JPH08142039A - ダイヤモンドコアビット - Google Patents

ダイヤモンドコアビット

Info

Publication number
JPH08142039A
JPH08142039A JP28542494A JP28542494A JPH08142039A JP H08142039 A JPH08142039 A JP H08142039A JP 28542494 A JP28542494 A JP 28542494A JP 28542494 A JP28542494 A JP 28542494A JP H08142039 A JPH08142039 A JP H08142039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spiral
outer peripheral
height
peripheral surface
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28542494A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Kuchiki
孝良 朽木
Mamoru Odaka
守 小高
Kensho Kikuchi
憲昭 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP28542494A priority Critical patent/JPH08142039A/ja
Publication of JPH08142039A publication Critical patent/JPH08142039A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/02Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
    • B28D1/04Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs
    • B28D1/041Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs with cylinder saws, e.g. trepanning; saw cylinders, e.g. having their cutting rim equipped with abrasive particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、切削の排出効果を高めボデ
ィ強度を向上させると共に安定した切れ味を持続でき、
且つ穴あけの偏心を防止した精度の高い穿孔作業を行え
るダイヤモンドコアビットを提供することである。 【構成】 円筒形状のボディ2の外周面または内周面の
少なくとも一方に切粉排出用のらせん状凸部を1回転以
上設け、それぞれ所定の立上り角度及びねじれ角度、ら
せん状凸部高さとダイヤモンド切刃突出高さとの比率を
0.5:1から1:1の範囲とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、穿孔加工に使用するダ
イヤモンドコアビットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来のダイヤモンドコアビットを
示す斜視図で、図において2はボディ、1はボディ2の
一端部に接合されたダイヤモンド切刃である。従来から
ダイヤモンドコアビット3は、管状のボディ2の先端部
に円弧状のダイヤモンド砥粒を含有した切刃1の複数個
を間隔を保って接合されている。ダイヤモンドコアビッ
トは電動工具などの動力源に直結され、鉄筋コンクリ−
ト、レンガ、岩石、アスファルトなどの穿孔作業に水を
利用した湿式状態と水を使わない乾式状態のいずれかで
使用される。
【0003】ボディ2は円筒状でその内外周面は平滑で
あることが従来から一般的である。切粉排出は、特にこ
のボディ外周面と被削材の穴の直径との差の隙間より行
われ湿式状態の場合では切粉排出は水の排出にそって効
果的に行われる。しかし、乾式の場合では切粉排出を助
長することはないので、特に床や地上の被削材を下向き
に穿孔作業を行った場合は切粉はボディ外周面と被削材
の穴の直径との差の隙間に停滞し、更に切刃表面に付着
し、切削抵抗が極度に大きくなり穿孔作業ができなくな
る。また、壁などの横向きの穿孔作業でも同様で下向き
の穿孔作業に比べるといくらか良いが切粉排出は効果的
でなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のダイヤモンドコ
アビットでは、特に乾式の穿孔作業では切粉づまりは発
生し、作業が長時間できなかったためにこの対策として
ボディ外周面にゆるやかな突起を設けた例がある。図6
にゆるやかな突起を設けたダイヤモンドコアビットの斜
視図を示す。図7にゆるやかな突起部を含むボディの一
部拡大断面図を示す。これは切粉排出を容易にするため
にボディ2の外周面にらせん状のゆるやかな突起4を設
け、この突起はボディ外周面に対してらせん状の突起4
の切断面6のねじれ角度αは120〜170度程度でゆ
るやかな形状を呈している。この目的は切粉排出の他に
ボディ側面が切粉及び被削材の穴をあけた内面の凹凸に
よるすりへり摩耗を防止するために耐摩耗性に優れてい
るタングステン系の炭化物を比較的融点の低いろう材を
介してボディ外周面に肉盛りしている。この方法では粒
子をろう材で固着しているので均一に突起を設けること
は困難のためねじれ角度αも120〜170度とゆるや
かな角度で、しかもこの突起高さb’もダイヤモンド切
刃の突出高さaの約1/2程度で粒子を用いているため
突起高さにばらつきがある。このために切粉の排出が容
易に行われずロスが多いという問題を有していた。
【0005】また図8に示すように円筒形ボディ2に塑
性加工によりらせん状の段差を内外面に設けた例もある
が外周面に突起を設けることは内周面を凹部形状にする
必要があり、外周面のらせん状段差により外周面側の切
粉が排出されたとしても内周面側の切粉づまりが発生し
長時間の穿孔作業に至らない。内外周面にらせん状の段
差を設けることは必然的にボディの厚さが増し、これに
伴ってダイヤモンド切刃の厚さも厚くなり切削抵抗の増
大をまねき、切削効率が劣ることになる。ボディ外周面
及び内周面に対してらせん状段差とのねじれ角度αは製
造上の制約から抜け勾配が必要なため90度以上とな
り、切粉の排出にロスが多くなる。また、このねじれ角
が90度の場合はコアビツトの回転によりらせん状凸部
にある切粉が切刃より遠くに運ばれるよりも遠心力によ
り穴の周囲に吹き飛ばされる体積のほうが多くなるので
切粉排出効率が劣るという問題を有していた。
【0006】本発明の目的は、切粉排出効率を高め高切
削性を長時間維持でき、且つ高精度の穿孔作業ができる
ダイヤモンドコアビットを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明のダイヤモンドコアビットは円筒形状のボデ
ィの先端に円弧状のダイヤモンド切刃を複数個間隔をも
って固着したダイヤモンドコアビットにおいて、前記円
筒形状のボディ外周面または内周面の少なくとも一方に
切削排出用のらせん状凸部を1回転以上設け、回転方向
に対して前記らせん状凸部の立上り角度が10〜50度
であり,前記らせん状凸部の切断伝送面のねじれ角度が
30度以上90度未満で,更にボディ内外周面からのら
せん状凸部高さ:ダイヤモンド切刃の突出高さの比率を
0.5:1〜1:1の範囲としたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明のダイヤモンドコアビットはボディの内
外周面の少なくてもいずれか一方にらせん状の凸部を1
回転以上設け、回転方向に対してらせん状凸部の立上り
角度が10〜50度とし、ねじれ角度を30度以上90
度未満とした切断伝送面により切粉排出が容易となるの
で切粉による切刃部の目づまりがより一層少なくなり切
味を長時間維持し安定する。またらせん状の突起をボデ
ィ内外周面に1回転以上形成しているのでらせん状凸部
が穴あけ時にコアビツトの位置決め用ガイドの役目を果
たし、高精度の穴あけ作業が可能で、しかもボディ強度
が向上し高推力に対しても効果的である。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図1乃至図3に基づいて説
明する。図1は本発明のダイヤモンドコアビットの一実
施例の斜視図である。図2はらせん状凸部を含むボディ
の一部断面図、図3はらせん状凸部をボディの内外周面
に設けたダイヤモンドコアビットの一部断面図である。
これらの図において1はダイヤモンド切刃、2は円筒状
のボディ、3はダイヤモンドコアビット、4、5はボデ
ィのそれぞれ外周面及び内周面に設けたらせん状凸部、
6はらせん状凸部の切粉伝送面である。Cはダイヤモン
ドコアビットの回転方向を示す。ボディ2の先端にはダ
イヤモンド砥粒と金属粉末とを焼成したダイヤモンド切
刃1を複数個円周方向に等間隔に接合し、ボディ2の外
周面には切粉排出が容易なようにらせん状凸部4をほぼ
ボディ全長にわたって1回転以上設け、回転方向に対し
て前記らせん状凸部4の立上り角度βが10〜50度で
ある。ボディ外周面に対しほぼ全長にわたってらせん状
凸部を1回転以上設けることは切削部より切粉をより遠
くに運び込むことであり、ボディ長さにも関係するが切
断伝送面6との立上り角度が10〜50度になるように
して数回転でも良い。立上り角度βが10度以上50度
以下と設定した理由は10度以下であると切粉排出効率
が悪く切粉が運び出されにくく、50度以上になると特
に下向きの穿孔作業時の切粉排出が困難となり切削部の
ダイヤモンド切刃付近に切粉が次第にたい積することに
なり、これが更に進むとダイヤモンド切刃高さaが少な
くなりボディ外周面がすべて切粉におおわれ穿孔作業が
止まってしまうことになる。切粉排出が効果的ならせん
状凸部の立上り角度は10〜50度であるが、更に好ま
しくは20〜40度である。このことは内周面にらせん
状凸部の切粉伝送面が運び込まれた切粉は1回毎に除去
するかまたは切削時に貫通した穴より外部へはき出され
る。ボディ外周面または内周面に対し前記らせん状凸部
の切粉伝送面6とのねじれ角度αが30度以上90度未
満が適しており、順次切粉が運ばれ切粉排出が可能とな
る。30度以下の場合ではねじれ角度が狭いために切粉
づまりが生じ切粉移動を妨害し、90度以上になる切粉
伝送面6上の切粉がオ−バ−フロ−し、ゆるやかな突起
を設けた場合と同じようにらせん状凸部高さbとダイヤ
モンド切刃突出高さaとの隙間より流れ落ち切粉排出が
困難となる。ねじれ角度を90度とした場合にはコアビ
ットの回転による遠心力の方向と同じ向きの切粉伝送面
となるために切粉の保持が弱く,らせん状凸部にある切
粉が上部に排出するよりも穴の周囲に吹き飛ばされる量
が多くなり切粉排出効率が劣ることになる。より一層の
効果的な切粉排出可能なねじれ角度は切粉の遠心力に対
して飛散防止機能と,切刃部からより遠くに切粉移動で
きる機能とを兼ね備えた45〜80度である。
【0010】更に、これらの切粉排出をより効果的に行
うためにはボディ内外周面からのらせん状凸部高さbと
ダイヤモンド切刃突出高さaとの関係が重要でありこの
差(a−b)が少ないほど効果が大きい。このダイヤモンド
切刃突出高さaとらせん状凸部高さbとの差であるクリ
アランスは狭いほど切粉の移動を良好にし、ボディ内外
周面からのらせん状凸部高さ:ダイヤモンド切刃高さa
の比率を0.5:1〜1:1の範囲が適する。その比率
が0.5以下であるとねじれ角度と同様に切粉がらせん
状凸部高さが低いためにオ−バ−フロ−し流れ落ちるこ
とになり、コアビツトを用いて穿孔作業を行うためには
ダイヤモンド切刃の直径に応じて穿孔径が決まるのでこ
の比率は最大で1である。できるだけこの比率を1:1に
近付けることにより切粉排出効率を高めるとともに、穿
孔が深くなるとらせん状凸部の高さがボディ全長にわた
ってダイヤモンド切刃高さとほぼ等しいので,このらせ
ん状凸部がコアビットがフレないようにガイドの役目を
果たし穴あけの偏心を防止することができ、精度の高い
穿孔作業が可能となる重畳効果もある。
【0011】らせん状凸部は内外周面に少なくとも1本
以上必要であり,例えば外周面のみの場合にはらせん状
凸部は2本が好ましくその位置関係は1本目のらせん状
凸部に対して180度回転した対面である外周面に形成
させる。らせん状凸部を外周面に3本設ける場合にはボ
ディ外周面をコアビット中心軸に対して3等分した位
置、すなわち120度ずつずらした位置にらせん状凸部
を形成する。
【0012】次にらせん状凸部を設けたダイヤモンドコ
アビットの製造法を説明する。従来の円筒状のボディは
一般に炭素鋼管、ステンレス鋼管でありこのまま使用す
る。らせん状凸部とするためには矩形状の棒材を円筒状
のボディに一方から巻きつけた後、スポット溶接あるい
はシ−ム溶接を行うかロ−付けを行う。この巻き付け時
に所定の立上り角度、ねじれ角度、クリアランス量とな
るようにする。また,必要に応じて耐摩耗性を加味する
場合にはせん凸部を得るためには熱処理可能な鋼材を矩
形に引き抜き、あるいはボディ外径又は内径に合ったス
プリングを成形加工し、その後所定の熱処理をして所定
硬度を得、円筒状ボデイの外径面あるいは内径面に前述
の接合方法で接合する。らせん状凸部を設けるために丸
棒4’を用いて接合する場合も矩形状の棒材と同様であ
り、図4に示すようにスポツト溶接又はシーム溶接では
ボディ又は丸棒4’のどちらか軟らかいほうの接触部が
塑性変形し接合され、またロー付けの場合では接合部の
狭い隙間にロー材が充填されフィレットが形成されるの
で、両者の接合とも隙間がより広くなり切粉が入りにく
く切粉伝送が良好に行われる。
【0013】以下に具体的な実施例を説明する。穿孔径
65mmの平滑円筒状ダイヤモンドコアビットを用いて
らせん状凸部を形成させるためにはスポット溶接にてボ
ディ外径に合わせた矩形状のスプリングをボディ外径に
接合した。この時のらせん状凸部は回転方向に対して立
上り角度を30度、切粉伝送面のねじれ角度を60度、
らせん状凸部の高さとダイヤモンド切刃の突出し高さと
の比率を0.8:1とした。このコアビットを用いて乾
式状態にて厚さ100mmの鉄筋コンクリートの壁を横
向きに穿孔試験を実施して穿孔速度と切粉排出量を求め
た。比較のため次のコアビットも使用した。従来品(A)
のコアビットはボディが平滑円筒以外は上記本発明品と
同形状である。従来品(B)のコアビットはらせん状凸部
を形成するためにタングステン系炭化物の粒子をろう材
で接合し,この時のねじれ角度は110度〜120度で
らせん状凸部高さはダイヤモンド切刃突出し高さの約1
/2程度である。切粉排出効率は従来品(A)に対する比
で比較した。
【0014】本発明品の切粉排出効率は従来品(A)に比
べ1.8〜2.5倍優れておりらせん状凸部の効果が十
分に現れている。その平均切削速度は従来品(A)の30
mm/分に対し45mm/分であり高速穿孔作業を実現
できた。また,従来品(B)の切削排出効率は従来品(A)
に比べ1.1〜1.3倍と低く,その平均穿孔速度は3
3〜38mm/分で若干速い程度であり,これにより本
発明品は従来品(A)及び(B)に比べ切粉排出効率と穿孔
速度が優れているので安定した高切削特性が得られた。
【0015】また上記と同様に鉄筋コンクリートを床に
置いた時の下向きの穿孔試験を行い比較した。従来品
(A)は初期の段階でいくらか切粉が排出されるが穿孔深
さ40mmで切粉づまりが発生しこれ以上できなかっ
た。コアビットを引き抜いて切刃部を見ると切刃部周囲
には切粉が付着し空回り現象を呈していた。従来品(B)
はらせん状凸部の効果は多少見られる程度に対し本発明
品は厚さ100mmの鉄筋コンクリートを速い速度で貫
通することができ,切粉排出効率は横向きの穿孔作業よ
り劣るものの従来品に比べより一層優れている。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、ボディの内外周面の少
なくともいずれか一方に切粉排出用のらせん状凸部を1
回転以上設け、且つ回転方向に対してらせん状凸部の立
上り角度が10〜50度とし、更に切粉伝送面のねじれ
角度が30度以上90度未満としているので切粉が順次
切削部より遠くへ切粉伝送面により運び込まれ切粉排出
が容易となり、切刃部の目づまりがより一層少なくなり
切れ味を長時間維持し安定した高切削特性を持続するこ
とができる。またらせん状凸部をボディ内外周面に1回
転以上形成しているのでボディ強度が向上し高推力に対
して効果的であると共にボディ内外周面からのらせん状
凸部高さとダイヤモンド切刃の突出高さの比率を0.
5:1から1:1の範囲としているので、切粉排出効果
が優れていることはもちろんのこと、穿孔が深くなると
ボディ全長にわたって形成されているらせん状凸部によ
り位置決めガイドの役目を果たすので穿孔時のコアビッ
トのフレが抑制され穴あけの偏心を防止することができ
精度の高い穿孔作業が可能となる重畳効果を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のダイヤモンドコアビットの一実施例
を示す斜視図である。
【図2】 本発明のらせん状凸部を含むボディの一部断
面図である。
【図3】 本発明のらせん状凸部をボディの内外周面に
設けたダイヤモンドコアビットを示す一部断面図であ
る。
【図4】 他の実施例のらせん状凸部を含むボデイの一
部断面図である。
【図5】 従来のダイヤモンドコアビットを示す斜視図
である。
【図6】 従来のボディ外周面にゆるやかな突起を設け
たダイヤモンドコアビットを示す斜視図である。
【図7】 図6のゆるやかな突起を含むボデイの一部断
面図である。
【図8】 塑性加工によりらせん状の段差をボディの内
外周面に設けたダイヤモンドコアビットを示す一部断面
図である。
【符号の説明】
1はダイヤモンド切刃、2はボディ、3はダイヤモンド
コアビット、4はボディ外周面のらせん状凸部、5はボ
デイ内周面のらせん状凸部、6は切粉伝送面、aはダイ
ヤモンド切刃の突出高さ、bはらせん状凸部高さ、αは
ねじれ角度、βは立上り角度である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒形状のボディ先端に円弧状のダイヤ
    モンド切刃を複数個間隔をもって固着したダイヤモンド
    コアビットにおいて、前記円筒形状のボディ外周面また
    は内周面の少なくとも一方に切削排出用のらせん状凸部
    を一回転以上設け且つ回転方向に対して該らせん状凸部
    の立上り角度を10〜50度とし、前記ボディ外周面ま
    たは内周面に対して該らせん状凸部の切粉伝送面のねじ
    れ角度を30度以上90度未満とすると共に前記ボディ
    内外周面からの該らせん状凸部高さとダイヤモンド切刃
    の突出高さとの比率を0.5:1〜1:1の範囲とした
    ことを特徴とするダイヤモンドコアビット。
JP28542494A 1994-11-18 1994-11-18 ダイヤモンドコアビット Withdrawn JPH08142039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28542494A JPH08142039A (ja) 1994-11-18 1994-11-18 ダイヤモンドコアビット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28542494A JPH08142039A (ja) 1994-11-18 1994-11-18 ダイヤモンドコアビット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08142039A true JPH08142039A (ja) 1996-06-04

Family

ID=17691349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28542494A Withdrawn JPH08142039A (ja) 1994-11-18 1994-11-18 ダイヤモンドコアビット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08142039A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09192912A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Yunika Kk 切削屑排出孔を備えたコアドリル
JP2003291134A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Mitsubishi Materials Corp コアビット
JP2006297507A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Asahi Diamond Industrial Co Ltd コアドリル及びその製造方法
JP2008087433A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Consec Corp コアビット
JP2011037185A (ja) * 2009-08-15 2011-02-24 Shinichi Tsubakimori 磨耗したコアビットの再生方法及びそれにより再生されたコアビット
JP2014018899A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Allied Material Corp 超砥粒工具およびこれを用いたワークに穿孔する方法ならびに円柱体を切り出す方法
JP2014024121A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Allied Material Corp 超砥粒工具およびこれを用いたワークに穿孔する方法ならびに円柱体を切り出す方法
JP2015013365A (ja) * 2013-07-02 2015-01-22 アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー ホールカッター
CN105437391A (zh) * 2014-08-27 2016-03-30 兆远科技股份有限公司 钻取装置及高硬度材质的曲面基板的制造方法
US20170355103A1 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 C4 Carbides Limited Drill Bit
EP3501715A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-26 HILTI Aktiengesellschaft Bohrkrone mit einem schraubenförmigen führungselement
EP3501714A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-26 HILTI Aktiengesellschaft Bohrkrone mit einem schraubenförmigen führungselement
JP2020514584A (ja) * 2016-12-23 2020-05-21 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 螺旋管状ドリルシャフトを有するコアドリル用ビット及びコアドリル用ビットのための螺旋管状ドリルシャフトを製造する方法
JP2020516786A (ja) * 2016-12-23 2020-06-11 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 湿式コアドリル用ビットのためのドリルシャフトを製造する方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09192912A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Yunika Kk 切削屑排出孔を備えたコアドリル
JP2003291134A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Mitsubishi Materials Corp コアビット
JP2006297507A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Asahi Diamond Industrial Co Ltd コアドリル及びその製造方法
JP2008087433A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Consec Corp コアビット
JP2011037185A (ja) * 2009-08-15 2011-02-24 Shinichi Tsubakimori 磨耗したコアビットの再生方法及びそれにより再生されたコアビット
JP2014018899A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Allied Material Corp 超砥粒工具およびこれを用いたワークに穿孔する方法ならびに円柱体を切り出す方法
JP2014024121A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Allied Material Corp 超砥粒工具およびこれを用いたワークに穿孔する方法ならびに円柱体を切り出す方法
JP2015013365A (ja) * 2013-07-02 2015-01-22 アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー ホールカッター
CN105437391A (zh) * 2014-08-27 2016-03-30 兆远科技股份有限公司 钻取装置及高硬度材质的曲面基板的制造方法
US20170355103A1 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 C4 Carbides Limited Drill Bit
JP2020514584A (ja) * 2016-12-23 2020-05-21 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 螺旋管状ドリルシャフトを有するコアドリル用ビット及びコアドリル用ビットのための螺旋管状ドリルシャフトを製造する方法
JP2020516786A (ja) * 2016-12-23 2020-06-11 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 湿式コアドリル用ビットのためのドリルシャフトを製造する方法
EP3501715A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-26 HILTI Aktiengesellschaft Bohrkrone mit einem schraubenförmigen führungselement
EP3501714A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-26 HILTI Aktiengesellschaft Bohrkrone mit einem schraubenförmigen führungselement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08142039A (ja) ダイヤモンドコアビット
US4610316A (en) Free flow stabilizer
KR101528936B1 (ko) 드릴 본체
CA1308579C (en) Drill
US7922429B2 (en) Spade bit
JPH07329049A (ja) 削岩ドリル
JPH0683927B2 (ja) 切削工具
US7137462B2 (en) Drill bit
US7140814B2 (en) Spade-type drill bit having helical configuration
JP4088271B2 (ja) 切削工具
US6675917B2 (en) Twist drill bit for rock drilling
JP3961959B2 (ja) ドリルビット
US4202420A (en) Rock drill with hard metal drilling head
US20220032492A1 (en) Auger
KR870000760B1 (ko) 링형커터
GB2431368A (en) Spade drill bit
JP4117493B2 (ja) コアドリル
JPS6094211A (ja) 穴仕上げ用コンビネ−シヨンドリル
JPH0615512A (ja) ドリルおよびドリルの切刃形成方法
JP2003080411A (ja) 深穴加工用小径ドリル
JPH10315021A (ja) ドリル
JP7386022B2 (ja) リーマ
JPS63216610A (ja) ドリル
JPH061768Y2 (ja) コンクリ−ト穿孔用回転ドリル
JPH08168912A (ja) 穴あけ工具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020205