JPH08153216A - 団体券利用状況表示システム - Google Patents

団体券利用状況表示システム

Info

Publication number
JPH08153216A
JPH08153216A JP29647694A JP29647694A JPH08153216A JP H08153216 A JPH08153216 A JP H08153216A JP 29647694 A JP29647694 A JP 29647694A JP 29647694 A JP29647694 A JP 29647694A JP H08153216 A JPH08153216 A JP H08153216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
group ticket
station
group
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29647694A
Other languages
English (en)
Inventor
Makiko Mizusaki
万起子 水崎
Sachiko Iwabuchi
幸子 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29647694A priority Critical patent/JPH08153216A/ja
Publication of JPH08153216A publication Critical patent/JPH08153216A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 団体客に対して各駅の駅係員がスムーズに対
応できるようにする。 【構成】この団体券利用状況表示システムは、団体乗車
券を処理する処理端末1とホスト2とを伝送路3を介し
て接続してなるものであって、処理端末1は、団体乗車
券を発行処理するたびに、通信インターフェイス部7お
よび伝送路3を通じてホスト2に対して団体乗車券の発
行情報を送信し、ホスト2は処理端末1からの団体乗車
券の発行情報を受信すると、その発行情報から団体乗車
券が使用される乗車駅および降車駅を判断し、判断した
乗車駅および降車駅の処理端末1に対して団体乗車券の
発行情報を送信する。一方、ホスト2からの発行情報を
受信した処理端末1は、その発行情報を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば駅などを団体が
利用する状況を把握するための団体券利用状況表示シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、鉄道機関の駅などにおいて、
団体券を取り扱う業務としては、団体券の発行だけでな
く、廃札、再発行および払戻しなど、さまざまな業務が
ある。そこで、一度発行した団体券ついては、鉄道機関
として最終的な状態を知ることが大切であり、現行、こ
れらさまざまな団体券の取扱い業務は、団体券発行装置
が行っている。
【0003】この団体券発行装置では、団体券を発行す
るたびに伝票が印刷されるので、その伝票をファイルに
綴じておき、そのファイルを検索することにより団体券
の利用状況を把握できる。
【0004】一方、団体券の発売は、そのほとんどが前
売りである。このため過去から現在までの伝票を検索し
なければならない。ここで、団体券は発行済みのものば
かりでなく廃札、払戻し、再発行など、さまざまなに変
わって行くため、これらの組合せで見落としがあると、
お客様に迷惑がかかる。
【0005】したがって、駅係員は毎日過去から現在ま
での伝票(団体券の発行、払戻しなどの情報が記載され
ているもの)を検索し、本日分の利用団体名や団体人数
を白板に書き出すなどして団体の乗車状況を把握してい
る。
【0006】ところで、ファイル内の帳票の検索作業は
目視確認であるため、その日のデータ量が多いときは、
この作業に費やされる時間はかなりのものであり、毎日
のこととなれば、なおさら労力も多くなり見落としなど
も発生する。
【0007】また団体券はどの駅でも発行可能であり、
発行駅がそのまま団体客の乗車駅や降車駅であるとは限
らない。発行駅では、すべての発行券についての情報を
持っているが乗車駅、降車駅では、何一つ情報がない。
団体券の利用状況を把握すべきなのは、発行駅ではな
く、実際の乗車駅、降車駅である。
【0008】そこで、従来は各駅間で電話連絡などによ
り情報の伝達が行われている。
【0009】しかしながら、この場合、ファイル検索の
時間の浪費に加え、情報の伝達ミスなどが生じる恐れが
ある。またこのような人手による連絡では、情報の伝達
ミスや帳票の検索もれなどを考慮した不正行為を招く恐
れもある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このように上述した従
来の団体券利用状況表示システムでは、団体客が実際に
乗り降りする乗車駅や降車駅で、駅係員が団体券の利用
状況を毎日正確に把握することが困難であるという問題
があった。
【0011】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、駅係員および団体客などが、乗車当日
に乗車駅や降車駅で団体券の利用状況を把握することの
できる団体券利用状況表示システムを提供することを目
的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の団体券利
用状況表示システムは、上記した目的を達成するため
に、団体乗車券を処理する処理端末とホスト装置とを接
続してなる団体券利用状況表示システムにおいて、前記
ホスト装置は、前記処理端末から前記団体乗車券の発行
情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信さ
れた団体乗車券の発行情報から、団体乗車券が使用され
る乗車駅および降車駅を判断する判断手段と、前記判断
手段により判断された乗車駅および降車駅に対して前記
団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを具備し、
前記処理端末は、前記団体乗車券を発行処理するたびに
前記ホスト装置に対して前記団体乗車券の発行情報を送
信する送信手段と、前記ホスト装置からの発行情報を受
信する受信手段と、前記受信手段により受信された発行
情報を表示する表示手段とを具備している。
【0013】また請求項2記載の団体券利用状況表示シ
ステムは、団体乗車券を処理する処理端末とホスト装置
とを接続してなる団体券利用状況表示システムにおい
て、前記ホスト装置は、前記処理端末から前記団体乗車
券の発行情報を受信する受信手段と、前記受信手段によ
り受信された団体乗車券の発行情報から、団体乗車券が
使用される乗車駅および降車駅を判断する判断手段と、
前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
具備し、前記処理端末は、前記団体乗車券を発行処理す
るたびに前記ホスト装置に対して前記団体乗車の券発行
情報を送信する送信手段と、前記ホスト装置からの情報
を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された
情報が前記団体乗車券の発行情報か否かを判定する判定
手段と、前記判定手段による判定結果、受信情報が前記
団体乗車券の発行情報であると判定された場合、その発
行情報を表示する表示手段とを具備している。
【0014】さらに請求項3記載の団体券利用状況表示
システムは、団体乗車券を処理する処理端末とホスト装
置とを接続してなる団体券利用状況表示システムにおい
て、前記ホスト装置は、前記処理端末から前記団体乗車
券の発行情報を受信する受信手段と、前記受信手段によ
り受信された団体乗車券の発行情報から、団体乗車券が
使用される乗車駅および降車駅を判断する判断手段と、
前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
具備し、前記処理端末は、前記団体乗車券を発行処理す
るたびに前記ホスト装置に対して前記団体乗車の券発行
情報を送信する送信手段と、前記ホスト装置からの情報
を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された
情報が前記団体乗車券の発行情報か否かを判定する判定
手段と、前記判定手段による判定結果、受信情報が前記
団体乗車券の発行情報であると判定された場合、その受
信情報の中から乗車日時の情報を取り出し、乗車日時が
当日か否かを判断する判断手段と、前記判断手段による
判断結果、乗車日時が当日であればその受信情報を表示
する表示手段とを具備している。
【0015】また請求項4記載の団体券利用状況表示シ
ステムは、団体乗車券を処理する処理端末とホスト装置
とを接続してなる団体券利用状況表示システムにおい
て、前記ホスト装置は、前記処理端末から前記団体乗車
券の発行情報を受信する受信手段と、前記受信手段によ
り受信された団体乗車券の発行情報から、団体乗車券が
使用される乗車駅および降車駅を判断する判断手段と、
前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
具備し、前記処理端末は、前記団体乗車券を発行処理す
るたびに前記ホスト装置に対して前記団体乗車の券発行
情報を送信する送信手段と、前記ホスト装置からの発行
情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信さ
れた発行情報を保存する保存手段と、システム起動時に
前記保存手段に保存されている発行情報を読み出し、前
記発行情報の中の乗車日とシステム起動日とを比較する
比較手段と、前記比較手段による比較結果、互いが一致
した場合、前記発行情報を表示する表示手段とを具備し
ている。
【0016】
【作用】請求項1記載の発明では、処理端末が団体乗車
券を発行処理するたびにホスト装置に対して団体乗車券
の発行情報を送信する。ホスト装置は、団体乗車券の発
行情報を処理端末から受信すると、その団体乗車券の発
行情報から、団体乗車券が使用される乗車駅および降車
駅を判断し、その乗車駅および降車駅に対して団体乗車
券の発行情報を送信する。
【0017】各乗車駅および降車駅の処理端末では、ホ
スト装置からの発行情報を受信すると、その発行情報が
表示手段により表示される。
【0018】したがって、駅係員および団体の利用客な
どが、乗車駅および降車駅にて、乗車日当日に駅の利用
状況を把握することができる。
【0019】また請求項2記載の発明では、処理端末が
団体乗車券を発行処理するたびにホスト装置に対して団
体乗車券の発行情報を送信する。ホスト装置は、団体乗
車券の発行情報を処理端末から受信すると、その団体乗
車券の発行情報から、団体乗車券が使用される乗車駅お
よび降車駅を判断し、その乗車駅および降車駅に対して
団体乗車券の発行情報を送信する。
【0020】各乗車駅および降車駅の処理端末では、ホ
スト装置からの情報が受信されると、その情報が団体乗
車券の発行情報か否かを判定し、判定結果、受信情報が
団体乗車券の発行情報であると判定された場合にその情
報が表示手段により表示される。 したがって、各乗車
駅および降車駅に対してさまざまな情報がホスト装置か
ら送信される中で、団体乗車券の発行情報のみが、表示
手段により表示されるようになり、駅係員および団体の
利用客などが、乗車日当日にその乗車駅および降車駅に
て駅の利用状況が解りやすくなる。
【0021】さらに請求項3記載の発明では、各乗車駅
および降車駅の処理端末では、ホスト装置からの情報が
受信されると、その情報が団体乗車券の発行情報か否か
を判定し、判定結果、受信情報が団体乗車券の発行情報
であると判定された場合、その受信情報の中から乗車日
時の情報を取り出し、乗車日時が当日か否かを判断す
る。判断結果、乗車日時が当日であれば、その受信情報
が表示手段により表示される。
【0022】したがって、乗車日当日以外の発行情報は
表示されなくなり、乗車日当日の利用情報飲みが表示さ
れるようになり、駅係員および団体の利用客などが、乗
車日当日にその乗車駅および降車駅にて駅の利用状況が
解りやすくなる。
【0023】また請求項4記載の発明では、各乗車駅お
よび降車駅の処理端末により、ホスト装置からの発行情
報が受信されると、保存手段に保存される。
【0024】そしてシステム起動時に保存手段に保存さ
れている発行情報が読み出されて、比較手段により発行
情報の中の乗車日とシステム起動日とが比較される。そ
の比較結果、互いが一致した場合、表示手段により発行
情報が表示される。
【0025】したがって、乗車日以前にホスト装置から
各乗車駅および降車駅の処理端末に受信された団体乗車
券の発行情報の中から、当日利用の団体乗車券の発行情
報だけが表示手段により表示されるようになり、駅係員
および団体の利用客などが、乗車日当日に駅の利用状況
を把握することができる。
【0026】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0027】図1は本発明に係る一実施例の団体券利用
状況表示システムの管理概要を示す図、図2は図1の団
体券利用状況表示システムの処理端末、つまり団体券発
行装置の構成を示すである。
【0028】図1に示すように、鉄道会社の各駅には、
例えば駅長室や乗車券発行窓口などの施設に複数の団体
券発行装置(以下処理端末と称す)1が設置されてい
る。各処理端末1は、例えばホストコンピュータなどの
上位装置(以下ホストと称す)2によって各管区A、
B、C毎に一元的に管理されている。各処理端末1は、
例えば鉄道会社の各駅施設の駅長室や乗車券発行窓口な
どに設置されている。
【0029】図2に示すように、この処理端末1は、伝
送路3を介してホストコンピュータなどの上位装置(以
下ホストと称す)2に接続されている。このホスト2は
複数の処理端末1を統合して各種の情報の一元管理を行
うものである。
【0030】この処理端末1は、装置の動作制御を行な
う制御部4、発行情報や払戻情報などを記憶する記憶部
5、各情報の入出力を行なう入出力部6、伝送路3を介
してホスト2と情報の送受信を行なうためのインタフェ
ースを実行する通信インタフェース部7、上記各部を接
続するバス8などから構成されている。
【0031】制御部4は、処理端末1全体を制御するC
PU10と、このCPU10とバス8により接続された
CPU10の制御プログラムを記憶するプログラムメモ
リ11とからなる。CPU10はプログラムメモリ11
に記憶されている制御プログラムに従って処理端末1を
制御する。記憶部5は、磁気ディスク12と、フロッピ
ーディスク装置などの補助記憶装置13などとから構成
されている。磁気ディスク12には、団体券発行情報と
払戻情報などの団体乗車券の発行、払戻などの処理に関
する情報が記憶される。団体券発行や払い戻しなどの基
礎となる基礎情報(料金情報、駅名情報、ダイヤ情報、
割引情報など)は、ホスト2により一括して保持されて
いる。ダイヤ情報は、駅別に列車の発車時刻、到着時刻
などが順番に定義されたテーブルに保持(記憶)されて
いる。補助記憶部13は、オンライン回線障害などが発
生し、ホスト2との通信が不能になった場合、フロッピ
ーディスクなどを介してこれらの装置間の情報交換を可
能とするための非常時対応の情報交換手段である。入出
力部6はCRTディスプレイ装置や液晶表示装置などの
表示部14と、情報を入力するためのキーマットなどの
入力部15、発行情報などを所定帳票や団体券などに印
刷するプリンタ16などから構成されている。表示部1
4は、乗車券発行窓口などに設けられている団体乗車券
発行処理用のものと、駅構内の駅長室や改・集札口など
に設けられている電子掲示板とがある。電子掲示板は通
常の利用客が見ることのできる位置に設置されている。
【0032】次に、この団体券利用状況表示システムの
動作を説明する。
【0033】この団体券利用状況表示システムでは、ま
ず、処理端末1により団体券が発行されるので、この発
行処理業務について説明する。
【0034】この処理端末1では、団体乗車券発行処理
用の表示部14のメニュー画面に従い、発行操作、つま
り団体名、代表者名、乗車日時、乗車区間、人数などが
入力部15から入力されると、CPU10が通信インタ
フェース部7、伝送路3などのオンライン回線を通して
ホスト2へ基礎情報の問い合わせを行う。これにより、
ホスト2から最新の基礎情報がオンライン回線を通して
処理端末1に返信される。処理端末1では、CPU10
が、返信された基礎情報を利用して料金計算などを実行
しプリンタ16で団体券を印刷し発行する。この基礎情
報は料金改定、ダイヤ改定、新駅追加などが生じたとき
に、ホスト2側で一括して更新されるものである。なお
処理端末1では、団体券の発行処理業務の他に、団体券
の払戻し、廃札および再発行などの処理業務も行うこと
ができる。
【0035】続いて、図3〜図5を参照してこの団体券
利用状況表示システムの表示動作について説明する。
【0036】この場合、まず、団体券が乗車日以前に発
行処理されると(ステップ301 )、その団体券のデータ
(発行データ)は上位装置であるホスト2に送信される
(ステップ302 )。
【0037】一方、ホスト2では、処理端末1からのデ
ータを受信し、そのデータが団体券発行データであるか
否かを判断する。そして団体券発行データであった場
合、その団体券発行データから団体の乗車駅(発駅)お
よび降車駅(着駅)が判断される(ステップ303 )。
【0038】この判断結果、発駅および着駅に対してそ
れぞれ団体券の発行データが送信される(ステップ304
)。なお発駅または着駅が他社線の駅である場合は、
自社線から他社線へ利用客が乗り換える自社線内の連絡
駅が判断され、その駅の処理端末1にデータが送信され
る。
【0039】一方、データが受信された駅の処理端末1
では(ステップ305 )、受信されたデータをチェックし
て、そのデータが団体券の発行データであるか否かを判
定する(ステップ306 )。
【0040】そして受信されたデータが団体券の発行デ
ータでなかった場合、つまりその他のデータであった場
合、CPU10は磁気ディスク12のファイルを検索し
(ステップ307 )、対応するファイルを読み出し、その
ファイルを更新する(ステップ308 )。
【0041】一方、受信されたデータが団体券の発行デ
ータであった場合、直ちに表示用データファイルのデー
タを更新する。
【0042】データ更新後、表示用データファイルから
団体の乗車日を示すデータ、つまり乗車月日のデータを
取り出し、この乗車日のデータと今日の日付、つまり処
理端末1自身が稼働している現在の日付とを比較(チェ
ック)する(ステップ309 )。 そして団体の乗車日が
当日であれば、つまり団体がその日に列車に乗車する場
合、図4に示すように、その団体券の発行データ、つま
り団体利用状況として、自駅名(△○駅)、今日の日付
(××××年××月××日)、発(乗車)側および着
(降車)側の時間(例えば8:30など)、団体名(例えば
××会など)および人数(例えば50など)などを直ちに
駅長室の電子掲示板40に表示する(ステップ310 )。
なお団体の乗車日が当日以外のときは終了する。
【0043】また各データは、図5に示すように、改・
集札口などの電子掲示板50に、その日の利用分とし
て、上記同様に、改・集(例えば改)、時間(例えば8:
30など)、団体名(例えば××会など)、人数(例えば
50など)が、利用者に解りやすく表示される。
【0044】通常、各駅の処理端末1では、毎朝の立ち
上げ時に、磁気ディスク12の表示用データファイルを
読み込み、保存していた団体券のデータの中の乗車日と
立ち上げ時のシステム日時とを比較する。
【0045】そして比較結果、互いが一致した場合、つ
まり団体券発行データの中に乗車日当日のものがあれ
ば、その団体券の発行データを駅長室の電子掲示板40
や改・集札口などの電子掲示板50に表示する。
【0046】なお磁気ディスク12の表示用データファ
イルのデータは、毎朝や当日乗車の団体券データが受信
されたときだけでなく、入力部15で所定のキー操作が
なされると、リアルタイムでメッセージなどが電子掲示
板40、50などに表示される。
【0047】すなわち、他駅で団体券の発行処理業務
が、乗車当日行われても、乗車駅や降車駅の電子掲示板
40、50に、その都度、最新の団体利用情報が表示さ
れるようになる。
【0048】このように本実施例の団体券利用状況表示
システムによれば、団体が実際に乗り降りする駅の電子
掲示板40、50にその日の団体利用情報が表示される
ので、駅係員はその駅における一日の団体利用状況を一
目で確認でき、団体利用客に対してスムーズに対応する
ことが可能になる。また団体の各メンバーも電子掲示板
50の表示内容を見ることによって集合場所、時間など
を確認できる。
【0049】また、電子掲示板40、50の表示内容は
団体券のデータが新たに発生するたびに更新されるの
で、団体券が乗車前に払戻しなどが行われた場合でも誤
りがなくなる。
【0050】さらに、利用客が団体券の偽造などで不正
を行おうとしても、その日の列車の団体利用状況が電子
掲示板40、50に表示されるので、駅係員はその偽造
団体券と表示内容とを比較するだけでその偽造を見破る
ことができ不正防止効果も生じる。
【0051】またある駅で団体券が発行されると、ホス
ト2から乗車駅、降車駅に対して、都度、団体券の発行
データが送信されるので、乗車駅および降車駅でその発
行情報を逸早くリアルタイムで確認できる。
【0052】この結果、各駅の駅係員は団体客の利用状
況を乗車日当日にほぼ正確に把握できるようになり、団
体客に対してスムーズに対応できるようにする。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、処
理端末が団体乗車券を発行処理するたびにホスト装置に
対して団体乗車券の発行情報を送信し、ホスト装置は団
体乗車券の発行情報を受信すると、その発行情報から、
団体乗車券が使用される乗車駅および降車駅を判断し、
その乗車駅および降車駅に対して団体乗車券の発行情報
を送信し、各乗車駅および降車駅の処理端末では、ホス
ト装置からの発行情報を受信すると、その発行情報が表
示手段により表示されるので、駅係員および団体の利用
客などが、乗車駅および降車駅にて、乗車日当日に駅の
利用状況を把握することができる。
【0054】またホスト装置が処理端末からの発行情報
から、団体乗車券が使用される乗車駅および降車駅を判
断し、その乗車駅および降車駅に対して団体乗車券の発
行情報を送信すると、各乗車駅および降車駅の処理端末
では、ホスト装置からの情報を受信してその情報が団体
乗車券の発行情報か否かを判定し、その判定結果、受信
情報が団体乗車券の発行情報である場合に表示される。
また受信情報が団体乗車券の発行情報であり、乗車日時
が当日であれば、その受信情報が表示される。したがっ
て、各乗車駅および降車駅に対してさまざまな情報がホ
スト装置から送信される中で、団体乗車券の発行情報の
みが表示手段により表示されるようになり、駅係員およ
び団体の利用客などが、乗車日当日にその乗車駅および
降車駅にて駅の利用状況が解りやすくなる。
【0055】さらに各乗車駅および降車駅の処理端末で
ホスト装置からの発行情報が受信されると保存手段に保
存されて、システム起動時にその発行情報の中の乗車日
とシステム起動日とが比較される。その比較結果、互い
が一致した場合、表示手段により発行情報が表示される
ので、乗車日以前にホスト装置から各乗車駅および降車
駅の処理端末に受信された中の、当日利用の団体乗車券
の発行情報だけが表示手段により表示されるようにな
り、駅係員および団体の利用客などが、乗車日当日に駅
の利用状況を把握することができる。
【0056】上記結果、駅係員および団体の利用客など
が、乗車日当日に駅の利用状況を把握することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の団体券利用状況表示シ
ステムの概要構成を示す図である。
【図2】この団体券利用状況表示システムの団体券発行
端末を示す図である。
【図3】この団体券利用状況表示システムの動作を示す
フローチャートである。
【図4】この団体券利用状況表示システムにおいて、駅
長室の電子掲示板に表示された団体券利用状況の表示内
容を示す図である。
【図5】この団体券利用状況表示システムにおいて、改
・集札口の電子掲示板に表示された団体券利用状況の表
示内容を示す図である。
【符号の説明】
1…処理端末、2…ホスト、3…伝送路、4…制御部、
5…記憶部、6…入出力部、7…通信インタフェース
部、8…バス、9…、10…CPU、11…プログラム
メモリ、12…磁気ディスク、13…補助記憶装置、1
4…表示部、15…入力部、16…プリンタ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 団体乗車券を処理する処理端末とホスト
    装置とを接続してなる団体券利用状況表示システムにお
    いて、 前記ホスト装置は、 前記処理端末から前記団体乗車券の発行情報を受信する
    受信手段と、 前記受信手段により受信された団体乗車券の発行情報か
    ら、団体乗車券が使用される乗車駅および降車駅を判断
    する判断手段と、 前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
    して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
    具備し、 前記処理端末は、 前記団体乗車券を発行処理するたびに前記ホスト装置に
    対して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段
    と、 前記ホスト装置からの発行情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された発行情報を表示する表示
    手段とを具備したことを特徴とする団体券利用状況表示
    システム。
  2. 【請求項2】 団体乗車券を処理する処理端末とホスト
    装置とを接続してなる団体券利用状況表示システムにお
    いて、 前記ホスト装置は、 前記処理端末から前記団体乗車券の発行情報を受信する
    受信手段と、 前記受信手段により受信された団体乗車券の発行情報か
    ら、団体乗車券が使用される乗車駅および降車駅を判断
    する判断手段と、 前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
    して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
    具備し、 前記処理端末は、 前記団体乗車券を発行処理するたびに前記ホスト装置に
    対して前記団体乗車の券発行情報を送信する送信手段
    と、 前記ホスト装置からの情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された情報が前記団体乗車券の
    発行情報か否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果、受信情報が前記団体乗車
    券の発行情報であると判定された場合、その発行情報を
    表示する表示手段とを具備したことを特徴とする団体券
    利用状況表示システム。
  3. 【請求項3】 団体乗車券を処理する処理端末とホスト
    装置とを接続してなる団体券利用状況表示システムにお
    いて、 前記ホスト装置は、 前記処理端末から前記団体乗車券の発行情報を受信する
    受信手段と、 前記受信手段により受信された団体乗車券の発行情報か
    ら、団体乗車券が使用される乗車駅および降車駅を判断
    する判断手段と、 前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
    して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
    具備し、 前記処理端末は、 前記団体乗車券を発行処理するたびに前記ホスト装置に
    対して前記団体乗車の券発行情報を送信する送信手段
    と、 前記ホスト装置からの情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された情報が前記団体乗車券の
    発行情報か否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果、受信情報が前記団体乗車
    券の発行情報であると判定された場合、その受信情報の
    中から乗車日時の情報を取り出し、乗車日時が当日か否
    かを判断する判断手段と、 前記判断手段による判断結果、乗車日時が当日であれば
    その受信情報を表示する表示手段とを具備したことを特
    徴とする団体券利用状況表示システム。
  4. 【請求項4】 団体乗車券を処理する処理端末とホスト
    装置とを接続してなる団体券利用状況表示システムにお
    いて、 前記ホスト装置は、 前記処理端末から前記団体乗車券の発行情報を受信する
    受信手段と、 前記受信手段により受信された団体乗車券の発行情報か
    ら、団体乗車券が使用される乗車駅および降車駅を判断
    する判断手段と、 前記判断手段により判断された乗車駅および降車駅に対
    して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段とを
    具備し、 前記処理端末は、 前記団体乗車券を発行処理するたびに前記ホスト装置に
    対して前記団体乗車券の発行情報を送信する送信手段
    と、 前記ホスト装置からの発行情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された発行情報を保存する保存
    手段と、 システム起動時に前記保存手段に保存されている発行情
    報を読み出し、前記発行情報の中の乗車日とシステム起
    動日とを比較する比較手段と、 前記比較手段による比較結果、互いが一致した場合、前
    記発行情報を表示する表示手段とを具備したことを特徴
    とする団体券利用状況表示システム。
JP29647694A 1994-11-30 1994-11-30 団体券利用状況表示システム Withdrawn JPH08153216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29647694A JPH08153216A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 団体券利用状況表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29647694A JPH08153216A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 団体券利用状況表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08153216A true JPH08153216A (ja) 1996-06-11

Family

ID=17834054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29647694A Withdrawn JPH08153216A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 団体券利用状況表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08153216A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6571218B1 (en) Remote approval system and methods for use in network of retail checkout terminals
JP2007241330A (ja) 窓口端末システム
JPH10143582A (ja) ロビー受付案内システムおよび受付装置
EP1237129A1 (en) Service providing method
US20030065528A1 (en) Ticket issuing and examining system and a method for issuing a ticket
JP2000172766A (ja) ネットワークを用いた予約処理装置および予約処理方法
JPH08153216A (ja) 団体券利用状況表示システム
KR100453469B1 (ko) 창구 업무 장치 및 창구 업무 관리 방법
US7313535B2 (en) System and method of scheduling assisted-service travel terminal representatives
JP2003303286A (ja) 現金処理機及び役席承認プログラム
JP3416734B2 (ja) 顧客管理システムと共働する受付処理システム及び受付処理方法
JP3275033B2 (ja) 受付処理方法及び装置
JP2001357216A (ja) 顧客誘導方法および顧客誘導システム
JPS6043552B2 (ja) 予約発券装置
JPH0887626A (ja) 乗車券処理装置
JPS6237775A (ja) 自動取引装置による黒座自動開設方式
JP2022138741A (ja) 払戻対象判別装置、払戻対象判別システム、払戻対象判別プログラム及び払戻対象判別方法
JP2000259720A (ja) 文書発行方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した媒体
JP3187176B2 (ja) 券類処理装置と券類処理システム
JP2006099459A (ja) 改札機と定期券処理システム
JPH0721291A (ja) 乗り継ぎ列車座席予約システム
JPH04297979A (ja) 入場ゲートの管理装置
JPS61187073A (ja) カ−ド認証端末群管理システム
JPH02176887A (ja) 搭乗者利用情報記録システム
JP3011316B2 (ja) 自動券売機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020205