JPH08159871A - 焦電型赤外線検出器 - Google Patents

焦電型赤外線検出器

Info

Publication number
JPH08159871A
JPH08159871A JP32986494A JP32986494A JPH08159871A JP H08159871 A JPH08159871 A JP H08159871A JP 32986494 A JP32986494 A JP 32986494A JP 32986494 A JP32986494 A JP 32986494A JP H08159871 A JPH08159871 A JP H08159871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
pyroelectric
light
detecting
visible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32986494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Okamoto
一隆 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP32986494A priority Critical patent/JPH08159871A/ja
Publication of JPH08159871A publication Critical patent/JPH08159871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外乱を判別して信頼性の高い検出が可能な焦
電型赤外線検出器を提供する。 【構成】 赤外光を検出するための赤外領域検出部A
と、可視光を検出するための可視領域検出部Bとを同一
パッケージ8内に設け、その赤外領域検出部Aが、少な
くとも、10μm付近の波長を透過させる赤外線透過窓
11と、その赤外線透過窓11の直下に配置された第1
焦電体21とを有する一方、前記可視領域検出部Bが、
少なくとも、8μm以上の波長を遮断する可視光透過窓
12と、その可視光透過窓12の直下に配置された第2
焦電体22とを有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人体検知等に用いられる
焦電型赤外線検出器に係り、詳しくは外乱光や電波障害
等による誤動作を真の信号による動作と判別することの
できる焦電型赤外線検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】焦電型赤外線検出器の主な用途の1つと
して、人体から発せられる10μm付近にピークを持つ
波長を検出して信号出力する人体検知がある。この人体
検知は、侵入者警報器や自動ドア、自動照明等の分野で
多用されている。
【0003】その検出器は、パッケージ内に光検出素子
として焦電体を配置しているが、その焦電体自体には、
入射光に対する波長選択性がなく、あらゆる波長の光に
応答するため、焦電体の前方には、検知するべき波長に
応じて、特定波長のみを透過させるための窓材が配置さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、例えば実開
昭64−48637号公報にも記載されているように、
窓材が可視光域をカットし赤外線のみを透過するフィル
タ(窓材)であっても、可視光が照射されると焦電素子
上の受光部(電極)に温度変化が起こり、赤外線以外の
光にも反応してしまうことがある。このような場合に
は、誤報を招くこととなる。
【0005】また、業務用無線や携帯電話等から発せら
れる高周波による電波障害が知られているが、これは窓
材の波長特性とは関係なく、検出器をとりまく外部回路
パターンがアンテナの役目をし、電波を拾うことによる
ものである。このような場合にも、あたかも人体を検知
したかのような誤報が発生することがある。
【0006】本発明はこのような実情に鑑みてなされ、
外乱を判別して信頼性の高い検出が可能な焦電型赤外線
検出器を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するための手段を以下のように構成している。すなわ
ち、請求項1に記載の発明では、赤外光を検出するため
の赤外領域検出部と、可視光を検出するための可視領域
検出部とを同一パッケージ内に設けてなることを特徴と
している。
【0008】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の焦電型赤外線検出器の前記赤外光を検出するための
赤外領域検出部が、少なくとも、10μm付近の波長を
透過させる赤外線透過窓と、その赤外線透過窓の直下に
配置された第1焦電体とを有する一方、前記可視光を検
出するための可視領域検出部が、少なくとも、8μm以
上の波長を遮断する可視光透過窓と、その可視光透過窓
の直下に配置された第2焦電体とを有してなることを特
徴としている。
【0009】請求項3に記載の発明では、請求項1また
は請求項2に記載の焦電型赤外線検出器の前記赤外領域
検出部と可視領域検出部との間に遮光板を設け、前記パ
ッケージ内で前記両検出部を光学的に分離させてなるこ
とを特徴としている。
【0010】
【作用】請求項1および請求項2に記載の発明では、少
なくとも可視領域検出部が出力した場合には、照明や太
陽光、自動車のヘッドライト等の可視光源からの外乱要
素による誤動作と判断できる。
【0011】請求項3に記載の発明では、遮光板によ
り、各検出部毎の占有空間が光学的に分離されているこ
とにより、各窓材を透過した可視光と赤外光との間に干
渉が発生するのが回避される。
【0012】
【実施例】以下に本発明の焦電型赤外線検出器の実施例
を図面を参照しつつ説明する。図1は人体検知用の外乱
判別型の焦電検出器1の縦断面図、図2はその平面図
で、これらの図において、符号Aは赤外光を検出するた
めの赤外領域検出部、Bは可視光を検出するための可視
領域検出部、11はパッケージ8の一方の開口8aに嵌
装された赤外線透過窓で、少なくとも10μm付近の波
長を透過させる材料よりなり、12は他方の開口8bに
嵌装された可視光透過窓で、少なくとも8μm以上の波
長を遮断する材料よりなる。
【0013】21は赤外線透過窓11の直下の位置に配
置された焦電体、22は可視光透過窓12の直下の位置
に配置された焦電体、21a,22aは各焦電体21,
22の表面に被着された電極で、各焦電体21,22は
それぞれ支持台31,32を介して回路基板3上に固定
されている。
【0014】41,42はFET、51,52は高抵抗
で、それぞれ一方の焦電体21と、他方の焦電体22に
接続されてそれぞれ独立した赤外光検出回路と可視光検
出回路が構成され、上述のパッケージ8の基部はステム
7の周縁に密着固定され、内部が気密状態に封止されて
いる。
【0015】このような構成により、人体検出を目的と
した赤外領域検出部Aと、可視光検出を目的とした可視
領域検出部Bのそれぞれの出力形態において、人体の動
作を検知した場合には赤外線のみを検知するからAのみ
が出力する。照明、太陽光、自動車のヘッドライト等の
外乱による場合においてはBのみかAとBが同時に出力
する。さらに、高周波を受けて誤動作する電波障害にお
いてはA,Bとも同時に出力する。
【0016】従って、少なくともBが出力した場合には
上記外乱要素による場合であるから誤動作として判断で
きる。よって、外乱光や電波障害による誤動作と真の信
号による動作とを明確にでき、アラームの信頼性が向上
する。
【0017】図3は「分光放射照度」を示すグラフで、
300Kは人体から放射される赤外線放射の一例で、そ
の他は照明装置等の外乱要素となる放射の例を示し、例
えばハロゲンランプでは3000K程度である。つま
り、人体検知においては概ね10μm付近にピークを持
つ波長を検出すればよく、それより波長の短いものは外
乱として作用するものと見做すことができる。
【0018】図4は、赤外線透過窓11の材料として好
適な6μmカットオンフィルタと、可視光透過窓12の
材料として好適なサファイアのそれぞれ単独の分光特性
と、その人体検知器の容器や集光系に用いられるフレネ
ルレンズとして高密度ポリエチレンを用いた場合におけ
る分光特性とを併せて表示したものである。なお、実際
の使用態様となる「窓」と「容器」とを組み合わせて一
体化した場合には、その窓材と容器の材料の分光特性が
相互に掛け合わされた値として現れ、透過率は低下す
る。なお、可視光透過窓はサファイアの他、ソーダガラ
ス等一定の条件を満足すればその選択は任意である。
【0019】図5は等価回路の一例を示し、赤外領域検
出部Aと可視領域検出部Bが共にシングルタイプの素子
で構成されている。なお、図示は省略するが、赤外領域
検出部Aが温度補償の効果を持ついわゆるデュアルタイ
プで可視領域検出部Bがシングルタイプのもの、両検出
部A,Bが共にデュアルタイプのもの等があり、用途に
応じて選択すればよい。後者の場合、可視領域検出部B
の片方の素子を遮光すれば温度補償の効果を奏しつつ入
射に対して有利に作用するように構成することができ
る。
【0020】図6〜図8は異なる実施例を示し、両検出
部A,B間に遮光板10を立設して、相互の光学的な干
渉を除去できるようにしたものである。その遮光板10
は金属の薄板等の赤外遮断材料よりなり、その上端縁の
接合部10aの両側に、両窓材11,12の端部を当接
させて接着材等によってその接合部10aが両窓材1
1,12間に貫装一体化され、かつその接合部10aの
両側から側部にかけてパッケージ8の内面に接合され、
その下端を回路基板3の上面に刻設した溝3a内に嵌入
させている。なお、遮光板10の材質は、赤外線を吸収
させるものであっても、反射させるものであってもよ
く、また、金属であっても非金属であってもよい。
【0021】このように、各検出部A,B毎に占有空間
を光学的に分離独立させたので、一方の窓材11から入
射した赤外光を一方の焦電体21にのみ、他方の窓材1
2から入射した可視光を他方の焦電体22のみそれぞれ
入射させることができ、いわゆるクロストークの発生を
きわめて効果的に阻止することができ、判別精度が格段
に向上する。なお、図示は省略するが、遮光板10は素
子の数に合わせて例えば4素子の場合は平面視で十文字
に形成して窓材を4分割したり、焦電体21〜が1列に
配置される場合には遮光板10,…を各焦電体21〜を
仕切るように平行に配置してもよい。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の焦電型赤
外線検出器によれば、赤外領域検出部と可視領域検出部
とを同一パッケージ内に収納したので、少なくとも可視
領域検出部から出力があった場合には、外乱による誤動
作と判断し、信頼性の高い人体検出が可能となる。
【0023】また、遮光板によって、両検出部を光学的
に分離させることにより、両検出部間での光学的干渉の
発生を回避でき、より精度の高い判別が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の焦電型赤外線検出器の一実施例を示す
断面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】分光放射照度のグラフである。
【図4】窓材と容器の分光特性を示すグラフである。
【図5】焦電型赤外線検出器の等価回路を示す図面であ
る。
【図6】焦電型赤外線検出器の異なる実施例を示す断面
図である。
【図7】同平面図である。
【図8】同遮光板の取付状態を示す拡大図である。
【符号の説明】
A…赤外領域検出部、B…可視領域検出部、8…パッケ
ージ、10…遮光板、11…赤外線透過窓、12…可視
光透過窓、21…第1焦電体、22…第2焦電体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01V 8/10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤外光を検出するための赤外領域検出部
    と、可視光を検出するための可視領域検出部とを同一パ
    ッケージ内に設けてなることを特徴とする焦電型赤外線
    検出器。
  2. 【請求項2】 前記赤外光を検出するための赤外領域検
    出部が、少なくとも、10μm付近の波長を透過させる
    赤外線透過窓と、その赤外線透過窓の直下に配置された
    第1焦電体とを有する一方、前記可視光を検出するため
    の可視領域検出部が、少なくとも、8μm以上の波長を
    遮断する可視光透過窓と、その可視光透過窓の直下に配
    置された第2焦電体とを有してなることを特徴とする請
    求項1に記載の焦電型赤外線検出器。
  3. 【請求項3】 前記赤外領域検出部と可視領域検出部と
    の間に遮光板を設け、前記パッケージ内で前記両検出部
    を光学的に分離させてなることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載の焦電型赤外線検出器。
JP32986494A 1994-12-04 1994-12-04 焦電型赤外線検出器 Pending JPH08159871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32986494A JPH08159871A (ja) 1994-12-04 1994-12-04 焦電型赤外線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32986494A JPH08159871A (ja) 1994-12-04 1994-12-04 焦電型赤外線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08159871A true JPH08159871A (ja) 1996-06-21

Family

ID=18226100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32986494A Pending JPH08159871A (ja) 1994-12-04 1994-12-04 焦電型赤外線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08159871A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2400905A (en) * 2003-04-24 2004-10-27 Memco Ltd Edge device for a powered door with infra-red and visible elements
WO2005045473A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Omron Corporation 処理装置および対象物検出装置
JP2009177721A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Sharp Corp 物体検出回路及びそれを備えた物体検出装置
JP2011525239A (ja) * 2008-06-20 2011-09-15 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オブジェクトを検出するための光電スイッチおよび方法
KR101159639B1 (ko) * 2012-04-23 2012-06-27 이현영 일체형 광센서 패키지
JP2013046313A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Kyocera Corp 人体検出システム
JP2013064689A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Nec Access Technica Ltd 赤外線センサシステム
WO2013162125A1 (ko) * 2012-04-23 2013-10-31 레이트론(주) 일체형 광센서 패키지
CN109974850A (zh) * 2019-04-07 2019-07-05 池州华宇电子科技有限公司 一种光线传感器
JP2022534574A (ja) * 2019-05-29 2022-08-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ビルトイン式冗長性を備えた光測定のためのオプトエレクトロニクスセンサコンポーネント

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7771080B2 (en) 2003-04-24 2010-08-10 Memco Limited Multifunction edge device for powered doors
GB2400905A (en) * 2003-04-24 2004-10-27 Memco Ltd Edge device for a powered door with infra-red and visible elements
WO2005045473A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Omron Corporation 処理装置および対象物検出装置
JPWO2005045473A1 (ja) * 2003-11-10 2007-05-17 オムロン株式会社 処理装置および対象物検出装置
JP2009177721A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Sharp Corp 物体検出回路及びそれを備えた物体検出装置
US8711334B2 (en) 2008-06-20 2014-04-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Light barrier and method for detecting objects
JP2011525239A (ja) * 2008-06-20 2011-09-15 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オブジェクトを検出するための光電スイッチおよび方法
JP2013046313A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Kyocera Corp 人体検出システム
US9377361B2 (en) 2011-08-25 2016-06-28 Kyocera Corporation Human body detecting system
JP2013064689A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Nec Access Technica Ltd 赤外線センサシステム
KR101159639B1 (ko) * 2012-04-23 2012-06-27 이현영 일체형 광센서 패키지
WO2013162125A1 (ko) * 2012-04-23 2013-10-31 레이트론(주) 일체형 광센서 패키지
CN109974850A (zh) * 2019-04-07 2019-07-05 池州华宇电子科技有限公司 一种光线传感器
JP2022534574A (ja) * 2019-05-29 2022-08-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ビルトイン式冗長性を備えた光測定のためのオプトエレクトロニクスセンサコンポーネント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242669A (en) Passive infrared intruder detection system
US4245217A (en) Passive infrared alarm device
US4982094A (en) Passive type crime-preventing infrared sensor provided with a mechanism of monitoring an obstruction for the visual field
GB2178532A (en) Passive-infra-red sensors
JPH08159871A (ja) 焦電型赤外線検出器
JPH08210042A (ja) 電磁放射線透過性の窓ガラス
GB2165639A (en) Pyroelectric infra-red detector
US20090020703A1 (en) Optical filter for improved white light immunity in an intrusion detector
EP1239270B1 (en) Optical detector
JP3997666B2 (ja) 脈波センサ
JPH05133803A (ja) 赤外線検出素子
CN219416452U (zh) 一种非制冷红外焦平面探测器
JPH08145787A (ja) 焦電型赤外線センサ
JP3891465B2 (ja) 炎検知器
US5481246A (en) Alarm device having a pick-up formed as a condenser with piezoelectric dielectric
US5485011A (en) Two-sided integrated-circuit PIR sensor package
JPH0275916A (ja) 赤外線検出装置
JPH0581667U (ja) 赤外線受光装置
JPH0612505Y2 (ja) 受動型赤外線検出装置
JP2642964B2 (ja) 赤外線検出装置
JP3114130B2 (ja) 炎式火災感知器
JPH0224523A (ja) 焦電型赤外線検出器
JPH116762A (ja) 焦電型赤外線センサ
JP2565209Y2 (ja) 輻射式火災感知器
JP2987543B2 (ja) サーミスタ薄膜素子及びこれを用いた人体熱検知器