JPH08137275A - 画像形成装置及びプロセスカートリッジ - Google Patents

画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Info

Publication number
JPH08137275A
JPH08137275A JP6300186A JP30018694A JPH08137275A JP H08137275 A JPH08137275 A JP H08137275A JP 6300186 A JP6300186 A JP 6300186A JP 30018694 A JP30018694 A JP 30018694A JP H08137275 A JPH08137275 A JP H08137275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
magnet
seal member
toner
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6300186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sugano
一彦 菅野
Koji Miura
幸次 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6300186A priority Critical patent/JPH08137275A/ja
Publication of JPH08137275A publication Critical patent/JPH08137275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本出願に係る第1の発明の目的は、ユーザー
操作性がよく、衝撃等が加わった場合においてもシール
性能を十分に発揮し、なおかつ現像剤担持体への負荷が
小さく長期使用にも耐えうるシール部材を有する現像装
置を備えた画像形成装置を提供することである。 【構成】 現像装置4には磁石4bを内包する現像スリ
ーブ4aが、軸受に支持されてトナー容器3に固定され
ており、前記現像スリーブ4aの両端部には内周面をN
S極の多磁極に着磁した磁石シール部材4eが現像スリ
ーブ4aと一定間隙gを隔てトナー容器3に固定されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば複写機やページプ
リンタ等とされる電子写真方式あるいは静電記録式の画
像形成装置に関し、特に現像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プリンタや複写機等とされる画像形成装
置は、一様に帯電させた像担持体に選択的な露光をして
潜像を形成し、この潜像を現像剤担持体に付着したトナ
ーで顕像化すると共に、該トナー像を記録媒体に転写し
て画像記録を行う。このような装置にあっては、トナー
が無くなる都度補給しなければならず、このトナーの補
給作業が煩わしいばかりか、汚れを伴うこともある。
又、各部材のメンテナンスは専門のサービスマンでなけ
れば行うことができず、ユーザーには不便を伴うことが
多かった。
【0003】そこで、上記像担持体、帯電装置、現像装
置、クリーニング装置等を一体構造にまとめてカートリ
ッジ化することにより、ユーザーが該カートリッジを装
置本体に装填することによって、トナー補給や寿命に達
した像担持体の部品交換を可能とし、メンテナンスを容
易にしたものが実用化されている。
【0004】このようなプロセスカートリッジに組み込
まれた現像装置において、回転する現像剤担持体の両端
部には、現像領域外へトナーが流出するのを防止するた
めのシール部材が設けてある。従来、この現像剤の流出
を防ぐシール部材には、フェルトや発泡ゴム等の弾性体
のシール部材が広く利用されている。
【0005】上記のような現像装置の代表的な例を図1
3、及び図14に示す。図13は従来の現像装置の主断
面構成図、図14は従来の現像装置要部の長手方向の断
面構成図である。
【0006】図13及び図14に示すように、現像剤担
持体である現像スリーブ4aはその内部に磁界発生手段
である磁石4bを有し、現像容器としてのトナー容器3
にスリーブ軸受5を介して回転可能に支持されている。
トナー容器3から供給されたトナーは磁力により現像ス
リーブ4a表面に付着し、現像ブレード4cにより層厚
が一定に規制された後、像担持体である感光ドラム1上
の潜像にトナーが付着される。又、現像スリーブ4aの
両端部には弾性シール部材4dが、感光ドラム1と対向
する側のトナー容器3に固定されており、現像スリーブ
4aの外周面に圧着させることによりトナーの流出を防
止している。
【0007】しかしながら、このような構成のものでは
現像スリーブ4aの外周面に圧接した弾性シール部材4
dによる負荷が大きく、又、現像スリーブ4aとの接触
により弾性シール部材4dが劣化し、シール性が悪化す
る等の問題があった。更に、現像スリーブ4aと弾性シ
ール部材4dとの間に僅かであるがトナーが侵入してし
まう場合があり、この侵入したトナーが凝集・融着を起
こして画像に白スジ等が生じることがあった。
【0008】そこでこれらの問題を解決すべく、現像ス
リーブの両端部に一定の間隙をもって磁性体のシール部
材を配置し、これによりトナーの流出を防止する構成を
備えた現像装置が提案されている。
【0009】この現像装置は、図11及び図12に示す
ように、磁性体シール部材4d’が現像スリーブ4aの
両端部にその外周面と一定間隙gを隔てて、感光ドラム
1に対向する側のトナー容器3に固定されている。現像
スリーブ4aは磁石4bを内包しており、磁性体シール
部材4d’と磁石4bの磁極との間に集中磁界を形成
し、間隙gに走る磁束に沿ってトナーを介在させて磁気
ブラシを形成し、これによりトナーが現像領域外に流出
するのを防止している。
【0010】このような構成の現像装置は、現像スリー
ブと磁性体シール部材が非接触であるため、現像スリー
ブの回転トルクが著しく小さく、従って、駆動モータも
小型で低価格なものでよい。又、摩耗等がないのでその
使用は半永久的であり、リサイクルにも対応可能であ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記磁
性体シール部材を用いた現像装置において、現像剤のシ
ール能力は十分満足のいくものではなかった。特に磁石
4bの磁極と磁極の間、つまり磁極の着磁されていない
部分に磁束の走らない、疎なる部分ができる。従って、
例えばプロセスカートリッジのユーザー操作性を考慮し
た場合、特にプロセスカートリッジを画像形成装置本体
に装着する際等の衝撃が加わる場合等は、磁束の疎なる
部分から現像剤の漏れが発生する恐れがあり、そのシー
ル性に大きな不安があった。
【0012】従って、本出願に係る第1の発明の目的
は、ユーザー操作性がよく、衝撃等が加わった場合にお
いてもシール性能を十分に発揮し、なおかつ現像剤担持
体への負荷が小さく長期使用にも耐えうるシール部材を
有する現像装置を備えた画像形成装置を提供することで
ある。
【0013】又、本出願に係る第2の発明の目的は、上
記第1の発明とは別の構成で、ユーザー操作性がよく、
衝撃等が加わった場合においてもシール性能を十分に発
揮し、なおかつ現像剤担持体への負荷が小さく長期使用
にも耐え得るシール部材を有する現像装置を備えた画像
形成装置を提供することである。
【0014】更に、本出願に係る第3の発明の目的は、
上記目的の他、より一層シール性能を向上させることの
できる画像形成装置を提供することにある。
【0015】又、本出願に係る第4の発明の目的は、ユ
ーザー操作性が良く、メンテナンス性に優れ、トナー漏
れのないプロセスカートリッジを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本出願に係る第1の発明
によれば、上記目的は、ユ像剤を収容する現像容器と、
該現像容器に回転自在に支持され内部に磁石を配置する
ことにより現像剤を像担持体に担持搬送する現像剤担持
体とを有する現像装置を具備した画像形成装置におい
て、内周面をNS極に多磁極に着磁した磁石シール部材
を、前記現像剤担持体と一定間隙をもって配置し、更に
前記磁石シール部材の内周面には現像剤を前記現像容器
の現像域側に導く方向に溝部が設けてあることにより達
成される。
【0017】又、本出願に係る第2の発明によれば、上
記目的は、上記第1の発明において、磁石シール部材の
内周面に現像剤を現像容器の現像域側に導く方向に傾斜
の付いた凸部と凹部を設けたことにより達成される。
【0018】更に、本出願に係る第3の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明または第2の発明におい
て、現像剤担持体に内包された磁石の両端部には、磁石
シール部材と対向する位置に磁性体リングが配置されて
いることにより達成される。
【0019】又、本出願に係る第4の発明によれば、上
記目的は、少なくとも上記第1の発明から第3の発明の
いずれかに記載の現像装置と、像担持体と、該像担持体
の帯電手段及び/又は前記像担持体のクリーニング手段
とを一体的に形成し、画像形成装置本体から着脱自在と
したことにより達成される。
【0020】
【作用】本出願に係る第1の発明によれば、現像剤担持
体の両端部に内周面をNS極の多磁極に着磁した磁石シ
ール部材を現像剤担持体と一定間隙を隔て現像容器に取
り付けたので、現像剤担持体と磁石シール部材との間に
は、磁束の疎なる部分がなく、より密な磁束が生じ、現
像剤の拘束力の強い磁気ブラシが形成される。従って、
良好なシール性を発揮する。また、磁石シール部材の内
周面には現像剤担持体に担持された現像剤を現像容器の
現像域内に導く溝部を設けたので、現像剤担持体と磁石
シール部材との間隙の磁束が密になり現像剤の拘束力が
強くなることによりこの部分に介在する現像剤量が増え
ても、間隙の現像剤は溝部に沿って現像域側に回収され
るため、必要以上の現像剤が間隙に溜まることなく、良
好なシール性を発揮する。
【0021】又、本出願に係る第2の発明によれば、磁
石シール部材内周面に、現像剤を現像域側に導く方向に
テーパの付いた凸部と凹部を設けたので、間隙の現像剤
は第1の発明と同様に現像域側に回収され、良好なシー
ル性を発揮する。
【0022】更に、本出願に係る第3の発明によれば、
現像剤担持体に内包される磁石の両端部の磁石シール部
材と対向する位置に磁性体リングを配置したので、磁石
シール部材に着磁された磁極の磁束は、磁気抵抗の少な
い磁性体リングに集中しようとするので、現像剤担持体
の両端部に形成される磁気ブラシはより強くなり、従っ
てシール性をより向上させる。
【0023】又、本出願に係る第4の発明によれば、上
記目的は、少なくとも上記第1の発明から第3の発明の
いずれかに記載の現像装置と、像担持体と、該像担持体
の帯電手段及び/又は前記像担持体のクリーニング手段
とを一体的に形成し、画像形成装置本体から着脱自在と
したことにより、現像剤漏れがなく、メンテナンス製に
優れたプロセスカートリッジを提供する。
【0024】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0025】(第1の実施例)先ず、本発明を画像形成
装置に適用した第1の実施例を図面に則して更に詳しく
説明する。尚、前出の部材と同一の部材については同一
符号を付するものとする。又、次に説明する実施例にて
は、本発明は、例えば図10に示されるような電子写真
画像形成装置に具現化されるものとして説明するが、こ
れに限定されるものではない。
【0026】図10にて、電子写真画像形成装置は、像
担持体である感光ドラム1を回転自在に設け、該感光ド
ラム1を帯電装置2で一様に帯電し、次に例えばレーザ
のような発光素子13によって情報信号を露光して静電
潜像を形成し、現像装置4で可視像化する。次に該可視
像を転写帯電器15により転写紙16に転写し、更に定
着装置17にて定着して永久画像を得る。又、感光ドラ
ム1上の転写残トナーはクリーニング装置6により除去
する。
【0027】本発明による画像形成装置の現像装置の第
1の実施例について、図1ないし図5を参照して説明す
る。同図にて、現像装置4は画像形成装置に着脱自在な
プロセスカートリッジに組み込まれている。図1はプロ
セスカートリッジの断面構成図、図2は現像装置の主断
面構成図、図3はその長手方向の断面構成図を示してい
る。
【0028】プロセスカートリッジは、感光ドラム1
と、少なくとも一つのプロセス手段を備えたものであ
る。例えば感光ドラム1の表面を帯電させる帯電装置
2、感光ドラム1にトナー像を形成する現像装置4、感
光ドラム1表面に残留したトナーを除去するためのクリ
ーニング装置6等である。本実施例のプロセスカートリ
ッジは、図1に示すように像担持体である電子写真感光
ドラム1の周囲に帯電装置2、トナー(現像剤)を収容
する現像容器としてのトナー容器3を具備した現像装置
4、及びクリーニング装置6を配置し、枠体7、8から
なるハウジングで覆って一体的にカートリッジ化し、画
像形成装置本体に対して着脱自在に構成している。
【0029】現像装置4には図2、図3に示すように磁
石4bを内包する現像スリーブ4aが、軸受5に支持さ
れてトナー容器3に固定されている。さらに前記現像ス
リーブ4aの両端部には内周面をNS極の多磁極に着磁
した磁石シール部材4eが現像スリーブ4aと一定間隙
gを隔てトナー容器3に固定された構成になっている。
【0030】更に前記磁石シール部材4eの内周面に
は、図4及び図5に示すように現像スリーブ4aに担持
されたトナーを、トナー容器3の現像域内に導くための
溝部40が設けられている。
【0031】上記構成により現像スリーブ4aと磁石シ
ール部材4eとの間には、従来例で示した現像スリーブ
4aの外周部に従来の磁性体シール部材4d’を置いた
構成のものに比べ、磁束の疎なる部分のない、より密な
磁束を走らせることができるため、トナーの拘束力の強
い磁気ブラシが形成できる。従って、ユーザー操作性を
考慮した場合においても良好なシール性を発揮すること
ができる。
【0032】しかし、現像スリーブ4aと磁石シール部
材4eとの間隙gに走る磁束が密になりトナーの拘束力
が強くなることによりこの部分に介在するトナー量が増
えるため、間隙gにトナーが溜まりすぎて通常作動状態
においてトナー漏れが発生する恐れがある。そこで前記
磁石シール部材4e内周面にトナーを現像域側に導く方
向に溝部40を設ける構成にすることで間隙gのトナー
は溝部40に沿って現像域側に回収されるため、必要以
上のトナーが間隙gに溜まることなく、良好なシール性
を発揮することができる。
【0033】なお、磁石シール部材4eの内周面に着磁
される磁極される磁極の数は、特に限定されるものでは
ない。
【0034】また、磁石シール部材4eに設けられた溝
部40も、実施例に示した形状、数に限定されるもので
はない。
【0035】(第2の実施例)次に第2の実施例につい
て図6及び図7を用いて説明する。尚、第1の実施例と
の共通箇所には同一符号を付して説明を省略する。
【0036】第1の実施例において、磁石シール部材4
eの内周面に溝部40を設けて現像スリーブ4aと磁石
シール部材4eとの間隙g部のトナーを回収する構成に
ついて説明したが、第2の実施例では前記磁石シール部
材4eの内周面に、図6及び図7に示すようにトナーを
現像域側に導く方向にテーパの付いた凸部41と凹部4
2を設けた構成にしている。この構成により前記間隙g
部のトナーは第1の実施例と同様に現像域側に回収さ
れ、良好なシール性を発揮することができる。
【0037】(第3の実施例)次に第3の実施例につい
て図8及び図9を用いて説明する。尚、第1の実施例と
の共通箇所には同一符号を付して説明を省略する。
【0038】第3の実施例では図8、図9に示すように
第1の実施例、第2の実施例と同じ構成の現像装置にお
いて、現像スリーブ4aに内包される磁石4bの両端部
の磁石シール部材4eと対向する位置に磁性体リング9
を配置している。磁性体リング9を磁石シール部材4e
と対向することで、磁石シール部材4eに着磁された磁
極の磁束は、磁気抵抗の少ない磁性体リング9に集中し
ようとするので、現像スリーブ4aの両端部に形成され
る磁気ブラシはより強くなり、従ってシール性をより向
上させることができる。
【0039】以上の第1から第3の実施例においては、
現像装置4がプロセスカートリッジに組み込まれている
ものについて説明したが、本発明に係る現像装置はプロ
セスカートリッジを使用しない構成の画像形成装置に対
しても、ほぼ同じ構成で適用し、ほぼ同じ効果を上げる
ことができることは勿論である。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本出願に係る第1
の発明によれば、磁石を内包する現像剤担持体の両端部
に、内周面をNS極に多磁極に着磁した磁石シール部材
を、一定間隙を隔て配置してなる構成とし、更に前記磁
石シール部材の内周面に現像剤を現像容器の現像域方向
に導く溝部を設けた構成にしたことにより、ユーザー操
作性の良い、衝撃等が加わった場合においてもシール性
を十分発揮し、更に現像剤担持体の両端部に必要以上現
像剤が溜まることのないシール部材を提供することがで
きる。
【0041】又、本出願に係る第2の発明によれば、磁
石シール部材内周面に、現像剤を現像域側に導く方向に
テーパの付いた凸部と凹部を設けたので、間隙の現像剤
は第1の発明と同様に現像域側に回収され、良好なシー
ル性を発揮することができる。
【0042】更に、本出願に係る第3の発明によれば、
現像剤担持体に内包される磁石の両端部の磁石シール部
材と対向する位置に磁性体リングを配置したので、磁石
シール部材に着磁された磁極の磁束は、磁気抵抗の少な
い磁性体リングに集中しようとするので、現像剤担持体
の両端部に形成される磁気ブラシはより強くなり、従っ
てシール性をより向上させることができる。
【0043】又、本出願に係る第4の発明によれば、上
記目的は、少なくとも上記第1の発明から第3の発明の
いずれかに記載の現像装置と、像担持体と、該像担持体
の帯電手段及び/又は前記像担持体のクリーニング手段
とを一体的に形成し、画像形成装置本体から着脱自在と
したことにより、現像剤漏れがなく、メンテナンス製に
優れたプロセスカートリッジを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る現像装置を有するプロセスカート
リッジの断面構成図である。
【図2】本発明に係る第1の実施例の現像装置要部の断
面構成図である。
【図3】図2の現像装置要部の長手方向の断面構成図で
ある。
【図4】本発明に係る第1の実施例の現像剤担持体まわ
りの斜視図である。
【図5】本発明に係る第1の実施例の磁石シール部材の
正面図である。
【図6】本発明に係る第2の実施例の現像剤担持体まわ
りの斜視図である。
【図7】本発明に係る第2の実施例の磁石シール部材の
正面図である。
【図8】磁性体リングが配置された現像装置要部の断面
構成図である。
【図9】磁性体リングが配置された現像装置要部の長手
方向の断面構成図である。
【図10】本発明が具現化できる電子写真式画像形成装
置の概略構成図である。
【図11】磁性体シール部材を用いた従来のプロセスカ
ートリッジの現像器の要部断面構成図である。
【図12】磁性体シール部材を用いた従来現像装置要部
の長手方向断面構成図である。
【図13】磁性体シール部材を用いた従来現像装置の主
断面構成図である。
【図14】磁性体シール部材を用いた従来現像装置要部
の長手方向断面構成図である。
【符号の説明】
1 感光ドラム(像担持体) 2 帯電装置(帯電手段) 3 トナー容器(現像容器) 4a 現像スリーブ(現像剤担持体) 4b 磁石 4e 磁石シール部材 6 クリーニング装置(クリーニング手段) 9 磁性体リング 40 溝部 41 凸部 42 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 21/10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像剤を収容する現像容器と、該現像容
    器に回転自在に支持され内部に磁石を配置することによ
    り現像剤を像担持体に担持搬送する現像剤担持体とを有
    する現像装置を具備した画像形成装置において、内周面
    をNS極に多磁極に着磁した磁石シール部材を、前記現
    像剤担持体と一定間隙をもって配置し、更に前記磁石シ
    ール部材の内周面には現像剤を前記現像容器の現像域側
    に導く方向に溝部が設けてあることを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】 磁石シール部材の内周面に現像剤を現像
    容器の現像域側に導く方向に傾斜の付いた凸部と凹部を
    設けたこととする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 現像剤担持体に内包された磁石の両端部
    には、磁石シール部材と対向する位置に磁性体リングが
    配置されていることとする請求項1または請求項2に記
    載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも請求項1から請求項3のいず
    れかに記載の現像装置と、像担持体と、該像担持体の帯
    電手段及び/又は前記像担持体のクリーニング手段とを
    一体的に形成し、画像形成装置本体から着脱自在とした
    ことを特徴とするプロセスカートリッジ。
JP6300186A 1994-11-10 1994-11-10 画像形成装置及びプロセスカートリッジ Pending JPH08137275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300186A JPH08137275A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300186A JPH08137275A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08137275A true JPH08137275A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17881775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6300186A Pending JPH08137275A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08137275A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0818717A2 (en) * 1996-07-10 1998-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Developing device with magnetic field control means
EP0822465A1 (en) * 1996-08-01 1998-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
EP0902336A2 (en) * 1997-09-12 1999-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
EP0915392A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
US6671473B2 (en) * 2001-03-01 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus provided with seal functions on both sides of developing roller
US6721520B2 (en) 2000-12-20 2004-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Remanufacturing method for process cartridge
JP2006106116A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008134404A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2008164942A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び作像ユニット
JP2009031590A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Kyocera Mita Corp 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
US20150050040A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device and image forming apparatus
WO2020091844A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Developing device with structure to prevent scattering toner

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2751101A1 (fr) * 1996-07-10 1998-01-16 Canon Kk Dispositif de developpement
EP0818717A3 (en) * 1996-07-10 1998-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Developing device with magnetic field control means
EP0818717A2 (en) * 1996-07-10 1998-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Developing device with magnetic field control means
EP0822465A1 (en) * 1996-08-01 1998-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
US5812909A (en) * 1996-08-01 1998-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
EP0902336A2 (en) * 1997-09-12 1999-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
EP0902336A3 (en) * 1997-09-12 2000-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
EP0915392A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
US6029030A (en) * 1997-10-29 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus with magnetic seal
AU755064B2 (en) * 1997-10-29 2002-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
US6721520B2 (en) 2000-12-20 2004-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Remanufacturing method for process cartridge
US6671473B2 (en) * 2001-03-01 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus provided with seal functions on both sides of developing roller
JP2006106116A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP4659423B2 (ja) * 2004-09-30 2011-03-30 京セラミタ株式会社 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008134404A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2008164942A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び作像ユニット
JP2009031590A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Kyocera Mita Corp 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
US20150050040A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device and image forming apparatus
US9141035B2 (en) 2013-08-13 2015-09-22 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device forming toner image by feeding toner toward electrostatic latent image formed on circumferential surface of photosensitive drum, and image forming apparatus including the same
WO2020091844A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Developing device with structure to prevent scattering toner
US11237500B2 (en) 2018-11-01 2022-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Developing device with structure to prevent scattering toner using magnetic repulsive force

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3372747B2 (ja) 現像装置
JP3352329B2 (ja) 現像装置およびこれを備えたプロセスカートリッジ
KR0137120B1 (ko) 전자 사진 장치 및 전자 사진 장치용 프로세스 유니트, 현상 장치, 클리닝 장치
JPH08137275A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
GB2241670A (en) Image forming equipment having interchangeable developing device and cleaning device
JP3012739B2 (ja) 現像装置
AU755064B2 (en) Developing apparatus
JP3001760B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP3258480B2 (ja) プロセスカートリッジ
JP3074114B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP3086371B2 (ja) プロセスカートリッジ及び現像装置
JP3387729B2 (ja) プロセスカートリッジ及び現像装置
JP3902848B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
EP2936251B1 (en) Developing unit and process cartridge
JPH07333989A (ja) プロセスカートリッジ
JP2005326445A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP2963823B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JP2004004380A (ja) 現像装置、及び、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2000019842A (ja) 現像装置及びこれを備えたプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0546034Y2 (ja)
JPH10339999A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2005301115A (ja) 現像装置およびプロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2000330384A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2000147905A (ja) 現像装置及びこの現像装置を備えるプロセスカートリッジ並びに画像形成装置
JP2000162869A (ja) 現像装置及びこの現像装置を備えるプロセスカートリッジ並びに画像形成装置