JPH0612505Y2 - 受動型赤外線検出装置 - Google Patents

受動型赤外線検出装置

Info

Publication number
JPH0612505Y2
JPH0612505Y2 JP3417789U JP3417789U JPH0612505Y2 JP H0612505 Y2 JPH0612505 Y2 JP H0612505Y2 JP 3417789 U JP3417789 U JP 3417789U JP 3417789 U JP3417789 U JP 3417789U JP H0612505 Y2 JPH0612505 Y2 JP H0612505Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
infrared
infrared detector
reflecting
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3417789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02124522U (ja
Inventor
高野  博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optex Co Ltd
Original Assignee
Optex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optex Co Ltd filed Critical Optex Co Ltd
Priority to JP3417789U priority Critical patent/JPH0612505Y2/ja
Publication of JPH02124522U publication Critical patent/JPH02124522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612505Y2 publication Critical patent/JPH0612505Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、移動する人体から放射される赤外線エネルギ
量と、建造物の床面等の背景から放射される赤外線エネ
ルギ量との差から所定の検知エリア内の人体の存在の有
無を検出し、主として防犯警報装置の作動を制御するの
に用いられる受動型赤外線検出装置に関するものであ
る。
<従来の技術> 絶対零度(−273℃)以上のあらゆる物体はその温度
に応じた赤外線を放射しており、常温状態での人体や建
造物はピーク波長を10μm付近にもつ遠赤外線を放射
している。このような現象を利用した受動型赤外線検出
装置は、建造物の床面等に所定の検知エリアを設定し、
この検知エリアから放射される赤外線を、集光レンズ等
の光学系により集光して赤外線検知器の赤外線検出素子
に入射させ、検知エリア内に人体が進入することにより
より生じる赤外線エネルギ量の変化を赤外線検出素子か
ら出力される電気信号により検出し、この電気信号の増
幅信号が所定の検知レベルを超えた時にトリガ信号つま
り来客の報知信号や防犯警報装置に対する発報信号を出
力するよう構成されたものである。
そして、防犯警報装置の起動スイッチに用いて発報信号
を出力させる場合には、赤外線検知器の周囲全周に亘る
広範囲な区域を警戒する必要がある。それに対して複数
個の赤外線検知器を用いて構成すると、構成が大型化し
且つ高価なものとなるので、単一の赤外線検知器で36
0゜の全周に亘り設定した検知エリアからの放射赤外線
を感知できるよう構成した受動型赤外線検出装置が案出
されている。
このような装置としては、第7図に示すように、外周面
を反射面とした円錐形の1次反射鏡2の頂部に赤外線検
知器1を配置し、凹面集光鏡または放物面鏡からなる2
次反射鏡3を、1次反射鏡2から反射光を赤外線検知器
1に集光させる位置に配設したもの(実開昭54−17
9185号公報参照)や、第8図に示すように、複数枚
の1次反射鏡4を、2次反射鏡3の光軸に対し傾きをも
たせて赤外線検知器1の外周に周設し、2次反射鏡3の
中央部分に凸レンズ5を配設したもの(実開昭54−1
79185号公報参照)がある。何れの装置も、赤外線
検知器の周囲360゜から到来する赤外線が1次反射鏡
2,4で反射され、更に下部の2次反射鏡3を経て赤外
線検知器1に集光される。
<考案が解決しようとする課題> 前述の何れの装置も1次反射鏡2,4と2次反射鏡3と
の組み合わせによるカセグレン方式の光学系を用いてい
るので、赤外線検知器1の周囲の360°に亘る広い範
囲を検知エリアに設定できるものである。然し乍ら、第
7図の装置は、2次反射鏡3の一部に不使用個所Nが生
じるので、十分な検出感度を得るためにはどうしても光
学面積が大きくなり、装置全体が大型化する欠点があ
る。
そこで、2次反射鏡3の不使用個所Nを無くして完全に
利用するために、第9図のような構成とすることも考え
られるが、1次反射鏡6の反射光つまり2次反射鏡3へ
の入射光が、2次反射鏡3の光軸に対して平行にならな
いため、収差が大きくなって集光効率が著しく低下する
重大な問題が生じる。また、第8図の装置は、第4図の
装置の不使用個所に凸レンズ5を設けて赤外線の集光に
利用しているが、防犯警報装置に適用する場合において
は、不法侵入物が検知エリアに侵入した直後にこれを検
知して発報信号を出力させる必要があるので、装置の真
下に検知エリアを設置しても無意味なものとなる。然
も、防犯警報装置以外の装置に適用する場合において
も、凸レズ5を別途に要して構成が複雑化するととも
に、1次反射鏡4と2次反射鏡3との組み合わせによる
カセグレン光学系の検知感度は第4図のものと同様であ
って小型化を図ることができない。
本考案は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、小型化できるカセグレン方式の光学系を用い
ながらも十分な検出感度を得られるような受動型赤外線
検出装置を提供することを技術的課題とするものであ
る。
<課題を解決するための手段> 本考案は、上記した課題を達成するための技術的手段と
して、受動型赤外線検出装置を以下のように構成した。
即ち、入射した赤外線光束をその変動量に応じた電気信
号に変換する赤外線検知器と、1次反射鏡および2次反
射鏡によりカセグレン方式に構成され、前記赤外線検知
器の周囲の複数の検知エリアから放射される赤外線光束
を前記赤外線検知器に対し集光する光学系とを備えてな
る受動型赤外線検出装置において、前記1次反射鏡を、
前記各検知エリアをそれぞれ設定する個別の光軸を有す
る各反射面が光学的に不連続に且つ環状に連設された形
状とし、前記2次反射鏡を、前記1次反射鏡の各反射面
にそれぞれ対向する各反射面が光学的に不連続に且つ環
状に連設された形状とし、この2次反射鏡の各反射面の
それぞれの集点位置に前記赤外線検知器を配設したこと
を特徴として構成されている。
<作用> 赤外線検知器の周囲360°から到来する赤外線が1次
反射鏡の対向する反射面で反射され、更に1次反射鏡の
反射面に対向する2次反射鏡の反射面で反射されて赤外
線検知器に集光される。ここで、2次反射鏡が、1次反
射鏡の各反射面にそれぞれ対向する各反射面が光学的に
不連続に且つ環状に形成されているので、この2次反射
鏡の各反射面を、これらの光軸が対向する1次反射鏡の
反射面からの入射光に平行または一致するよう位置決め
して連設するようにすれば、2次反射鏡に不使用個所は
生じなく、小型化しながらも大きな検出感度を得ること
ができる。
<実施例> 以下、本考案の好適な一実施例について詳細に説明す
る。
本考案の一実施例の縦断面を示した第1図において、家
屋の天井等に螺子(図示せず)により固定される取付ベ
ース板10に、装置の上蓋となるシャーシ板11が嵌合
され螺子13により固定されており、このシャーシ板1
1に、半球状のカバー体12が下方から外嵌固定された
ケース体14が、数本の螺子15により固定されてい
る。
前記ケース体14は、その底面を示した第3図および正
面を示した第4図のように、略皿状の外観形状になって
いて、合成樹脂により一体成形され且つ全外面にアルミ
ニュームまたはクロム等の導電性素材によりめっき処理
されている。そして、下面全周にわたり1次反射鏡16
が形成されており、この1次反射鏡16は、相対向する
3対の近距離設定用反射面161a〜161fと、相対
向する6対の遠距離設定用反射面162a〜162lと
が、光学的に不連続に且つ環状に連設されてなり、各反
射面161a〜161fおよび162a〜162lは、
それぞれ異る光軸を有し、近距離設定用反射面161a
〜161fは、比較的近距離に検知エリアを設定し、且
つ遠距離設定用反射面162a〜162lは比較的遠距
離に検知エリアを設定する。また、遠距離設定用反射面
162a〜162lは、第3図に示すように、それぞれ
2段の各反射面部a1,a2、……l1,l2に区分さ
れており、相隣接する2つの反射面部a1,b1、……
…k2,l2を1組として1つの検知エリアが設定され
るようになっている。従って、12組の反射面部a1と
b1、………k2とl2により12の検知エリアが遠距
離に設定されるようになっている。
また、円形となった前記ケース体14の中心部には光入
射孔17が形成され、この光入射孔17に、プリント基
板18に端子台19を介して取り付けられた赤外線検知
器20が、挿入されて装着されており、この赤外線検知
器20の光入射面側の光入射孔17の開口部が、導電性
素材からなる赤外線透過フイルタ21により閉塞されて
いる。この赤外線透過フイルタ21は、ケース体14に
圧入嵌着された固定具22によりケース体14に電気的
接続状態に接触されている。
ケース体14に一体形成された複数本の取付ボス部23
にメインプリント基板24が固着され、このメインプリ
ント基板24に前記赤外線検知器20が電気的接続され
ており、更に、メインプリント基板24の上面における
赤外線検知器20に対向する部分に、シールド板25が
被着され、導電性のケース体14,赤外線透過フイルタ
21およびシールド板25により、赤外線検知器19お
よびメインプリント基板25の主要部のシールドケース
が構成されている。
ケース体12の底部には2次反射鏡26が固着されてお
り、この2次反射鏡26は、その平面を示した第5図お
よび側面を示した第6図のように、1次反射鏡16に対
応して何れも凹面となった3対の近距離設定用反射面2
61a〜261fと、同様に何れも凹面となった3対の
遠距離設定用反射面262a〜262fとが光学的に不
連続に且つ環状に連設されてなり、1次反射鏡16と同
様に、合成樹脂で一体成形され且つ全外面が導電性素材
によりめっき処理されて形成されている。更に第6図の
ように、焦点距離の短い近距離設定用反射面261a〜
261fを、焦点距離の長い遠距離設定用反射面262
a〜262fよりも上方に、つまり1次反射鏡16僅か
にに近接させて、設定する検知エリアの距離に対応させ
た形状となっており、各反射面261a〜261f,2
62a〜262fのそれぞれの焦点が赤外線検知器20
に合致し、且つそれぞれの光軸が1次反射鏡16からの
入射角に一致するよう位置決めして固定されている。
次に、前記実施例の作用を、これの光学図を示した第2
図を参照しながら説明する。この第2図から明らかなよ
うに、2次反射鏡26に、1次反射鏡16の各反射面1
61a〜161f,162a〜162lに対応した反射
面261a〜261f,262a〜262fを設けてい
るので、2次反射鏡26の各反射面261a〜261
f,262a〜262fが何れも100%有効利用され
ているとともに、2次反射鏡26の各反射面261a〜
261f,262a〜262fのそれぞれの光軸Lが、
1次反射鏡16からの入射角に一致しているので、集光
効率が低下することもない。従って、小型化しても十分
な検出感度を得られるカセグレン方式の光学系が構成さ
れている。
また、この実施例では、赤外線検知器20として、一対
の赤外線検出素子を差動接続して外乱光等をキャンセル
する差動型のものを用いた場合の不都合をも解消してい
る。即ち、差動型赤外線検知器20を用いてこれの全周
360°に亘って検知エリアを設定した場合には、一対
の赤外線検出素子の配列方向と平行なキャンセル方向に
おいて検知感度が極端に悪くなるので、この検知エリア
では、人体を検知しにくいだけでなく、背丈の低い犬や
猫等の小動物に対し検出感度が高くなって誤動作する原
因となっている。一方、一対の赤外線検出素子の配列方
向に対し直交する非キャンセル方向では、検知エリアを
比較的遠距離に設定した場合においても人体を検知でき
るが、小動物をも同様に検知してしまう問題がある。
実施例装置では上記問題点をも解消している。即ち、上
記装置を、近距離設定用反射面161a〜161fをキ
ャンセル方向に向け、且つ遠距離設定用反射面162a
〜162lを非キャンセル方向に向けて配置すれば、キ
ャンセル方向では、1次反射鏡16により近距離で、且
つ焦点距離の短い2次反射鏡26の反射面261a〜2
61fによりそれぞれ広い検知エリアが設定されるの
で、人体が侵入した場合には、この人体が広い検知エリ
アのほぼ全体に位置して確実に検知され、小動物の場合
には広い検知エリアの一部しか占めないので検知するこ
とがない。また、非キャンセル方向には、相隣接する2
つの反射面部a1とb1、………k2とl2を1組とし
て1つの検知エリアが設定され、且つ12組の反射面部
a1とb1、………k2とl2により12の検知エリア
が遠距離に設定されていて、各検知エリアがそれぞれ2
分割されているので、人体の場合には各検知エリア全体
に位置するのに対し、小動物は各検知エリアの2分割さ
れた何れか一方の区域にしか存在できず、小動物の検知
レベルが人体に対し1/2になるので、誤動作することが
ない。
更に、この実施例では、シールドケースが簡単で小型な
構成になっている。即ち、合成樹脂の成形品の全外周を
導電性素材でめっき処理したケース体14,赤外線透過
フイルタ21およびシールド板25により、赤外線検知
器19およびメインプリント基板25の主要部のシール
ドケースが構成されており、ケース体14は、カセグレ
ン方式の光学系の1次反射鏡16と、メインプリント基
板24の保持機構と、シールドケースの一部構成部材
と、赤外線検知器20の取付部との機能を兼備してお
り、特に高さを格段に縮小出来るので、天井等に取り付
けた場合に目立たないものとなる利点がある。
<考案の効果> 以上のように本考案の受動型赤外線検出装置によれば、
カセグレン方式の光学系の1次反射鏡を、各検知エリア
を設定する個別の光軸を有する各反射面が光学的に不連
続に且つ環状に連設された形状とする他に、2次反射鏡
も、1次反射鏡の各反射面にそれぞれ対向される各反射
面が光学的に不連続に且つ環状に連設された形状とした
ので、2次反射鏡を不使用部分が生じることなく有効に
活用できるので、小型化しながらも十分な検出感度を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の縦断面図、 第2図はその光学図、 第3図は第1図の1次反射鏡の底面図、 第4図は同1次反射鏡に正面図、 第5図は第1図の2次反射鏡の平面図、 第6図は同2次反射鏡の側面図、 第7図は従来装置の光学図、 第8図は他の従来装置の光学図、 第9図は更に他の従来装置の光学図である。 16……1次反射鏡 161a〜161f……1次反射鏡の反射面 162a〜162l……1次反射鏡の反射面 20……赤外線検知器 26……2次反射鏡 261a〜261f……2次反射鏡の反射面 262a〜262f……2次反射鏡の反射面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】入射した赤外線光束をその変動量に応じた
    電気信号に変換する赤外線検知器と、1次反射鏡および
    2次反射鏡により構成され、前記赤外線検知器の周囲の
    複数の検知エリアから放射される赤外線光束を前記赤外
    線検知器に対し集光する光学系とを備えてなる受動型赤
    外線検出装置において、前記1次反射鏡を、前記各検知
    エリアをそれぞれ設定する個別の光軸を有する各反射面
    が光学的に不連続に且つ環状に連設された形状とし、前
    記2次反射鏡を、前記1次反射鏡の各反射面にそれぞれ
    対向する各反射面が光学的に不連続に且つ環状に連設さ
    れた形状とし、この2次反射鏡の各反射面のそれぞれの
    焦点位置に前記赤外線検知器を配設してなることを特徴
    とする受動型赤外線検出装置。
JP3417789U 1989-03-24 1989-03-24 受動型赤外線検出装置 Expired - Lifetime JPH0612505Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3417789U JPH0612505Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 受動型赤外線検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3417789U JPH0612505Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 受動型赤外線検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02124522U JPH02124522U (ja) 1990-10-15
JPH0612505Y2 true JPH0612505Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31538424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3417789U Expired - Lifetime JPH0612505Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 受動型赤外線検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612505Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7348538B2 (en) * 2006-02-03 2008-03-25 Ge Infrastructure Sensing, Inc. Methods and systems for detecting proximity of an object
JP6685012B2 (ja) * 2016-03-22 2020-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02124522U (ja) 1990-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930864A (en) Domed segmented lens systems
CA1175525A (en) Passive infrared intrusion detection system
US5308985A (en) Wide-angle passive infrared radiation detector
US5266807A (en) Passive infrared detection system
US4321594A (en) Passive infrared detector
US3703718A (en) Infrared intrusion detector system
US6239437B1 (en) Passive infrared detector
US5227632A (en) Optical radiation detector with wide field-of-view
EP0332656A4 (en) Motion detector
JPH023150B2 (ja)
US4876445A (en) Intrusion detection device with extended field of view
US4238675A (en) Optics for infrared intrusion detector
US4882491A (en) Infrared detector
US5557106A (en) Rodent discriminator lens
JPH05133803A (ja) 赤外線検出素子
JPH0612505Y2 (ja) 受動型赤外線検出装置
US5200624A (en) Wide-angle radiant energy detector
US4644164A (en) Compact passive infrared intrusion sensor
JPH0612506Y2 (ja) 受動型赤外線検出装置
JP3669454B2 (ja) 人体検知センサ
US20090102648A1 (en) Motion detector
GB2251938A (en) Passive infrared intruder detector
GB2124363A (en) Intruder detector
JP4151337B2 (ja) 焦電型センサ及び焦電型センサ付照明装置
JPH0439545Y2 (ja)