JPH08138273A - 光磁気記録装置 - Google Patents

光磁気記録装置

Info

Publication number
JPH08138273A
JPH08138273A JP27474294A JP27474294A JPH08138273A JP H08138273 A JPH08138273 A JP H08138273A JP 27474294 A JP27474294 A JP 27474294A JP 27474294 A JP27474294 A JP 27474294A JP H08138273 A JPH08138273 A JP H08138273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
magneto
light spot
optical recording
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27474294A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Kanda
重人 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27474294A priority Critical patent/JPH08138273A/ja
Publication of JPH08138273A publication Critical patent/JPH08138273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光磁気記録装置において、磁界変調方式の光
磁気記録を行う場合に、オーバーライト時の消し残りを
なくし、適正な情報記録を行い、これによって、再生時
の信号品質を向上する。 【構成】 光磁気記録媒体2に、そのトラック方向に、
第1の光スポット13とそれに続く第2の光スポット1
2を部分的に重ねて照射する手段と、上記光磁気記録媒
体のトラック14上を先行する上記第1の光スポット1
3内の第1の温度領域Aで上記光磁気記録媒体2の消去
を行い、上記第1及び第2の光スポットが重なる領域内
の第2の温度領域Bで情報の記録を行う手段とを有し、
上記第1の温度領域Aによる消去幅を上記第2の温度領
域Bによる記録幅よりも大きくしたことを特徴とする光
磁気記録装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光磁気記録装置に関
し、特に、膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有する光磁
気記録層の磁化の向きを情報信号として記録する光磁気
記録媒体を用いる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有する
光磁気記録層に対して、光ビームを照射して情報の記録
/再生/消去を行なう光磁気記録技術は、高密度記録、
媒体可換型メモリとして実用化が開始されている。
【0003】現行の光磁気記録技術は、媒体を光ビーム
に対して相対的に移動させ、記録時には、記録層の記録
方向に外部磁界を印加しつつ、信号変調された記録レベ
ルのレーザ光を照射して加熱し、加熱部の記録層保磁力
を低下させ、その低下部分の記録層の磁化の向きを外部
磁界の向きに揃える光変調記録方式と、一定記録レベル
のレーザ光を照射しつつ、信号変調された外部磁界を印
加する磁界変調方式が一般に知られている。
【0004】光変調方式では通常、記録に際しては前に
記録された情報を消すために、記録部分全体を同一方向
の磁化の向きに揃える消去動作を行った後、記録すべき
情報に従った消去時とは逆方向の磁化部分を形成するこ
とで記録を行う。
【0005】一方、磁界変調方式では、上記消去動作を
必要とせず、外部磁界を記録すべき情報に従って交番状
に変化させることで先に記録された情報の上に新たな情
報をオーバーライトすることが出来る。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、通
常の磁界変調方式の記録情報マークの幅は、印加される
外部磁界の記録層への有効面積が光スポットに対し大き
いため、記録情報マークの幅は記録時の光スポット幅に
依存する。このため、前回記録時のオート・トラッキン
グ偏差と、今回記録時のオート・トラッキング偏差とに
差異があると消し残りが生じ、再生信号品質を劣化させ
るという問題がある。
【0007】図5は、この、磁界変調オーバーライトで
の消し残りの様子を示したもので、Aはトラック中心に
対してトラッキング偏差なく記録した時の記録情報マー
クである。Bはトラック中心から紙面上方に偏差のある
状態で記録した情報マーク(実線)の上から紙面下方に
偏差のある状態で破線の情報マークのオーバーライトを
行う様子を示したもので、このような時にはCに示すよ
うな情報マークが記録され再生時の信号品質が著しく劣
化する。
【0008】[発明の目的]本発明の目的は、磁界変調
方式の光磁気記録のオーバーライト時に、消し残りをな
くし、適正な情報記録を行い、これによって、再生時の
信号品質を向上することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
課題を解決するための手段として、光磁気記録媒体に、
そのトラック方向に、第1の光スポットとそれに続く第
2の光スポットを部分的に重ねて照射する手段と、上記
光磁気記録媒体のトラック上を先行する上記第1の光ス
ポット内の第1の温度領域で上記光磁気記録媒体の消去
を行い、上記第1及び第2の光スポットが重なる領域内
の第2の温度領域で情報の記録を行う手段とを有し、上
記第1の温度領域による消去幅を上記第2の温度領域に
よる記録幅よりも大きくしたことを特徴とする光磁気記
録装置を提供するものである。
【0010】また、情報を光磁気記録される記録層と、
室温で面内磁化を示す一方、光ビームの照射により所定
温度以上温度が上昇すると面内磁化を示さなくなる記録
補助層とを有する光磁気記録媒体を用いる光磁気記録装
置において、前記記録層昇温用の第1光ビームを照射し
て第1光スポットを形成する第1照射手段と、前記記録
補助層昇温用の第2光ビームを照射して上記第1光スポ
ットに部分的に重なる第2光スポットを形成する第2照
射手段と、上記光磁気記録媒体に先行して照射される上
記第1光スポット内の第1の温度領域で上記光磁気記録
媒体の消去を行い、上記第1光スポットと上記第2光ス
ポットが重なる領域内の第2の温度領域で情報の記録を
行う手段とを有し、上記第1の温度領域による消去幅を
上記第2の温度領域による記録幅より大きくしたことを
特徴とする光磁気記録装置により、上記課題を解決しよ
うとするものである。
【0011】本発明によれば、情報記録に先行して消去
が行われる幅は、記録の行われる幅より広くなるため、
あらかじめ記録を行ったトラックに重ね書き記録を行う
場合にも、先の記録が残ることなく記録が行える。
【0012】
【実施例】図1は、本発明の光磁気記録装置の一実施例
を示す概略構成図である。
【0013】図において、光磁気記録媒体であるところ
の光ディスク2は、スピンドルモータ4に継合したター
ンテーブル3上に配置され回転させられる。
【0014】また、図2に示されるように、光ディスク
2はポリカーボネート製サブストレートの上面に記録層
11と記録補助層10よりなる磁性膜が形成してある。
この記録補助層10は、室温で面内磁化を示す一方、光
ビームの照射により所定温度以上温度が上昇すると面内
磁化を示さなくなる。
【0015】7は記録ビーム8を記録層11に集光する
ための対物レンズ、6は記録補助ビーム9を記録補助層
10に集光させるための対物レンズである。記録コイル
5は記録層11に記録すべきデータに従い、上向き、及
び下向きの磁界を発生する。記録補助コイル20は常に
上向きの磁界を発生させる。
【0016】図2は、記録ビーム8により形成される記
録光スポット13と記録補助ビーム9により形成される
記録補助光スポット12との位置関係を示すものであ
る。光ディスク2の進行方向xに対し、記録光スポット
13は前側に、記録補助光スポット12は後側に位置す
るとともに、両スポットは所定の距離を有して重なって
配置されている。
【0017】図3(b)は、同様に記録光スポット13
と記録補助光スポット12の平面内位置関係を示す図で
あり、光ディスク2上に形成されたグルーブ15にはさ
まれたトラック14を、記録光スポット13と記録補助
光スポット12とがトレースするように図示せざるサー
ボ機構により制御されている。
【0018】図3(a)は、記録ビーム8と記録補助ビ
ーム9が照射されたことによる記録層11と記録補助層
10のトラック中心l上の温度分布を示すもので、25
が記録層11の温度分布、24が記録補助層12の温度
分布である。また、16は記録補助層の200℃等温度
線、17は記録層11の150℃等温度線である。記録
層11は膜面に対し垂直な磁気異方性を持ち、そのキュ
リー温度は180℃である。記録補助層10は膜面に対
し水平な磁気異方性を持ち、そのキュリー温度は200
℃である。
【0019】図4は、記録コイル及び記録補助コイルに
よる磁界を示す図であり、記録補助コイル20は、記録
動作中は図4の18に示す様に定常的に記録層11近傍
に8000A/mの磁界を発生させる。記録コイル5は
図4の19に示す様に記録すべき情報データに従い、記
録補助層10近傍に0A/mと16000A/mの交番
状磁界を発生させる。ここで正、負の磁界は図2におけ
る上向き、下向きの磁界を表わす。
【0020】このような構成において、記録動作を詳述
すると、図3(b)の200℃等温度線16外では、記
録補助層10の温度は、そのキュリー温度が200℃以
下のため、記録補助層10は、記録層11に対し記録補
助コイル20からの磁界の磁路を形成し、記録コイル5
からの磁界には磁気シールドとして働くので、この領域
における記録層11に印加される磁界は+8000A/
mである。
【0021】一方、図3(b)の200℃等温度線16
内では、記録補助層10の温度はそのキュリー温度が2
00℃以上のため、記録補助層10は、記録層11に対
して磁気シールドとしての働きを失い、そのため記録層
11に印加される磁界は記録コイル5による磁界と記録
補助コイル20による磁界との和、即ち+8000A/
mと−8000A/mの交番状となる。
【0022】一方、記録層11は、その温度が150℃
の時に8000A/mの磁界で磁化反転が生じるように
設定してある。そのため、図3(b)の200℃等温度
線16の内側の150℃等温度線17上では情報データ
に従って上向きあるいは下向きに磁化される。一方、2
00℃等温度線16の外側の150℃等温度線17上で
は常に上向きに磁化される。
【0023】光ディスク進行方向xに対し、記録光スポ
ット13が前側、補助記録光スポット12が後側に配置
されているので、光ディスク2の回転に伴い、記録層1
1は先づ常に記録光スポット13内の温度領域(図中
A)により上向きに磁化されることで消去が行なわれ、
その後、等温度線17領域と補助記録光スポット12の
等温度線16領域とが重なった領域(図中B)におい
て、情報データに従って上向き又は下向きに磁化される
ことで情報の記録が行われる。
【0024】図3(b)より明らかなように、情報記録
に先行して消去が行われる幅は、等温度線17で示され
る記録光スポット13の中心から所定の温度領域(図中
A)のディスク進行方向に垂直な方向の幅であり、一
方、記録の行われる幅は、前記温度領域と等温度線16
で示される記録補助光スポット12の中心から所定の温
度領域が重なった領域(図中B)の同様の幅であり、消
去の行われる幅は記録の行われる幅より広くなるよう
に、2つの光スポットの重なり配置と、それぞれの温度
領域が設定される。そのため、あらかじめ記録を行った
トラックに重ね書き記録を行う場合にも、先の記録が残
ることなく記録が行える。
【0025】[他の実施例]先の実施例では、記録層1
1と記録補助層10とが接しているとして説明を行った
が、その間に断熱層を配置して相互の熱伝播を防ぐこと
はより好適である。
【0026】また先の実施例では、記録補助層10がキ
ュリー温度以上で磁気シールド効果がなくなるとして説
明を行ったが、一定温度以下で水平磁気異方性を持ち、
それ以上の温度では垂直磁気異方性を持つ磁性膜を用い
て、部分的に垂直磁気異方性を出現させることでも同様
の効果を得ることが出来る。
【0027】このような磁性膜としては、例えば、Gd
FeCo等があり、このような光磁気記録媒体の構造と
しては、図2の実施例の記録補助層10をこのような磁
性膜に変えた構造のものを用いることができる。
【0028】このような記録媒体に、第1光スポットと
第2光スポットを部分的に重ねて照射し、媒体に対して
先行して照射される第1光スポットの所定の温度領域
で、補助記録コイル20の磁界のみで記録層11を磁化
することにより消去を行い、続いて、2つの光スポット
が重なった部分の所定の温度領域で、部分的に垂直磁気
異方性を出現させることにより、補助記録コイル20の
磁界と記録コイル5の磁界の合成磁界で記録層11を磁
化して情報の記録を行う。上述した実施例と同様に、消
去する幅を、情報記録を行う幅よりも広くすることによ
り、重ね記録時にも消し残りが生じることはない。
【0029】また先の実施例では、記録ビーム8と記録
補助ビーム9とを互いに異なる方向から照射したが、垂
直方向の熱の伝播を利用することで互いに同一方向から
照射して同様の効果を得ることも出来る。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、光磁気記録媒体上
に、そのトラック方向に、第1の光スポットと第2の光
スポットを部分的に重ねて照射し、上記光磁気記録媒体
を先行して照射する上記第1の光スポット内の第1の温
度領域で上記媒体の消去を行い、上記2つの光スポット
が重なる領域内の第2の温度領域で情報の記録を行い、
上記第1の温度領域による消去幅を上記第2の温度領域
による記録幅よりも大きくすることにより、重ね書き時
に多少のトラッキング偏差があっても消し残りが生じる
ことがなくなる。
【0031】このため、良好な記録が行えるとともに、
再生信号の品質を向上させることができるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光磁気記録装置を示す概略構成図。
【図2】記録光スポットと記録補助光スポットとの位置
関係を示す図。
【図3】記録層と記録補助層のトラック中心上の温度分
布と、記録光スポットと記録補助光スポットとの平面内
の位置関係を示す図。
【図4】記録コイル、記録補助コイルによる磁界を示す
図。
【図5】磁界変調オーバーライトでの消し残りの様子を
示す図。
【符号の説明】
1 光ヘッド 2 光ディスク 3 ターンテーブル 4 スピンドルモータ 5 記録コイル 6,7 対物レンズ 8 記録ビーム 9 記録補助ビーム 10 記録補助層 11 記録層 12 記録補助光スポット 13 記録光スポット 14 トラック 15 グルーブ 16 記録補助層の200℃等温度線 17 記録層の150℃等温度線 20 記録補助コイル 24 記録補助層の温度分布 25 記録層の温度分布

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光磁気記録媒体に、そのトラック方向
    に、第1の光スポットとそれに続く第2の光スポットを
    部分的に重ねて照射する手段と、 上記光磁気記録媒体のトラック上を先行する上記第1の
    光スポット内の第1の温度領域で上記光磁気記録媒体の
    消去を行い、上記第1及び第2の光スポットが重なる領
    域内の第2の温度領域で情報の記録を行う手段とを有
    し、 上記第1の温度領域による消去幅を上記第2の温度領域
    による記録幅よりも大きくしたことを特徴とする光磁気
    記録装置。
  2. 【請求項2】 情報を光磁気記録される記録層と、室温
    で面内磁化を示す一方、光ビームの照射により所定温度
    以上温度が上昇すると面内磁化を示さなくなる記録補助
    層とを有する光磁気記録媒体を用いる光磁気記録装置に
    おいて、 前記記録層昇温用の第1光ビームを照射して第1光スポ
    ットを形成する第1照射手段と、 前記記録補助層昇温用の第2光ビームを照射して上記第
    1光スポットに部分的に重なる第2光スポットを形成す
    る第2照射手段と、 上記光磁気記録媒体上に先行して照射される上記第1光
    スポット内の第1の温度領域で上記光磁気記録媒体の消
    去を行い、上記第1光スポットと上記第2光スポットが
    重なる領域内の第2の温度領域で情報の記録を行う手段
    とを有し、 上記第1の温度領域による消去幅を上記第2の温度領域
    による記録幅より大きくしたことを特徴とする光磁気記
    録装置。
  3. 【請求項3】 上記光磁気記録媒体は、上記記録層と上
    記記録補助層との間に断熱層を有することを特徴とする
    請求項2に記載の光磁気記録装置。
  4. 【請求項4】 上記第1光ビームと上記第2光ビーム
    を、上記光磁気記録媒体の異なる面側から照射する請求
    項2に記載の光磁気記録装置。
  5. 【請求項5】 上記第1光ビームと上記第2光ビーム
    を、上記光磁気記録媒体の同一面側から照射する請求項
    2に記載の光磁気記録装置。
  6. 【請求項6】 上記記録補助層が、一定温度以下で水平
    磁気異方性を持ち、それ以上の温度では垂直磁気異方性
    を持つ磁性膜であることを特徴とする請求項2に記載の
    光磁気記録装置。
JP27474294A 1994-11-09 1994-11-09 光磁気記録装置 Pending JPH08138273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27474294A JPH08138273A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 光磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27474294A JPH08138273A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 光磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08138273A true JPH08138273A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17545961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27474294A Pending JPH08138273A (ja) 1994-11-09 1994-11-09 光磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08138273A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633525Y2 (ja) 光磁気デイスク装置の磁界印加機構
JPH04258831A (ja) 光磁気ディスクの再生方法
JPH04255947A (ja) 光磁気記録方法と光磁気記録再生装置
CA1228919A (en) Magneto-optical apparatus
JPH01199344A (ja) 光磁気記録再生方式
EP0328667B1 (en) Magneto-optical storage
EP0241222B1 (en) Opto-magnetic recording apparatus for sequentially driving optical head drive means and biasing magnetic field generation means
JPH0580059B2 (ja)
JPH08138273A (ja) 光磁気記録装置
JPS605404A (ja) 光磁気記録再生方式
JPS61229247A (ja) 光磁気媒体
JPS63179436A (ja) 光磁気記録媒体
JPS59152551A (ja) 光磁気記録装置
JPS61250850A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2872801B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JP3104913B2 (ja) ディスク状記録媒体の光学記録方法及び装置
JPS59140605A (ja) 光磁気記録装置の情報消去方法
JPS62208444A (ja) 光磁気記録方法
JP2001195702A (ja) 情報記録方法、情報記録の再生方法および情報記録媒体
JPH0467241B2 (ja)
JPS63311646A (ja) 光磁気記録媒体の記録方法
EP0689204A2 (en) Magneto-optical recording apparatus capable of erasing/writing or direct overwriting in dependence on the medium type
JPH02227844A (ja) 光磁気記録媒体及び光磁気記録再生装置
JPH0676392A (ja) 光磁気記録装置
JP2002203315A (ja) 磁気記録方法