JPH0815078A - 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置 - Google Patents

複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置

Info

Publication number
JPH0815078A
JPH0815078A JP6148228A JP14822894A JPH0815078A JP H0815078 A JPH0815078 A JP H0815078A JP 6148228 A JP6148228 A JP 6148228A JP 14822894 A JP14822894 A JP 14822894A JP H0815078 A JPH0815078 A JP H0815078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
molecular pump
branch
valve
composite molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6148228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2655315B2 (ja
Inventor
Eijiro Ochiai
英二郎 落合
Akio Umezawa
明雄 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP6148228A priority Critical patent/JP2655315B2/ja
Priority to US08/471,527 priority patent/US5561240A/en
Priority to DE19523430A priority patent/DE19523430C2/de
Publication of JPH0815078A publication Critical patent/JPH0815078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2655315B2 publication Critical patent/JP2655315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/202Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material using mass spectrometer detection systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】容量の大きい検査物の漏洩探知を短時間に開始
できると共にその検出感度および反応速度が良く操作の
容易な漏洩探知装置を提供する 【構成】分析管1に複合分子ポンプ2及びフォアバルブ
3を介して補助真空ポンプ4を接続し、検査物7に接続
されるテストポート6からの排気管路8を分岐してその
各分岐管路9を該複合分子ポンプの圧縮比の異なる位置
に夫々接続し、各分岐管路に開閉弁10を介在させた 【効果】交代で各分岐管路を開いて検査物の容量やその
放出ガスに左右されずに漏洩探知を迅速に行え、しかも
迅速にクリーンアップを行えるから多数の検査物の漏洩
探知を能率良く行えると共に良好な検出感度が得られ、
経験がなくとも適切な漏洩探知を行え、その構成も比較
的簡単で安価に製作できる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍機に使用されてい
るコンプレッサー、コンデンサその他の気密を要する機
器のガス漏れを複合分子ポンプを使用して検査する漏洩
探知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンプレッサー等の検査物をヘリ
ウム雰囲気に置き或いはヘリウムガスを吹き付け、該検
査物の内部を図1、2に示すような質量分析型の漏洩探
知装置に接続してその内部に漏れ箇所から漏洩するヘリ
ウムガスを検出することにより検査物の漏洩を探知する
ことが行われている。図1の漏洩探知装置は、直接導入
式のもので、検査物aに漏れがあった場合、該検査物a
の内部に漏れたヘリウムガスは、テストポートbより開
閉弁c、分析管d、ターボ分子ポンプe、補助真空ポン
プfを介して外部へと排気され、該分析管dに於いてヘ
リウムガスが検出されるが、この装置ではテストポート
bに導入されたヘリウムガスが排気される経路内に分析
管dがあるため、検出感度が高く得られ、ヘリウムガス
に対する反応速度も速い。
【0003】また、図2の漏洩探知装置は、逆拡散式の
もので、ヘリウムガスの分子運動の特徴を利用してお
り、検査物aの内部に漏れた該ガスは、テストポートb
から粗引きバルブg及び補助真空ポンプfへ排気され、
その途中で該ガスの一部がターボ分子ポンプeを介して
分析管dへと逆拡散し、分析管dに於いて質量分析され
る。この逆拡散現象は、ターボ分子ポンプ自体の持つ圧
縮比が、ヘリウムガスのような小さく軽い分子に対し小
さいということが原因で起きる現象である。この装置で
は、検査物aの内部の圧力が100Pa程度まで排気で
きれば測定が可能であるため、漏洩探知開始までの粗引
き時間が短くて済むという利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図1の直接導入式の装
置では、質量分析に必要な分析管d内の圧力(10-3
a)と検査物aの内部圧力が同じになるため、検査物a
内の圧力を測定可能圧力にするまで時間がかかり、大き
な容量の検査物の漏洩探知には適さない。また、図2の
逆拡散式のものは、漏洩探知の開始までの時間は短い
が、その排気系の特性上、直接導入式のものよりも検出
感度および反応速度が劣る欠点がある。これらの装置は
いずれも一長一短で、漏洩探知に直接導入式を選ぶか逆
拡散式を選ぶかの選択は、作業者の経験に頼っており、
各種の検査物の漏洩探知の経験がなければ適切な選択を
行えなかった。
【0005】本発明は、容量の大きい検査物の漏洩探知
を短時間に開始できると共にその検出感度および反応速
度が良く操作の容易な漏洩探知装置を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、この目的を
達成するために、分析管に複合分子ポンプ及びフォアバ
ルブを介してロータリーポンプその他の補助真空ポンプ
を接続し、検査物に接続されるテストポートからの排気
管路を分岐してその各分岐管路を該複合分子ポンプの圧
縮比の異なる位置に夫々接続し、各分岐管路に開閉弁を
介在させるようにした。該テストポートからの排気管路
に真空計を設け、該真空計を上記の各開閉弁にコントロ
ーラーを介して接続し、該真空計で検出される圧力の変
化に伴い該複合分子ポンプの圧縮比の異なる位置に接続
した分岐管路の開閉弁を順次に該コントローラーからの
信号で開閉することにより、自動操作が可能になり、分
析管に回転数の切換可能な複合分子ポンプ及びフォアバ
ルブを介してロータリーポンプその他の補助真空ポンプ
を接続し、検査物に接続されるテストポートからの排気
管路に真空計を設け、該排気管路を第1分岐管路乃至第
3分岐管路の3本に分岐して各分岐管路に開閉弁を介在
させ、第1分岐管路を該複合分子ポンプの圧縮比の低い
位置に接続し、第3分岐管路を該フォアバルブを介して
該複合分子ポンプの圧縮比の最も高い位置に接続し、こ
れらの中間の圧縮比の位置に第2分岐管路を接続し、該
真空計で検出した圧力が高域にあるときは該第3分岐管
路のみを開き、その圧力が中域にあるときは第2分岐管
路のみを開き、その圧力が低域にあるときは第1分岐管
路のみを開くことによっても、上記の目的を達成でき
る。
【0007】
【作用】各開閉弁を閉じ、フォアバルブ及びベントバル
ブを開き補助真空ポンプ及び複合分子ポンプを作動させ
た初期状態に於いてヘリウム雰囲気中に置かれた検査物
をテストポートに接続して該検査物の漏洩探査が開始さ
れる。まず、フォアバルブ及びベントバルブを閉じ、次
いで複合分子ポンプの圧縮比の最も大きい位置に接続し
た分岐管路(第3分岐管路)の開閉弁を開く。これによ
り該分岐管路内と検査物内が補助真空ポンプにより排気
され、その圧力が例えば1000Paになり分析管に於
ける質量分析可能な10-3Paを維持できる圧力になっ
たとき、フォアバルブを開き、グロスリークテストが行
われる。このテストでは、該検査物内のガスの大部分
は、該分岐管路から補助真空ポンプへと流れるが、該検
査物に大きな漏れがあってその内部へヘリウムガスの大
量の侵入があると、ガス中のヘリウム分子が複合分子ポ
ンプの排気方向とは逆方向に拡散して分析管で検出され
る。
【0008】もし、検査物の漏れがないか或いはわずか
な漏れであるときは、ガス中のヘリウムの量もわずかで
あるからこのグロスリークテストで漏れを判断できな
い。この場合、該補助真空ポンプの排気を続行すること
により分岐管路内及び検査物内の圧力を例えば一桁上の
100Paに低下させ、それまでの分岐管路(第3分岐
管路)の開閉弁を閉じると共に複合分子ポンプの圧縮比
が次ぎに大きい位置に接続した分岐管路(第2分岐管
路)の開閉弁を開き、ミドルリークテストを行う。この
時には、検査物および分岐管路の圧力が低いため、その
内部へ漏れ込んだヘリウムガスの割合が多くなってお
り、複合分子ポンプを逆拡散して分析管でヘリウムガス
分子を捕捉することは容易である。また、排気速度の速
い複合分子ポンプの機能の一部を利用して検査物の排気
を行うので、短時間でこのミドルリークテストを済ます
ことができる。
【0009】極わずかな漏れの存在或いは漏れのないこ
との確認は、分岐管路内及び検査物内の圧力を更に一桁
上の10Paに低下させ、それまでの分岐管路(第2分
岐管路)の開閉弁を閉じると共に複合分子ポンプの圧縮
比の小さい位置に接続した分岐管路(第1分岐管路)の
開閉弁を開いたファインリークテストで行う。この時は
更にヘリウムガスの割合が高まっているので、極わずか
な漏れを発見でき、分析管での検出が全く見られないと
きは検査物の漏れがないと判断できる。この時も、排気
速度の速い複合分子ポンプの機能の一部を利用して検査
物の排気を行うので、短時間でファインリークテストを
済ますことができる。
【0010】各分岐管路を交代で接続することにより、
複合分子ポンプのフォア側の圧力が比較的高い圧力であ
っても漏れを発見することが可能であり、従来のように
フォア側の圧力を所定の低い圧力にまで排気してから漏
洩探知を開始する必要がなくなるから、容量の大きい検
査物の漏洩探知の開始時間が短縮され、開閉弁の操作で
その検出感度および反応速度が向上させることが出来、
精度の高い漏洩探知を行え、開閉弁の制御を真空計と連
動させて自動的に行えるから作業性も向上し、各種検査
物に対する漏洩探知の経験も不要になる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき説明すると、
図3に於いて符号1は質量分析管を示し、該分析管1内
を10-3Paの高真空に排気するためにその前方に複合
分子ポンプ2及びフォアバルブ3を介してロータリーポ
ンプ等の補助真空ポンプ4が主管路5により接続され
る。該複合分子ポンプ2は、公知のもので、例えば図4
に示すように、分析管1への接続口2a及び主管路5へ
の接続口2kを設けたポンプケーシング2b内にターボ
分子ポンプ部2cとドラックポンプ部2dとを備え、各
ポンプ部を構成するロータ2e、2fをモータ2gで回
転される共通の回転軸2hに取り付けると共に各ポンプ
部を構成するステータ2i、2jをケーシング2b内に
取り付け、該モータ2gの回転でポンプ部が作動すると
接続口2aから2kへガスを排気する。該ドラッグポン
プ部2dは、回転軸2hの軸方向の3重の円筒体から成
るロータ2fと、各ロータ2f間に介入した周面に螺旋
溝2lを有する2個のステータ2jで構成され、ターボ
分子ポンプ部2cで排気されたガスは、ドラッグポンプ
部2dの螺旋溝2lにより主管路5へと排気される。該
複合分子ポンプ2は、該ドラッグポンプ部の代わりにタ
ーボ分子ポンプ部を設け、或いはねじ溝ポンプを設けた
構成であってもよい。
【0012】6は冷凍機のコンプレッサーやコンデンサ
等の気密性を必要とする機器の検査物7の内部を接続す
るテストポートで、該テストポート6から延びる排気管
路8を分岐してその各分岐管路9を該複合分子ポンプ2
の圧縮比の異なる位置に夫々開閉弁10を介して接続し
た。図示の例では、該分岐管路9を第1乃至第3分岐管
路9a、9b、9cの3本に分岐させたもので、各分岐
管路に夫々第1乃至第3開閉弁10a、10b、10c
を介在させ、第1分岐管路9aを複合分子ポンプ2の2
500の圧縮比が得られるターボ分子ポンプ部2cとド
ラッグポンプ部2dの中間の位置に接続し、第2分岐管
路9bを15000の圧縮比が得られる該ドラッグポン
プ部2dの途中の位置に接続し、更に第3分岐管路9c
を150000の圧縮比が得られる位置に接続した。
【0013】分析管1はその内部の圧力が10-3Pa以
下でないと平均自由行程の関係より正確な分析を行えな
いものであるが、上記したような複合分子ポンプ2の位
置に接続することで、第1分岐管路9aの圧力の最大が
25Pa、第2分岐管路9bの圧力の最大が150P
a、第3分岐管路9cの圧力が1500Paであっても
分析管1の内部圧力を10-3Paに維持できる。図2に
示した従来のものでは、分析管内の圧力を10-3Paに
維持するためには、ターボ分子ポンプの背圧側の圧力の
最大を約100Paにする必要があるが、本発明の場
合、上記のような接続で約1桁高い圧力であってもカウ
ンターフローが得られて漏洩探知を行える。また、本発
明の場合、ヘリウムガスに対する圧縮比は、第1分岐管
路9aが25、第2分岐管路9bが150、第3分岐管
路9cが1500となり、その圧縮比の相違によって各
分岐管路のカウンターフローの特性が異なり、圧縮比の
小さい第1分岐管路9aでは、図1の直接導入式の場合
と略同等の検出感度が得られる。実際の漏洩探知では、
第1分岐管路9aでは10-11 〜10-7Pa・m3 /se
c 、第2分岐管路9bでは10-10 〜10-6Pa・m3
/sec 、第3分岐管路9cでは10-8〜10-4Pa・m
3 /sec の検出感度が得られ、10-11 〜10-4Pa・
3 /sec の広範囲の漏洩探知が可能である。
【0014】また、テストポート6に於ける排気速度に
関しても、図2のような従来の逆拡散式では、ロータリ
ーポンプ等の補助真空ポンプの排気速度に依存している
ため、5l/min 程であるのに対し、第1、第2分岐管
路9a、9bは複合分子ポンプ2の機能、すなわちドラ
ッグポンプ部の機能を利用しているため、第1、第2分
岐管路9aで夫々5l/sec 、3l/sec と約10倍の
排気速度が得られ、実効排気速度でも従来より数倍は向
上する。そのため、図5の曲線Aで示すようにクリーン
アップの時間が約20sec に短縮することができ、曲線
Bで示した従来のクリーンアップ時間116sec よりも
大幅に短縮できる。尚、このクリーンアップ時間は、テ
ストポート6より1×10-2Pa・m3 /sec のヘリウ
ムガスを一旦導入し、これを止めてヘリウムの残査がな
くなるまでの時間を測定したものである。
【0015】該排気管路8には、その圧力を検出するた
めにピラニ真空計その他の真空計11を接続すると共に
石英ガラスによる標準リーク12を開閉弁13を介して
接続し、更にベントバルブ14を接続した。該真空計1
1はその検出した圧力に基づき第1乃至第3開閉弁の開
閉を制御するためのコントローラ15を設けるようにし
た。尚、コントローラ15には、フォアバルブ3、開閉
弁13、ベントバルブ14も開閉制御できるように電気
接続した。
【0016】図示の実施例の作動を図6のフローチャー
トを参照しながら説明すると、初期状態では、検査物7
をテストポート6に取り付け、複合分子ポンプ2及び補
助真空ポンプ4を運転状態とし、フォアバルブ3及びベ
ントバルブ14を開、他の弁を閉とする。漏洩探知開始
の信号をコントローラ15から出力すると、フォアバル
ブ3とベントバルブ14が閉、第3開閉弁10cが開と
なり、補助真空ポンプ4により検査物7の内部が粗引き
排気される。圧力監視用のピラニ真空計11の指示が1
000Paになったところでフォアバルブ14が開とな
り、グロスリークテストが行われる。このテストでは、
検査物7内のガスは第3分岐管路9c及び補助真空ポン
プ4を介して外部へ排気されるが、検査物7に大きな漏
れがあってガス中のヘリウムの割合が大きいときにはフ
ォアバルブ14及び複合分子ポンプ2を介して一部のヘ
リウム分子が逆拡散し、分析管1でこれが捕捉され、漏
れの存在が確認される。もし、漏れを確認できないとき
は、そのままテストを続け、真空計11の指示が100
Paになったところでコントローラ15は第3開閉弁1
0cを閉じ、第2開閉弁10bを開く。これにより、検
査物7内のガスは第2分岐管路9bから複合分子ポンプ
2のドラッグポンプ部2d、フォアバルブ14及び補助
真空ポンプ4を介して外部へ排除され、ミドルリークテ
ストが行なわれる。この状態では検査物7に漏れがある
ときはガス中のヘリウムガスの割合が高くなっているの
で、分析管1へヘリウム分子が逆拡散しやすく、従って
大きな漏れでなくても漏れの存在を確認でき、しかも排
気速度の大きい複合分子ポンプ2の一部の機能を利用す
るので短時間に低圧状態とすることができる。ミドルリ
ークテストで漏れを確認できないときは、更にそのまま
テストを続け、真空計11が10Paを指示したところ
でコントローラ15は第2開閉弁10bを閉じ、第1開
閉弁10aを開く。これにより、検査物7内のガスは第
1分岐管路9aから複合分子ポンプ2のドラッグポンプ
部2d、フォアバルブ14及び補助真空ポンプ4を介し
て外部へ高速で排除され、ファインリークテストが行な
われる。この場合は、検査物7の内部は、図1に示した
直接導入式と同等の低圧状態にあるので、検査物7のわ
ずかな漏れ即ちわずかなヘリウムガスの侵入を探知する
ことができる。該検査物7の容量が大きくても、或いは
該検査物7からの放出ガスが多くても、テスポート6か
ら延びる排気管路8の圧力を測定している真空計11の
指示によって分岐管路が自動的に選択され、最も適した
管路により漏洩試験を行え、経験に左右されず操作が容
易になる。
【0017】図3の該複合分子ポンプ2の回転数を、例
えば高・低速の2段に変速することも可能であり、この
場合には、3本の分岐管路に於いて6種類の圧縮比が得
られ、更に広範囲な漏洩探知を行える。具体的には、該
複合分子ポンプ2の回転数を90000rpm の通常回転
数(RN)とこれより40%ダウンさせた減速回転数
(RD)とに変化させ、その夫々の場合に10-7〜10
-10 Pa・m3 /secのヘリウムガスを標準リーク12
から流し、各分岐管路に於ける検出感度を分析管1で調
べたところ、図7に示すように各分岐管路に標準リーク
量に対応した検出感度が得られ、リニアリティがとれて
いること、及び各分岐管路で検出感度範囲に幅があるこ
とが分かる。
【0018】また、通常回転数(RN)と40%ダウン
の減速回転数(RD)のときの各分岐管路が複合分子ポ
ンプにつながるポートの窒素ガスに対する圧縮比を調べ
たところ、図8に示すようになった。該複合分子ポンプ
2の分析管1への接続口2aでは10-3Paの圧力が必
要であり、図8の曲線の変移点が各分岐管路の圧力の限
界値となる。この曲線によれば、通常回転数の場合で第
3分岐管路は1000Paまでの圧力のときに接続可能
であることが分かる。
【0019】更に、各分岐管路に10-8Pa・m3 /se
c の標準リークを流しながら窒素ガスを流すことを順次
に行い、複合分子ポンプ2の排気速度が変わりヘリウム
ガスの測定している変移点がどこにあるのかを調べた結
果、図9に示すようになった。この図の縦軸は10-8
a・m3 /sec の標準リークのヘリウムガスを測定した
ときの分析管に於けるイオン電流値を示し、横軸は窒素
ガスの導入圧力を示す。この場合の各曲線は図8の場合
と略同じようになるが、各分岐管路に於いて夫々の変移
点があることが分かる。この変移点よりグラフの上左側
がその分岐管路の使用圧力となり、コントローラー15
で開閉弁を切換えるときのセットポイント値になる。従
って、複合分子ポンプ2の回転数を変速すると、3本の
分岐管路で広範囲な漏洩探知を行える。尚、分岐管路の
本数は3本に限らず2本もしくはそれ以上とすることが
可能である。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によるときは、分析
管に複合分子ポンプ及びフォアバルブを介して補助真空
ポンプを接続し、検査物が接続されるテストポートから
の排気管路を分岐してその各分岐管路を開閉弁を介して
該複合分子ポンプの圧縮比の異なる位置に夫々接続した
ので、交代で各分岐管路を開いて検査物の容量やその放
出ガスに左右されずに漏洩探知を迅速に行え、しかも迅
速にクリーンアップを行えるから多数の検査物の漏洩探
知を能率良く行えると共に良好な検出感度が得られ、経
験がなくとも適切な漏洩探知を行え、その構成も比較的
簡単で安価に製作できる等の効果があり、請求項2のよ
うに排気管路の真空計の指示に従い各分岐管路の開閉弁
の作動制御することにより、自動的に漏洩探知を行えて
操作が容易になる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の直接導入式の漏洩探知装置の線図
【図2】従来の逆拡散式の漏洩探知装置の線図
【図3】本発明の実施例の線図
【図4】図3の複合分子ポンプの1例の断面線図
【図5】図3の装置のクリーンアップ時間を示す線図
【図6】図3の装置の作動のフローチャート
【図7】複合分子ポンプの回転数と各分岐管路の検出感
度との関係を示す線図
【図8】複合分子ポンプの回転数と各分岐管路接続部の
圧縮比との関係を示す線図
【図9】複合分子ポンプの回転数と各分岐管路接続部に
於ける使用圧力の関係を示す線図
【符号の説明】
1 分析管 2 複合分子ポンプ 3
フォアバルブ 4 補助真空ポンプ 5 主管路 6
テストポート 7 検査物 8 排気管路 9
分岐管路 9a 第1分岐管路 9b 第2分岐管路 9c
第3分岐管路 10 開閉弁 10a 第1開閉弁 10b
第2開閉弁 10c 第3開閉弁 11 真空計 1
2 標準リーク 13 開閉弁 14 ベントバルブ 15
コントローラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分析管に複合分子ポンプ及びフォアバルブ
    を介してロータリーポンプその他の補助真空ポンプを接
    続し、検査物に接続されるテストポートからの排気管路
    を分岐してその各分岐管路を該複合分子ポンプの圧縮比
    の異なる位置に夫々接続し、各分岐管路に開閉弁を介在
    させたことを特徴とする複合分子ポンプを使用した漏洩
    探知装置。
  2. 【請求項2】上記テストポートからの排気管路に真空計
    を設け、該真空計を上記の各開閉弁にコントローラーを
    介して接続し、該真空計で検出される圧力の変化に伴い
    上記複合分子ポンプの圧縮比の異なる位置に接続した分
    岐管路の開閉弁を順次に該コントローラーからの信号で
    開閉することを特徴とする請求項1に記載の複合分子ポ
    ンプを使用した漏洩探知装置。
  3. 【請求項3】上記複合分子ポンプは、多段のターボ分子
    ポンプ、ターボ分子ポンプとドラック分子ポンプの一体
    の組合わせ、或いはターボ分子ポンプとねじ溝ポンプの
    一体の組合わせで構成され、上記テストポートからの排
    気管路にベントバルブを設けたことを特徴とする請求項
    1に記載の複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置。
  4. 【請求項4】上記複合分子ポンプはその回転数の切換可
    能なポンプであることを特徴とする請求項1に記載の複
    合分子ポンプを使用した漏洩探知装置。
  5. 【請求項5】分析管に回転数の切換可能な複合分子ポン
    プ及びフォアバルブを介してロータリーポンプその他の
    補助真空ポンプを接続し、検査物に接続されるテストポ
    ートからの排気管路に真空計を設け、該排気管路を第1
    分岐管路乃至第3分岐管路の3本に分岐して各分岐管路
    に開閉弁を介在させ、第1分岐管路を該複合分子ポンプ
    の圧縮比の低い位置に接続し、第3分岐管路を該フォア
    バルブを介して該複合分子ポンプの圧縮比の最も高い位
    置に接続し、これらの中間の圧縮比の位置に第2分岐管
    路を接続し、該真空計で検出した圧力が高域にあるとき
    は該第3分岐管路のみを開き、その圧力が中域にあると
    きは第2分岐管路のみを開き、その圧力が低域にあると
    きは第1分岐管路のみを開くことを特徴とする複合分子
    ポンプを使用した漏洩探知装置。
JP6148228A 1994-06-29 1994-06-29 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置 Expired - Fee Related JP2655315B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148228A JP2655315B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置
US08/471,527 US5561240A (en) 1994-06-29 1995-06-06 Leak detecting apparatus using compound turbo-molecular pump
DE19523430A DE19523430C2 (de) 1994-06-29 1995-06-29 Lecknachweisgerät, das eine Verbund-Turbomolekularpumpe benutzt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148228A JP2655315B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0815078A true JPH0815078A (ja) 1996-01-19
JP2655315B2 JP2655315B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=15448147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6148228A Expired - Fee Related JP2655315B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5561240A (ja)
JP (1) JP2655315B2 (ja)
DE (1) DE19523430C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148438A1 (ja) 2006-06-21 2007-12-27 Hitachi Metals, Ltd. 磁性体アンテナおよびフェライト焼結体
JP2010506181A (ja) * 2006-10-10 2010-02-25 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸込み式漏れ検出器
JP2020531859A (ja) * 2017-08-29 2020-11-05 ファイファー バキユーム 漏れ検査対象物の漏れ検出器と漏れ検出方法
JP2024019390A (ja) * 2022-07-30 2024-02-09 守 藤山 エアリーク検査装置及び方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9405028U1 (de) * 1994-03-24 1994-06-09 Leybold Ag Testgas-Lecksuchgerät
FR2761776B1 (fr) * 1997-04-03 1999-07-23 Alsthom Cge Alcatel Detecteur de fuite a gaz traceur
US6082184A (en) * 1997-05-27 2000-07-04 Martin Lehmann Method for leak testing and leak testing apparatus
DE19735250A1 (de) * 1997-08-14 1999-02-18 Leybold Vakuum Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Heliumlecksuchers und für die Durchführung dieses Verfahrens geeigneter Heliumlecksucher
FR2787192B1 (fr) 1998-12-10 2001-01-05 Cit Alcatel Vitesse variable sur le pompage primaire d'un detecteur de fuites par gaz traceur
US6298712B1 (en) * 1999-07-14 2001-10-09 Hickok Incorporated Fuel cap tester
DE10055057A1 (de) * 2000-11-07 2002-05-08 Pfeiffer Vacuum Gmbh Leckdetektorpumpe
US6647761B2 (en) 2001-07-12 2003-11-18 Mastercool, Inc. Hand held flexible mount leak detector
US6779555B2 (en) * 2001-08-31 2004-08-24 Siemens Vdo Automotive, Inc. Vacuum generating method and device including a charge valve and electronic control
DE10156205A1 (de) * 2001-11-15 2003-06-05 Inficon Gmbh Testgaslecksuchgerät
DE10302987A1 (de) * 2003-01-25 2004-08-05 Inficon Gmbh Lecksuchgerät mit einem Einlass
DE10308420A1 (de) * 2003-02-27 2004-09-09 Leybold Vakuum Gmbh Testgaslecksuchgerät
CN100523764C (zh) * 2003-06-11 2009-08-05 瓦里安有限公司 通过累积方法检漏的方法和装置
DE10334455B4 (de) * 2003-07-29 2013-01-31 Pfeiffer Vacuum Gmbh Lecksuchverfahren und Lecksuchanordnung zur Durchführung des Verfahrens
WO2005031169A1 (en) * 2003-09-26 2005-04-07 The Boc Group Plc Detection of contaminants within fluid pumped by a vacuum pump
US7347082B1 (en) 2004-02-26 2008-03-25 Systech International, Llc Method and apparatus for testing vehicle fuel system integrity
GB0424198D0 (en) * 2004-11-01 2004-12-01 Boc Group Plc Pumping arrangement
CN100545609C (zh) * 2006-06-15 2009-09-30 中国航天科技集团公司第五研究院第五一○研究所 采用线性真空计测量小孔流导的装置及方法
DE202006017846U1 (de) * 2006-11-23 2008-03-27 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Hochvakuumpumpe
FR2910964A1 (fr) * 2007-01-03 2008-07-04 Alcatel Lucent Sa Dispositif et procede de detection rapide de fuites.
FR2921488A1 (fr) * 2007-09-26 2009-03-27 Alcatel Lucent Sas Dispositif et procede pour la detection de fuites a haute pression pr gaz traceur dans une piece a tester.
GB2469657B (en) * 2009-04-22 2013-09-25 Williams Hybrid Power Ltd Flywheel assembly
CN101718610B (zh) * 2009-11-03 2012-02-08 神华集团有限责任公司 用于高压五柱塞泵液力端的泄漏检测方法
CN101710017B (zh) * 2009-12-17 2011-02-16 中国航天科技集团公司第五研究院第五一○研究所 一种真空系统检漏的方法
EP2642266A4 (en) * 2010-11-16 2017-08-09 ULVAC, Inc. Leak detector
DE102011107334B4 (de) 2011-07-14 2023-03-16 Leybold Gmbh Lecksucheinrichtung sowie Verfahren zum Überprüfen von Gegenständen auf Dichtigkeit mittels einer Lecksucheinrichtung
DE102021115664A1 (de) 2021-06-17 2022-12-22 Inficon Gmbh Leckdetektoren

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484128A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Hitachi Ltd Helium leak detector
JPH0240519A (ja) * 1988-08-01 1990-02-09 Ulvac Corp ガス洩れ検査装置
JPH0275796A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Osaka Shinku Kiki Seisakusho:Kk 複合真空ポンプ
JPH034133A (ja) * 1989-05-31 1991-01-10 Shimadzu Corp ヘリウムリークディテクタ
JPH03195935A (ja) * 1989-12-15 1991-08-27 Alcatel Hochvakuumtechnik Gmbh 漏洩を検出する装置および方法
JPH0560645A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Mitsubishi Electric Corp 真空系多目的検査およびガス分析装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472962A (en) * 1981-08-03 1984-09-25 Balzers Aktiengesellschaft Low pressure leak detector
DE3133781A1 (de) * 1981-08-26 1983-03-10 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Fuer die durchfuehrung der gegenstrom-lecksuche geeignete turbomolekularpumpe
DE3247975A1 (de) * 1982-12-24 1984-06-28 Balzers Hochvakuum Gmbh, 6200 Wiesbaden Verfahren und vorrichtung zur auffindung von lecks in waenden
US4492110A (en) * 1983-06-01 1985-01-08 Martin Marietta Corporation Ultra sensitive noble gas leak detector
US4499752A (en) * 1983-06-22 1985-02-19 Varian Associates, Inc. Counterflow leak detector with cold trap
US4735084A (en) * 1985-10-01 1988-04-05 Varian Associates, Inc. Method and apparatus for gross leak detection
GB2190204B (en) * 1986-05-09 1990-10-17 Boc Group Plc Improvement in leak detectors
FR2604522B1 (fr) * 1986-09-26 1989-06-16 Cit Alcatel Installation de detection de fuite a gaz traceur et procede d'utilisation
EP0283543B1 (de) * 1987-03-27 1991-12-11 Leybold Aktiengesellschaft Lecksuchgerät und Betriebsverfahren dazu
EP0344345B1 (de) * 1988-06-01 1991-09-18 Leybold Aktiengesellschaft Pumpsystem für ein Lecksuchgerät
FR2681689B1 (fr) * 1991-09-25 1993-11-12 Alcatel Cit Detecteur de fuite a gaz traceur.
DE4228313A1 (de) * 1992-08-26 1994-03-03 Leybold Ag Gegenstrom-Lecksucher mit Hochvakuumpumpe
US5317900A (en) * 1992-10-02 1994-06-07 The Lyle E. & Barbara L. Bergquist Trust Ultrasensitive helium leak detector for large systems

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484128A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Hitachi Ltd Helium leak detector
JPH0240519A (ja) * 1988-08-01 1990-02-09 Ulvac Corp ガス洩れ検査装置
JPH0275796A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Osaka Shinku Kiki Seisakusho:Kk 複合真空ポンプ
JPH034133A (ja) * 1989-05-31 1991-01-10 Shimadzu Corp ヘリウムリークディテクタ
JPH03195935A (ja) * 1989-12-15 1991-08-27 Alcatel Hochvakuumtechnik Gmbh 漏洩を検出する装置および方法
JPH0560645A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Mitsubishi Electric Corp 真空系多目的検査およびガス分析装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148438A1 (ja) 2006-06-21 2007-12-27 Hitachi Metals, Ltd. 磁性体アンテナおよびフェライト焼結体
JP2010506181A (ja) * 2006-10-10 2010-02-25 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸込み式漏れ検出器
JP2020531859A (ja) * 2017-08-29 2020-11-05 ファイファー バキユーム 漏れ検査対象物の漏れ検出器と漏れ検出方法
US11519811B2 (en) 2017-08-29 2022-12-06 Pfeiffer Vacuum Leak detector and leak detection method for leak-testing objects
JP2024019390A (ja) * 2022-07-30 2024-02-09 守 藤山 エアリーク検査装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19523430A1 (de) 1996-01-04
DE19523430C2 (de) 2002-10-02
US5561240A (en) 1996-10-01
JP2655315B2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2655315B2 (ja) 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置
CA1218169A (en) Counterflow leak detector with cold trap
US4735084A (en) Method and apparatus for gross leak detection
US9316559B2 (en) Leak detection appliance
JP3568536B2 (ja) 真空ポンプを有する漏れ検出器及び漏れ検出器を運転する方法
JPH03195935A (ja) 漏洩を検出する装置および方法
US11428598B2 (en) Leak detector for checking sealing tightness of an object comprising a pumping device including a turbomolecular pump and first and second vacuum pumps having at least one first and second pumping stage wherein the outlet of the second vacuum pump is connected between pumping stages of the first vacuum pump
JP4357528B2 (ja) リークディテクタ
JP3544989B2 (ja) 前真空ポンプを有する漏れ検出装置
US7082813B2 (en) Test gas leakage detector
JP3737132B2 (ja) 多数の類似の被検体の漏洩を検査する方法
US7500381B2 (en) Systems and methods for trace gas leak detection of large leaks at relatively high test pressures
JPH03154837A (ja) トレーサガス式漏洩検出システム
JP2023554280A (ja) 試験体のガスリークを検出するガスリーク検知装置およびガスリーク検知方法
JPH09196797A (ja) 漏洩検査装置
JPH11153508A (ja) 真空装置用ヘリウムリークディテクター装置
JPH04268430A (ja) 漏れ検出装置
US6282946B1 (en) Leak detector
JPH03225245A (ja) トレーサ用気体による試験すべき容器の漏れ検出設備
JP4130968B2 (ja) 漏洩検知装置
JPH1090104A (ja) ヘリウムリークディテクター
JPH11326108A (ja) ヘリウムリークディテクタ
TW202413911A (zh) 以質譜逆流洩漏偵測裝置判斷輕質氣體周遭濃度的方法
JP3371924B2 (ja) 逆拡散測定によるヘリウムリーク量検出方法
JPH1090105A (ja) 漏洩探知方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees