JPH08159984A - パタンムラ検査装置 - Google Patents

パタンムラ検査装置

Info

Publication number
JPH08159984A
JPH08159984A JP30005994A JP30005994A JPH08159984A JP H08159984 A JPH08159984 A JP H08159984A JP 30005994 A JP30005994 A JP 30005994A JP 30005994 A JP30005994 A JP 30005994A JP H08159984 A JPH08159984 A JP H08159984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unevenness
pattern
processing
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30005994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3584507B2 (ja
Inventor
Masao Saito
雅雄 斎藤
Mitsusachi Mihashi
光幸 三橋
Hiroshi Kojima
弘 小島
Takahiro Shibayama
孝寛 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP30005994A priority Critical patent/JP3584507B2/ja
Publication of JPH08159984A publication Critical patent/JPH08159984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3584507B2 publication Critical patent/JP3584507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目視に頼らず自動的に被検査物のパタンムラ
を高精度に検出判定し得るパタンムラ検査装置を提供す
る。 【構成】 周期パタンを有する被検査物1をCCDセン
サ4で撮像し全画素データを求め輝度値G(X,Y)を
得る。次に、画像処理用のフィルタ3を用いてフィルタ
に含まれる全画素の輝度データG(X,Y)を合算した
輝度値N(X,Y)を求め、更に特定のY方向範囲にお
けるN(X,Y)の値の合算値H(X)を算出し、閾値
と比較してパタンムラを求める。以上の演算処理は画像
処理装置6により行われる。また、カラーフィルタのパ
タンムラは光学カットフィルタ等を用いて色を切り出し
て集合し色ムラを強調した加工画像を求める。更に、撮
像時において微少量だけ撮像位置をずらして画素データ
をとり、各フレームを重ね合わせた合成画像を基にして
パタンムラの検出を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーフィルタやシャ
ドウマスク等の被検査物の原画像を撮像して画素データ
を作成し、その画素データを加工処理し、その加工画像
の輝度差から被検査物のパタンムラを検出するパタンム
ラ検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来カラーフィルタやシャドウマスク等
の周期的なパタンを有する物品のパタンムラを検査する
方法としては目視検査が採用されていた。また、カメラ
によって撮像して画像処理する方法としては2値化法を
用いたものがある。この2値化法とは被検査物の画素デ
ータの有する何らかの特徴量を予め設定された許容範囲
と比較し、これを逸脱するものを欠陥として取扱うもの
である。一方、パタンムラ等の画像の欠陥を見出す公知
技術として被検査物を撮像して得られた画像データを基
にして所定の画像演算処理を行うものがある。具体的に
は、m行,n列の周期パタンを有する被検査物を撮像
し、明度分布I(X,Y)を求め、この平均値のトラッ
キングデータT1(X,Y)とI(X,Y)との明度差
を表わす検出用データF1(X,Y)を求め、このF1
(X,Y)の値に基づいて欠陥を検出し被検査物の良否
を判定するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】カラーフィルムやシャ
ドウマスク等の被検査物を目視検査する従来技術では、
ムラ検出の個人差が大きく、かつ個人によっても時間的
変動があり正確な検査が出来ない問題点がある。また、
CCDカメラ等によりパタンムラを検査する場合、目視
でかろうじて見えるムラでもCCDカメラではコントラ
ストがとらえられず発見出来ない問題点がある。また、
前記した2値化法によるものは、前記の画素データの特
徴量の1つでも許容範囲を越えるとその被検査物は不良
品として判定される恐れもあるので許容範囲を十分に広
くとる必要があり、良品,不良品の竣別が出来ない問題
点があった。また、前記した画像演算処理を用いた公知
技術により欠陥品を比較的正確に判定することは可能で
あるが、局部的に発生し易いパタンムラの検出手段とし
ては画像処理方法が不十分であり、特に後記するシェー
ディング補正や動的蓄積法による人間の感性に依存する
処理等が施されていないため、パタンムラの検査として
は今一つ不十分な方法である。
【0004】本発明は、以上の事情に鑑みて創案された
ものであり、周期パタンを有するカラーフィルタやシャ
ドウマスク等の被検査物のパタンムラを目視によらず、
かつ人間の感性を考慮して正確に、かつ自動検査出来る
パタンムラ検査装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために、周期パタンを有する被検査物の原画像
を読み取る撮像手段と、前記原画像を加工処理して前記
周期パタンに含まれるムラを強調した加工画像を生成す
る処理手段と、前記加工画像を演算処理して前記ムラを
検出する演算手段とを備えた検査装置であって、前記処
理手段は、前記周期パタンの所定周期分に対応したフィ
ルタを用いて該フィルタに含まれる原画像の画素データ
を遂次合算し、その値を新たな画素データとして前記加
工画像を作成するパタンムラ検査装置を構成するもので
ある。また、複数色の分割素を規則的に配置した周期パ
タンを有する被検査物の原画像を読み取る撮像手段と、
前記原画像を加工処理して前記周期パタンに含まれるム
ラを強調した加工画像を生成する処理手段と、前記加工
画像を演算処理して前記ムラを検出する演算手段とを備
えた検査装置であって、前記処理手段は、前記原画像か
ら同一色の分割素を選択的に切り出し、それ等を連続的
に継ぎ合わせて単一色の加工画像を合成するパタンムラ
検査装置を構成する。更に、周期パタンを有する被検査
物の原画像を読み取る撮像手段と、前記原画像を加工処
理して前記周期パタンに含まれるムラを強調した加工画
像を生成する処理手段と、前記加工画像を演算処理して
前記ムラを検出する演算手段とを備えた検査装置であっ
て、前記撮像手段は画素ピッチ以内で前記被検査物を相
対的に微少移動して複数の原画像を読み取り、前記処理
手段は、前記複数の原画像を重ね合わせて加工画像を合
成するパタンムラ検査装置を構成するものである。
【0006】
【作用】被検査物の原画像を表わす画素データを撮像手
段により求める。被検査物の周期パタンに対応するフィ
ルタを用いてそのフィルタに含まれる原画像の画素デー
タを遂次合算して新たな画素データを求め、この画素デ
ータを基にしてシュレッシュホールド(閾値)との対比
を行ってパタンムラを検出する。また、カラーフィルタ
の場合には同一色の分割素を光学フィルタ又は自動的な
画像処理により選択的に切り出し、継ぎ合わせた上で前
記と同様な処理を行う。更に、被検査物を微少移動して
原画像の撮像を遂次行い、これ等を合成して人間の視覚
的感性に応じたパタンムラ検出を行うようにしている。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。なお、(実施例1)は請求項1に対応した実施例で
あり、(実施例2)は請求項2,(実施例3)は請求項
3にそれぞれ対応した実施例である。また、図1乃至図
9は(実施例1)に対応し、図10乃至図17は(実施
例2)に対応し、図18乃至図24は(実施例3)に対
応するものである。
【0008】(実施例1)図1はカラーテレビに組み込
まれるシャドウマスクを被検査物とする場合の本実施例
の全体構成図、図2は画像処理用フィルタと原画像との
配置状態を示す平面図、図3は本実施例の動作を説明す
るためのフローチャート、図4乃至図7は本実施例の加
工処理およびパタンムラ検出方法を説明するための説明
用平面図および線図、図8はエリアセンサを用いて検査
する場合の検査装置の構成図、図9はXYステージおよ
びラインセンサを用いて検査する場合の検査装置の構成
図である。
【0009】図2に示すように、シャドウマスク1は周
期パタン2を有するものからなり、横方向のパタンの周
期をT横とし、縦方向のパタンの周期をT縦とする。ま
た、画像処理用のフィルタ3は横方向にN個のパタンを
包含し、縦方向にM個のパタンを包含するサイズとす
る。M,Nはいずれも整数であり、フィルタ3の面積は
シャドウマスク1の画像よりも小さい。説明の都合上、
フィルタ3の横方向(X方向)サイズをD1(N・T
横)で表わし、縦方向(Y方向)サイズをD2(M・T
縦)で表わす。図1に示すように、本実施例では撮像手
段としてCCDセンサ4と照明装置5を用いる。被検査
物のシャドウマスク1を照明光源5の近傍に配置し、上
方にCCDセンサ4を配置する。CCDセンサ4には画
像処理装置6が連結する。画像処理装置6には処理手段
7,演算手段8,判定手段9等が設けられ、処理手段7
は後記する画素データ処理を行って加工画像を作成する
ものであり、演算手段8は前記加工画像を基にして所定
の演算を行うものである。また、判定手段9は予め定め
たシュレッシュホールド(閾値)と前記の演算結果とを
比較してパタンムラの判定を行うものである。また、前
記した画像処理用フィルタはシャドウマスク1を撮像し
た原画像上に重ね合わされ、画素単位毎に縦横に遂次移
動して遂次合算処理を行うものである。
【0010】次に、本実施例の動作を図1乃至図3によ
り説明する。まず、シャドウマスク1の全画像の画素デ
ータをCCDセンサ4から画像処理装置6に入力しX,
Y座標における画素の輝度G(X,Y)を求める(ステ
ップ100)。図4はX,Y座標におけるG(X,Y)
を示すが、パタンムラ10がある領域に渡って含まれて
いる。次に、フィルタ3を図2のようにシャドウマスク
1の画像に重合する(ステップ101)。次に、X,Y
位置におけるフィルタ3内のすべての画素の輝度G
(X,Y)の値を合算し、次の(1)式のN(X,Y)
を演算し、パタンムラ10が強調された加工画像を作成
する(ステップ102)。
【0011】
【数1】
【0012】次に、この加工画像を基にして(2)式に
より特定のY方向範囲におけるN(X,Y)の合算値の
H(X)を演算する(ステップ103)。すなわち、Y
方向の所定範囲に含まれるN(X,Y)をX軸に撮像し
てX方向プロファイルを作成する。
【0013】
【数2】
【0014】図5に示すように、横軸にXをとり、縦軸
にH(X)を表示した線図を作成し、曲線Aを求める
(ステップ104)。次に、予め定めたシュレッシュホ
ールド(閾値)H0(X)により図6に示すようにH
(X)との比較を行う(ステップ105)。図示のよう
にH(X)がH0(X)より下廻る部分(Bで示す)が
あれば(Yesの場合)この部分にパタンムラ10があ
ると判定する(ステップ106)。ない場合(noの場
合)はパタンムラ10がないと判定する(ステップ10
7)。なお、前記はパタンムラ10が暗い場合について
説明したが、パタンムラ10が明るい場合は図7に示す
ようにH(X)−X線図においてシュレッシュホールド
0(X)より上廻るH(X)の部分(Cで示す)がパ
タンムラ10と判定する。以上の処理および演算により
パタンムラ10の部分がクローブアップされるため、正
確な判定が行われる。以上、本実施例1によれば、カラ
ーフィルタやシャドウマスクの画像をエリアセンサ等に
よってコンピュータの画像メモリに入力した後、縦,横
の長さが周期の整数倍であるフィルタ(マスク)を設
け、画像メモリのあるところをマスクで囲み、マスク内
のすべての画素の輝度を加算した値を輝度とする画素を
形成する。画像メモリの他の部分のところに対しても同
様な処理を行い、像を形成することにより輝度ムラを強
調する。シャドウマスクは金属板に周期的に円状の孔が
あいているものであり、孔の孔径がすべて均一であれば
正常であるが、孔径が若干大きいものが群がっている場
合、シャドウマスクを離れて目でみると白く抜けている
ように見える。あるいは孔径が若干小さいものはシャド
ウマスクを離れて目で見ると黒いシミのように見える場
合がある。そこで、前記マスクを用いた画像処理により
前述した白抜きや黒いシミを画像上で再現している。
【0015】図8は被検査物としてカラーフィルタ1a
を用いた場合の本実施例の構成図であり、各色毎に前記
の場合と同様な処理,演算を行うことによりパタンムラ
を検出することが出来る。また、図9はXYステージ1
1を用い、この上に図略の被検査物を搭載し、撮像手段
としてラインセンサ12を用いた場合の構成図であり、
前記と同様な方法によりパタンムラを検出することが出
来る。
【0016】(実施例2)図10は本実施例の全体構成
図、図11は被検査物のカラーフィルタを撮像した全体
像の部分平面図、図12はカラーフィルタのR部のみを
切り出した状態を示す平面図、図13は切り出されたR
部を集合処理した状態を示す平面図。図14,図15は
本実施例のパタンムラの検出方法を説明するための説明
用平面図および線図、図16は本実施例の動作を説明す
るためのフローチャート、図17は図10における光学
カットフィルタを使用しない場合における本実施例の作
用を説明するためのフローチャートである。
【0017】図10に示すように、本実施例はRGB
(赤,緑,青)三原色を有するRGBカラーフィルタ1
aを被検査物とした場合のそれぞれの色におけるパタン
ムラを検出する検査装置である。RGBカラーフィルタ
1aはR,G,Bの複数色の分割素を規則的に配置した
周期パタンを有するものであり、例えば、アクティブマ
トリックス型液晶表示素子に組み込まれる。本実施例の
検査装置では、R,G,Bの内の一色を選択的に切り出
すため光学カットフィルタ13を使用する。その他の構
成要素については図1に示したものとほぼ同一の機能を
有するものであり、重後説明を省略する。
【0018】図16のフローチャートに示すように、ま
ず、光学カットフィルタ13を操作し検査すべき色を決
める(スラップ200)。ここでは、R色のみを選択的
に透過するカットフィルタを設定している。次に、撮像
しRの分割素の画素データを求める(ステップ20
1)。次に、バックグランドを除くためのシェーディン
グ補正を行う(ステップ202)。シェーディング補正
とはバックグランド(影部)を除去するための処理であ
り、具体的には被検査物のない場合の元の画素データを
予め求め被検査物の画素データから前記の元の画素デー
タの値を差し引くことにより行われる。これ等の処理は
画像処理装置6により行われる。次に、図12に示すよ
うにRの画素データだけを切り出し、それ等を図13に
示すように集合させ、Rだけの画素データを作る(ステ
ップ203)。以下、実施例1と同様にG(X,Y)
(図14),N(X,Y),H(X)を求め、図15に
示すようにH(X)−X線図を作り、シュレッシュホー
ルドのH0(X)と比較し、パタンムラ(Bで示す)を
求める(ステップ204)。なお、本実施例はG(X,
Y)を一旦N(X,Y)に加工してから閾処理を行って
いるがG(X,Y)を直接閾処理してもよい。以上の実
施例ではフィルタ13を用いたが、これを使用しないで
図11に示す全体像を撮像した後、R,G,Bの分割素
のいずれかを選択的に切り出す処理を画像処理装置6側
でソフトウェア的に行わせてもよい。すなわち、図17
に示すように、この場合にはまず全体の撮像を行い(ス
テップ200a)、前記したシェーディング補正を行っ
た後(ステップ201a)、R,G,Bのいずれか1つ
を切り出す画像処理を行う(ステップ202a)。次
に、切り出された1つの色の画素データを集合させる集
合処理を行う(ステップ203a)。以上の本実施例2
によればカラーフィルタの画像をカラーのエリアセンサ
等によってコンピュータの画像メモリに入力した後、カ
ラーフィルタのRGBのRもしくはGもしくはBの部分
だけをよせあつめRもしくはGもしくはBだけからなる
つなぎ目なしの面を作り、その面においてムラを検査す
ることを特徴とする。従来カラーフィルタの検査は照明
を用いて目視検査が行われていた。特に、ムラ検査は個
人差が大きく、個人によっても時間的な変動があった。
カラーフィルタのムラ等、目視でかろうじて見えてもC
CDセンサなどでは微妙なコントラストがとらえられな
かった。そこで、一色のみを寄せ集める画像処理を施
し、色ムラを強調した上で検査を行う。
【0019】(実施例3)図18は本実施例の全体構成
図、図19は本実施例における撮像処理方法を説明する
ための模式図、図20乃至図22は本実施例におけるパ
タンムラの検出方法を説明するための説明用平面図およ
び線図、図23はパタンムラの範囲を示す平面図、図2
4は本実施例の動作を説明するためのフローチャートで
ある。
【0020】本実施例は動的蓄積法検査と言われるもの
で被検査物のパタンムラ等の欠陥を見出す場合に固定し
て見るよりもわずかに動かして観察することにより、よ
り高精度な欠陥検出が行われるという実経験を基にして
考えられた検査方法である。まず、図18により本実施
例の全体構成を説明する。被検査物のRGBカラーフィ
ルタ1aはX,Y方向に移動可能にステージコントロー
ラ14により作動される透明なステージ15上に搭載さ
れる。制御装置16はステージコントローラ14の動作
制御を行うと共に画像処理装置6をコントロールする。
次に、本実施例の検査方法を図24のフローチャートに
より図19を参照しながら説明する。まず、処理開始
(ステップ300)し、被検査物として例えばRGBカ
ラーフィルタ1aを撮像する(ステップ301)。これ
が図19の符号17で示したフレームとして記録される
(ステップ302)。次に、ステージ15を画素ピッチ
をこえない微少量だけ移動し(ステップ303)、再び
カラーフィルタ1aを撮像する。これが図19の符号1
8で示した第2フレームとして記録される。この画素デ
ータを前の符号17の画素データに加算する加算処理
(ステップ304)が行われる。同様にステージ15を
更に微少量移動し、図19の符号19に示すように画素
データを第3フレームとして記録し加算処理を繰返し行
う。加算結果は図19の符号20に示される。加算回数
を所定値Mと比較し(ステップ305)、Mに一致する
まで前記のステップを繰返し行い、Mの値に一致したら
符号20に示した画素データを記録する(ステップ30
6)。次に、前記の各ステップによる検査方法が被検査
物の対象領域を走査したか否かを判断し(ステップ30
7)、走査が完了している場合(Yesの場合)は前記
符号20の画素データを基にして前記実施例において説
明したパタンムラ検査を行いパタンムラを検査する(ス
テップ308)。一方、走査が完了していない場合(N
oの場合)は再びステップ301に戻り前記と同様な処
理を行う。
【0021】図20は図19の符号20に示した撮像に
よる画像を示す平面図である。図21は前記実施例にお
いて説明したG(X,Y)の線図であり、図22はH
(X)−X線図である。H(X)−X線図とシュレッシ
ュホールドとの比較により、図23に示すようにG
(X,Y)図においてパタンムラ10の位置が検出され
る。以上、本実施例3によればエリアセンサを対象物に
対して移動しながらいくつかのフレーム画像をメモリに
蓄積し、いくつかのフレーム画像を加算処理してメモリ
に入力することにより、コントラストを上げてムラ検出
を可能とする。従来カラーフィルタの検査は照明を用い
て目視検査が行われていた。特にムラ検査は個人差が大
きく、個人によっても時間的な変動があった。カラーフ
ィルタのムラ等,目視でかろうじて見えてもCCDセン
サは微妙なコントラストがとらえられなかった。そこ
で、CCDセンサに対して対象物を移動しながら各瞬時
におけるCCD線画像を一定時間だけ蓄積する。そして
数フレームの画像を加算することによりムラのコントラ
ストを強調してとらえ、ムラを自動検出する。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、次のような顕著な効果
を奏する。 1)被検査物の画素データをフィルタリング処理するこ
とによりパタンムラが強調される。このため、パタンム
ラを正確に検出することが出来る。 2)ソフトウェアに基づく画像処理によりパタンムラの
検出が行われるため個人差が生じない。 3)カラーフィルタのような色付パタンでもそれぞれの
色調毎にパタンムラを検出することが出来る。 4)シェーディング補正のプロセスを採用することによ
りバックグランドの誤差がなくなり、より正確なパタン
ムラ検出が出来る。 5)被検査物を少しずらしながら撮像することにより、
人間の視覚特性に近い撮像処理によるパタンムラ強調が
行われ、より正確な検出が可能である。 6)自動検査のためオンライン検査が可能である。ま
た、処理スピードも早い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における検査装置の全体構成
図。
【図2】画像処理用の認定領域と被検査物の原画像との
関係を示す平面図。
【図3】本実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図4】撮像された画素データのX,Y位置における輝
度G(X,Y)を表わす平面図。
【図5】G(X,Y)のフィルタ処理によって求められ
たN(X,Y)のH(X)値とXとの関係を示す線図。
【図6】パタンムラの検出,判定を説明する線図。
【図7】白抜パタンムラの検出,判定を説明するための
線図。
【図8】カラーフィルタのパタンムラを検査する場合の
本実施例の全体構成図。
【図9】ステージとライセンサを用いた本実施例のパタ
ンムラ検査装置の一例を示す全体構成図。
【図10】RGBカラーフィルムのパタンムラを光学カ
ットフィルタを用いて検査する実施例2の全体構成図。
【図11】RGBカラーフィルタの全体像の一部平面
図。
【図12】図11の全体像からの切り出されたRの画素
データを示す平面図。
【図13】図12のRの画素データを集合処理した状態
を示す平面図。
【図14】実施例2における輝度G(X,Y)を示す平
面図。
【図15】実施例2におけるパタンムラの検出,判定方
法を説明するための線図。
【図16】実施例2の動作を説明するためのフローチャ
ート。
【図17】実施例2において光学カットフィルタを使用
しないでパタンムラを検出する処理プロセスを説明する
ためのフローチャート。
【図18】本発明の実施例3における検査装置の全体構
成図。
【図19】実施例3における撮像方法を示す説明用断面
図。
【図20】実施例3における合成画像を示す平面図。
【図21】実施例3におけるG(X,Y)を示す平面
図。
【図22】実施例3におけるパタンムラの検出方法を説
明する平面図。
【図23】実施例3におけるパタンムラの領域を示す平
面図。
【図24】実施例3のパタンムラの検出,判定を説明す
るためのフローチャート。
【符号の説明】
1 シャドウマスク 1a RGBカラーフィルタ 2 周期パタン 3 画像処理用のフィルタ 4 CCDセンサ 5 照明装置 6 画像処理装置 7 処理手段 8 演算手段 9 判定手段 10 パタンムラ 11 XYステージ 12 ラインセンサ 13 光学カットフィルタ 14 ステージコントローラ 15 ステージ 16 制御装置 17 第1フレーム 18 第2フレーム 19 第3フレーム 20 合成画像
フロントページの続き (72)発明者 柴山 孝寛 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周期パタンを有する被検査物の原画像を
    読み取る撮像手段と、前記原画像を加工処理して前記周
    期パタンに含まれるムラを強調した加工画像を生成する
    処理手段と、前記加工画像を演算処理して前記ムラを検
    出する演算手段とを備えた検査装置であって、前記処理
    手段は、前記周期パタンの所定周期分に対応したフィル
    タを用いて該フィルタに含まれる原画像の画素データを
    遂次合算し、その値を新たな画素データとして前記加工
    画像を作成することを特徴とするパタンムラ検査装置。
  2. 【請求項2】 複数色の分割素を規則的に配置した周期
    パタンを有する被検査物の原画像を読み取る撮像手段
    と、前記原画像を加工処理して前記周期パタンに含まれ
    るムラを強調した加工画像を生成する処理手段と、前記
    加工画像を演算処理して前記ムラを検出する演算手段と
    を備えた検査装置であって、前記処理手段は、前記原画
    像から同一色の分割素を選択的に切り出し、それ等を連
    続的に継ぎ合わせて単一色の加工画像を合成することを
    特徴とするパタンムラ検査装置。
  3. 【請求項3】 周期パタンを有する被検査物の原画像を
    読み取る撮像手段と、前記原画像を加工処理して前記周
    期パタンに含まれるムラを強調した加工画像を生成する
    処理手段と、前記加工画像を演算処理して前記ムラを検
    出する演算手段とを備えた検査装置であって、前記撮像
    手段は画素ピッチ以内で前記被検査物を相対的に微少移
    動して複数の原画像を読み取り、前記処理手段は、前記
    複数の原画像を重ね合わせて加工画像を合成することを
    特徴とするパタンムラ検査装置。
JP30005994A 1994-12-05 1994-12-05 パタンムラ検査装置 Expired - Lifetime JP3584507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30005994A JP3584507B2 (ja) 1994-12-05 1994-12-05 パタンムラ検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30005994A JP3584507B2 (ja) 1994-12-05 1994-12-05 パタンムラ検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08159984A true JPH08159984A (ja) 1996-06-21
JP3584507B2 JP3584507B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=17880209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30005994A Expired - Lifetime JP3584507B2 (ja) 1994-12-05 1994-12-05 パタンムラ検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3584507B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281166A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 周期性パターンの欠陥検査方法および装置
JP2008165349A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Alps Electric Co Ltd 赤外線除去フィルタ認識装置
JP2010032494A (ja) * 2008-06-27 2010-02-12 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの検査装置及び検査方法、ならびにカラーフィルタの製造方法
JP2010210475A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ汚れ欠陥の選別方法
WO2018230164A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 コニカミノルタ株式会社 二次元測色装置および二次元測色方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281166A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 周期性パターンの欠陥検査方法および装置
JP2008165349A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Alps Electric Co Ltd 赤外線除去フィルタ認識装置
JP2010032494A (ja) * 2008-06-27 2010-02-12 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの検査装置及び検査方法、ならびにカラーフィルタの製造方法
JP2010210475A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ汚れ欠陥の選別方法
WO2018230164A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 コニカミノルタ株式会社 二次元測色装置および二次元測色方法
JPWO2018230164A1 (ja) * 2017-06-14 2020-04-16 コニカミノルタ株式会社 二次元測色装置および二次元測色方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3584507B2 (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7978903B2 (en) Defect detecting method and defect detecting device
JP3431075B2 (ja) 液晶ディスプレイパネルムラの分類処理方法、その装置及びプログラム
JP2007285754A (ja) 欠陥検出方法および欠陥検出装置
JP2009229197A (ja) 線状欠陥検出方法および線状欠陥検出装置
JP2009036582A (ja) 平面表示パネルの検査方法、検査装置及び検査プログラム
JP4320990B2 (ja) 画面欠陥検出方法及び装置並びに画面欠陥検出のためのプログラム
JP2003168103A (ja) 画面の線欠陥検出方法及び装置並びに画像データの補正方法
JP4244046B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP3695120B2 (ja) 欠陥検査方法
JPH08159984A (ja) パタンムラ検査装置
JP4053571B2 (ja) 輝度算出方法、輝度算出装置、検査装置、輝度算出プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004219176A (ja) 画素ムラ欠陥の検出方法及び装置
JPH11175727A (ja) 検査方法および装置
JPH08327497A (ja) カラー液晶表示パネルの検査方法
JP3433333B2 (ja) 欠陥検査方法
JP2006145228A (ja) ムラ欠陥検出方法及び装置
JPH0688789A (ja) 画像中の濃度変動構成画素抽出方法および濃度変動塊判定方法
JPH08145904A (ja) 明欠陥/暗欠陥検査装置
JP3015325B2 (ja) スジキズ検査方法及びその装置
JP3941403B2 (ja) 画像濃淡ムラ検出方法及びこの検査装置
JP2001083474A (ja) 液晶表示パネルの検査方法
JPH0735699A (ja) 表面欠陥検出方法およびその装置
JP2009036580A (ja) 検査用画像の作成方法、作成装置及び作成プログラム並びに平面表示パネルの検査方法及び検査装置
JPH06323954A (ja) 斑検出方法および装置
JP3245066B2 (ja) 表示パネルの欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040726

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term