JPH08157120A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH08157120A
JPH08157120A JP6299736A JP29973694A JPH08157120A JP H08157120 A JPH08157120 A JP H08157120A JP 6299736 A JP6299736 A JP 6299736A JP 29973694 A JP29973694 A JP 29973694A JP H08157120 A JPH08157120 A JP H08157120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
roller
guide
rollers
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6299736A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Kajino
一樹 梶野
Satoru Kato
悟 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6299736A priority Critical patent/JPH08157120A/ja
Publication of JPH08157120A publication Critical patent/JPH08157120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印画動作および巻き取り動作中の記録紙の安
定した搬送および記録紙のしわ防止ならびにカラー画像
における色ずれ防止を得ることを目的とする。 【構成】 記録紙1が巻回され両方向に回転可能な軸1
aと、記録紙1を圧接挟持して搬送する一対のローラ
7,8と、このローラ7,8と上記回転可能な軸1aと
の間に位置して記録紙1に印画する印画手段6と、上記
ローラ7,8を回転駆動させる第1駆動手段9と、この
第1駆動手段9に駆動力を伝達する第2駆動手段11
と、この第2駆動手段11の駆動力を記録紙1の巻取り
方向のみに伝達する一方向伝達手段を設けた第3駆動手
段20と、記録紙1の巻取り方向に所定の張力を与える
張力付与手段21とを備えたので記録紙を安定して搬送
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ロール状に巻かれた
記録紙に画像または文字情報を印画するプリンタ装置の
記録紙駆動機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のプリンタ装置の構成を示す
概略構造図、図5は従来の搬送ローラの構造図である。
図において、1は両方向に回転可能な軸1aにロール状
に巻かれた記録紙、2は記録紙1を案内する案内ガイ
ド、3は案内ガイド2に対向配置された回転ローラ、4
はイエロ,マゼンタ,シアンの染料を塗布したインクシ
ート、5はインクシート4と記録紙1を圧接する転写ロ
ーラ、6は転写ローラ5で記録紙1にインクシート4を
介して画像または文字情報を印画するサーマルヘッド、
7,8はサーマルヘッド6を経由して排出された記録紙
1を両端の段付き部で圧接し、搬送する上および下ロー
ラ、9は下ローラ8に設けられたプーリ、10はプーリ
9に駆動力を伝えるベルト、11はベルト10に駆動力
を与えるプーリを設けたモータ、12はベルト10の駆
動力を伝達するプーリと一体化したギアA、13はギア
A12の駆動力を受けるギアB、14はギアB13の駆
動力を受けて記録紙1の軸11aを駆動するギアC、1
5はベルト10に張力を与えるテンションプーリであ
る。
【0003】次に、印画中の動作について説明する。記
録紙1を上および下ローラ7,8で圧接してはさみ込
み、モータ11を正方向に回転駆動させ、この駆動力を
ベルト10がプーリ9を有した下ローラ8に回転駆動を
与えて記録紙1を印画方向に搬送すると同時に、ベルト
10によりギヤA12とギヤB,C13,14を介して
記録紙1に駆動を伝えて記録紙1を送り出す。そして、
イエロ,マゼンタ,シアンの染料を塗布したインクシー
ト4と記録紙1は、画像または文字情報が入力されたサ
ーマルヘッド6に転写ローラ5で押し付けられ、サーマ
ルヘッド6で熱を加えることにより、インクシート4の
インクのイエロ分だけを上記情報に基づいて記録紙1に
転写した後、モータ11を逆方向に回転駆動させ、この
駆動力をベルト10がプーリ9を有した下ローラ8を逆
回転駆動させて記録紙1をもどすと同時に、ベルト10
によりギヤA12とギヤB,C13,14を介して記録
紙1の軸1aにも駆動を伝達して記録紙1を巻き取る。
この動作をイエロ,マゼンタ,シアンの3色において、
くりかえし動作をすることにより、カラーの画像または
文字情報を得る。このように、印画動作時における記録
紙1への駆動力を正回転の時も、逆回転の時も伝達する
ので記録紙1の搬送が安定せず、色ずれを発生する。ま
た、図5に示すような形状を上および下ローラ7,8が
しているために、記録紙1にしわが発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように構成され
た従来のプリンタ装置は、モータ11の駆動力を下ロー
ラ8と記録紙1へ印画中も、記録紙1をもどす時も、同
じように駆動力を伝えているため、記録紙1がたるむこ
とにより搬送が不安定になる。また、カラー画像におけ
るインクシート4の色ずれが発生するとともに、記録紙
1にしわが発生するなどの問題点があった。
【0005】この発明は上記のような問題を解決するた
めになされたもので、印画動作および巻き取り動作中の
記録紙の安定した搬送および記録紙のしわ防止ならびに
カラー画像における色ずれ防止を得ることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るプリンタ
装置は、記録紙が巻回され両方向に回転可能な軸と、記
録紙を圧接挟持して搬送する一対のローラと、このロー
ラと上記回転可能な軸との間に位置して記録紙に印画す
る印画手段と、上記ローラを回転駆動させる第1駆動手
段と、この第1駆動手段に駆動力を伝達する第2駆動手
段と、この第2駆動手段の駆動力を記録紙の巻取り方向
のみに伝達する一方向伝達手段を設けた第3駆動手段
と、記録紙の巻取り方向に所定の張力を与える張力付与
手段とを備えたものである。
【0007】また、記録紙が巻回され両方向に回転可能
な軸と、記録紙を圧接挟持して搬送する一対のローラ
と、このローラと上記回転可能な軸との間に位置して記
録紙に印画する印画手段と、この印画手段と上記回転可
能な軸との間に記録紙を案内する案内ガイドと、この案
内ガイドに対向した位置に所定の隙間を設けた透明ガイ
ドを備えたものである。
【0008】さらに、張力付与手段をトリクリミッター
で構成したものである。
【0009】さらにまた、張力付与手段を記録紙の長手
方向の両端部に所定の張力を与える摩擦部材と、この摩
擦部材を設けた弾性部材とを備え、記録紙を保持するよ
うにしたものである。
【0010】また、記録紙を圧接挟持して搬送する一対
のローラの両端に段付き部と、上側のローラの中央に段
付き部とを設けたものである。
【0011】さらに、記録紙を圧接挟持して搬送する一
対のローラの両端に太鼓型形状の段付き部を構成したも
のである。
【0012】
【作用】この発明におけるプリンタ装置おいては、記録
紙が巻回され両方向に回転可能な軸と、記録紙を圧接挟
持して搬送する一対のローラと、このローラと上記回転
可能な軸との間に位置して記録紙に印画する印画手段
と、上記ローラを回転駆動させる第1駆動手段と、この
第1駆動手段に駆動力を伝達する第2駆動手段と、この
第2駆動手段の駆動力を記録紙の巻取り方向のみに伝達
する一方向伝達手段を設けた第3駆動手段と、記録紙の
巻取り方向に所定の張力を与える張力付与手段とを備え
たので、印画動作中はワンウェイクラッチにより、記録
紙への駆動力の伝達が切られ、上および下ローラーのみ
で記録紙を搬送し、張力付与手段により記録紙に一定の
張力をかけるので、記録紙を安定して搬送することがで
きるとともに、カラー画像での色ずれをなくすことがで
きる。
【0013】また、記録紙巻き取り時は、ローラでもど
す速度より速く回転させ、張力付与手段で一定の張力を
記録紙に与えて巻き取ることにより安定して記録紙をも
どすことができる。
【0014】さらにまた、案内ガイドに対向配置された
透明のガイドを案内ガイドと所定の隙間を設けて配置し
たので、記録紙を確実に案内することができる。
【0015】また、記録紙を両端の段付き部で圧接し、
搬送するローラの中央部に段付き部を設けたので、記録
紙に発生するしわを防ぐことができる。
【0016】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の実施例1によるプリンタ装置の
概略構成図である。図において、20はベルト10の駆
動力を一方向に伝達するワンウェイクラッチを有したプ
ーリと一体化したギアD、21は記録紙1の軸1aを駆
動するギアC14に歯合されて記録紙1に一定の張力を
与えるギアを有したオイルダンパーである。その他の構
成については、図5と同一符号は同一のものまたは同一
の機能を持つものであるので説明は省略する。
【0017】このように構成されたプリンタ装置におけ
る印画動作は、記録紙1を上および下ローラ7,8で圧
接してはさみ込み、モータ11を正方向に回転駆動さ
せ、この駆動力をベルト10がプーリ9を有した下ロー
ラ8に回転駆動を与えて記録紙1を印画方向に搬送す
る。この動作中は、記録紙1はオイルダンパー21で一
定の張力が与えられ、ギアD20に有した逆方向のみに
伝達するワンウェイクラッチにより駆動力が伝達されず
に、イエロ,マゼンタ,シアンの染料を塗布したインク
シート4と記録紙1は、画像または文字情報が入力され
たサーマルヘッド6に転写ローラ5で押し付けられ、サ
ーマルヘッド6で熱を加えることにより、インクシート
4のインクのイエロ分だけを上記情報に基づいて記録紙
1に転写した後、モータ11を逆方向に回転駆動させ、
この駆動力をベルト10がプーリ9を有した下ローラ8
を逆回転駆動させて記録紙1をもどすと同時に、ベルト
10によりギヤD20とギヤB,C13,14を介して
記録紙1に駆動を伝達して記録紙1を巻き取る。この動
作をイエロ,マゼンタ,シアンの3色において、くりか
えし動作をすることにより、カラーの画像情報を得る。
このように、印画動作時における記録紙1への駆動力を
正回転の時は、ワンウェイクラッチで伝達を切り、逆回
転の時は、駆動力を伝達することにより記録紙1の搬送
が安定するとともに、色ずれが防止できる。
【0018】なお、上記実施例1では、記録紙1へ一定
の張力をオイルダンパー21で与えたが、トルクリミッ
ターを用いても同等の効果を奏するものである。また、
記録紙1の駆動伝達をギア列で構成したが、例えばベル
ト駆動のような他の駆動機構を用いても同等の効果を奏
するものである。さらに、モータ11の駆動力の伝達を
ベルトを用いたが、例えばギア列のような他の伝達機構
を用いても同等の効果を奏するものである。
【0019】実施例2.図2はこの発明の実施例2の概
略構成図である。図1の構成において、案内ガイド2に
対向配置された回転ローラ3を有した透明のガイド22
を案内ガイド3と所定の隙間を設けて配置したことを特
徴とするものであり、その他の構成については、図1と
同一符号は同一のものまたは同一の機能を持つものであ
るので説明は省略する。
【0020】このような構成においては、記録紙1を転
写ローラ5のところまで挿入するときに、透明のガイド
22により記録紙1が回転ローラ3の間から飛び出すこ
となく確実に挿入装着することができる。なお、印画動
作については、実施例1と同等の効果を奏する。
【0021】実施例3.図3はこの発明の実施例3の上
および下ローラ構造図である。図1の構成において、記
録紙を両端の段付き部で圧接し、搬送する上ローラ23
の中央部に段付き部を設けたことを特徴とするものであ
り、その他の構成については、図1と同一符号は同一の
ものまたは同一の機能を持つものであるので説明は省略
する。
【0022】このような構成においては、記録紙1のた
わみを規制し、記録紙1のしわを防止し、記録紙1の搬
送を安定させることができる。なお、印画動作について
は、実施例1と同等の効果を奏する。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば記録紙
が巻回され両方向に回転可能な軸と、記録紙を圧接挟持
して搬送する一対のローラと、このローラと上記回転可
能な軸との間に位置して記録紙に印画する印画手段と、
上記ローラを回転駆動させる第1駆動手段と、この第1
駆動手段に駆動力を伝達する第2駆動手段と、この第2
駆動手段の駆動力を記録紙の巻取り方向のみに伝達する
一方向伝達手段を設けた第3駆動手段と、記録紙の巻取
り方向に所定の張力を与える張力付与手段とを備えたの
で、印画動作中はワンウェイクラッチにより、記録紙へ
の駆動力の伝達が切られ、上および下ローラーのみで記
録紙を搬送し、張力付与手段により記録紙に一定の張力
をかけるので、記録紙を安定して搬送することができる
とともに、カラー画像での色ずれをなくすことができ
る。
【0024】また、記録紙巻き取り時は、ローラでもど
す速度より速く回転させて張力付与手段で一定の張力を
記録紙に与えて巻き取ることにより安定して記録紙をも
どすことができる。
【0025】さらに、案内ガイドに対向配置された透明
のガイドを案内ガイドと所定の隙間を設けて配置したの
で、記録紙を確実に案内することができる。
【0026】さらにまた、記録紙を両端の段付き部で圧
接し、搬送するローラの中央部に段付き部を設けたの
で、記録紙に発生するしわを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1によるプリンタ装置の概
略構成図である。
【図2】 この発明の実施例2の概略構成図である。
【図3】 この発明の実施例3の上および下ローラ構造
図である。
【図4】 従来のプリンタ装置の構成を示す概略構造図
である。
【図5】 従来の搬送ローラの構造図である。
【符号の説明】
1 記録紙、 2 案内ガイド、 3 回転
ローラ 4 インクシート、 5 転写ローラ、 6 サー
マルヘッド 7 上ローラ、 8 下ローラ、 9 プー
リ 10 ベルト、 11 モータ、 13 ギ
アB 14 ギアC、 15 テンションプーリ 20 ギアD、 21 オイルダンパー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙が巻回され両方向に回転可能な軸
    と、前記記録紙を圧接挟持して搬送する一対のローラ
    と、このローラと前記回転可能な軸との間に位置して前
    記記録紙に印画する印画手段と、前記ローラを回転駆動
    させる第1駆動手段と、この第1駆動手段に駆動力を伝
    達する第2駆動手段と、この第2駆動手段の駆動力を前
    記記録紙の巻取り方向のみに伝達する一方向伝達手段を
    設けた第3駆動手段と、前記記録紙の巻取り方向に所定
    の張力を与える張力付与手段とを備えたことを特徴とす
    るプリンタ装置。
  2. 【請求項2】 記録紙が巻回され両方向に回転可能な軸
    と、前記記録紙を圧接挟持して搬送する一対のローラ
    と、このローラと前記回転可能な軸との間に位置して前
    記記録紙に印画する印画手段と、この印画手段と前記回
    転可能な軸との間に前記記録紙を案内する案内ガイド
    と、この案内ガイドに対向した位置に所定の隙間を設け
    た透明ガイドを備えたことを特徴とする請求項1記載の
    プリンタ装置。
  3. 【請求項3】 前記張力付与手段をトリクリミッターで
    構成したことを特徴とする請求項1記載のプリンタ装
    置。
  4. 【請求項4】 前記張力付与手段を記録紙の長手方向の
    両端部に所定の張力を与える摩擦部材と、この摩擦部材
    を設けた弾性部材とを備え、前記記録紙を保持するよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載のプリンタ装置。
  5. 【請求項5】 記録紙を圧接挟持して搬送する一対のロ
    ーラの両端に段付き部と、上側のローラの中央に段付き
    部とを設けたことを特徴とする請求項1記載のプリンタ
    装置。
  6. 【請求項6】 記録紙を圧接挟持して搬送する一対のロ
    ーラの両端に太鼓型形状の段付き部を構成したことを特
    徴とする請求項1記載のプリンタ装置。
JP6299736A 1994-12-02 1994-12-02 プリンタ装置 Pending JPH08157120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6299736A JPH08157120A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6299736A JPH08157120A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157120A true JPH08157120A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17876350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6299736A Pending JPH08157120A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157120A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6412992B2 (en) 2000-01-14 2002-07-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printer with paper aligning device
JP2011121762A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Shinko Seisakusho Co Ltd ロール紙繰出し装置
WO2015099057A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
WO2015099054A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
WO2015099056A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
US10710385B2 (en) 2016-10-04 2020-07-14 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6412992B2 (en) 2000-01-14 2002-07-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printer with paper aligning device
JP2011121762A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Shinko Seisakusho Co Ltd ロール紙繰出し装置
WO2015099057A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
WO2015099054A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
WO2015099056A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
JP2015123630A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
JP2015123626A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
JP2015123631A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
CN105848910A (zh) * 2013-12-26 2016-08-10 佐藤控股株式会社 打印机
CN105848911A (zh) * 2013-12-26 2016-08-10 佐藤控股株式会社 打印机
CN105873768A (zh) * 2013-12-26 2016-08-17 佐藤控股株式会社 打印机
US9561673B2 (en) 2013-12-26 2017-02-07 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
CN105848911B (zh) * 2013-12-26 2017-09-22 佐藤控股株式会社 打印机
CN105848910B (zh) * 2013-12-26 2017-12-12 佐藤控股株式会社 打印机
US9908344B2 (en) 2013-12-26 2018-03-06 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
EP3088196A4 (en) * 2013-12-26 2018-04-18 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
CN107933105A (zh) * 2013-12-26 2018-04-20 佐藤控股株式会社 打印机
US10022988B2 (en) 2013-12-26 2018-07-17 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10549939B2 (en) 2013-12-26 2020-02-04 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10710385B2 (en) 2016-10-04 2020-07-14 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625218A (en) Drive mechanism for thermal transfer type line recorder
JPH08157120A (ja) プリンタ装置
JPS6382772A (ja) サ−マルプリンタ
JPS6297872A (ja) 紙送り機構
JP2000015886A (ja) カラープリンタ
US7367553B2 (en) Recording apparatus
KR970010123A (ko) 열전사식 프린터
JPH085235B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2558723B2 (ja) 記録装置
JPH06255149A (ja) 熱転写カラー記録装置
KR20070026013A (ko) 프린터
JP2605260B2 (ja) 画像記録装置
JP2733928B2 (ja) 記録装置
JP2809082B2 (ja) 熱転写カラープリンタ
JPH0813566B2 (ja) 記録装置
JPS6325084A (ja) 熱転写記録装置
JP2643118B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2573877B2 (ja) 印字方法
JPH03183580A (ja) カラーサーマルプリンタ
JPH0230293Y2 (ja)
JPS62144975A (ja) カラ−記録装置
JPH05330160A (ja) 用紙搬送装置
JPH0223355B2 (ja)
JPH081970A (ja) プリンタ装置
JPS62142669A (ja) カラ−記録装置