JPH08137258A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH08137258A
JPH08137258A JP27256094A JP27256094A JPH08137258A JP H08137258 A JPH08137258 A JP H08137258A JP 27256094 A JP27256094 A JP 27256094A JP 27256094 A JP27256094 A JP 27256094A JP H08137258 A JPH08137258 A JP H08137258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing sleeve
outer peripheral
developing
layers
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27256094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kitagawa
浩章 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP27256094A priority Critical patent/JPH08137258A/ja
Publication of JPH08137258A publication Critical patent/JPH08137258A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】現像スリーブの両端部とハウジングとの間隙か
ら現像剤が漏れることを防止でき、且つ、現像スリーブ
の回転トルクの増大を抑制できる現像装置を提供する。 【構成】現像スリーブ14aの両端部の端部外周面14
cに、この端部外周面14cに接するようにシール部材
40を配置した。シール部材40は、弾性層40aと磁
性層40bとからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機や電子
写真プリンタ等の画像形成装置における、像担持体に形
成された潜像を可視像に現像する現像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子写真複写機や電子写真プ
リンタ等の画像形成装置においては、像担持体上の潜像
に磁性一成分系現像剤を飛翔させて潜像を可視化する非
接触現像法を採用した現像装置が知られている。図4
は、このような従来の現像装置の一例を示す概略構成図
である。この現像装置10は、矢印30aで示す方向に
回転する像担持体30に近接して配置されている。現像
装置10のハウジング12の内部には、磁性一成分系現
像剤を磁気的に吸着して搬送する、矢印14cで示す方
向に回転する現像スリーブ14aと固定されたマグネッ
ト14bとを有する現像ロール14と、この現像ロール
14の外周面に層状に担持される現像剤の層厚を規制す
る層厚規制部材16と、現像剤を撹拌するとともに現像
ロール14に搬送する、矢印18a,20aで示す方向
にそれぞれ回転する2つの撹拌部材18,20とが備え
られている。
【0003】このような現像装置で用いられる磁性一成
分系現像剤は、マグネット14bが内蔵された現像スリ
ーブ14aの表面に磁気的に吸着されて現像剤層が形成
される。潜像を現像するに当っては、直流電圧に交流電
圧が重畳された現像バイアスを現像スリーブ14aに印
加することにより、現像スリーブ14aに担持された現
像剤を潜像上に飛翔させる。
【0004】このような現像装置では、通常、現像スリ
ーブ14の外周面のうちこの現像スリーブ14aの両端
部の端部外周面に対向する位置に間隙を保ってハウジン
グ12の対向面が形成されており、この間隙から現像剤
が漏れることがある。このため、この間隙からの現像剤
の漏れを防止する技術が従来から提案されている。間隙
からの現像剤の漏れ防止技術としては、例えば、この間
隙にスポンジ状の弾性部材又はフェルト状の布を詰め込
んで現像剤の漏れを防ぐ技術が知られている。しかし、
この技術では、現像スリーブ14aが回転している間
に、弾性部材等と現像スリーブ14aとの間に現像剤が
入り込み、現像スリーブ14aが長時間回転すると、弾
性部材等と現像スリーブ14aとの間から現像剤が漏れ
るおそれがある。また、現像スリーブ14aの端部外周
面とハウジングの対向面との間隙に弾性部材等が詰め込
まれているため現像スリーブ14aが回転しにくくな
り、現像スリーブ14aの回転トルクが増大するという
問題がある。
【0005】そこで、この回転トルクの増大を抑制して
現像剤の漏れを防止する技術として、上記したハウジン
グの対向面に磁性部材を貼り付けて現像スリーブ14a
の端部外周面と磁性部材とを所定の間隙に保ち、現像ス
リーブ14aに内蔵されたマグネット14bとこの磁性
部材とにより磁気回路を形成して、現像剤による磁気ブ
ラシを形成し、現像剤の漏れを防止する技術が知られて
いる(特開平3−4266号公報、特開平4−3457
6号公報、特開平1−198778号公報参照)。しか
し、この技術では、現像スリーブ14aと磁性部材とに
間隙があるため、現像剤による磁気ブラシを形成しても
現像剤が漏れてしまい現像剤漏れを十分に防止できない
という問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑み、現像スリーブの両端部の外周面とこの外周面に対
向するハウジングの対向面との間隙から現像剤が漏れる
ことを防止でき、且つ、現像スリーブの回転トルクの増
大を抑制できる現像装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の現像装置は、像担持体に潜像を形成しこの潜
像を現像剤を用いて現像し現像像を転写材に転写する画
像形成装置における、外周面に現像剤を担持する現像ス
リーブと、この現像スリーブに装入された柱状の固定マ
グネットと、上記外周面のうち上記現像スリーブの軸方
向両端部の端部外周面に間隙を保って対向する対向面を
有するハウジングとを備えた現像装置において、上記端
部外周面に摺接すると共に上記対向面に貼り付けられて
上記間隙を塞ぐ、磁性材からなる磁性層と弾性材からな
る弾性層とが同心に重ねられた多層のシール部材を備え
たことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明の現像装置によれば、シール部材により
現像スリーブの端部外周面とハウジングの対向面との間
隙が塞がれると共に、シール部材のうち磁性層と現像ス
リーブ内の固定マグネットとにより磁気回路が形成され
て現像剤による磁気ブラシが形成され、これら二重の漏
れ防止対策により現像剤の漏れを十分に防止できる。磁
性材は、通常、金属製であり、磁性層が現像スリーブに
押し付けられると、このままでは現像スリーブの回転ト
ルクが増大する。しかし、弾性層が磁性層に同心に重ね
られているため、この弾性層に、磁性層の、現像スリー
ブに対する押し付け力が吸収され、この結果、現像ロー
ルの回転トルクの増大を抑制できる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の現像装置の一
実施例を説明する。図1は、現像装置に備えられた現像
スリーブを示す斜視図であり、他の要素は図4に示した
現像装置と同じであるため、ここでは省略する。現像ス
リーブ14aの両端部の端部外周面14cには、その端
部外周面14cに接して略半周の長さに渡って、現像ス
リーブ14aを囲むようにシール部材40が配置されて
いる。このシール部材40は2層からなり、外層の弾性
材からなる弾性層40aは、現像スリーブ14aの端部
外周面14cに対向する、ハウジング12(図4参照)
の対向面(図示せず)に両面テープ等で貼り付けられて
いる。この弾性層40aとしては、ウレタンゴムやクロ
ロプレンゴム等の弾性ゴム、又は、フェルトやスポンジ
等が使われる。
【0010】シール部材40の内層は、金属製(例えば
ステンレス製)の磁性材からなる磁性層40bであり、
弾性層40aを介してハウジングに固定され、現像スリ
ーブ14aに摺擦するように配置されている。また、磁
性層40bは、現像スリーブ14aとの電気的リーク等
を防止するために、現像スリーブ14aと同電位に保た
れている。磁性層40bは、その内側の周縁部41aが
マグネット14bの端部15bに対向しており、このた
め、マグネット14bと磁性層40bとの間に磁気回路
が形成され、その磁気回路と磁性層40bが現像スリー
ブ14aに摺接することとにより現像剤が漏れることが
防止される。この結果、現像スリーブ14aの両端部か
ら現像剤が飛散することがない。この磁性層40bは、
上述したように、弾性層40aを介してハウジングに固
定されており、このため、磁性層40bが現像スリーブ
14aを押し付けることがあっても、弾性層40がその
押し付け力を吸収するので、現像スリーブ14aと磁性
層40bとの接触圧力は軽微なものとなり、現像スリー
ブ14aの回転トルクの増大が抑制される。又、弾性層
40bの材料の選択により接触圧力を調整できる。尚、
上記実施例では、内層を磁性層とし、外層を弾性層とし
たが、これとは逆に内層を弾性層とし外層を磁性層とし
ても、同様の効果を得ることができる。
【0011】図2及び図3を参照してシール部材の変形
例を説明する。図1のシール部材と同じ要素は同じ符号
で示す。このシール部材50では、磁性層40bの内面
にテフロンシート50aが貼り付けられており、このテ
フロンシート50aが現像スリーブ14aに摺擦する。
テフロンシート50aに代えて、PETシート等の摺動
性のよい弾性シートを貼り付けてもよい。このように、
シール部材50では、現像スリーブ14bにテフロンシ
ート50aを摺接させているため摺動性が良好であり、
現像スリーブ14bの回転トルクの増大を一層抑制でき
る。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の現像装置に
よれば、シール部材により二重の漏れ防止対策がなされ
ているため、現像剤の外部への漏れを十分に防止でき
る。また、磁性層が現像スリーブを押し付けることがあ
ってもその押付力が弾性層に吸収され、この結果、現像
ロールの回転トルクの増大を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の現像装置の一実施例に備えられた現像
スリーブを示す斜視図である。
【図2】シール部材の変形例を示す斜視図である。
【図3】図2に示すシール部材の側面図である。
【図4】従来の現像装置の一例を示す概略構成図であ
る。
【符号の説明】
10 現像装置 14a 現像スリーブ 40,50 シール部材 40a 弾性層 40b 磁性層 50a テフロンシート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体に潜像を形成し該潜像を現像剤
    を用いて現像し現像像を転写材に転写する画像形成装置
    における、外周面に現像剤を担持する現像スリーブと、
    該現像スリーブに装入された柱状の固定マグネットと、
    前記外周面のうち前記現像スリーブの軸方向両端部の端
    部外周面に間隙を保って対向する対向面を有するハウジ
    ングとを備えた現像装置において、 前記端部外周面に摺接すると共に前記対向面に貼り付け
    られて前記間隙を塞ぐ、磁性材からなる磁性層と弾性材
    からなる弾性層とが同心に重ねられた多層のシール部材
    を備えたことを特徴とする現像装置。
JP27256094A 1994-11-07 1994-11-07 現像装置 Withdrawn JPH08137258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27256094A JPH08137258A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27256094A JPH08137258A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08137258A true JPH08137258A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17515614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27256094A Withdrawn JPH08137258A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08137258A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851313A2 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic seal mounting method, developing blade exchanging method and process cartridge
US5790923A (en) * 1996-02-09 1998-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790923A (en) * 1996-02-09 1998-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
EP0851313A2 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic seal mounting method, developing blade exchanging method and process cartridge
EP0851313A3 (en) * 1996-12-27 2001-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic seal mounting method, developing blade exchanging method and process cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352329B2 (ja) 現像装置およびこれを備えたプロセスカートリッジ
JP3012739B2 (ja) 現像装置
JPS62192770A (ja) 一成分現像装置
JP4474002B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3001611B2 (ja) 現像装置
JPH08137258A (ja) 現像装置
JP3760978B2 (ja) 現像装置
JP3256080B2 (ja) 粉体収容装置
JP3302474B2 (ja) 現像装置
JPH0226228B2 (ja)
JP3682495B2 (ja) 現像装置
JPH02248974A (ja) 電子写真式記録装置の現像装置
JP3800297B2 (ja) 現像装置
JPH08220858A (ja) 電子写真装置の現像装置
JP2005326445A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP2000352874A (ja) 現像装置
JP2938753B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JP3393699B2 (ja) 現像装置
JP2005301115A (ja) 現像装置およびプロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH01161273A (ja) 現像器のトナー飛散防止部材
JPS62143073A (ja) 一成分現像装置
JPH08202149A (ja) 現像装置
JPH06337583A (ja) 画像形成装置
JP2006201231A (ja) 画像形成装置
JPH04368970A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115