ステップS7においてセグメントプレイアイテム
コンテンツのビット位置(5)のデータが〃0〃でない
ときは、ビット位置(5)のデータが〃0〃であるセグ
メントまでステップS7が繰り返される。
【0041】ステップS6においてセグメント番号♯s
egのセグメントプレイアイテムコンテンツのビット位
置(5)のデータが〃0〃であると判別されたとき、ス
テップS7における繰返しによってセグメント番号♯s
egのセグメントプレイアイテムコンテンツのビット位
置(5)のデータが〃0〃であると判別されたとき、そ
のセグメントがセグメントプレイアイテム中の最初のセ
グメントである。したがって、引き続き、メモリ16の
内容が参照されて、その番号♯segのセグメントの先
頭アドレスデータが演算されて、演算されたアドレスデ
ータがメモリ18に書き込まれる(ステップS8)。こ
の結果、メモリ18にはプレイアイテムの最初のセグメ
ントの先頭アドレスデータ、すなわち現再生データに基
づく画像を含む1群の画像中の最初の画像に対する先頭
データのビデオCD上における記録位置が書き込まれて
いることになる。
【0042】ステップS3においてトラック♯1中のデ
ータの再生中でないと判別されたときはトラック♯2以
降のトラックのデータの再生中であって、ステップS3
に続いてメモリ16に記憶されている各エントリの先頭
アドレスデータが参照されて、現再生中のデータのアド
レスデータが含まれるエントリ番号が演算され(ステッ
プS9)、演算されたエントリ番号の先頭アドレスデー
タがメモリ16の記憶内容から検索されて(ステップS
10)、検索された先頭アドレスデータがメモリ18に
書き込まれる(ステップS11)。この結果、ステップ
S11に実行によって、メモリ18には再生中のアドレ
スデータを含むエントリの先頭アドレスデータが格納さ
れた状態となる。
【0043】上記から明らかなように、ステップS8、
ステップS11によって現再生中のデータに基づく画像
を含む1群の画像中の最初の画像に対する先頭データの
ビデオCD上における記録位置がメモリ18に書き込ま
れたことになる。
【0044】次いで、電圧検出回路17の検出出力が参
照されて電源電圧が所定電圧以下に低下しているか否か
がチェックされ(ステップS12)、低下していないと
判別されたときはステップS12に引き続きステップS
2から再び実行される。したがって、再生が進行し、再
生が進行しても現再生中のデータに基づく画像を含む1
群の画像中の最初の画像に対する先頭データのビデオC
D上における記録位置に変化がないかぎりメモリ18の
記憶内容に変化はなく、同一のアドレスデータがメモリ
18に記憶されていることになる。再生の進行によって
現再生中のデータに基づく画像を含む1群の画像中の最
初の画像に対する先頭データのビデオCD上における記
録位置に変化があったときにはメモリ18の記憶内容が
更新されることになる。
【0045】ステップS12において電源電圧が所定電
圧以下に低下していると判別されたときはステップS1
2に続いて、再生が停止され(ステップS13)、電源
電圧の回復を待つ(ステップS14)。電源電圧が回復
するまでの期間において、メモリ18の記憶内容の更新
がなされることはない。ステップS14において電源電
圧が回復したと判別されたときは、メモリ18に記憶さ
れている記憶内容が読み出されて読み出されたアドレス
データに対するビデオCD上の位置が検索されて(ステ
ップS15)、検索されれたビデオCD上の位置から再
生が再開されて(ステップS16)、ステップS2から
再び実行される。
【0046】したがって、上記した第1実施例において
電源電圧が所定電圧以下に低下したときは再生が中断さ
れその後、所定電圧にまで回復したときは再生が中断さ
れたときの再生画像を含む1群の画像中の最初の画像か
ら再生されることになる。
【0047】なお、上記した第1実施例において電圧検
出回路17によって電源電圧の低下を検出し、また回復
を検出して再生の中断、再開を指示する場合を例示した
が、電圧検出回路17に代わって、キースイッチ14に
再生中断指示キーおよび再生再開指示キーを設けて、再
生中断、再生再開をそれぞれ指示するようにしてもよ
い。
【0048】次に、本発明にかかるビデオCDプレーヤ
の第2実施例について説明する。図10は第2実施例の
構成を示すブロック図である。
【0049】本第2実施例において、第1実施例と同一
の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略す
る。
【0050】本第2実施例において13Hは13に代わ
るシステムコントローラであって、更新制御回路13
B、位置検索回路13C、再生再開制御回路13Dに代
わって、キースイッチ14に設けたメモリ指示キースイ
ッチ141により第1回目のメモリ指示がされたときか
ら第2回目のメモリ指示がされるまでの期間、メモリ1
8の記憶内容の書き換えを停止させかつ再生を継続させ
る第1の再生制御回路13Eと、キースイッチ14に設
けたリセット指示キースイッチ142によるリセット指
示に基づきメモリ18の記憶内容に基づくビデオCD上
における位置を検索する位置検索回路13Fと、位置検
索回路13Fによって検索された位置から再生を再開さ
せ、かつメモリ18の記憶内容の書き換えの停止を解除
する第2の再生制御回路13Gとを機能的に備えてい
て、検出回路13Aについては第1実施例の場合と同様
である。
【0051】ここで、第1の再生制御回路13Eは第1
再生制御手段に、位置検索回路13Fは位置検出手段
に、第2の再生制御回路13Gは第2再生制御手段にそ
れぞれ対応している。
【0052】つぎに、上記のように構成された第2実施
例のビデオCDプレーヤの作用について、図11のフロ
ーチャートに基づいて説明する。
【0053】本第2実施例のプログラムの実行に入ると
少なくともビデオCDのインフォーメーションVCDエ
リアおよびエントリVCDエリアに記録されているデー
タがメモリ16にコピーされ(ステップS21)、つい
でメモリ18の所定領域に形成したレジスタ(TIM
E)に現再生中の位置を示すアドレスデータ(分)、
(秒)、(00)が格納される(ステップS22)。次
いで、前記した第1実施例におけるステップS3〜ステ
ップS11と同様のステップからなる先頭アドレスデー
タのメモリ18への書き込みルーチンが実行されて、メ
モリ18にプレイアイテムの最初のセグメントの先頭ア
ドレスデータが書き込まれ、またはエントリの先頭のア
ドレスデータが書き込まれる(ステップS23)。
【0054】上記から明らかなように、ステップS8、
ステップS11によって現再生中のデータに基づく画像
を含む1群の画像中の最初の画像に対する先頭データの
ビデオCD上における記録位置がメモリ18に書き込ま
れることになる。
【0055】次いで、メモリ指示キースイッチ141が
オン状態にされたかがチェックされ(ステップS2
4)、オン状態にされていないときはステップS22か
ら再び実行される。ステップS24においてオン状態に
されたと判別されたときは再生が継続されて(ステップ
S25)、メモリ指示キースイッチ141が再びオン状
態にされたか否かがチェックされる(ステップS2
6)。ここで、ステップS25における再生中において
はメモリ18の記憶内容の更新は行われず、メモリ指示
キースイッチ141がオン状態にされたときにおいてメ
モリ18に書き込まれているアドレスデータが維持され
ている。
【0056】ステップS26においてメモリ指示キース
イッチ141が再びオン状態にされた判別されたとき
は、メモリ指示キースイッチ141が再びオン状態にさ
れたときの現再生中の位置を示すアドレスデータ
(分)、(秒)、(00)がレジスタ(TIME)格納
される(ステップS27)。次いで、ステップS23と
同様のステップからなる先頭アドレスデータのメモリ1
8への書き込みルーチンが実行されて、メモリ18にプ
レイアイテムの最初のセグメントの先頭アドレスデータ
が書き込まれ、またはエントリの先頭のアドレスデータ
が書き込まれる(ステップS29)。したがって、ステ
ップS28の実行によってメモリ18の記憶内容が更新
される。
【0057】ステップS28に続いてステップS25実
行されて再生が継続される。ステップS25の再生中は
メモリ18の記憶内容の更新はなされず、ステップ25
に続いてメモリ指示キースイッチ141が再びオン状態
にされたか否かがチェックされる(ステップS26)。
ステップS26においてメモリ指示キースイッチ141
が再びオン状態にされたと判別されたときはステップS
27が実行される。したがってステップS26において
メモリ指示キースイッチ141がオン状態にされる毎
に、メモリ18の記憶内容が更新される。この更新され
たメモリ18の記憶内容はステップS25の再生継続時
間に基づいていることになる。
【0058】ステップS26においてメモリ指示キース
イッチ141がオン状態にされていないと判別されたと
きはリセット指示キースイッチ142がオン状態にされ
たか否かがチェックされ(ステップS29)、ステップ
S29においてリセット指示キースイッチ142がオン
状態にされていないと判別されたときは、ステップS2
9に続いてステップS25が実行される。ステップS2
9においてリセット指示キースイッチ142がオン状態
にされていると判別されたときは、ステップS29に続
いてメモリ18に記憶されている記憶内容が読み出さ
れ、読み出されたアドレスデータに対するビデオCD上
の位置が検索されて(ステップS30)、検索されたビ
デオCD上の位置から再生が再開されて(ステップS3
1)、ステップS26から再び実行される。
【0059】したがって、本第2実施例においては、メ
モリ指示キースイッチ141の第1回目のオンに続いて
リセット指示キースイッチ142がオン状態にされたと
きは、メモリ指示キースイッチ141の第1回目のオン
によってメモリ18に記憶された記憶内容である先頭ア
ドレスデータに対応するビデオCD上の位置に戻って、
再生が行われることになる。
【0060】メモリ指示キースイッチの第1回目のオン
からリセット指示キースイッチ142がオン状態にされ
るまでの期間にメモリ指示キースイッチ141がオン状
態にされる毎にメモリ18の記憶内容が更新され、リセ
ット指示キースイッチ142がオン状態にされたときは
直前のメモリ指示キースイッチのオンによって更新され
たメモリ18の記憶内容である先頭アドレスデータに対
応するビデオCD上の位置に戻って、再生が行われるこ
とになる。
【0061】また、リセット指示キースイッチ142が
オン状態にされたのちにメモリ指示キースイッチ141
がオン状態にされる毎にメモリ18の記憶内容が更新さ
れ、次にリセット指示キースイッチ142がオン状態に
されたときは、リセット指示キースイッチ142がオン
状態にされたときの直前にメモリ指示キースイッチ14
1がオン状態にされたことによって更新されたメモリ1
8の記憶内容である先頭アドレスデータに対応するビデ
オCD上の位置に戻って再生が行われることになる。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように本発明にかかるビデ
オCDプレーヤによれば、再生再開時において、再生中
断時における再生画像を含む1群の画像中の最初の画像
から再生が再開される効果がある。
【0063】また、本発明にかかるビデオCDプレーヤ
によれば、第1回目のメモリ指示がされたときから第2
回目のメモリ指示がされるまでの期間中における再生の
進行にかかわらず、リセット指示時において第1回目の
メモリ指示が行われた時における再生画像が含まれる1
群の画像中の最初の画像から再生が行われるため、メモ
リ指示によって指示した画像に戻って再生を行うことが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるビデオCDプレーヤの第1実施
例の構成を示すブロック図である。
【図2】ビデオCDの記録内容の説明に供する模式図で
ある。
【図3】ビデオCDのインフォメーションVCDエリア
に記録されているデータの説明に供する模式図である。
【図4】ビデオCDプレーヤのエントリVCDエリアに
記録されているデータの説明に供する模式図である。
【図5】ビデオCDのプレイアイテムコンテンツのデー
タの説明に模式図である。
【図6】ビデオCDのセグメントプレイアイテムエリア
の記録内容を示す模式図である。
【図7】ビデオCDのエントリにおける追加エントリの
説明に供する模式図である。
【図8】本発明にかかるビデオCDプレーヤの第1実施
例の作用の説明に供するフローチャートである。
【図9】本発明にかかるビデオCDプレーヤの第1実施
例の作用の説明に供するフローチャートである。
【図10】本発明にかかるビデオCDプレーヤの第2実
施例の構成を示すブロック図である。
【図11】本発明にかかるビデオCDプレーヤの第2実
施例の作用の説明に供するフローチャートである。
【符号の説明】
1 記録信号読み出し部 2 サーボ回路 3 EFM復調回路 4 CD−ROM復調回路 5 デマルチプレクサ 6 MPEGビデオデコーダ 7および11 D/A変換器 8 バス 9 MPEGオーディオデコーダ 13および13H システムコントローラ 13A 検出回路 13B 更新制御回路 13Cおよび13F 位置検索回路 13D 再生再開制御回路 13E 第1の再生制御回路 13G 第2の再生制御回路 14 キー群 16および18 メモリ 17 電圧検出回路 141 メモリ指示キースイッチ 142 リセット指示キースイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 20/10 E 7736−5D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビデオトラック内における1群の画像中の
    最初の画像に対する先頭データのビデオCD上における
    記録位置を実質的に記憶する第1記憶手段と、再生中の
    データが該データに基づく画像を含む1群の画像中の最
    初の画像に対する先頭データのビデオCD上における記
    録位置に達したことを第1記憶手段の記憶内容を参照し
    て検出する検出手段と、検出手段による検出時における
    ビデオCD上の位置を記憶する第2記憶手段と、再生中
    断を指示し、かつ再生再開を指示する再生中断・再開指
    示手段と、再生中断指示がされるまで第2記憶手段の記
    憶内容を再生の進行に基づいて更新させ、かつ再生中断
    指示に基づいて更新を停止させる更新制御手段と、再生
    再開指示に基づいて第2記憶手段の記憶内容に基づくビ
    デオCD上における位置を検索する位置検索手段と、位
    置検索手段によって検索された位置から再生を再開さ
    せ、かつ第2記憶手段の記憶内容の更新停止を解除する
    再生再開制御手段とを備えたことを特徴とするビデオC
    Dプレーヤ。
  2. 【請求項2】ビデオトラック内における1群の画像中の
    最初の画像に対する先頭データのビデオCD上における
    記録位置を実質的に記憶する第1記憶手段と、再生中の
    データが該データに基づく画像を含む1群の画像中の最
    初の画像に対する先頭データのビデオCD上における記
    録位置に達したことを第1記憶手段の記憶内容を参照し
    て検出する検出手段と、検出手段による検出時における
    ビデオCD上の位置を記憶する第2記憶手段と、メモリ
    指示手段と、リセット指示手段と、メモリ指示手段によ
    り第1回目のメモリ指示がされたときから第2回目のメ
    モリ指示がされるまでの期間第2記憶手段の記憶内容の
    書き換えを停止させかつ再生を継続させる第1再生制御
    手段と、リセット指示手段によるリセット指示に基づき
    第2記憶手段の記憶内容に基づくビデオCD上における
    位置を検索する位置検索手段と、位置検索手段によって
    検索された位置から再生を再開させ、かつ第2記憶手段
    の記憶内容の書き換えの停止を解除する第2再生制御手
    段とを備えたことを特徴とするビデオCDプレーヤ。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載のビデオCDプレー
    ヤにおいて、1群の画像中の最初の画像に対する先頭画
    像データのビデオCD上における記録位置は1群の静止
    画中の最初の画像に対する先頭画像データのビデオCD
    上における記録位置であることを特徴とするビデオCD
    プレーヤ。
  4. 【請求項4】請求項1または2記載のビデオCDプレー
    ヤにおいて、1群の画像中の最初の画像に対する先頭画
    像データのビデオCD上における記録位置は1群の動画
    中の最初の画像に対する先頭画像データのビデオCD上
    における記録位置であることを特徴とするビデオCDプ
    レーヤ。
  5. 【請求項5】請求項1記載のビデオCDプレーヤにおい
    て、第1および第2記憶手段は書き換え可能な不揮発性
    の記憶手段であり、再生中断・再開指示手段はビデオC
    Dプレーヤへの供給電圧が所定電圧以下に低下したこと
    を検出して再生中断指示し、かつ前記供給電圧が前記所
    定電圧を超えたことを検出して再生再開指示する電圧検
    出手段であることを特徴とするビデオCDプレーヤ。
  6. 【請求項6】請求項1記載のビデオCDプレーヤにおい
    て、再生中断・再開指示手段は再生中断を指示するキー
    スイッチおよび再開を指示するキースイッチであること
    を特徴とするビデオCDプレーヤ。
JP33142594A 1994-12-12 1994-12-12 ビデオcdプレーヤ Pending JPH08167226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33142594A JPH08167226A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 ビデオcdプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33142594A JPH08167226A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 ビデオcdプレーヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08167226A true JPH08167226A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18243529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33142594A Pending JPH08167226A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 ビデオcdプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08167226A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502379B2 (en) 2003-06-10 2009-03-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disk playback apparatus
JP2020199916A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社デンソー 車載制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502379B2 (en) 2003-06-10 2009-03-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disk playback apparatus
JP2020199916A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社デンソー 車載制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08138321A (ja) ディスクプレーヤ
JP2001291308A (ja) Dvdビデオプレーヤ
JPH1097766A (ja) 光ディスク記録再生装置及び同装置に適用する再生制御方法
JPH0782740B2 (ja) コンパクトデイスクプレ−ヤ
JP2002171472A (ja) 映像再生装置
JPH08167226A (ja) ビデオcdプレーヤ
KR100249330B1 (ko) 디스크 플레이어
JPH06111545A (ja) ディスク再生装置
JP3813456B2 (ja) Dvd再生装置
JP2764220B2 (ja) オーディオディスク・メモリディスク兼用ディスクプレーヤ
JP2638335B2 (ja) 車載用記録担体の再生装置
KR960003704B1 (ko) 디스크재생시스템의 고속기동장치와 그 방법
JPH0855415A (ja) ディスク記録再生装置
JP2000235773A (ja) ディスク再生装置の再生処理方法とディスク再生装置
JP3361612B2 (ja) ディスク装置
JPH10289520A (ja) ビデオcdプレーヤ
JP3007376B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH07210976A (ja) ビデオディスクプレーヤ
JPH08287584A (ja) デジタルビデオディスクプレーヤ
JP3011585B2 (ja) デジタル信号記録媒体再生装置
JPH0927161A (ja) ディスク再生装置
JP2626963B2 (ja) コンパクトディスクプレーヤの再生制御方法
JPH08167232A (ja) ビデオcdプレーヤ
KR0171743B1 (ko) 광디스크의 고속위치탐색 제어장치와 그 방법
JPH08111061A (ja) ビデオcdプレーヤ