JPH0813956B2 - 表面保護フィルムの製造方法 - Google Patents

表面保護フィルムの製造方法

Info

Publication number
JPH0813956B2
JPH0813956B2 JP16542590A JP16542590A JPH0813956B2 JP H0813956 B2 JPH0813956 B2 JP H0813956B2 JP 16542590 A JP16542590 A JP 16542590A JP 16542590 A JP16542590 A JP 16542590A JP H0813956 B2 JPH0813956 B2 JP H0813956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tackifier
sensitive adhesive
pressure
adhesive layer
eva
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16542590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455487A (ja
Inventor
博史 上里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP16542590A priority Critical patent/JPH0813956B2/ja
Publication of JPH0455487A publication Critical patent/JPH0455487A/ja
Publication of JPH0813956B2 publication Critical patent/JPH0813956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、表面保護フィルムに関し、さらに詳しく
は、優れた接着性能を有するとともに、成形作業性が良
好で、品質の一定した表面保護フィルムの製造方法に関
する。
従来の技術 合成樹脂板、化粧合板、金属板等の表面を加工時およ
び搬送時の傷防止や汚れの防止のために、表面保護フィ
ルムが賞用されている。
表面保護フィルムは、一般に、熱可塑性樹脂からなる
基材層の片面に粘着剤層が設けられた構成を有してお
り、良好な粘着性(仮着性)を有するとともに、使用後
に各種表面を粘着剤で汚染することなく剥すことができ
なければならない。また、表面保護フィルムの製造にあ
たっては、粘着剤成分と基材フィルムの熱可塑性樹脂と
を共に押出して積層するいわゆる共押出法が採用される
ことが多い。
近年、表面保護フィルムの粘着剤成分として、A−B
−A型のスチレン−ブタジエンブロック共重合体(SB
S)やスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合
体(SIS)等のブロック共重合体ゴムを用いることが提
案されている(特公昭58−30911号、特開昭61−103975
号、特開昭61−255970号など)。これらのブロック共重
合体を粘着剤成分として用いると、基材との共押出が可
能で、剥離後の表面への粘着剤層による汚染(糊残り)
も少ないとされている。
しかし、例えば、SBSに粘着付与剤を添加した粘着剤
を用いて作成した表面保護フィルムは、高温時に粘着性
が急上昇するため、使用後に剥離するのが困難となる。
また、SISと粘着付与樹脂とからなる粘着剤は、溶融押
出性が悪く、また、良好な層を形成することが困難であ
る。
そこで、これらの欠点を改良するために、特開昭62−
103141号には、熱可塑性樹脂からなる基材フィルムの片
面に、SBSを主体とし、これにエチレン−酢酸ビニル共
重合体(EVA)と粘着付与剤とを混和してなる粘着剤層
が形成された表面保護フィルムが提案されている。この
表面保護フィルムは、比較的強い粘着性を有し、しかも
経時変化が少なく、特に、高温での粘着性昂進が少ない
ものであり、また、粘着剤層の基材への投錨力が強く剥
離後の糊残りもない。さらに、溶融押出特性が良好であ
り、基材との共押出に適している。
ところが、溶融押出時に、通常の方法でSBS、EVAおよ
び粘着付与剤などの粘着剤成分をドライブレンドした
後、押出機に供給して溶融押出を行なうと、粘着付与剤
が粉末状であるため、飛散したり、あるいは供給口壁面
等に付着するため、押出成形作業性が悪く、また、正確
に所定の配合割合を有する粘着剤層が形成されないため
に、品質の安定した表面保護フィルムを得ることが困難
となる。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、SBS、EVAおよび粘着付与剤を含有す
る粘着剤層を有する表面保護フィルムを成形作業性が良
好で、かつ、一定した品質のものとして製造する方法を
提供することにある。
本発明者は、前記従来技術の有する問題点を克服する
ために、マスターバッチ法の適用の可能性について検討
を行なった。
先ず、粉末状の粘着付与剤を予めSBSに練り込んでペ
レット化したものを用いたところ、粘着付与剤の飛散等
は防止されるものの、ペレットどうしが凝集して固まり
となって、押出機供給口で詰まったり、ペレットの空気
輸送パイプ中で詰まったりして、押出機への供給が不能
となることが分かった。
また、SBSとEVA、粘着付与剤の3成分を予め溶融ブレ
ンドしてペレット化したところ、同様にペレットどうし
がくっつき合って固まり、作業性が劣悪であった。
さらに、検討を進め、予め粘着付与剤の全量をEVAと
溶融ブレンドして得たペレットを他の粘着剤成分ととも
に押出機に供給したところ、粘着付与剤の飛散がなく、
また、該ペレットの凝集もなくスムーズに粘着剤成分を
押出機に供給することができ、所定の配合割合を有する
粘着剤層を成形作業性よく形成できることを見出した。
本発明は、これらの知見に基づいて完成するに至った
ものである。
課題を解決するための手段 かくして、本発明によれば、熱可塑性樹脂からなる基
材層と、スチレン−ブタジエンブロック共重合体を主成
分とし、エチレン−酢酸ビニル共重合体および粘着付与
剤が混和されている粘着剤層を共押出して表面保護フィ
ルムを製造する方法において、予め粘着付与剤の全量を
エチレン−酢酸ビニル共重合体の少なくとも1部と溶融
ブレンドしたものを他の粘着剤成分とともに押出機に供
給して粘着剤層を形成することを特徴とする表面保護フ
ィルムの製造方法が提供される。
以下、本発明について詳述する。
基材層は、熱可塑性樹脂を用いて形成するが、特に、
ポリエチレンやポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂
が好ましい。
スチレン−ブタジエンブロック共重合体(SBS)とし
ては、粘着剤の分野で使用されているものであれば特に
限定されず、また、市販のものが使用できる。
エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)は、酢酸ビニ
ル含有量が10〜40重量%のものが好ましい。EVAの使用
割合は、SBS100重量部に対して、通常、15〜60重量部、
好ましくは20〜50重量部である。
粘着付与剤としては、例えば、ロジン、変成ロジン、
テンペン樹脂、クマロンインデン樹脂、石油樹脂などの
常温で粉末状のものが好適に使用できる。粘着付与剤
は、SBS100重量部に対して、通常、1〜20重量部、好ま
しくは3〜15重量部の範囲で用いられる。
さらに、所望により紫外線防止剤、酸化防止剤、充填
剤、滑剤等を適宜添加することができる。
本発明においては、基材層におよび粘着剤層を2層共
押出法により一体的に形成する。例えば、基材層用の熱
可塑性樹脂と粘着剤層用の材料とを二台の押出機を用い
て別々に押出し、次いで一つのダイスから共押出しする
方法が好適である。
この場合、粘着剤層用の材料は、従来のように、すべ
ての成分を一度に押出機に供給するのではなく、予め粘
着付与剤の全量をエチレン−酢酸ビニル共重合体の少な
くとも1部と溶融ブレンドしたものを他の粘着剤成分と
ともに押出機に供給する。
具体的には、通常、予めEVAと粘着付与剤とのマスタ
ーバッチを作成し、ペレット状にしておき、それを他の
成分とともに混合して押出機に供給する。粘着付与剤の
全量は、すべてこのマスターバッチのペレットとして供
給するが、EVAについては、別途、追加供給してもよ
い。
マスターバッチ中の粘着付与剤の割合は、適宜定める
ことができるが、通常、5〜30重量%程度が操作上好ま
しい。
発明の効果 本発明の製造方法によれば、押出機への原料供給の
際、粘着付与剤の飛散や押出機の供給口壁面への付着等
がなく、所定の確かな配合部数が得られ、作業性が良好
であるとともに、一定の品質の表面保護フィルムを提供
することができる。
また、EVAと粘着付与剤とのマスターバッチを適宜希
釈して使用することにより、各成分の配合部数の正確な
振り分けが可能になる。
さらに、特にEVAと粘着付与剤との組み合わせでマス
ターバッチを作製することにより、押出機供給口でペレ
ットどうしがくっついて固まったり、詰まることもな
く、ペレットを空気輸送する場合もパイプ中で詰まるこ
ともないのでスムーズに原料が押出機に供給される。
実施例 以下に実施例および比較例を挙げて本発明についてさ
らに具体的に説明する。
[実施例1〜2、比較例1〜3] 基材層(厚さ40μm)を形成する熱可塑性樹脂とし
て、低密度ポリエチレンを用い、粘着剤層(厚さ20μ
m)とともに共押出しにより表面保護フィルムを製造し
た。
粘着剤の成分としては、スチレン−ブタジエンブロッ
ク共重合体(SBS;日本合成ゴム社製、TD−2000)と、2
種類のエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA1;酢酸ビニ
ル含有量28重量%、EVA2;酢酸ビニル含有量15重量%)
および融点115℃のテルペル系樹脂粘着付与剤を用い
た。
先ず、各EVAとテルペン系樹脂とを溶融ブレンドし
て、テルペン系樹脂の割合が10重量%のペレットを作製
した。
SBS100重量部、EVA45重量部、テルペン系樹脂5重量
部の配合割合で、SBSのペレットおよびマスターバッチ
のペレットを押出機に供給して、基材層とともに共押出
した(実施例1〜2)。
結果を第1表に示す。
一方、比較のために、SBSのペレット、EVAのペレット
およびテルペン系樹脂粉末の3成分のドライブレンドを
用いた場合(比較例1)、予めSBSとテルペン系樹脂と
のマスターバッチ・ペレットを作製し、これとEVAペレ
ットを用いた場合(比較例2)、予め上記3成分のマス
ターバッチ・ペレットを作製し、これを用いた場合(比
較例3)についても、第1表に一括して示す。
第1表における「供給」の評価は、押出機への供給用
容器に原料を投入し、押出量60kg/hrで押出し、実際に
供給されているかどうかを目視で確認した結果である
「押出機への原料供給用容器内の状態」とは、投入原料
が全て供給された後、容器内の残原料を調べた結果であ
る。
第1表から明らかなように、本発明の製造方法によれ
ば(実施例1〜2)、安定した原料の供給が可能であ
り、押出成形作業性が良好で、所定の配合割合を正確に
保持した粘着剤層の形成が可能である。これに対して、
比較例1のように、容器内に粉末状の粘着付与剤が残る
と所定の正確な配合部数が得られない。また、比較例2
〜3のように、供給口で原料が詰まると、供給不能とな
り、製造不可能となる。
また、実施例1の表面保護フィルムについて、基材に
対する投錨力、ステンレス板に対する粘着剤、180°剥
離強度を調べたところ、投錨力(g/25mm幅)は421、粘
着力(g/25mm幅)は400、剥離力(g/25mm幅)は30であ
り、かつ、製品ロットごとの粘着性能は一定していた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性樹脂からなる基材層と、スチレン
    −ブタジエンブロック共重合体を主成分とし、エチレン
    −酢酸ビニル共重合体および粘着付与剤が混和されてい
    る粘着剤層を共押出して表面保護フィルムを製造する方
    法において、予め粘着付与剤の全量をエチレン−酢酸ビ
    ニル共重合体の少なくとも1部と溶融ブレンドしたもの
    を他の粘着剤成分とともに押出機に供給して粘着剤層を
    形成することを特徴とする表面保護フィルムの製造方
    法。
JP16542590A 1990-06-22 1990-06-22 表面保護フィルムの製造方法 Expired - Lifetime JPH0813956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16542590A JPH0813956B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 表面保護フィルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16542590A JPH0813956B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 表面保護フィルムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0455487A JPH0455487A (ja) 1992-02-24
JPH0813956B2 true JPH0813956B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=15812182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16542590A Expired - Lifetime JPH0813956B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 表面保護フィルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813956B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5058531B2 (ja) 2005-09-09 2012-10-24 日東電工株式会社 ビソプロロール含有貼付製剤
JP4859442B2 (ja) * 2005-11-16 2012-01-25 三井化学東セロ株式会社 積層フィルム及び積層フィルムからなる包装材料
MX2009008993A (es) 2007-03-08 2009-09-02 Nitto Denko Corp Dispositivo para la administracion percutanea de bisoprolol.
JP6434281B2 (ja) * 2014-11-18 2018-12-05 株式会社サンエー化研 表面保護フィルムの製造方法
JP6434282B2 (ja) * 2014-11-18 2018-12-05 株式会社サンエー化研 表面保護フィルムの製造方法
CN113338078A (zh) * 2021-06-23 2021-09-03 广东毅科新材料有限公司 一种食品保鲜卡覆膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455487A (ja) 1992-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2794795B1 (en) Olefin block copolymer based pressure sensitive adhesives
AU692232B2 (en) Solventless compounding and coating of non-thermoplastic hydrocarbon elastomers
MXPA06011497A (es) Construcciones y composiciones de adhesivo sensible a presion.
JPS59182871A (ja) 非くつつき性のホツトメルト接着剤
JP6434282B2 (ja) 表面保護フィルムの製造方法
JPH0813956B2 (ja) 表面保護フィルムの製造方法
JP4489858B2 (ja) 感圧接着剤組成物および接着剤製品の製造法
EP1364775B1 (en) Polymeric films
EP4017930B1 (en) Core-sheath filaments including polyisobutylene compositions and methods of printing the same
JPH11323295A (ja) 表面保護フィルムの製造方法
JP2002338933A (ja) 粘着剤組成物ペレットおよびその製造方法、粘着テープおよびその製造方法
JPH07116410B2 (ja) 表面保護用接着フィルム
JP2001115791A (ja) トンネル用防水シート
JP6434281B2 (ja) 表面保護フィルムの製造方法
JP4979846B2 (ja) 粘着フィルムの製造方法
JP3403905B2 (ja) ラベルテープ用フィルム
JP2019031596A (ja) フィルム
JP2007231084A (ja) 導電性樹脂組成物およびこれを用いた導電性樹脂シート
JP2819139B2 (ja) 易開封性ヒートシール用樹脂組成物
JP7374035B2 (ja) 表面保護フィルム
EP1326939B1 (en) Thermoplastic additives for hot melt adhesives based on non-thermoplastic hydrocarbon elastomers
JP2001138448A (ja) 易剥離性フィルム
EP3278944B1 (en) Adhesive resin pellets and method of manufacturing same
JP2002265704A (ja) 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム
JPH08118566A (ja) ヒートシール用積層フィルム