JPS61187073A - カ−ド認証端末群管理システム - Google Patents
カ−ド認証端末群管理システムInfo
- Publication number
- JPS61187073A JPS61187073A JP60027400A JP2740085A JPS61187073A JP S61187073 A JPS61187073 A JP S61187073A JP 60027400 A JP60027400 A JP 60027400A JP 2740085 A JP2740085 A JP 2740085A JP S61187073 A JPS61187073 A JP S61187073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- card authentication
- authentication terminal
- terminal group
- card identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 102100035959 Cationic amino acid transporter 2 Human genes 0.000 description 29
- 108091006231 SLC7A2 Proteins 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 101150116295 CAT2 gene Proteins 0.000 description 7
- 101100326920 Caenorhabditis elegans ctl-1 gene Proteins 0.000 description 7
- 101100126846 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) katG gene Proteins 0.000 description 7
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 3
- 238000011961 computed axial tomography Methods 0.000 description 3
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、カード認証端末群管理システムに関し、特
に、クレジット会社のホストコンピュータに接続されて
、クレジット販売をするときに、クレジットカードの認
証を行なって、ホストコンピュータにデータを伝送する
複数台のカード認証端末装置と、それらのカード認証端
末VRMを管理するカード認証端末群管理装置とから構
成されたカード認証端末群管理システムに関する。
に、クレジット会社のホストコンピュータに接続されて
、クレジット販売をするときに、クレジットカードの認
証を行なって、ホストコンピュータにデータを伝送する
複数台のカード認証端末装置と、それらのカード認証端
末VRMを管理するカード認証端末群管理装置とから構
成されたカード認証端末群管理システムに関する。
発明の概要
この発明は、カード認証端末群管理システムにおいて、
カード認証端末群管理装置は、複数台のカード認証端末
装置のうち少なくとも1台から送信されるデータを受信
して格納しておき、各々のカード認証端末装置はデータ
送信を要求して、カード認証端末群管理装置からデータ
を受信することにより、データのロードに要する時間を
短縮するとともに、カード認証端末群管理装置とホスト
コンピュータとの間の回線の占有率を低下することがで
きるようにしたものである。
装置のうち少なくとも1台から送信されるデータを受信
して格納しておき、各々のカード認証端末装置はデータ
送信を要求して、カード認証端末群管理装置からデータ
を受信することにより、データのロードに要する時間を
短縮するとともに、カード認証端末群管理装置とホスト
コンピュータとの間の回線の占有率を低下することがで
きるようにしたものである。
従来の技術
周知のように、クレジットカードの普及に伴ない、クレ
ジットカードの認証や取引処理の自動化を図るために、
CAT(クレジット・オーソリゼーション・ターミナル
)と呼ばれるカード認証端末装置が実用化されている。
ジットカードの認証や取引処理の自動化を図るために、
CAT(クレジット・オーソリゼーション・ターミナル
)と呼ばれるカード認証端末装置が実用化されている。
従来、クレジット会社のホストコンピュータには、電話
回線を介して直接複数台のCATが接続され、カード認
証を行なうようなシステムを構成している。
回線を介して直接複数台のCATが接続され、カード認
証を行なうようなシステムを構成している。
ところで、上述のCATは個々に、クレジット取引処理
を行なうのに必要なりレジット会社に関するデータや加
盟店に関するデータを設定することが可能であるが、そ
の処理は複雑であるので、通常これらのデータをホスト
コンピュータに格納しておき、ホストコンピュータはC
ATからデータの送信要求を受けたとき、当該CATに
データの送信を行なうようにしている。
を行なうのに必要なりレジット会社に関するデータや加
盟店に関するデータを設定することが可能であるが、そ
の処理は複雑であるので、通常これらのデータをホスト
コンピュータに格納しておき、ホストコンピュータはC
ATからデータの送信要求を受けたとき、当該CATに
データの送信を行なうようにしている。
また、ホストコンピュータと複数台のCATとの間に双
方間のデータ通信を媒介するカード認証端末群管理装置
が設けられ、かつ双方間の通信は専用回線を介して行な
われるようなシステムもあるが、この場合においても、
ホストコンピュータはCATからのデータの送信要求の
あるごとに、当該CATにデータの送信を行なっている
。
方間のデータ通信を媒介するカード認証端末群管理装置
が設けられ、かつ双方間の通信は専用回線を介して行な
われるようなシステムもあるが、この場合においても、
ホストコンピュータはCATからのデータの送信要求の
あるごとに、当該CATにデータの送信を行なっている
。
発明が解決しようとする問題点
ところで、ホストコンピュータからCATに送信される
クレジット会社に関する情報や加盟店に関する情報はそ
めデータ量が多いので、送信時間が一端末装置について
数秒間かかる。このため、複数台のカード認証端末装置
が各々電話回線を介して直接ホストコンピュータと接続
されている場合においては、多数のカード認証端末装置
にデータの送信を行なうと、他のカード認証端末装置の
取引処理に多くの時間を要するほか、電話代が嵩むとい
う問題点があった。
クレジット会社に関する情報や加盟店に関する情報はそ
めデータ量が多いので、送信時間が一端末装置について
数秒間かかる。このため、複数台のカード認証端末装置
が各々電話回線を介して直接ホストコンピュータと接続
されている場合においては、多数のカード認証端末装置
にデータの送信を行なうと、他のカード認証端末装置の
取引処理に多くの時間を要するほか、電話代が嵩むとい
う問題点があった。
また、カード認証端末群管理装置を介して、通信を行な
う場合においては、電話代の問題はないものの、カード
認証端末群管理装置とホストコンピュータとの間の回線
占有率が高くなるという問題点があった。
う場合においては、電話代の問題はないものの、カード
認証端末群管理装置とホストコンピュータとの間の回線
占有率が高くなるという問題点があった。
それゆえに、この発明は、上述の欠点を解消するような
カード認証端末群管理システムを提供することを目的と
する。
カード認証端末群管理システムを提供することを目的と
する。
問題点を解決するための手段
この発明は、複数台のカード認証端末装置と、複数台の
カード認証端末装置とホストコンピュータとの双方に通
信回線を介して接続され、双方間の通信を媒介するカー
ド認証端末群管理装置とから構成されるカード認証端末
群管理システムである。
カード認証端末装置とホストコンピュータとの双方に通
信回線を介して接続され、双方間の通信を媒介するカー
ド認証端末群管理装置とから構成されるカード認証端末
群管理システムである。
上述の複数台のカード認証端末装置のうち、少なくも1
台は、クレジット会社に関する情報もしくは加盟店に関
する情報またはこれらの情報の結合から構成される、デ
ータを記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段に記
憶しているデータをカード認証端末群管理装置に送信す
る第1の送信手段とを備え、各々のカード認証端末装置
は、カード認証端末群管理装置にデータの送信要求を指
令する指令手段と、カード認証端末群管理装置から送信
されるデータを受信する受信手段と、受信手段の受信し
たデータを記憶する第2の記憶手段とを備えて構成され
る。
台は、クレジット会社に関する情報もしくは加盟店に関
する情報またはこれらの情報の結合から構成される、デ
ータを記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段に記
憶しているデータをカード認証端末群管理装置に送信す
る第1の送信手段とを備え、各々のカード認証端末装置
は、カード認証端末群管理装置にデータの送信要求を指
令する指令手段と、カード認証端末群管理装置から送信
されるデータを受信する受信手段と、受信手段の受信し
たデータを記憶する第2の記憶手段とを備えて構成され
る。
上述のカード認証端末群管理装置は、少なくとも1つの
カード認証端末装置から送信されるデータを受信したと
き、受信したデータを記憶する第3の記憶手段と、複数
台のカード認証端末装置からデータの送信要求指令を受
信したとき、第3の記憶手段からデータを読出す読出手
段と、続出手段の読出したデータを、送信要求指令した
カード認証端末装置に送信する第2の送信手段とを備え
て構成される。
カード認証端末装置から送信されるデータを受信したと
き、受信したデータを記憶する第3の記憶手段と、複数
台のカード認証端末装置からデータの送信要求指令を受
信したとき、第3の記憶手段からデータを読出す読出手
段と、続出手段の読出したデータを、送信要求指令した
カード認証端末装置に送信する第2の送信手段とを備え
て構成される。
作用
この発明では、少な(とも1台のカード認証端末装置は
カード認証端末群管理装置にクレジット会社に関する情
報もしくは加盟店に関する情報またはそれらの結合から
構成されるデータを送信し、そしてカード認証端末群管
理装置は、カード認証端末装置から送信されたデータを
記憶しておく。
カード認証端末群管理装置にクレジット会社に関する情
報もしくは加盟店に関する情報またはそれらの結合から
構成されるデータを送信し、そしてカード認証端末群管
理装置は、カード認証端末装置から送信されたデータを
記憶しておく。
各々のカード認証端末装置から、カード認証端末群管理
装置にそのデータを送信する旨指令を行なうと、カード
認証端末群管理装置は、その指令に応じて、データを読
出して、当該カード認証端末装置に送信し、カード認証
端末装置は送信されたデータを記憶する。
装置にそのデータを送信する旨指令を行なうと、カード
認証端末群管理装置は、その指令に応じて、データを読
出して、当該カード認証端末装置に送信し、カード認証
端末装置は送信されたデータを記憶する。
実施例
第2図はこの発明の一実施例のカード認証端末群管理シ
ステムを示す図である。第2図において、カード認証端
末群管理装置!(以下、クラスタコントローラと称する
)1の一方の接続端子は複数台のCAT2と接続され、
他方の接続端子は専用回線4を介してクレジット会社の
ホストコンピュータ3と接続される。CAT2はクレジ
ットの認証や取引処理を行なうための端末装置である。
ステムを示す図である。第2図において、カード認証端
末群管理装置!(以下、クラスタコントローラと称する
)1の一方の接続端子は複数台のCAT2と接続され、
他方の接続端子は専用回線4を介してクレジット会社の
ホストコンピュータ3と接続される。CAT2はクレジ
ットの認証や取引処理を行なうための端末装置である。
クレジット会社のホストコンピュータ3はCAT2から
入力されたデータや処理要求に基づいて、クレジット認
証や取引処理を行なうものである。クラスタコントロー
ラ1はCAT2から送信されるデータをホストコンピュ
ータ3に送信し、ホストコンピュータ3から送信される
データをCAT2に送信するものである。
入力されたデータや処理要求に基づいて、クレジット認
証や取引処理を行なうものである。クラスタコントロー
ラ1はCAT2から送信されるデータをホストコンピュ
ータ3に送信し、ホストコンピュータ3から送信される
データをCAT2に送信するものである。
ところで、複数台のCAT2のうち少なくとも1台から
、模の第9図に示すようなりレジット会社に関するデー
タなどを送信して、クラスタコントローラ1が記憶して
おぎ、いずれかのCAT2からそのデータの送信要求が
あったとき、クラスタコントローラ1は当該CAT2に
そのデータを送信し、当該CAT2は送信されたデータ
を記憶するようにしている。以下の説明では、上述のデ
ータをCAT2からクラスタコントローラ1に送信して
、クラスタコントローラ1がメモリに記憶することをU
LL (アップ・ライン・ローディング)と称し、クラ
スタコントローラ1からCAT2にデータを送信して、
CAT2がメモリにそのデータを記憶することをD L
L (ダウン・ライン・ローディング)と称する。
、模の第9図に示すようなりレジット会社に関するデー
タなどを送信して、クラスタコントローラ1が記憶して
おぎ、いずれかのCAT2からそのデータの送信要求が
あったとき、クラスタコントローラ1は当該CAT2に
そのデータを送信し、当該CAT2は送信されたデータ
を記憶するようにしている。以下の説明では、上述のデ
ータをCAT2からクラスタコントローラ1に送信して
、クラスタコントローラ1がメモリに記憶することをU
LL (アップ・ライン・ローディング)と称し、クラ
スタコントローラ1からCAT2にデータを送信して、
CAT2がメモリにそのデータを記憶することをD L
L (ダウン・ライン・ローディング)と称する。
第3図は第2図に示したクラスタコントローラ1の電気
的構成を示す概略ブロック図である。第3図において、
クラスタコントローラ1にはCPU5が備えられる。C
PU5にはROM6とRAM7とクロック信号発生回路
8と上位側伝送部9と下位側伝送部10とが接続される
。ROM6には模で詳細に説明するが、第1B図に示す
フロー図に基づ<CPU5の動作プログラムが格納され
る。RAM7は後で説明する第9図に示す記憶エリアを
含む。クロック信号発生回路8はCPU5に特定の時間
間隔信号を与えるものである。上位側伝送部9は専用回
線4を介してホストコンピュータ3と接続され、ホスト
コンピュータ3との間でデータ通信を行なうものであり
、下位側伝送部10はCAT2と接続され、CAT2と
の間でデータ通信を行なうものである。
的構成を示す概略ブロック図である。第3図において、
クラスタコントローラ1にはCPU5が備えられる。C
PU5にはROM6とRAM7とクロック信号発生回路
8と上位側伝送部9と下位側伝送部10とが接続される
。ROM6には模で詳細に説明するが、第1B図に示す
フロー図に基づ<CPU5の動作プログラムが格納され
る。RAM7は後で説明する第9図に示す記憶エリアを
含む。クロック信号発生回路8はCPU5に特定の時間
間隔信号を与えるものである。上位側伝送部9は専用回
線4を介してホストコンピュータ3と接続され、ホスト
コンピュータ3との間でデータ通信を行なうものであり
、下位側伝送部10はCAT2と接続され、CAT2と
の間でデータ通信を行なうものである。
第4図は第2図に示したCAT2の外観斜視図である。
第4図において、CAT2にはプリンタ11と表示器1
2とキーボード13とカードリーダ14とが備えられる
。プリンタ11は伝票にデータなどを印字するものであ
り、表示器12は操作の案内文字やキー人力データを表
示するものである。キーボード13は後の第6図で説明
するが、業務キー22とテンキー23とを含む。カード
リーダ14はクレジットカードからクレジット会社を特
定する番号データやクレジット会社に関する情報を読取
るものである。また、CAT2にはピンバッド15が接
続される。ピンパッド15は暗証番号などを入力するも
のである。
2とキーボード13とカードリーダ14とが備えられる
。プリンタ11は伝票にデータなどを印字するものであ
り、表示器12は操作の案内文字やキー人力データを表
示するものである。キーボード13は後の第6図で説明
するが、業務キー22とテンキー23とを含む。カード
リーダ14はクレジットカードからクレジット会社を特
定する番号データやクレジット会社に関する情報を読取
るものである。また、CAT2にはピンバッド15が接
続される。ピンパッド15は暗証番号などを入力するも
のである。
第5図は第4図に示すCAT2の電気的構成を示す概略
ブロック図である。第5図において、CPU−16には
、上述のプリンタ11、表示器12、キーボード13、
カードリーダ14およびビンバッド15が接続される。
ブロック図である。第5図において、CPU−16には
、上述のプリンタ11、表示器12、キーボード13、
カードリーダ14およびビンバッド15が接続される。
また、CPU16には、ROM17とRAM18とタイ
マ19とブザー20と伝送制fi11部21とが接続さ
れる。ROM17には、後で詳細に説明するが第1A図
で示すようなフロー図に基づ<CPU16の動作プログ
ラムが格納される。RAM18は後で説明するが第8図
に示す記憶エリアを含む。タイマ14は現在時刻を計時
するものである。ブザー20はエラーが生じたとき警告
を発するものである。伝送制御部21はクラスタコント
ローラ1と接続され、クラスタコントローラ1との間で
データ通信を行なうものである。
マ19とブザー20と伝送制fi11部21とが接続さ
れる。ROM17には、後で詳細に説明するが第1A図
で示すようなフロー図に基づ<CPU16の動作プログ
ラムが格納される。RAM18は後で説明するが第8図
に示す記憶エリアを含む。タイマ14は現在時刻を計時
するものである。ブザー20はエラーが生じたとき警告
を発するものである。伝送制御部21はクラスタコント
ローラ1と接続され、クラスタコントローラ1との間で
データ通信を行なうものである。
第6図は第4図に示したキーボード13のキー配置図を
示す図である。第6図に−おいて、キーボード73は業
務キー22とテンキー23とを含む。
示す図である。第6図に−おいて、キーボード73は業
務キー22とテンキー23とを含む。
業務キー22は業務内容を指示するためのものであり、
売上げ登録を指示する売上げキー221と、事前承認を
指示する事前承認キー222と、照会を指示する照会キ
ー223と、取消返品を指示する取消返品キー224と
、その他の業務を指示するその他キー225とを含む。
売上げ登録を指示する売上げキー221と、事前承認を
指示する事前承認キー222と、照会を指示する照会キ
ー223と、取消返品を指示する取消返品キー224と
、その他の業務を指示するその他キー225とを含む。
テンキー23は、CAT2が通常の取引に用いられると
きには、商品コード番号データや金額データを入力する
ものであるが、後の第14図で説明するULL電文を作
成して、CAT2からクラスタコントローラ1に送信す
ることを指示したり、後の第12図で説明するDLL要
求電文を作成して、クラスタコントローラ1に対し送信
すべきことを指示する場合には、所定のコード番号を入
力するためのものである。
きには、商品コード番号データや金額データを入力する
ものであるが、後の第14図で説明するULL電文を作
成して、CAT2からクラスタコントローラ1に送信す
ることを指示したり、後の第12図で説明するDLL要
求電文を作成して、クラスタコントローラ1に対し送信
すべきことを指示する場合には、所定のコード番号を入
力するためのものである。
第7図は第4図に示すビンパッド15のキー配置図を示
す図である。第7図に示すようにビンパッド15は、数
値キー0ないし9と方正キーとを含む。
す図である。第7図に示すようにビンパッド15は、数
値キー0ないし9と方正キーとを含む。
第8図は第5図で示したRAM18の記憶エリアを示す
図である。第8図において、記憶エリア180は、会社
テーブル181と加盟店情報記憶エリア182と端末情
報記憶エリア183とを含む。会社テーブル181には
、そのCΔT2において取引処理が可能なりレジット会
社に関するデータが、クレジット会社別に記憶される。
図である。第8図において、記憶エリア180は、会社
テーブル181と加盟店情報記憶エリア182と端末情
報記憶エリア183とを含む。会社テーブル181には
、そのCΔT2において取引処理が可能なりレジット会
社に関するデータが、クレジット会社別に記憶される。
第8図ではたとえば10社分のデータが記憶可能となっ
ているが、必要に応じて任意の数にしてよい。各々のク
レジット会社に関するデータは、たとえば、会社コード
番号データと暗証チェック方法を示すデータとクレジッ
トの支払い方法を示すデータとロワリミット金額データ
とを含む。会社コード番号データは、クレジット会社を
特定するたとえば4バイトのコード番号データである。
ているが、必要に応じて任意の数にしてよい。各々のク
レジット会社に関するデータは、たとえば、会社コード
番号データと暗証チェック方法を示すデータとクレジッ
トの支払い方法を示すデータとロワリミット金額データ
とを含む。会社コード番号データは、クレジット会社を
特定するたとえば4バイトのコード番号データである。
暗証チェック方法を示すデータはビンパッド15から入
力される暗証番号データをCAT2内でローカルチェッ
クするか否かを示すたとえば1バイトのデータである。
力される暗証番号データをCAT2内でローカルチェッ
クするか否かを示すたとえば1バイトのデータである。
クレジットの支払い方法を示すデータは、一括支払い〜
ボーナス併用支払いのクレジットの各支払い方法が可能
であるか否かを示す、各々の支払い方法についてたとえ
ば1バイトのデータである。ロワリミット金額データは
、クレジットの取引処理をオンライン処理により行なう
場合の下限の金額を示すたとえば5バイトのデータであ
る。
ボーナス併用支払いのクレジットの各支払い方法が可能
であるか否かを示す、各々の支払い方法についてたとえ
ば1バイトのデータである。ロワリミット金額データは
、クレジットの取引処理をオンライン処理により行なう
場合の下限の金額を示すたとえば5バイトのデータであ
る。
加盟店情報記憶エリア182には、プリンタ11が伝票
に印字する加盟店の情報が記憶される。
に印字する加盟店の情報が記憶される。
加盟店の情報の一例はたとえば[マイト アリガトウ
ゴザイマス」というデータである。端末情報記憶エリア
183には、CAT2を特定するたとえば5バイトの端
末番号データが記憶される。
ゴザイマス」というデータである。端末情報記憶エリア
183には、CAT2を特定するたとえば5バイトの端
末番号データが記憶される。
第9図は第3図に示したRAM7の記憶エリアを示す図
である。記憶エリア70には、第8図に示した会社テー
ブルと加盟店情報とが記憶される。
である。記憶エリア70には、第8図に示した会社テー
ブルと加盟店情報とが記憶される。
第10図は、CAT2からクラスタコントローラ1を介
してホストコンピュータ3に送信される取引処理電文2
4を示す図である。第10図において、取引処理電文2
4は、端末番号データと取引区分コード番号データと区
分コード番号データと各取引に関するデータとから構成
される。端末番号データは取引処理電文24を送信する
CAT2を特定するたとえば5バイトの番号データであ
る。
してホストコンピュータ3に送信される取引処理電文2
4を示す図である。第10図において、取引処理電文2
4は、端末番号データと取引区分コード番号データと区
分コード番号データと各取引に関するデータとから構成
される。端末番号データは取引処理電文24を送信する
CAT2を特定するたとえば5バイトの番号データであ
る。
取引区分コード番号データは業務キー22のうちキー人
力されたキーの指示する業務を示すたとえば1バイトの
コード番号データである。取引区分コード番号データが
たとえば1″であれば、売上げ登録を示し、たとえば2
″であれば、事前承認を示し、たとえば3′°であれば
、照会を示し、たとえば“4″であれば、取消返品を示
し、たとえば5″であれば、その他を示す。
力されたキーの指示する業務を示すたとえば1バイトの
コード番号データである。取引区分コード番号データが
たとえば1″であれば、売上げ登録を示し、たとえば2
″であれば、事前承認を示し、たとえば3′°であれば
、照会を示し、たとえば“4″であれば、取消返品を示
し、たとえば5″であれば、その他を示す。
区分コード番号データは、業務キー22のうち売上げキ
ー221または取消返品キー224が操作されたときに
は、クレジットの支払い方法を特定するたとえば2バイ
トのコード番号データであり、それ以外のキーが操作さ
れたときには、それぞれの取引に対応して予め定められ
ているたとえば2バイトのコード番号データである。各
取引に関するデータは、カードリーダ14の読取ったカ
ードデータや、キーボード13から入力された金額デー
タや商品区分番号データを含む。
ー221または取消返品キー224が操作されたときに
は、クレジットの支払い方法を特定するたとえば2バイ
トのコード番号データであり、それ以外のキーが操作さ
れたときには、それぞれの取引に対応して予め定められ
ているたとえば2バイトのコード番号データである。各
取引に関するデータは、カードリーダ14の読取ったカ
ードデータや、キーボード13から入力された金額デー
タや商品区分番号データを含む。
第11図はクラスタコントローラ1または、ホストコン
ピュータ3からクラスタコントローラ1を介してCAT
2に送信される処理結果電文25を示す図である。第1
1図において、処理結果電文25は、セパレータで区分
された表示データと印字データとから構成される。表示
データはCAT2の表示器12に表示される、たとえば
0〜16バイトのデータであり、印字データはプリンタ
11により印字される、たとえば0〜300バイトのデ
ータである。
ピュータ3からクラスタコントローラ1を介してCAT
2に送信される処理結果電文25を示す図である。第1
1図において、処理結果電文25は、セパレータで区分
された表示データと印字データとから構成される。表示
データはCAT2の表示器12に表示される、たとえば
0〜16バイトのデータであり、印字データはプリンタ
11により印字される、たとえば0〜300バイトのデ
ータである。
第12図は、CAT2からクラスタコントローラ1に送
信されるDLL要求電文を示す図である。
信されるDLL要求電文を示す図である。
DLL要求電文26は、CAT2からクラスタコントロ
ーラ1に対し、クラスタコントローラ1のRAM7に格
納している第9図に示すデータを送信するよう要求する
ことを示す電文である。DLL要求電文26は、CAT
2のキーボード13のその他キー225の押圧と、それ
に続いて、テンキー23からパ91”が入力されたとき
作成され、クラスタコントローラ1に送信される。第1
2図においで、DLL要求電文26はDLL要求電文を
送信するCAT2を特定するたとえば5バイトの端末番
号データとDLL要求電文であることを示す取引区分コ
ード番号データ゛5″および区分コード番号データ“”
91”からなるデータとから構成される。
ーラ1に対し、クラスタコントローラ1のRAM7に格
納している第9図に示すデータを送信するよう要求する
ことを示す電文である。DLL要求電文26は、CAT
2のキーボード13のその他キー225の押圧と、それ
に続いて、テンキー23からパ91”が入力されたとき
作成され、クラスタコントローラ1に送信される。第1
2図においで、DLL要求電文26はDLL要求電文を
送信するCAT2を特定するたとえば5バイトの端末番
号データとDLL要求電文であることを示す取引区分コ
ード番号データ゛5″および区分コード番号データ“”
91”からなるデータとから構成される。
第13図は、クラスタコントローラ1からCAT2に送
信されるDLLltli文を示す図である。DLl−電
文27は、CA ’T 2から送信される第12図に示
すDLL要求電文26をクラスタコントローラ1が受信
したとき、クラスタコントローラ1が当該CAT2に送
信する電文である。第13図において、DLL?ff文
27は会社番号データと会社テーブルまたは加盟店情報
とを1つの単位として構成される。会社番号データが0
1°′〜゛10 I+であれば、会社の登録番号データ
であり、会社番号データに続くたとえば15バイトのデ
ータは第8図に示すような会社テーブル181を構成す
る1つの会社テーブルが記憶しているクレジット会社に
関するデータである。また、会社番号データが“00°
′であれば、その会社番号データに続くたとえば40バ
イトのデータは第8図に示すような加盟店情報である。
信されるDLLltli文を示す図である。DLl−電
文27は、CA ’T 2から送信される第12図に示
すDLL要求電文26をクラスタコントローラ1が受信
したとき、クラスタコントローラ1が当該CAT2に送
信する電文である。第13図において、DLL?ff文
27は会社番号データと会社テーブルまたは加盟店情報
とを1つの単位として構成される。会社番号データが0
1°′〜゛10 I+であれば、会社の登録番号データ
であり、会社番号データに続くたとえば15バイトのデ
ータは第8図に示すような会社テーブル181を構成す
る1つの会社テーブルが記憶しているクレジット会社に
関するデータである。また、会社番号データが“00°
′であれば、その会社番号データに続くたとえば40バ
イトのデータは第8図に示すような加盟店情報である。
第14図はCAT2からクラスタコントローラ1に送信
されるtJLl1文を示す図である。LILL電文28
は少なくとも1つのCAT2で作成され、クラスタコン
トローラ1に送信される電文である。ULL電文28は
キーボード13のその他キー225の抑圧と、それに続
いてテンキー23から90”が入力されたとき、たとえ
ば、予めキーボード13から入力されたデータやカード
リーダ14が所定のカードから読取ったデータなどに基
づいて作成され、クラスタコントローラ1に送信される
。第14図において、ULL電文28はULL電文を送
信するCAT2を特定するたとえば5バイトの端末番号
データとULL電文であることを示す取引区分コード番
号データ“5″および区分コード番号データ” 90
”からなるデータと第13図に示したデータと同様のク
レジット会社に関するデータもしくは加盟店情報を含む
デ−タとから構成される。
されるtJLl1文を示す図である。LILL電文28
は少なくとも1つのCAT2で作成され、クラスタコン
トローラ1に送信される電文である。ULL電文28は
キーボード13のその他キー225の抑圧と、それに続
いてテンキー23から90”が入力されたとき、たとえ
ば、予めキーボード13から入力されたデータやカード
リーダ14が所定のカードから読取ったデータなどに基
づいて作成され、クラスタコントローラ1に送信される
。第14図において、ULL電文28はULL電文を送
信するCAT2を特定するたとえば5バイトの端末番号
データとULL電文であることを示す取引区分コード番
号データ“5″および区分コード番号データ” 90
”からなるデータと第13図に示したデータと同様のク
レジット会社に関するデータもしくは加盟店情報を含む
デ−タとから構成される。
第1A図および第1B図はこの発明の一実施例の動作を
説明するためのフロー図である。まず、第1A図および
第2図ないし第14図を参照してこの発明の一実施例の
カード認証端末群管理システムを構成するCATの動作
について詳細に説明する。
説明するためのフロー図である。まず、第1A図および
第2図ないし第14図を参照してこの発明の一実施例の
カード認証端末群管理システムを構成するCATの動作
について詳細に説明する。
まず、CAT2のCPU16は表示器12に業務キー2
2を操作すべき旨を表示し、業務キー22が操作される
まで待機する。CPLJ16は業務キー22が操作され
ると、キー人力されたキーに応じた処理を行なうが、そ
の他キー225が操作されたときには、続いて、区分コ
ードを入力すべき旨を表示器12に表示し、区分コード
の入力持ちとなる。
2を操作すべき旨を表示し、業務キー22が操作される
まで待機する。CPLJ16は業務キー22が操作され
ると、キー人力されたキーに応じた処理を行なうが、そ
の他キー225が操作されたときには、続いて、区分コ
ードを入力すべき旨を表示器12に表示し、区分コード
の入力持ちとなる。
オペレータは、ULL電文を作成して、クラスタコント
ローラ1に送信する場合には、テンキー23からたとえ
ば″90′°を入力し、セットキーを操作し、一方、D
LL要求電文を作成してクラスタコントローラ1に送信
する場合には、テンキー23からたとえば゛91”を入
力し、セットキーを操作する。
ローラ1に送信する場合には、テンキー23からたとえ
ば″90′°を入力し、セットキーを操作し、一方、D
LL要求電文を作成してクラスタコントローラ1に送信
する場合には、テンキー23からたとえば゛91”を入
力し、セットキーを操作する。
’90″が入力されたときには、CPU16は表示器1
2に処理中であることを表示し、たとえば予めキーボー
ド13から入力されたデータやカードリーダ14が所定
のカードから読取ったデータに基づいて、ULL電文2
8を作成し、伝送制御部21を介して、クラスタコント
ローラ1に送信する。続いて、CPU16はクラスタコ
ントローラ1から処理結果が送信されるまで待機する。
2に処理中であることを表示し、たとえば予めキーボー
ド13から入力されたデータやカードリーダ14が所定
のカードから読取ったデータに基づいて、ULL電文2
8を作成し、伝送制御部21を介して、クラスタコント
ローラ1に送信する。続いて、CPU16はクラスタコ
ントローラ1から処理結果が送信されるまで待機する。
CPU16は処理結果電文25を受信すると、処理結果
をプリンタ11により印字し、表示器12に表示して、
初期状態に戻る。
をプリンタ11により印字し、表示器12に表示して、
初期状態に戻る。
91″が入力されたときには、CPU16は表示器12
に処理中であることを表示し、端末情報記憶エリア18
3に記憶している端末番号データとキーボード13から
入力されたデータとに基づいて、第12図に示すような
りLL要求電文26を作成し、クラスタコントローラ1
に送信する。
に処理中であることを表示し、端末情報記憶エリア18
3に記憶している端末番号データとキーボード13から
入力されたデータとに基づいて、第12図に示すような
りLL要求電文26を作成し、クラスタコントローラ1
に送信する。
続いて、CPU16はクラスタコントローラ1からDL
L電文27を受信するまで待機する。CPIJ16はク
ラスタコントローラ1からDLL電文27を受信すると
、RAM18に転送して格納し、続いて、処理結果をプ
リンタ11により印字し、表示器12に表示して、初期
状態に戻る。
L電文27を受信するまで待機する。CPIJ16はク
ラスタコントローラ1からDLL電文27を受信すると
、RAM18に転送して格納し、続いて、処理結果をプ
リンタ11により印字し、表示器12に表示して、初期
状態に戻る。
次に、第1B図ないし第14図を参照してクラスタコン
トローラ1の動作について詳細に説明する。
トローラ1の動作について詳細に説明する。
クラスタコントローラ1のCPLJ5は、CAT2また
はホストコンピュータ3からの電文を受信するまで待機
しており、ホストコンピュータ3からの電文を上位側伝
送部9を介して受信すると、下位側伝送部10を介して
CAT2に送信するが、CAT2からの電文を受信した
とき、受信した電文に含まれる取引区分コードが°゛そ
の他キー”を示す5″であるか否かを判断する。CPU
5は、取引区分コードが“5゛′でないと判断したとき
、CAT2からの電文を上位側伝送部9を介してホスト
コンピュータ3に送信するが、取引区分コードが゛5パ
であると判断したときには、続いて、区分コードが’
90 ”であるのか、1191 I+であるのか、また
はその他であるのかを判断する。
はホストコンピュータ3からの電文を受信するまで待機
しており、ホストコンピュータ3からの電文を上位側伝
送部9を介して受信すると、下位側伝送部10を介して
CAT2に送信するが、CAT2からの電文を受信した
とき、受信した電文に含まれる取引区分コードが°゛そ
の他キー”を示す5″であるか否かを判断する。CPU
5は、取引区分コードが“5゛′でないと判断したとき
、CAT2からの電文を上位側伝送部9を介してホスト
コンピュータ3に送信するが、取引区分コードが゛5パ
であると判断したときには、続いて、区分コードが’
90 ”であるのか、1191 I+であるのか、また
はその他であるのかを判断する。
ここで、区分コードは’ 90 ”であると、CPU5
が判断したときには、CPLJ5はCAT2から送信さ
れたULL電文28の含むデータをRAM7の記憶エリ
ア70に格納する。続いて、CPU5はその処理結果を
下位側伝送部10を介して当該CAT2に送信し、再度
受信待ちとなる。
が判断したときには、CPLJ5はCAT2から送信さ
れたULL電文28の含むデータをRAM7の記憶エリ
ア70に格納する。続いて、CPU5はその処理結果を
下位側伝送部10を介して当該CAT2に送信し、再度
受信待ちとなる。
一方、区分コードは’91”であるとCPU5が判断し
たときには、CPU5はRAM7の記憶エリア70に記
憶しているデータからDLLW文27を作成し、下位側
伝送部10を介してDLL要求電文26を送信した当該
CAT2にDLL電文27を送信する。続いて、CPU
5は再度量1信持ちとなる。
たときには、CPU5はRAM7の記憶エリア70に記
憶しているデータからDLLW文27を作成し、下位側
伝送部10を介してDLL要求電文26を送信した当該
CAT2にDLL電文27を送信する。続いて、CPU
5は再度量1信持ちとなる。
発明の効果
以上のように、この発明によれば、少なくとも1台のカ
ード認証端末装置はカード認証端末群管理装置にクレジ
ットに関する情報もしくは加盟店に関する情報またはそ
れらの結合から構成されるデータを送信し、そしてカー
ド認証端末群管理装置は、カード認証端末装置から送信
されたデータを記憶しておき、各々カード認証端末装置
から、カード認証端末群管理装置にそのデータを送信す
る旨指令を行なうと、カード認証端末群管理装置は、そ
の指令に応じて、データを読出して、当該カード認証端
末装置に送信し、カード認証端末装置は送信されたデー
タを記憶するようにしているので、カード認証端末群管
理装置とホストコンピュータとの間の回線占有率を低下
することが可能となり、また、DLLに要する時間を短
縮することができるという効果がある。
ード認証端末装置はカード認証端末群管理装置にクレジ
ットに関する情報もしくは加盟店に関する情報またはそ
れらの結合から構成されるデータを送信し、そしてカー
ド認証端末群管理装置は、カード認証端末装置から送信
されたデータを記憶しておき、各々カード認証端末装置
から、カード認証端末群管理装置にそのデータを送信す
る旨指令を行なうと、カード認証端末群管理装置は、そ
の指令に応じて、データを読出して、当該カード認証端
末装置に送信し、カード認証端末装置は送信されたデー
タを記憶するようにしているので、カード認証端末群管
理装置とホストコンピュータとの間の回線占有率を低下
することが可能となり、また、DLLに要する時間を短
縮することができるという効果がある。
第1A図はこの発明の一実施例のカード認証端末群シス
テムを構成するCATの動作を説明するためのフロー図
である。第1B図はこの発明の一実施例のカード認証端
末群管理システムを構成するクラスタコントローラの動
作を説明するためのフロー図である。第2図はこの発明
の一実施例のカード認証端末群管理システムを示す図で
ある。 第3図は第2図に示すクラスタコントローラの電気的構
成を示す概略ブロック図である。第4図は第2図に示す
CATの外観斜視図である。第5図は第4図に示すCA
Tの電気的構成を示す概略ブロック図である。第6図は
第4図に示すキーボードのキー配置図を示す図である。 第7図は第4図に示すキーバッドのキー配置図を示す図
である。 第8図は第5図に示すRAMの記憶エリアを示す図であ
る。第9図は第3図に示すRAMの記憶エリアを示す図
である。第10図はCATからクラスタコントローラを
介してホストコンピュータに送信される取引処理電文を
示す図である。第11図はクラスタコントローラまたは
ホストコンピュータからクラスタコントローラを介して
CATに送信される処理結果電文を示す図である。第1
2図はCATからクラスタコントローラに送信されるD
LL要求電文を示′す図である。第13図はクラスタコ
ントローラからCATに送信されるDLL電文を示す図
である。第14図はCATからクラスタコントローラに
送信されるLJLL電文を示す図である。 図において、1はクラスタコントローラ、2はCAT、
3はホストコンピュータ、5はcpu。 6はROM、7はRAM、9は上位側伝送部、10は下
位側伝送部、16はCPU、17はROM118はRA
M、21は伝送制御部、22は業務キー、23はテンキ
ーを示す。 第1B図 クラ/−タコメト1コーラ 兜2閉 システム構成口 兜 3 閉 クラスタコ〉トO一つ郭え略V”O−:、 7図第5図 第6図 第7図 第10図 苓11図 第12図 第13 図 第14 図
テムを構成するCATの動作を説明するためのフロー図
である。第1B図はこの発明の一実施例のカード認証端
末群管理システムを構成するクラスタコントローラの動
作を説明するためのフロー図である。第2図はこの発明
の一実施例のカード認証端末群管理システムを示す図で
ある。 第3図は第2図に示すクラスタコントローラの電気的構
成を示す概略ブロック図である。第4図は第2図に示す
CATの外観斜視図である。第5図は第4図に示すCA
Tの電気的構成を示す概略ブロック図である。第6図は
第4図に示すキーボードのキー配置図を示す図である。 第7図は第4図に示すキーバッドのキー配置図を示す図
である。 第8図は第5図に示すRAMの記憶エリアを示す図であ
る。第9図は第3図に示すRAMの記憶エリアを示す図
である。第10図はCATからクラスタコントローラを
介してホストコンピュータに送信される取引処理電文を
示す図である。第11図はクラスタコントローラまたは
ホストコンピュータからクラスタコントローラを介して
CATに送信される処理結果電文を示す図である。第1
2図はCATからクラスタコントローラに送信されるD
LL要求電文を示′す図である。第13図はクラスタコ
ントローラからCATに送信されるDLL電文を示す図
である。第14図はCATからクラスタコントローラに
送信されるLJLL電文を示す図である。 図において、1はクラスタコントローラ、2はCAT、
3はホストコンピュータ、5はcpu。 6はROM、7はRAM、9は上位側伝送部、10は下
位側伝送部、16はCPU、17はROM118はRA
M、21は伝送制御部、22は業務キー、23はテンキ
ーを示す。 第1B図 クラ/−タコメト1コーラ 兜2閉 システム構成口 兜 3 閉 クラスタコ〉トO一つ郭え略V”O−:、 7図第5図 第6図 第7図 第10図 苓11図 第12図 第13 図 第14 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数台のカード認証端末装置と、前記複数台のカード認
証端末装置とホストコンピュータとの双方に通信回線を
介して接続され、双方間の通信を媒介するカード認証端
末群管理装置とから構成されるカード認証端末群管理シ
ステムであつて、前記複数台のカード認証端末装置のう
ち、少なくとも1台は、 クレジット会社に関する情報もしくは加盟店に関する情
報またはこれらの情報の結合から構成される、データを
記憶する第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶
している前記データを前記カード認証端末群管理装置に
送信する第1の送信手段とを備え、 各々のカード認証端末装置は、 前記カード認証端末群管理装置に前記データの送信要求
を指令する指令手段と、 前記カード認証端末群管理装置から送信される前記デー
タを受信する受信手段と、 前記受信手段の受信した前記データを記憶する第2の記
憶手段とを備え、 前記カード認証端末群管理装置は、 前記少なくとも1つのカード認証端末装置から送信され
る前記データを受信したとき、受信した前記データを記
憶する第3の記憶手段と、 前記複数台のカード認証端末装置から前記データの送信
要求指令を受信したとき、前記第3の記憶手段から前記
データを読出す読出手段と、前記読出手段の読出した前
記データを、送信要求指令したカード認証端末装置に送
信する第2の送信手段とを備えるカード認証端末群管理
システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60027400A JPS61187073A (ja) | 1985-02-13 | 1985-02-13 | カ−ド認証端末群管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60027400A JPS61187073A (ja) | 1985-02-13 | 1985-02-13 | カ−ド認証端末群管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61187073A true JPS61187073A (ja) | 1986-08-20 |
JPH0582624B2 JPH0582624B2 (ja) | 1993-11-19 |
Family
ID=12220011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60027400A Granted JPS61187073A (ja) | 1985-02-13 | 1985-02-13 | カ−ド認証端末群管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61187073A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02196396A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-02 | Casio Comput Co Ltd | データ処理システム |
US6925648B1 (en) | 1994-12-22 | 2005-08-02 | Sony Corporation | Disc cartridge |
JP2015169950A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 東芝テック株式会社 | サーバ装置及びプログラム |
-
1985
- 1985-02-13 JP JP60027400A patent/JPS61187073A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02196396A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-02 | Casio Comput Co Ltd | データ処理システム |
US6925648B1 (en) | 1994-12-22 | 2005-08-02 | Sony Corporation | Disc cartridge |
US6964059B2 (en) | 1994-12-22 | 2005-11-08 | Sony Corporation | Disc cartridge having annular shaped mating projections |
US7010800B2 (en) | 1994-12-22 | 2006-03-07 | Sony Corp | Disc cartridge having annular shaped mating projections |
JP2015169950A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 東芝テック株式会社 | サーバ装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0582624B2 (ja) | 1993-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4482802A (en) | Transaction handling system | |
CN100501781C (zh) | 打印机、pos系统、无线通信控制方法和信息记录媒体 | |
US4935608A (en) | Card authorization terminal system in which one terminal transmits data to a designated other terminal | |
CN101145263B (zh) | 金融pos管理器及其管理方法 | |
US6658497B1 (en) | System for recognizing of a device connection state by reading structure information data which produced by pull-up resistor and pull-down resistor | |
US4751374A (en) | Card authorization apparatus | |
JPH06101072B2 (ja) | 売上登録装置 | |
US6968995B1 (en) | Integrated circuit for protocol control | |
JPS61187073A (ja) | カ−ド認証端末群管理システム | |
US5574947A (en) | Data communication cable for a data terminal for simultaneously connecting multiple peripheral devices and selecting the peripheral devices based on data rate | |
JPS61187074A (ja) | カ−ド認証端末群管理システム | |
JPH0582623B2 (ja) | ||
JPH069066B2 (ja) | カ−ド認証端末群管理装置 | |
JPH0752476B2 (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JP2811032B2 (ja) | カード端末装置 | |
JP2007133522A (ja) | 営業店における取引受付システム及び取引受付方法 | |
JP2002358543A (ja) | 駅務機器用処理プログラム設定装置 | |
JPH079661B2 (ja) | 取引処理装置 | |
JP2000011100A (ja) | Icカード発行装置及び発行方法 | |
JPH06266739A (ja) | 取引データ通信システム | |
JP2002133345A (ja) | ワンタイム・クレジットカード及びクレジットカード認証システム | |
JPS60181967A (ja) | 自動取引装置 | |
JPS6061886A (ja) | カ−ド式自動販売機システム | |
JPS62254267A (ja) | カ−ド認証端末装置 | |
JPS6073779A (ja) | マ−クダウン方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |