JPH08150645A - 射出圧縮成形方法及び装置 - Google Patents

射出圧縮成形方法及び装置

Info

Publication number
JPH08150645A
JPH08150645A JP6316048A JP31604894A JPH08150645A JP H08150645 A JPH08150645 A JP H08150645A JP 6316048 A JP6316048 A JP 6316048A JP 31604894 A JP31604894 A JP 31604894A JP H08150645 A JPH08150645 A JP H08150645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
resin
injection
molds
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6316048A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Fujimoto
智士 藤本
Gen Nokawa
玄 能川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP6316048A priority Critical patent/JPH08150645A/ja
Priority to EP95937187A priority patent/EP0795386A4/en
Priority to KR1019950043959A priority patent/KR960017106A/ko
Priority to PCT/JP1995/002405 priority patent/WO1996016785A1/ja
Priority to CA002204250A priority patent/CA2204250A1/en
Priority to US08/849,178 priority patent/US6143226A/en
Publication of JPH08150645A publication Critical patent/JPH08150645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/30Flow control means disposed within the sprue channel, e.g. "torpedo" construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • B29C37/0028In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1635Making multilayered or multicoloured articles using displaceable mould parts, e.g. retractable partition between adjacent mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1679Making multilayered or multicoloured articles applying surface layers onto injection-moulded substrates inside the mould cavity, e.g. in-mould coating [IMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多層成形品を、簡単な構造で素早く、高精度
かつ高強度に成形する。 【構成】 金型(31,32) 内に射出した溶融樹脂(51)を金
型(31,32) で自在圧縮して成形品を得るようにした射出
圧縮成形方法において、(a) 溶融樹脂(51)を金型(31,3
2) で圧縮して展延し、この展延中或いは展延後に型開
きし、(b) 型開きで生じた金型(31,32) と樹脂(51)との
隙間δに表層材(60)を注入し、この注入中或いは注入後
に型閉じし、(c) そのまま金型(31,32) 内で樹脂(51)と
表層材(60)とを冷却する射出圧縮成形方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出圧縮成形方法及び
装置に関わり、多層成形品を、簡単な構造で素早く、高
精度かつ高強度に成形できる射出圧縮成形方法及び装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】樹脂成形品は多くは一材質で成形される
が、高強度化するために、また例えば電磁波シールド機
能のような特殊機能を付与するために、同材質や異材質
で多層成形されたものもある。成形品への表面塗装など
もこの多層成形品の一種と言える。そして、このような
多層成形品を得るための従来技術としては次のようなも
のがある。
【0003】(1)射出成形法において、一つの固定金
型に対し、サイズの異なる移動金型を複数備え、固定金
型に対して小さいサイズの移動金型から大きいサイズの
移動金型へと組合わせを順次に変更し、変更ごとに同材
質又は異材質の樹脂を積み上げることにより多層成形品
を得る技術がある。
【0004】(2)表面塗装技術としては、成形完了品
の表面にスプレーや刷毛などで着色する技術、上記
(1)に基づく多層成形品の上層を色樹脂とする技術、
また、金型内に予め既成の色シートを配設したのち射出
成形するインサート式射出成形技術がある。
【0005】(3)また表面塗装技術としては、特開平
6−198672号公報記載のように、射出成形法にお
いて、金型内での冷却工程終了後に金型を微量型開き
し、金型に設けた塗装ノズルから塗料を注入後再度型閉
じして塗料が乾燥した後に、塗装済み成形品を取り出す
技術がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来技
術には次のような問題がある。 (1)移動金型を複数備える技術は、全体構造が複雑と
なる。また移動金型の変更は、樹脂を冷却させて成形品
をある程度固化させたのちでなければ実施できないた
め、総成形時間が長くなる。また、移動金型の個々の動
作及び移動金型間の変更動作の同期プログラムも複雑と
なる。
【0007】(2)スプレーや刷毛などによる表面塗装
は塗装装置や人手を要し、また特殊な塗料を用いない限
り、塗料と成形品と境界面の相溶性(互いに溶け合う性
質)を確保できないため、塗料の成形品への付着強度や
塗料自体の結合強度が劣る。また、塗装厚さや塗装平面
度などの塗装精度も劣る。インサート式射出成形技術
は、各種絵柄を成形品表面に付着できる利点はあるが、
金型を加熱しない限り、樹脂と色シートとの境界面の相
溶性を期待することができないため、色シートの成形品
への付着強度が劣る。
【0008】(3)特開平6−198672号公報記載
の技術の問題は次の通りである。射出成形法は型締め量
を制御しないから(尚、移動金型によって型締め量を自
在に制御するのが射出圧縮成形法である)、仮に樹脂が
未だ熱い内に塗料を注入して型閉じすると、金型と成形
品とに隙間がなく、このため塗料の行き場がなく、塗料
や未だ液相の樹脂が金型外へ漏れ出て成形不良となる。
そこで、本特開平6−198672号公報記載の技術
は、冷却工程終了後(即ち、成形品の収縮後)に金型を
微量型開きし、金型に設けた塗装ノズルから塗料を注入
し、再度型閉じし塗料を前記隙間に注入する構成であ
る。このような技術であるため、樹脂が冷却するまでの
期間分、塗料の乾燥完了時点が遅れる。また、塗料注入
可能隙間は、型締め量ではなく、収縮量によって一義的
に決まるため、塗装の注入量が多過ぎると、金型31、
32から外部漏れなどを起こしたり、他方少な過ぎる
と、塗装ムラなどが生ずる。また成形品の厚みが不均一
であるときは、箇所ごとに収縮量が異なり、従って、収
縮による隙間の量も異なるため、塗装ムラが生ずる。さ
らに、樹脂が冷却した後に塗料を注入するため、樹脂と
塗料との境界面での相溶性を期待することができず、塗
料の成形品への付着強度及び塗料自体の結合強度が劣る
問題もある。
【0009】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、
多層成形品を、簡単な構造で素早く、高精度かつ高強度
に成形できる射出圧縮成形方法及び装置を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係わる射出圧縮成形方法は、図1を参照し
て説明すれば、金型31、32内に射出した溶融樹脂5
1を金型31、32で自在圧縮して成形品を得るように
した射出圧縮成形方法において、(a) 溶融樹脂51を金
型31、32で圧縮して展延し、この展延中或いは展延
後に型開きし、(b) 型開きで生じた金型31、32と樹
脂51との隙間δに表層材60を注入し、この注入中或
いは注入後に型閉じし、(c) そのまま金型31、32内
で樹脂51と表層材60とを冷却したことを特徴として
いる。
【0011】他方、本発明に係わる射出圧縮成形装置
は、図2を参照して説明すれば、金型31、32内に射
出した溶融樹脂51を金型31、32で自在圧縮して成
形品を得るようにした射出圧縮成形装置において、(a)
金型31、32と樹脂51との隙間δに表層材60を注
入する表層材注入手段20と、(b) 溶融樹脂51を金型
31、32で圧縮させて展延し、この展延中或いは展延
後に型開きさせ、この型開きで生じた金型31、32と
樹脂51との隙間δに表層材注入手段20から表層材6
0を注入させ、この注入中或いは注入後に型閉じさせ、
そのまま金型31、32内で溶融樹脂51と表層材60
とを冷却させる制御手段40と、を備えたことを特徴と
している。
【0012】
【作用】いわゆる射出圧縮成形法及び射出圧縮成形装置
は、移動金型31と固定金型32との間のキャビィ13
に射出した溶融樹脂51を移動金型31を移動させるこ
とにより固定金型32との間で自在圧縮して成形品を得
るものである。
【0013】このような射出圧縮成形法及び射出圧縮成
形装置における上記方法発明によれば、金型31、32
内の樹脂51が熱い内にその表面に表層材60を展延さ
せる。このため、次のような作用に基づき、多層成形品
を金型31、32から取り出すことができる。 (1)金型31、32内の樹脂51が熱い内にその表面
に表層材60を展延させるため、樹脂51と表層材60
との境界面が一体的に相溶し、成形品としての全体強度
が向上する。例えば表層材60が塗料であるときは、塗
料の成形品への付着強度及び塗料自体の結合強度が向上
する。 (2)金型31、32内の樹脂51が熱い内にその表面
に表層材60を展延させるため、表層材60が例えば塗
料であるときは、乾燥速度が早くなる。 (3)金型31、32内の樹脂51が熱い内にその表面
に表層材60を展延させるため、表層材60の表層の均
一性を保てる。また表層材60の注入量に過多が生じて
も、移動金型31の移動量を調整することにより(尚、
射出成形法では移動金型をこのように自在制御できな
い)、表層材60や溶融樹脂51の外部漏れなどの成形
不良の発生を阻止できる。例えば表層材60が塗料であ
るときは、塗装ムラが生じず、美観を呈する。
【0014】上記装置発明は、上記方法発明の一実施例
である。即ち、上記装置発明は、例えば表層材60と溶
融樹脂51とが異材質であるとき、かつ成形品を2層と
する際の装置例として、上記方法発明を動作プログラム
として記憶しその動作を制御する制御手段40の外に、
表層材注入手段20を備えたものである。従って、上記
装置発明の作用は上記方法発明の説明に準ずる。
【0015】
【実施例】以下図を参照して実施例を説明する。装置例
は、成形品の表面に電磁シールド用の金属フィラを混入
させた表層材(以下、塗料60とする)を塗布する例で
あり、図2に示すように、樹脂射出部10と、表層材注
入手段なる塗料注入手段20と、樹脂圧縮部30と、制
御手段40とからなる。
【0016】樹脂射出部10は、スクリューシリンダ1
1と、ホッパ12と、開閉弁13とからなる。スクリュ
ーシリンダ11は、直動アクチュエータ42によって直
動自在、かつ回転アクチュエータ43によって回転自在
とされ、これらアクチュエータ42、43の同時動作に
よってホッパ12から供給されたペレット状樹脂50を
混練して溶融し、この溶融樹脂51が開閉弁13を経て
詳細を後述する固定金型32に設けた射出路を経て金型
31、32内のキャビィ33に射出される構成となって
いる。
【0017】塗料注入手段20は、タンク21と、注入
ポンプ22と、開閉弁23とからなる。タンク21に充
填されている塗料60は、注入ポンプ22と開閉弁23
とを経て詳細を後述する固定金型32に設けた注入路を
経て金型31、32内のキャビィ33に注入される。
【0018】樹脂圧縮部30は、移動金型31と、固定
金型32とからなる。移動金型31は、直動アクチュエ
ータ44によって固定金型32方向へ直動自在とされ、
金型31、32内のキャビィ33の樹脂51又は樹脂5
1及び塗料60を圧縮成形自在とする。
【0019】制御手段40は、マイコン等でなる制御器
41と、この制御器41で同期制御される前記アクチュ
エータ42〜44、開閉弁13、注入ポンプ22及び開
閉弁23とからなる。尚、従来技術の射出圧縮成形装置
においても、前記アクチュエータ42〜44及び開閉弁
13を同期制御する制御器が備えられているが、本制御
手段40はこのような制御器に注入ポンプ22と、開閉
弁23との同期制御も付加した点である。上記制御器4
1による各アクチュエータ42〜44、13、22、2
3の同期制御例を図3を参照して次に説明する。
【0020】図3(1)に示すように、移動金型31が
固定金型32に対して離間した(遠ざかった)状態にお
いて、制御器41は、直動アクチュエータ44に対して
指令を発し、図3(2)に示すように、移動金型31を
固定金型32に樹脂射出部10が溶融樹脂51を射出で
きる位置まで近づける。
【0021】上記移動を完了すると、制御器41は、直
動アクチュエータ42と、回転アクチュエータ43と、
開閉弁13とに対して指令を発し、図3(3)に示すよ
うに、樹脂射出部10から適量の溶融樹脂51を金型3
1、32内のキャビィ13に射出させる。
【0022】そして、上記射出中又は射出完了後、制御
器41は、直動アクチュエータ44に対して指令を発
し、図3(4)に示すように、移動金型32を固定金型
31へさらに移動させて溶融樹脂51をキャビィ13内
に展延させる。
【0023】そして、上記展延中又は展延完了後、好ま
しくは溶融樹脂51の成形樹脂表面にスキン層(表面硬
化層)が形成される頃合いを見計らい、制御器41は、
直動アクチュエータ44に対して指令を発し、図3
(5)に示すように、移動金型31を固定金型31から
隙間δだけ離間させる。このようにすると、成形樹脂5
1は未だ熱いが、スキン層によって型崩れを阻止され、
移動金型32に付着して固定金型31から離間する。こ
のため、前記隙間δが成形樹脂51表面と固定金型32
との間で確保される。詳しくは、前記隙間δは、成形樹
脂51の表面と固定金型32との間の隙間δ1と、成形
樹脂51の他側表面と移動金型31との間の隙間δ2と
の合計(δ1+δ2)である。尚、前記型開きの頃合い
は、移動金型31の所定位置からの時間をタイマー制御
した時刻としてもよいが、展延速度を基にして移動金型
31が所定位置に至った位置としてもよい。
【0024】そして、上記離間中又は離間完了後、制御
器41は、注入ポンプ222と、開閉弁23とに対して
指令を発し、図3(6)に示すように、塗料注入手段2
0から塗料60を前記隙間δ1に注入させる。
【0025】そして、上記注入中又は注入後、制御器4
1は、直動アクチュエータ44に対して指令を発し、図
3(7)に示すように、移動金型32を固定金型31へ
再度近づけ、成形樹脂51と、その塗料60とを圧縮成
形しつつ停止させる。このとき、塗料60は、隙間δ内
に隈なく展延される。尚、塗料60の注入圧はスキン層
を破らない程度の小さな圧力が好ましい。
【0026】そして、制御器41は、溶融樹脂51と、
表層材60とが冷却して固化した頃合を、又は取り出し
ても成形品やその表層に不都合が現れない頃合を見計ら
って直動アクチュエータ44に対して指令を発し、図3
(8)に示すように、移動金型32を固定金型31から
離間させて金型31、32を開口させ、塗装済み成形品
を取り出し可能とする。
【0027】上記実施例の効果は次の通りである。 (1)金型31、32内の樹脂51が熱い内にその表面
に塗料60を展延させるため、塗料の乾燥速度が早くな
る。 (2)金型31、32内の樹脂51が熱い内にその表面
に塗料60を展延させるため、成形樹脂51と塗料60
とが境界面で一体的に相溶し、塗料60の成形樹脂への
付着強度が増し、かつ塗料自体の結合強度も増す。 (3)塗料60の注入量が過多であっても、移動金型3
1の移動量を調整することにより、塗料60の展延量を
均一化できるため、塗装ムラが生じず、美観を呈する。
尚、上記塗料60に混入した電磁波シールド用金属フィ
ラを、仮に前記従来技術なる特開平6−198672号
公報記載の技術における塗料とすると、金型の開口量を
大きくしないと、電磁波シールド用金属フィラが流動性
を阻害するため塗料60は展延し辛い。そこで開口量を
大きくすると、前記特開平6−198672号公報記載
の技術の問題点で指摘したように、塗料60の注入量が
多くなり過ぎ、金型31、32から外部漏れを起こした
り、塗装ムラを生ずる。ところが、上記実施例によれ
ば、塗装ムラもなく、極めて美観を呈した。
【0028】以下、他の装置例及びその制御例を列挙す
る。 (1)上記装置例では、固定金型32内だけに塗料60
の注入路を設けたが、移動金型31にも開閉弁23から
分岐した注入路を設けてもよい。この場合の制御例は上
記制御例と同じであるが、表層材60は隙間δ1、δ2
に注入する。
【0029】(2)表層材注入手段20を複数装着して
もよい。2つとした場合の例を示せば、例えば1つは電
磁波シールド用金属フィラを多量に含む溶融樹脂の注入
手段、他は単なる塗料注入手段である。この場合、次の
ように制御する。(a) 溶融樹脂51を金型31、32で
圧縮して展延し、この展延中或いは展延後に型開きし、
(b1)型開きで生じた金型31、32と樹脂51との隙間
δに電磁波シールド用金属フィラを含む液化樹脂を注入
し、この注入中或いは注入後に型閉じし、(c1)そのまま
金型31、32内で樹脂51と、電磁波シールド用金属
フィラを多量に含む溶融樹脂とを若干冷却して再度型開
きし、(b2)型開きで生じた金型31、32と、電磁波シ
ールド用金属フィラを多量に含む溶融樹脂との隙間δに
塗料を注入し、この注入中或いは注入後に型閉じし、(c
2)そのまま金型31、32内で樹脂51と、電磁波シー
ルド用金属フィラを含む液化樹脂と、塗料とを冷却す
る。即ち、ステップb2、c2はステップb1、c1の繰り返し
である。
【0030】(3)上記(2)のステップb1、c1の繰り
返し制御は次のようにも構成できる。即ち、上記実施例
は、表層が薄膜である場合であるが、例えば電磁波シー
ルド用金属フィラを含んだ樹脂を樹脂51でサンドイッ
チ状に挟んだ成形品を取り出すこともできる。この場
合、次のように制御する。 (a) 溶融樹脂51を金型31、32で圧縮して展延し、
この展延中或いは展延後に型開きし、(b1)型開きで生じ
た固定金型32と樹脂51との隙間δに電磁波シールド
用金属フィラを含んだ溶融樹脂を注入し、この注入中或
いは注入後に型閉じし、(c1)そのまま金型31、32内
で樹脂51と、電磁波シールド用金属フィラを含んだ液
化樹脂とを若干冷却して再度型開きし、(b2)型開きで生
じた固定金型32と、電磁波シールド用金属フィラを含
んだ液化樹脂樹脂51との隙間δに溶融樹脂51を再度
射出し、この射出中或いは射出後に型閉じし、(c2)その
まま金型31、32内で樹脂51と、電磁波シールド用
金属フィラを含んだ液化樹脂とを冷却する。即ち、異な
る材質の樹脂射出部10を複数備えても、このように、
ステップb1、c1の繰り返し制御を行うことにより、上記
実施例と同様に、相溶性がよく、かつ製造時間が短い成
形品を得ることができる。
【0031】
【発明の効果】上記実施例の説明から明らかなように、
本発明は、要するに、特許請求の範囲に記載した手段を
講じたものであり、上記実施例から分かるように、多層
成形品を、簡単な構造で素早く、高精度かつ高強度に成
形できる。詳しくは、次の通りである。
【0032】方法発明によれば、 (1)金型内の樹脂が熱い内にその表面に表層材を展延
させるため、樹脂と表層材との境界面が一体的に相溶
し、成形品の全体強度が向上する。例えば表層材が塗料
であるときは、塗料の成形品への付着強度及び塗料自体
の結合強度が増す。 (2)金型内の樹脂が熱い内にその表面に表層材を展延
させるため、表層材が例えば塗料などであるときは、乾
燥速度が早くなる。 (3)金型内の樹脂が熱い内にその表面に表層材を展延
させるため、表層材の表層の厚さの均一性を保てる。表
層材の注入量に過多が生じても、移動金型の移動量を調
整することにより、表層材や溶融樹脂の金型からの外部
漏れなどの成形不良を阻止できる。例えば表層材が塗料
であるときは、塗装ムラが生じず、美観を呈する。
【0033】装置発明は、上記方法発明を用いた装置例
である。この装置発明によれば、在来の射出圧縮成形装
置において、通常備えられた制御器に対し上記方法発明
の動作プログラムを記憶し制御させ、また表層材注入手
段を加設した構成であり、構造が極めて簡素となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】方法発明の実施例のフローチャートである。
【図2】装置発明の実施例の模式構成図である。
【図3】方法発明の実施例の図であり、(1)〜(8)
はこの順で制御手順を示す。
【符号の説明】
10・・・・・・・・・・樹脂射出部 20・・・・・・・・・・表層材注入手段 30・・・・・・・・・・樹脂圧縮部 31、32・・・・金型 40・・・・・・・・・・制御手段 50・・・・・・・・・・ペレット状樹脂 51・・・・・・・・・・樹脂 60・・・・・・・・・・表層材 δ・・・・・・・・・・隙間。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型(31,32) 内に射出した溶融樹脂(51)
    を金型(31,32) で自在圧縮して成形品を得るようにした
    射出圧縮成形方法において、(a) 溶融樹脂(51)を金型(3
    1,32) で圧縮して展延し、この展延中或いは展延後に型
    開きし、(b) 型開きで生じた金型(31,32) と樹脂(51)と
    の隙間δに表層材(60)を注入し、この注入中或いは注入
    後に型閉じし、(c) そのまま金型(31,32) 内で樹脂(51)
    と表層材(60)とを冷却したことを特徴とする射出圧縮成
    形方法。
  2. 【請求項2】 金型(31,32) 内に射出した溶融樹脂(51)
    を金型(31,32) で自在圧縮して成形品を得るようにした
    射出圧縮成形装置において、(a) 金型(31,32) と樹脂(5
    1)との隙間δに表層材(60)を注入する表層材注入手段(2
    0)と、(b) 溶融樹脂(51)を金型(31,32) で圧縮させて展
    延し、この展延中或いは展延後に型開きさせ、この型開
    きで生じた金型(31,32) と樹脂(51)との隙間δに表層材
    注入手段(20)から表層材(60)を注入させ、この注入中或
    いは注入後に型閉じさせ、そのまま金型(31,32) 内で樹
    脂(51)と表層材(60)とを冷却させる制御手段(40)と、を
    備えたことを特徴とする射出圧縮成形装置。
JP6316048A 1994-11-28 1994-11-28 射出圧縮成形方法及び装置 Pending JPH08150645A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316048A JPH08150645A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 射出圧縮成形方法及び装置
EP95937187A EP0795386A4 (en) 1994-11-28 1995-11-27 MOLDED PRESSURE CASTING, METHOD AND DEVICE
KR1019950043959A KR960017106A (ko) 1994-11-28 1995-11-27 사출압력성형 방법 및 장치
PCT/JP1995/002405 WO1996016785A1 (fr) 1994-11-28 1995-11-27 Procede et appareil de moulage par compression et injection
CA002204250A CA2204250A1 (en) 1994-11-28 1995-11-27 Injection compression molding method and apparatus
US08/849,178 US6143226A (en) 1994-11-28 1995-11-27 Injection compression molding method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316048A JPH08150645A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 射出圧縮成形方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08150645A true JPH08150645A (ja) 1996-06-11

Family

ID=18072691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6316048A Pending JPH08150645A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 射出圧縮成形方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6143226A (ja)
EP (1) EP0795386A4 (ja)
JP (1) JPH08150645A (ja)
KR (1) KR960017106A (ja)
CA (1) CA2204250A1 (ja)
WO (1) WO1996016785A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006525151A (ja) * 2003-05-08 2006-11-09 エーセーイーエム テクノロジーズ ベー.フェー. 車両用部品を製造する方法および装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020026948A (ko) 1999-07-27 2002-04-12 다이니폰 도료 가부시키가이샤 금형내 피복성형 방법
US6500376B1 (en) * 2000-01-27 2002-12-31 Visteon Global Technologies, Inc. Multiple injection compression molding process
US20030183958A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Becton, Dickinson And Company Multi-well plate fabrication
NL1021838C2 (nl) * 2002-11-05 2004-05-07 Fountain Patents B V Inrichting en werkwijze voor het vervaardigen van houders.
KR100969694B1 (ko) * 2002-11-25 2010-07-14 우베 고산 기카이 가부시키가이샤 몰드내 피복성형방법 및 몰드내 피복성형품
DE102007062465A1 (de) * 2007-12-22 2009-06-25 Kraussmaffei Technologies Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines beschichteten Produktes
US9034233B2 (en) 2010-11-30 2015-05-19 Infineon Technologies Ag Method of processing a substrate
EP3227080B1 (en) * 2014-12-01 2022-01-05 SHPP Global Technologies B.V. Block mold
DE102016007913B4 (de) 2016-06-30 2018-08-23 Krallmann Kunststoffverarbeitung Gmbh Kfz-Verbundbauteil und Verfahren zu seiner Herstellung
CN107953505B (zh) * 2016-10-14 2019-11-08 比亚迪股份有限公司 一种金属树脂复合体及其制备方法和用途

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2031657A1 (de) * 1970-06-26 1971-12-30 Krauss Maffei Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Spritzgießmaschine
US4081578A (en) * 1974-06-27 1978-03-28 The General Tire & Rubber Company In-mold coating composition and method of applying same
US4207049A (en) * 1979-02-16 1980-06-10 Charles Malo Device for mold coating plastic parts
ZA861079B (en) * 1985-04-02 1986-11-26 Sherwin Williams Co Molding with in-mold coating
JP2914699B2 (ja) * 1990-02-27 1999-07-05 昭和電工株式会社 二層射出圧縮成形方法および圧縮成形金型
JPH05301251A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Aisin Seiki Co Ltd 熱可塑性樹脂の金型内塗装方法
JPH06198672A (ja) * 1993-01-08 1994-07-19 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形方法及び装置
JPH06262656A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Kansei Corp 多層射出プレス成形装置
JP3377010B2 (ja) * 1994-05-09 2003-02-17 出光石油化学株式会社 薄肉成形品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006525151A (ja) * 2003-05-08 2006-11-09 エーセーイーエム テクノロジーズ ベー.フェー. 車両用部品を製造する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0795386A4 (en) 1999-01-20
US6143226A (en) 2000-11-07
EP0795386A1 (en) 1997-09-17
WO1996016785A1 (fr) 1996-06-06
CA2204250A1 (en) 1996-06-06
KR960017106A (ko) 1996-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996689B2 (ja) 複合材料部材を成形するための方法及び装置
JPH08150645A (ja) 射出圧縮成形方法及び装置
KR930004045B1 (ko) 복합성형체 성형방법 및 그 방법을 실시하기 위하여 특히 추장되는 금형
WO2004048067A1 (ja) 型内被覆成形方法及び型内被覆成形品
JPS6025719A (ja) サンドイツチ成形法
JP2007230031A (ja) 射出成形金型およびその射出成形方法
JP5703843B2 (ja) 金型内塗装用金型及び金型内塗装方法
JPS645807B2 (ja)
JP5557106B2 (ja) 金型内塗装用金型及び金型内塗装方法
JP3121526B2 (ja) 射出成形方法
JP2007190871A (ja) 射出成形体の成形方法、並びに射出成形装置
TW201309465A (zh) 用以製造經塗覆模製部件之方法,及用於該方法之裝置
CA2351424A1 (en) Method of producing injection-molded parts in an injection-molding machine
JPH0976278A (ja) 樹脂の多層成形方法および樹脂多層成形用型締装置
JP5541579B2 (ja) 金型内塗装用金型及び金型内塗装方法
JP3925386B2 (ja) 型内被覆成形用金型
CN1223445C (zh) 彩色物品的加工制造方法
JP2002172654A (ja) 型内被覆成形用金型
JPS615913A (ja) 円板状記録媒体基板成形装置
JP2004136535A (ja) 型内被覆成形用金型
JPH0439013A (ja) 複合成形体成形用金型
JP2009160756A (ja) 型内塗装品の製造方法および型内塗装品形成装置
JPS62101410A (ja) 多層樹脂成形品の圧縮成形方法
JPH0439010A (ja) 複合成形体を成形する方法
JP2698001B2 (ja) インモールドコーティング法およびインモールドコーティング用射出成形金型