JPH08157110A - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JPH08157110A
JPH08157110A JP6298646A JP29864694A JPH08157110A JP H08157110 A JPH08157110 A JP H08157110A JP 6298646 A JP6298646 A JP 6298646A JP 29864694 A JP29864694 A JP 29864694A JP H08157110 A JPH08157110 A JP H08157110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
separation
sheet feeding
holder
separation pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298646A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ibe
龍一 伊部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6298646A priority Critical patent/JPH08157110A/ja
Publication of JPH08157110A publication Critical patent/JPH08157110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートのはね音を小さく抑える。 【構成】 分離パッド103を保持する分離ホルダ11
0のシート搬送方向に対して直交する方向の両側部に、
分離パッド103を通過したシート後端を徐々に分離ホ
ルダ110のガイド面110aに接触させる翼部114
a,114bを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、プリンタ、フ
ァクシミリ等の画像形成装置に備えられるシート給送装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画
像形成装置の中には、図9に示す構成のシート給送装置
100Aを備えているものがある。
【0003】シート給送装置100Aは、複数枚のシー
トSを積載収納する給紙カセット101と、同給紙カセ
ット101内に積載されているシートSを最上位のシー
トから順に繰り出す給紙ローラ102と、同給紙ローラ
102によって繰り出されたシートSを1枚ずつに分離
する分離パッド103と、同分離パッド103によって
分離された最上位のシートSの搬送方向を変えるために
Uタ−ンさせる反転部材104と、を備えて構成されて
いる。
【0004】給紙カセット100内には、後端側の支軸
105を中心に上下の方向に回動可能であり、かつ、先
端側を押上げばね(コイルばね)106によって押し上
げられている中板107が設置されている。複数枚のシ
ートSはこの中板107上に載置されている。
【0005】中板107上に載置されている最上位のシ
ートSの先端は押上げばね106の作用によって給紙ロ
ーラ102の外周面に所定圧で接触している。なお、給
紙ローラ102は所定位置において反時計回り方向(矢
印方向)に回転する。
【0006】分離パッド103は、後端側の支軸108
を中心に上下の方向に回動可能であり、かつ、先端側を
押上げばね(コイルばね)109によって押し上げられ
ている分離ホルダ110の先端側上面に接着剤等によっ
て固着されている。この分離パッド103は押上げばね
109の作用によって給紙ローラ102の外周面に所定
圧で接触している。
【0007】図10に分離ホルダ110の全体構成を示
す。分離ホルダ110の幅B1は分離パッド103の幅
B2と略同じになっている。また、分離ホルダ110の
上面110a(分離パッド103が固着されている面)
はシートSのガイド面になっており、下流の反転部材1
04の湾曲ガイド面104aに接続している。
【0008】分離パッド103によって分離された最上
位のシートSは分離ホルダ110の上面110aにガイ
ドされ、次いで反転部材104の湾曲ガイド面104a
にガイドされ、搬送方向を変えて回転停止中のレジスト
ロ−ラ対111へ送られる。給紙ローラ102による給
送は、シート先端がレジストローラ対111のニップに
突き当たって所定のル−プを形成するまで続く。シート
Sに所定のル−プが形成されることにより、シートSの
斜行状態が矯正される。
【0009】斜行状態が矯正されたシートSは、時計回
り方向(矢印方向)に回転している感光ドラム112上
のトナー像との先端位置を合わせるタイミングをとって
回転を開始するレジストローラ対111及び給紙ローラ
102によって感光ドラム112と転写ローラ113と
の間の転写部へ送られる。なお、給紙ローラ102はシ
ートSの後端が分離パッド103を抜ける直前で回転停
止し、以後、シートSはレジストローラ対111のみに
よって搬送されるようになる。
【0010】転写部に到達したシートSのシート面に
は、転写ローラ113によって感光ドラム112上のト
ナー像が転写される。そして、転写部においてトナー像
の転写を終えたシートSは不図示の定着装置へ送られて
トナー像の定着処理がなされた後、不図示の排紙ローラ
対によって機外へ排紙される。
【0011】ところで、上記シート給送装置100Aに
よって給送されるシートSは、はね音や解放音を発しな
がら下流へ移動する宿命を負っている。これを図11を
参照して説明する。
【0012】まず、シート後端Saが分離パッド103
を通過するとその瞬間に、分離パッド103の上面10
3aと分離ホルダ110の上面110aとの間には一定
の高さがあるので、分離パッド103から離れたシート
後端Saがはねて分離ホルダ110に衝突するはね音が
発生する。次に、シート後端Saが分離ホルダ110を
通過するとその瞬間に、分離ホルダ110の上面110
aと湾曲ガイド面104aとの間には一定の高さがある
ので、分離ホルダ110から開放されたシート後端Sa
が開放音を発生する。なお、図11において、Sa−1
は分離パッド103を通過した瞬間のシート後端を示
し、Sa−2は分離ホルダ110の上面110aにガイ
ドされているシート後端を示し、Sa−3は分離ホルダ
110を通過する直前のシート後端を示し、Sa−4は
分離ホルダ110を通過した直後のシート後端を示す。
【0013】図12に、給紙ローラ102とレジストロ
ーラ対111のタイミングチャートを示す。
【0014】給紙スタートによって給紙ローラ102は
ONになり、T1 時間が経過するとOFFになる。この
時点で給紙ローラ102によって給送された1枚目のシ
ートSの先端は回転停止中のレジストローラ対111の
ニップに当接して所定のル−プを形成している。
【0015】そして、給紙スタートからT2 時間が経過
するとレジストローラ対111及び給紙ローラ102が
ONになり、斜行状態の矯正を終えたシートSを感光ド
ラム112と転写ローラ113との間の転写部へ搬送す
る。
【0016】給紙スタートからT3 時間が経過すると給
紙ローラ102はOFFになり、レジストローラ対11
1のみでシートSを搬送する。給紙スタートからT3
間が経過した時点ではシート後端Saは分離パッド10
3を通過する直前位置にある。そして、T3 時間が経過
した直後、はね音aと解放音bが連続的に発生する。
【0017】給紙スタートからT4 時間が経過するとレ
ジストローラ対111がOFFになる。この時点でシー
ト後端Saはレジストローラ対111のニップを通過し
ている。そして、給紙スタートからT5 時間が経過する
と給紙ローラ102はONになり、2枚目のシートSを
給送する。
【0018】従来、上記シート給送装置100Aを備え
た小型の画像形成装置においては、画像形成装置本体の
小型化を促進させるための1つの方策として、給紙ロー
ラ102を小径にしたり、反転部材104の湾曲ガイド
面104aの曲率を小さくしたりしている。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように、
給紙ローラ102を小径にしたり、反転部材104の湾
曲ガイド面104aの曲率を小さくしたりすると、シー
トSの腰の力が強くなるので、上述のはね音や解放音が
大きくなってしまい、特に多数枚のシートが連続給送さ
れる場合には耳障りになる問題があった。
【0020】この対策として、例えば、分離パッド10
3と分離ホルダ110との段差を小さくすれば、はね音
を小さく抑えられるが、シートジャムや寸法公差等を考
慮すると、分離パッド103と分離ホルダ110との段
差は少なくとも0,5mm程度は必要になり、はね音を小
さく抑える効果は得られない。
【0021】また、例えば、給紙ローラ102の外周面
と反転部材104の湾曲ガイド面104aの距離を大き
くすれば、解放音を小さく抑えられるが、小型化の妨げ
になってしまう。
【0022】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、給紙ローラを小径にしたり、反転部材
の湾曲ガイド面の曲率を小さくしても、シートのはね音
や解放音を小さく抑えることができるシート給送装置を
提供することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数枚のシー
ト(S)を積載し、その積載シート(S)の先端側を上
方に付勢しているシート積載部(101)と、前記シー
ト積載部(101)に積載されている最上位のシート
(S)の先端部に接触し、給送方向に回転する給紙ロー
ラ(102)と、前記シート積載部(101)の直下流
で前記給紙ローラ(102)の外周面に所定圧で接触
し、前記給紙ローラ(102)が繰り出したシート
(S)を1枚ずつに分離する分離パッド(103)と、
前記分離パッド(103)を保持し、前記分離パッド
(103)に対して前記給紙ローラ(102)と所定圧
で接触する付勢力を与えると共に、前記分離パッド(1
03)を通過したシート(S)のガイドを兼ねる分離ホ
ルダ(110)と、前記分離パッド(103)によって
分離されたシート(S)の搬送方向を変える湾曲ガイド
面(104a)を有する反転部材(104)と、を具備
しているシート給送装置に係る。
【0024】そして、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記分離ホルダ(110)のシート搬送方向に対し
て直交する方向の片側部又は両側部に、前記分離ホルダ
(110)にガイドされるシート(S)の外側部分を支
持する翼部(114a,114b,116a,116
b)を設けたことを特徴とする。
【0025】また、前記翼部(114a,114b)
は、前記分離パッド(103)を通過したシート後端
(Sa)を徐々に前記分離ホルダ(110)のガイド面
(110a)に接触させる形状になっていることを特徴
とする。
【0026】また、前記翼部(116a,116b)
は、前記分離ホルダ(110)を通過するシート後端
(Sa)の前記分離ホルダ(110)からの解放量を徐
々に増大させる形状になっていることを特徴とする。
【0027】
【作用】上記構成とした本発明のシート給送装置によれ
ば、分離パッド(103)を通過したシート後端(S
a)は翼部(114a,114b)に支持されて徐々に
分離ホルダ(110)のガイド面(110a)に接触す
る。従って、シート後端(Sa)が分離ホルダ(11
0)に衝突して生ずるはね音が抑制される。
【0028】また、分離ホルダ(110)を通過するシ
ート後端(Sa)は翼部(116a,116b)に支持
されて分離ホルダ(110)からの解放量が徐々に増大
する。従ってシート後端(Sa)が分離ホルダ(11
0)を通過する時に生ずる解放音が抑制される。
【0029】なお、上記カッコ内の符号は図面を参照す
るためのものであって、本発明の構成を何等限定するも
のではない。
【0030】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0031】〈実施例1〉図1は本発明の実施例1に係
るシート給送装置を備えた画像形成装置の主要部の構成
を示す。
【0032】なお、本シート給送装置100Bを説明す
るに当たり、上記従来例のシート給送装置100A(図
10)と同一の部材等には同一符号を付すと共に、構成
的かつ機能的に変わらないものについては、その説明を
省略する。
【0033】本シート給送装置100Bにおいては、図
2に示すように、分離ホルダ110のシート搬送方向に
対して直交する方向の両側部に、分離ホルダ110のガ
イド面110aにガイドされるシートSの外側部分を支
持する円弧状の翼部114a,114bを一体的に有し
ている。この翼部114a,114bの外端部には、分
離パッド103を通過したシート後端Saを徐々に分離
ホルダ110のガイド面110aに接触させるガイド1
15a,115bが設けられている。
【0034】従って、分離パッド103を通過したシー
ト後端Saは翼部114a,114bのガイド115
a,115bにガイドされて徐々に分離ホルダ110の
ガイド面110aに接触するようになり、はね音が抑制
される。
【0035】ここで、図3及び図4を参照して、ガイド
115a,115bの機能を説明する。
【0036】シート後端Saが分離パッド103を通過
する直前のポイントP1においては、図4(a)に示す
ように、シート後端Saの外側部分は撓んでガイド11
5a,115bに支持され始めている。シート後端Sa
が分離パッド103を通過して翼部114a,114b
の中央部に到達したポイントP2においては、図4
(b)に示すように、シート後端Saの外側部分は撓ん
でガイド115a,115bに支持されている。シート
後端Saが分離パッド103を通過して翼部114a,
114bの終端部に到達したポイントP3においては、
図4(c)に示すように、シート後端Saの外側部分は
ガイド115a,115bを通過し、翼部114a,1
14bに支持されている。
【0037】なお、翼部114a,114bは、分離パ
ッド後端から翼部後端までの距離XをX≦r2 とし、翼
部の張り出し長さYをY≦r2 /2とすることが望まし
い。ここで、r2 は給紙ローラ102の半径である。
【0038】〈実施例2〉図5及び図6に、上記分離ホ
ルダ110の別の構成例を示す。なお、図6(a)は平
面図であり、図6(b)は正面図である。
【0039】本実施例の分離ホルダ110は、シート搬
送方向に対して直交する方向の両側部に、分離ホルダ1
10のガイド面110aにガイドされるシートSの外側
部分を支持する円弧状の翼部116a,116bを一体
的に有している。この翼部116a,116bの外端面
117a,117bは、中央部から下流端に向かうに連
れてシートSの外側を支持する面積が減少するR面形状
になっている。
【0040】従って、分離ホルダ110のガイド面11
0aを移動するシート後端Saは翼部116a,116
bによって徐々に解放量が増大するようになり、解放音
が抑制される。
【0041】〈実施例3〉上記実施例2においては、分
離ホルダ110の両側部に翼部116a,116bを設
けているが、シートSの腰の力が弱い場合は、図7
(a),(b)に示すように、分離ホルダ110の片側
部にのみ、翼部116a,116bを設ける構成でも解
放音を抑制できる。
【0042】〈実施例4〉上記実施例2の分離ホルダ1
10の翼部116a,116bの外端面117a,11
7bはR面形状とされているが、図8(a),(b)に
示すように、翼部116a,116bの外端面117
a,117bを傾斜形状にしても、シート後端Saの解
放量を徐々に増大させて解放音を抑制できる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシート給
送装置においては、分離ホルダのシート搬送方向に対し
て直交する方向の片側部又は両側部に、分離パッドを通
過したシート後端を徐々に分離ホルダのガイド面に接触
させる形状の翼部を設けたので、シート後端が分離パッ
ドを通過した瞬間に発するはね音を抑制できる。
【0044】また、分離ホルダのシート搬送方向に対し
て直交する方向の片側部又は両側部に、分離ホルダを通
過するシート後端の分離ホルダからの解放量を徐々に増
大させる形状の翼部を設けたので、シート後端が分離ホ
ルダを通過した瞬間に発する解放音を抑制できる。
【0045】従って、画像形成装置本体の小型化のため
に給紙ローラを小径にし、反転部材の湾曲ガイド面の曲
率を小さくしたことによってシートの腰の力が強くなっ
ても、耳障りとなる大きなはね音や解放音が生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るシート給送装置を備え
た画像形成装置の主要部の構成を示す縦断側面図。
【図2】同シート給送装置の分離ホルダの構成、及び機
能を説明する斜視図。
【図3】同分離ホルダにおける翼部の作用を説明する縦
断側面図。
【図4】同翼部における各ポイントの断面形状を示す縦
断正面図。
【図5】同分離ホルダの別の構成及び機能を説明する斜
視図。
【図6】同分離ホルダの構成を示す平面図(図6
(a))、及び正面図(図6(b))。
【図7】図5の分離ホルダの別の構成例を示す斜視図。
【図8】図5の分離ホルダの更に別の構成例を示す平面
図(図8(a)),及び正面図(図8(b))。
【図9】従来例のシート給送装置を備えた画像形成装置
の主要部の構成を示す縦断側面図。
【図10】同シート給送装置の分離ホルダの構成を示す
斜視図。
【図11】同シート給送装置によって給送されるシート
にはね音及び解放音が生ずる理由を説明する縦断側面
図。
【図12】同シート給送装置の給紙ローラと、同給紙ロ
ーラによって給送されたシートを転写部へ搬送するレジ
ストローラ対の動作状態を示すタイムチャート。
【符号の説明】
101 給紙カセット(シート積載部) 102 給紙ローラ 103 分離パッド 104 反転部材 104a 湾曲ガイド面 110 分離ホルダ 110a ガイド面 114a,114b,116a,116b 翼部 S シート Sa シート後端

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のシートを積載し、その積載シー
    トの先端側を上方に付勢しているシート積載部と、 前記シート積載部に積載されている最上位のシートの先
    端部に接触し、給送方向に回転する給紙ローラと、 前記シート積載部の直下流で前記給紙ローラの外周面に
    所定圧で接触し、前記給紙ローラが繰り出したシートを
    1枚ずつに分離する分離パッドと、 前記分離パッドを保持し、前記分離パッドに対して前記
    給紙ローラと所定圧で接触する付勢力を与えると共に、
    前記分離パッドを通過したシートのガイドを兼ねる分離
    ホルダと、 前記分離パッドによって分離されたシートの搬送方向を
    変える湾曲ガイド面を有する反転部材と、 を具備しているシート給送装置において、 前記分離ホルダのシート搬送方向に対して直交する方向
    の片側部又は両側部に、前記分離ホルダにガイドされる
    シートの外側部分を支持する翼部を設けたことを特徴と
    するシート給送装置。
  2. 【請求項2】 前記翼部は、前記分離パッドを通過した
    シート後端を徐々に前記分離ホルダのガイド面に接触さ
    せる形状になっていることを特徴とする請求項1記載の
    シート給送装置。
  3. 【請求項3】 前記翼部は、前記分離ホルダを通過する
    シート後端の前記分離ホルダからの解放量を徐々に増大
    させる形状になっていることを特徴とする請求項1記載
    のシート給送装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3に記載のうちのいずれ
    か1項のシート給送装置と、前記シート給送装置によっ
    て給送されたシートに画像を形成する画像形成部と、を
    有したことを特徴とする画像形成装置。
JP6298646A 1994-12-01 1994-12-01 シート給送装置及び画像形成装置 Pending JPH08157110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298646A JPH08157110A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 シート給送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298646A JPH08157110A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157110A true JPH08157110A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17862435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298646A Pending JPH08157110A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157110A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100337838C (zh) * 2003-07-02 2007-09-19 佳能株式会社 片材供给装置和图像形成装置
JP2008290809A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Canon Inc シート給送装置と画像形成装置
JP2009001351A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100337838C (zh) * 2003-07-02 2007-09-19 佳能株式会社 片材供给装置和图像形成装置
JP2008290809A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Canon Inc シート給送装置と画像形成装置
JP2009001351A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3962605B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
US7798491B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP4089937B2 (ja) 用紙のカール除去装置及びこの装置を備えた画像形成装置
JPH08157110A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2001233523A (ja) 画像形成装置
JP4351795B2 (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JP4631695B2 (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP2719590B2 (ja) 給紙装置
JP2726901B2 (ja) 給紙装置
JPH08227188A (ja) 像形成装置
JP3763379B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH09240880A (ja) 転写前ガイド装置
JP3316398B2 (ja) シート給送装置
JP3372323B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2862394B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPH10310311A (ja) 被搬送材の収容装置
JPH11157696A (ja) シート搬送装置及びシート処理装置
JP2000335768A (ja) 給紙装置
JP2005059980A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3686518B2 (ja) 給紙装置
JP4072470B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2010058897A (ja) シート材給送装置および画像形成装置
JP2001019223A (ja) 画像形成装置
JPH07267393A (ja) 用紙分離機構
JPH06156766A (ja) シート給送装置及び画像形成装置