JPH08157798A - 粘着剤組成物 - Google Patents

粘着剤組成物

Info

Publication number
JPH08157798A
JPH08157798A JP33072994A JP33072994A JPH08157798A JP H08157798 A JPH08157798 A JP H08157798A JP 33072994 A JP33072994 A JP 33072994A JP 33072994 A JP33072994 A JP 33072994A JP H08157798 A JPH08157798 A JP H08157798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
pressure
adhesive composition
sensitive adhesive
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33072994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Tokunaga
泰之 徳永
Masahiko Ando
雅彦 安藤
Takeshi Yamanaka
剛 山中
Waka Hikosaka
和香 彦坂
Makoto Kojima
誠 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP33072994A priority Critical patent/JPH08157798A/ja
Publication of JPH08157798A publication Critical patent/JPH08157798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粘着剤のより一層の展開を図るために、粘着
性と耐熱性にすぐれたポリエステル系の粘着剤組成物を
提供する。 【構成】 室温で液状のポリカプロラクトンジオ―ルを
必須としたジオ―ル成分と、炭素数2〜20の脂肪族ま
たは脂環族の炭化水素基を分子骨格としたジカルボン酸
成分とのポリエステルを主剤とし、この主剤100重量
部あたり、2官能以上のポリイソシアネ―ト化合物0.
2〜10重量部を含ませて、粘着剤組成物とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエステル系の粘着
剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリエステルは、耐久性や耐熱性
などにすぐれた材料として、繊維やプラスチツクフイル
ムに開発されてきたが、現在では、上記特性を生かし
て、接着剤にも利用されている。たとえば、ホツトメル
トタイプの接着剤や、硬化剤などを用い熱で反応させる
熱硬化タイプの接着剤が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
ポリエステル系の接着剤は、接着特性の維持、発揮のた
めに、室温よりもかなり高い融点(軟化点)を持つか、
またはかなり高度に架橋された状態にあり、室温付近で
は、非常に硬いものである。このため、室温付近でのタ
ツク、つまり短時間、軽圧着での接着性が必要とされ
る、いわゆる粘着剤としての利用は困難であつた。
【0004】本発明は、このような事情に鑑み、ポリエ
ステルを粘着剤に利用すること、とくに粘着剤のより一
層の展開を図るために、粘着性と耐熱性にすぐれたポリ
エステル系の粘着剤組成物を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために、鋭意検討した結果、特定のジオ―
ル成分を用いたポリエステルを主剤とする一方、この主
剤をポリイソシアネ―ト化合物により架橋し、鎖延長す
ると、粘着性と耐熱性にすぐれた粘着剤組成物が得られ
ることを見い出し、本発明を完成するに至つた。
【0006】すなわち、本発明は、室温で液状のポリカ
プロラクトンジオ―ルを必須としたジオ―ル成分と炭素
数2〜20の脂肪族または脂環族の炭化水素基を分子骨
格としたジカルボン酸成分とのポリエステルを主剤と
し、この主剤100重量部あたり、2官能以上のポリイ
ソシアネ―ト化合物0.2〜10重量部を含ませてなる
粘着剤組成物に係るものである。
【0007】
【発明の構成・作用】本発明に用いるジオ―ル成分は、
室温で液状のポリカプロラクトンジオ―ルを必須とした
ものである。ここで、室温で液状と規定しているのは、
たとえば、ワツクス状などの性状のものでは、得られる
ポリエステルが室温で結晶化する傾向がみられるなど、
硬くなりすぎ、粘着性を発揮できなくなるためである。
【0008】ポリカプロラクトンジオ―ルは、カプロラ
クトンの繰り返し単位を持つオリゴマ―のジオ―ルであ
る。このジオ―ルは、数平均分子量が通常500以上、
好ましくは900〜5,000であるのがよい。分子量
が低くなりすぎると、得られるポリエステルは、ホツト
メルトタイプの接着剤に近い特性になり、粘着剤として
は硬くなりすぎ、粘着性が不足し、粘着特性のバランス
がとりにくい。
【0009】室温で液状のポリカプロラクトンジオ―ル
の市販品としては、たとえば、PLACCEL L20
8AL,同L212AL,同L220AL〔ダイセル化
学工業(株)〕などが挙げられる。
【0010】ジオ―ル成分は、室温で液状のポリカプロ
ラクトンジオ―ルを必須とし、これに必要により、エチ
レングリコ―ル、プロピレングリコ―ル、ブタンジオ―
ル、ヘキサンジオ―ル、オクタンジオ―ル、デカンジオ
―ル、オクタデカンジオ―ル、または各種分枝状のジオ
―ルなどを混合使用してもよい。これら他のジオ―ルの
使用量は、ジオ―ル成分全体の20重量%以下であるの
が望ましい。
【0011】本発明に用いるジカルボン酸成分は、炭素
数2〜20の脂肪族または脂環族の炭化水素基を分子骨
格としたジカルボン酸であり、上記の炭化水素基は直鎖
状のものでも分枝状のものでもよい。具体的には、コハ
ク酸、メチルコハク酸、アジピン酸、ピメリツク酸、ア
ゼライン酸、セバシン酸、1,12−ドデカン二酸、
1,14−テトラデカン二酸、a−n−ヘキシルアジピ
ン酸、テトラヒドロフタル酸、エンドメチレンテトラヒ
ドロフタル酸など、またこれらの酸無水物や低級アルキ
ルエステルなどが挙げられる。
【0012】ポリエステルは、上記のジオ―ル成分とジ
カルボン酸成分と、常法にしたがい適宜の触媒などを用
いてエステル化反応させることにより、得られる。その
際、ジオ―ル成分とジカルボン酸成分は、当モル反応が
望ましいが、エステル化反応を促進するために、どちら
かを過剰に用いて反応させてもよい。
【0013】ポリエステルは、重量平均分子量で3万以
上、好ましくは5万以上であるのがよい。分子量が低く
なりすぎると、このポリエステルを架橋し、鎖延長して
粘着剤とした場合に、架橋間分子量が小さいため、弾性
率が高くて硬くなり、タツクが不足するなど、粘着特性
に悪影響を与えやすい。
【0014】本発明においては、このようなポリエステ
ルを主剤とし、これに架橋剤としてポリエステル分子末
端の水酸基やカルボキシル基と反応する2官能以上のポ
リイソシアネ―ト化合物を含ませて、上記ポリエステル
を適度に架橋し、鎖延長させることにより、粘着性と耐
熱性にすぐれた粘着剤組成物、とくに高温での特性が改
良されたポリエステル系の粘着剤組成物とする。
【0015】ここで用いる2官能以上のポリイソシアネ
―ト化合物としては、トリメチロ―ルプロパン/トリレ
ンジイソシアネ―ト3量体付加物、トリメチロ―ルプロ
パン/ヘキサメチレンジイソシアネ―ト3量体付加物な
どのポリイソシアネ―トや、これらとトリレンジイソシ
アネ―ト、ヘキサメチレンジイソシアネ―ト、イソホロ
ンジイソシアネ―トなどとの混合物が挙げられる。
【0016】これらポリイソシアネ―ト化合物の使用量
は、ポリエステル100重量部あたり、0.2〜10重
量部、好ましくは0.5〜6重量部とするのがよい。
0.2重量部未満では、十分な架橋ができず、粘着剤の
凝集力が不足して、耐熱性が悪くなる。10重量部より
多くなると、架橋が密になりすぎ、粘着剤の弾性率が高
くなつて、室温付近で十分な粘着性が得られない。
【0017】
【発明の効果】本発明は、特定のポリエステルを主剤と
し、これにポリイソシアネ―ト化合物を加えて、架橋
し、鎖延長させる構成としたことにより、粘着性と耐熱
性にすぐれたポリエステル系の粘着剤組成物を提供でき
る。
【0018】
【実施例】つぎに、本発明を実施例によりさらに詳細に
説明するが、本発明の範囲は以下の実施例によりなんら
制限を受けるものではない。なお、以下、部とあるの
は、重量部を意味するものとする。
【0019】実施例1 四つ口セパラブルフラスコに、撹拌機、温度計および水
分離管を付し、室温で液状のポリカプロラクトンジオ―
ル〔ダイセル化学工業(株)製のPLACCEL L2
12AL、水酸基価:89.4KOHmg/g〕200
g(水酸基:0.319当量)、無水コハク酸15.9
4g(酸基:0.319当量)、触媒としてのジブチル
チンオキサイド(以下、DBTOという)79mg
(0.1当量%)を仕込み、反応水排出溶剤としての少
量のトルエンの存在下、撹拌を開始しながら、180℃
まで昇温し、この温度で保持した。しばらくすると、水
の流出分離が認められ、反応が進行し始めた。約30時
間反応を続けて、重量平均分子量が65,000となる
ポリエステルを得た。
【0020】このポリエステルをトルエンで固形分濃度
50重量%に希釈した。このポリエステル100部(固
形分)に対し、架橋剤としてトリメチロ―ルプロパン/
ヘキサメチレンジイソシアネ―ト3量体付加物(日本ポ
リウレタン(株)製のコロネ―トHL〕2部(固形分)
を加えて、粘着剤組成物を調製した。この粘着剤組成物
を、アプリケ―タを用いて、厚さが38μmのポリエチ
レンテレフタレ―トフイルムの上に塗布し、130℃で
3分間乾燥して、厚さが50μmの粘着剤層を形成し
た。さらに、アフタ―キユアとして、50℃の雰囲気中
で5日間のエ―ジングを行つて、粘着テ―プを作製し
た。
【0021】実施例2 架橋剤としてのトリメチロ―ルプロパン/ヘキサメチレ
ンジイソシアネ―ト3量体付加物の配合量を4部に変更
した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調
製し、これを用いて実施例1と同様にして、粘着テ―プ
を作製した。
【0022】実施例3 四つ口セパラブルフラスコに、撹拌機、温度計および水
分離管を付し、室温で液状のポリカプロラクトンジオ―
ル〔ダイセル化学工業(株)製のPLACCEL L2
20AL、水酸基価:56.6KOHmg/g〕200
g(水酸基:0.202当量)、セバシン酸20.41
g(酸基:0.202当量)、触媒としてのDBTO:
50mg(0.1当量%)を仕込み、反応水排出溶剤と
しての少量のトルエンの存在下、撹拌を開始しながら、
180℃まで昇温し、この温度で保持した。しばらくす
ると、水の流出分離が認められ、反応が進行し始めた。
約48時間反応を続けて、重量平均分子量が63,00
0となるポリエステルを得た。
【0023】このポリエステルをトルエンで固形分濃度
50重量%に希釈した。このポリエステル100部(固
形分)に対し、架橋剤としてトリメチロ―ルプロパン/
ヘキサメチレンジイソシアネ―ト3量体付加物(日本ポ
リウレタン(株)製のコロネ―トHL〕2部(固形分)
を加えて、粘着剤組成物を調製した。この粘着剤組成物
を用いて、以下実施例1と同様にして、粘着テ―プを作
製した。
【0024】上記の実施例1〜3の各粘着テ―プについ
て、以下の要領で、粘着力および耐熱性の測定を行つ
た。結果は、下記の表1に示されるとおりであつた。
【0025】<粘着力の測定>粘着テ―プを、被着体と
してのステンレス板(耐水研磨紙280番で研磨したS
US304)に貼り付け、雰囲気温度23℃、剥離速度
300mm/分の条件で、180°剥離粘着力を測定し
た。
【0026】<耐熱性の測定>粘着テ―プを、ベ―クラ
イト板に貼り付け、雰囲気温度80℃で、垂直方向に5
00g/2cm2 の荷重を与え、落下するまでの保持時間
を調べた。
【0027】
【表1】
【0028】上記の表1の結果から明らかなように、本
発明の実施例1〜3の粘着剤組成物を用いた各粘着テ―
プは、いずれも、良好な粘着力を有しているとともに、
耐熱性にも格段にすぐれていることがわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 彦坂 和香 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 小島 誠 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室温で液状のポリカプロラクトンジオ―
    ルを必須としたジオ―ル成分と炭素数2〜20の脂肪族
    または脂環族の炭化水素基を分子骨格としたジカルボン
    酸成分とのポリエステルを主剤とし、この主剤100重
    量部あたり、2官能以上のポリイソシアネ―ト化合物
    0.2〜10重量部を含ませてなる粘着剤組成物。
JP33072994A 1994-12-06 1994-12-06 粘着剤組成物 Pending JPH08157798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33072994A JPH08157798A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33072994A JPH08157798A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 粘着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157798A true JPH08157798A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18235909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33072994A Pending JPH08157798A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157798A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371259A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Showa Highpolymer Co Ltd 生分解性水分散系接着剤組成物
JP2007169568A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nitto Shinko Kk 熱伝導性粘着剤ならびに該熱伝導性粘着剤が用いられた熱伝導性粘着シート
JP2008013593A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Nitto Denko Corp 透明性に優れるポリエステル系粘着シート
WO2010016514A1 (ja) 2008-08-06 2010-02-11 日東電工株式会社 ポリエステル、ポリエステル組成物、粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート
DE102013226031A1 (de) 2013-12-16 2015-06-18 Tesa Se Biologisch abbaubarer Haftklebstoff auf Basis von Polyester-Polyurethan
DE102014211186A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Tesa Se Polyester-Polyurethan
DE102014211187A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Tesa Se Klebeband zum Schutz von Oberflächen
DE102016210898A1 (de) 2016-06-17 2017-12-21 Tesa Se Biologisch abbaubare Haftklebmasse
US10696880B2 (en) * 2014-04-03 2020-06-30 Nitto Denko Corporation Polyester adhesive composition and adhesive sheet

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371259A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Showa Highpolymer Co Ltd 生分解性水分散系接着剤組成物
JP2007169568A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nitto Shinko Kk 熱伝導性粘着剤ならびに該熱伝導性粘着剤が用いられた熱伝導性粘着シート
JP2008013593A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Nitto Denko Corp 透明性に優れるポリエステル系粘着シート
WO2010016514A1 (ja) 2008-08-06 2010-02-11 日東電工株式会社 ポリエステル、ポリエステル組成物、粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート
US9096782B2 (en) 2008-08-06 2015-08-04 Nitto Denko Corporation Polyesters, polyester compositions, pressure-sensitive adhesive compositions, pressure-sensitive adhesive layers and pressure-sensitive adhesive sheets
US10626309B2 (en) 2013-12-16 2020-04-21 Tesa Se Biodegradable, pressure-sensitive adhesive based on polyester-polyurethane
DE102013226031A1 (de) 2013-12-16 2015-06-18 Tesa Se Biologisch abbaubarer Haftklebstoff auf Basis von Polyester-Polyurethan
US10696880B2 (en) * 2014-04-03 2020-06-30 Nitto Denko Corporation Polyester adhesive composition and adhesive sheet
DE102014211186A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Tesa Se Polyester-Polyurethan
US10125293B2 (en) 2014-06-11 2018-11-13 Tesa Se Adhesive tape for protecting surfaces
WO2015189326A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Tesa Se Klebeband zum schutz von oberflächen
DE102014211187A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Tesa Se Klebeband zum Schutz von Oberflächen
DE102016210898A1 (de) 2016-06-17 2017-12-21 Tesa Se Biologisch abbaubare Haftklebmasse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828695B2 (ja) 粘着剤組成物とその粘着シート
JP4914132B2 (ja) 透明性に優れるポリエステル系粘着シート
JPH09310059A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JP2010502779A (ja) シリル化ポリウレタン組成物および接着剤
JP3090221B2 (ja) ポリエステル系粘着剤
JP4099220B2 (ja) 粘着シート類
US5827393A (en) Hotmelt adhesive
JPH08157798A (ja) 粘着剤組成物
WO1981000718A1 (en) Heat activatable adhesive with improved temperature resistance
JP2749402B2 (ja) 粘着剤組成物
JP4162286B2 (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JP4044627B2 (ja) 粘着シート類
JP2005154782A (ja) 粘着シート類
JPH11158452A (ja) 生物分解型粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JP4731052B2 (ja) 剥離ライナーを有さない両面粘着シート
JP2001131524A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JPH1077452A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JPH0899387A (ja) 接着構成体およびこれを用いた金属積層体
JP2958109B2 (ja) 制振材用樹脂組成物
JP2004099792A (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート類
JP2000265139A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JP4746759B2 (ja) 粘着剤組成物とその粘着シート
JP2000230164A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JP2002180023A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シート
JPH10306270A (ja) 熱硬化型感圧接着剤とその接着シ―ト類