JPH0815915B2 - クリーンケース - Google Patents

クリーンケース

Info

Publication number
JPH0815915B2
JPH0815915B2 JP5069398A JP6939893A JPH0815915B2 JP H0815915 B2 JPH0815915 B2 JP H0815915B2 JP 5069398 A JP5069398 A JP 5069398A JP 6939893 A JP6939893 A JP 6939893A JP H0815915 B2 JPH0815915 B2 JP H0815915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
air
fan
present
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5069398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06257808A (ja
Inventor
輝生 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5069398A priority Critical patent/JPH0815915B2/ja
Publication of JPH06257808A publication Critical patent/JPH06257808A/ja
Publication of JPH0815915B2 publication Critical patent/JPH0815915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はクリーンケースに関し、
特に保管対象物を一時的に塵や埃から保護するためのク
リーンケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、保管対象物を収容する場合は、通
常密閉型の保管ケースに入れて保管している。しかしな
がら、外気温度が高い環境では、密閉ケースであるため
に空気の循環がなく、よってケース内部の温度が上昇す
ることになり、その結果、保管対象物が熱を嫌うような
物の場合には、特にファンを用いて空気の循環を良くす
ることが必要となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の密閉型の保管ケ
ースでは、保管対象物をケース内部に挿入し、更に蓋を
上から被せるという2段階の操作が必要となり、作業性
が悪いという欠点を有する上に、更に上述した如く、空
気の循環を良くして内部温度の上昇を抑えるためにファ
ンを設けた場合には、このファンの駆動電源が不可欠で
あり、この電源はどこでも供給可能であるとは限らず、
保管場所が限定されるという欠点もある。
【0004】また、ファンを使用した場合には、内部空
気のクリーン度が十分保てず、特に埃や塵を嫌う保管対
象物では大きな問題となっており、例えば、シリコンコ
ート除去後の光ファイバ先端部は特に埃や塵から守る必
要があるところ、この様な従来の保管ケースでは、十分
対応できないという欠点がある。
【0005】特に、光ファイバの場合には、その先端部
のみを局部的に埃や塵から守る必要があり、光ファイバ
全体を守る必要はないにもかかわらず、従来のケースで
は、束ねられて大きな容積となっているケーブル全体を
ケースに入れてファン付きの蓋を被せて収納しておくこ
とが必要となり、保管ケースの容積も大きくなってしま
うという欠点もある。
【0006】本発明はかかる従来技術の欠点を全て解消
すべくなされたものであって、その目的とするところ
は、収容操作が極めて簡単でかつ空気のクリーン度を十
分に維持しつつ空気の循環性を良くすることが可能なク
リーンケースを提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、光ファイバ等の様に
全体は大きいが、保管すべき部分はその先端部等一部の
みを局所的に保護する必要がある場合に極めて適したク
リーンケースを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるクリーンケ
ースは、底面が解放されかつ側面下部に空気の排出部を
有するケースと、前記ケースの上面に取付けられた太陽
電池と、この太陽電池により動作し外部空気を前記ケー
ス内部へ吸入するファンと、この吸入空気の埃等を除去
するフィルタとを有し、前記フィルタを介して吸入され
た空気を前記排出部から排出させることを特徴とする。
【0009】特に光ファイバの先端を保護する場合は、
前記排出部を介してケース内部に当該先端部のみが挿入
される様にすることで目的は達成されることになる。
【0010】
【実施例】以下に図面を参照しつつ本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0011】図1は本発明の実施例の全体斜視図であ
る。本発明のクリーンケース1は底面が開放状態となっ
ており、上面が閉塞状態となっている。この閉塞上面に
は、その中央部に開口が穿設されており、そこにファン
2が取付けられ、このファン2による吸入空気がこの開
口を介してケース内部へ取込まれる。この吸入空気に混
入する塵や埃を除去すべく当該開口には全体にフィルタ
5が張付けられている。
【0012】このファン2を駆動するための駆動電源と
して、本発明では、太陽電池4を用いており、この太陽
電池4はケース上面に取付けられており、スイッチ3に
よって、容易にファン2のオンオフ操作が可能となって
いる。
【0013】更に、ケース1の4つの側面には、下部に
空気排出のための排出部10が設けられている。
【0014】ファン2による吸入空気はフィルタ5を介
して図2に示すようにケース1の内部に取込まれ、ケー
ス内部の熱を奪ってケース側面下部の排出部10からケ
ース外部へ排出されることになる。
【0015】本発明によるケースは底面が解放状態とな
っているので、床や台等に予め載置されている保管対象
物にこのケースを単に被せる操作のみで良く、収納操作
が極めて簡単となり、またケース内部の空気の排出部1
0も、床や台等とケース下部との隙間(積極的にケース
側面下端部を切欠いている)を用いることにより、簡単
な構成で空気の流通を良くしている。
【0016】図3は本発明によるクリーンケースの利用
方法を説明する図であり、光ファイバ6の先端部60の
みを局部的に保護する場合の使用例が示されている。光
ファイバ6の先端60はケース1の空気排出部10を介
してケース内部に収容された状態になっており、これに
よりシリコンコート除去後の先端部60をクリーンな状
態で保護することができるのである。収納操作として
は、予め床や台に載置された光ファイバ先端60にこの
ケース1を上から被せるだけでよく、極めて簡単とな
る。なお、7は載置用ブロックである。
【0017】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、ケー
ス内部に塵や埃を除去したクリーンな状態の空気を送風
することができ、よって塵や埃を嫌う部品などの保護対
象物を一時的に容易に保管でき、また太陽電池をファン
駆動電源として使用することにより、いかなる場所でも
保管が可能になるという効果がある。
【0018】また、ケースの底面を解放状態としたの
で、保管対象物に上からこのケースを被せるだけで良
く、保管操作も極めて簡便となるのである。特に空気排
出部としてケース側面の下部に切欠きを設けたので、保
管対象物の載置台とケースとの隙間ができ、光ファイバ
の先端のみを保護するのに最適となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の全体斜視図である。
【図2】本発明の実施例の空気の流れを説明する図であ
る。
【図3】本発明の実施例の使用例を示す図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 ファン 3 スイッチ 4 太陽電池 5 フィルタ 6 光ファイバ 10 空気排出部 60 光ファイバ先端部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面が解放されかつ側面下部に空気の排
    出部を有するケースと、前記ケースの上面に取付けられ
    た太陽電池と、この太陽電池により動作し外部空気を
    ケース内部へ吸入するファンと、この吸入空気の埃等
    を除去するフィルタとを有し、前記フィルタを介して吸
    入された空気を前記排出部から排出させることを特徴と
    するクリーンケース。
JP5069398A 1993-03-03 1993-03-03 クリーンケース Expired - Lifetime JPH0815915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5069398A JPH0815915B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 クリーンケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5069398A JPH0815915B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 クリーンケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06257808A JPH06257808A (ja) 1994-09-16
JPH0815915B2 true JPH0815915B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=13401465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069398A Expired - Lifetime JPH0815915B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 クリーンケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815915B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7325542B2 (en) 2004-06-07 2008-02-05 Raymundo Mejia Heating and cooling system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141314A (en) * 1980-04-03 1981-11-05 Hitachi Chem Co Ltd Curable resin composition
JPS5737323A (en) * 1980-08-19 1982-03-01 Hoya Corp Eye width adjusting mechanism for binocular

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06257808A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5056331A (en) Enclosure for electronic equipment
KR900001231B1 (ko) 기판의 회전 건조 장치
JPS62269334A (ja) ウエ−ハキヤリア
US7068506B2 (en) Removable memory storage device carrier having a heat sink
SE9503753D0 (sv) Anordning vid en dammsugare
JPH06304840A (ja) 室装置
JPH0676555A (ja) 光ディスク駆動装置
JPH0815915B2 (ja) クリーンケース
CA2397351A1 (en) Ear cleaner
JPH05240460A (ja) 局所冷房機
JP3711626B2 (ja) ファンモータ内蔵機器におけるファンモータの着脱構造
JPS6320939Y2 (ja)
KR19980059855A (ko) 패키지형 공기조화기의 리모콘 보관장치
JP2003058267A (ja) コンピューター防塵装置
CA2051339C (en) Enclosure for electronic equipment
JPH0761245A (ja) 建設機械における蓄電池格納箱の換気装置
JP2000245591A (ja) ショーケース
KR200145210Y1 (ko) 방진용 로봇 핸드
JP2022040680A (ja) 電源装置
JP2606112Y2 (ja) Cnc装置の冷却装置
JPS636222Y2 (ja)
JPH0519698A (ja) 表示器の冷却装置
JPH04106953A (ja) 基板収納用カセット
JPH07158919A (ja) 局所クリーン化装置
KR100950507B1 (ko) 전자기기의 케이싱