JPH0813574A - 排水栓装置 - Google Patents

排水栓装置

Info

Publication number
JPH0813574A
JPH0813574A JP16465494A JP16465494A JPH0813574A JP H0813574 A JPH0813574 A JP H0813574A JP 16465494 A JP16465494 A JP 16465494A JP 16465494 A JP16465494 A JP 16465494A JP H0813574 A JPH0813574 A JP H0813574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
box body
bathtub
fitting
drain plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16465494A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yabumoto
幸一 薮本
Takuji Koyanagi
卓治 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP16465494A priority Critical patent/JPH0813574A/ja
Publication of JPH0813574A publication Critical patent/JPH0813574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワイヤーの摩耗抵抗を小さく省スペースで設
置でき、メンテナンスも容易となる排水栓装置の提供を
目的とする。 【構成】 排水栓部1は浴槽の排水口50aの底面に固
設される箱体4を有し、この箱体4の上面には排水口5
0aと整合し栓蓋3が挿入される雌ネジ穴4bが形成さ
れ、箱体4の側面側にはワイヤー15および開閉金具5
を横方向より内部に挿入できる側面穴4fが形成され、
箱体4の底面には開閉金具5をビス12止めするための
取付片部4dが排水口5aの真下位置に形成されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、浴槽,洗面器等の排
水栓装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、浴槽等に設けられる
排水栓装置は、図4に示すような構造となっており、浴
槽の上縁面55には、操作ボタン56を有する操作部5
7が固定されており、また浴槽の底面51には、栓蓋5
2を有する排水栓部53が付設されており、排水栓部5
3と前記操作部57は、浴槽の側壁面54に沿って配設
されたガイド管59内に通されるワイヤー58により連
結されており、操作部57の操作ボタン56を操作する
ことにより、ワイヤー58を介し排水栓部53の栓蓋5
2が開閉操作される構造となっている。
【0003】このような従来の排水栓装置においては、
前記排水栓部53に対しワイヤー58の先端を垂直に連
結するため、ワイヤー58の先端にワイヤー折曲部58
aが形成されて、このワイヤー折曲部58aが浴槽の底
面51より下方に突出することとなり、浴槽51の底面
側にこの突出するワイヤー折曲部58a分のスペースを
確保する必要があり、無駄なスペースが必要となるとい
う問題点があり、またワイヤー折曲部58aでは無理に
ワイヤーが曲げられるため、この部分でワイヤー58の
摩擦抵抗が大となり、耐久性が損なわれてしまうという
問題点があり、さらに排水栓部53のメンテナンス時に
はワイヤー58を取り外す必要があり、メンテナンスが
非常に困難となるという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点に鑑み案出したものであって、ワイヤーを曲げること
なく、小スペースで浴槽等の底面に設置することがで
き、またメンテナンスが容易となる排水栓装置を提供せ
んことを目的とし、その第1の要旨は、浴槽等の上面側
に設けられた操作部と、浴槽等の底面の排水口に設けら
れた排水栓部と、両者をつなぐワイヤーとを備え、前記
操作部が操作されることにより前記ワイヤーを介し前記
排水栓部の栓蓋が開閉されるように構成した排水栓装置
であって、前記排水栓部は、前記浴槽の排水口の底面に
固設される箱体を有し、該箱体の上面側には、前記排水
口と整合し前記栓蓋が挿入される雌ネジ穴が開設され、
該箱体の側面側には、前記ワイヤーおよび該ワイヤーの
先端に連結される前記栓蓋作動用の開閉金具を横方向よ
り内部に挿入できる側面穴が開設されているとともに、
該箱体の底面には、前記開閉金具を取付けるための取付
片部が前記排水口の真下位置に形成されていることであ
る。また第2の要旨は、前記開閉金具は、前記箱体の取
付片部にビス止めされる固定金具と、該固定金具に回動
可能に軸着され、一端側が前記ワイヤーに連結されると
ともに他端には前記栓蓋に連繋されるピン軸を有するL
字リンクで構成されていることである。
【0005】
【作用】前記第1の要旨において、排水栓装置の排水栓
部は箱体を備えており、この箱体には浴槽の排水口と整
合する雌ネジ穴が開設され、また側面側には側面穴が開
設されており、この側面穴を介し横方向より箱体内にワ
イヤーおよびワイヤーの先端の開閉金具を内部に挿入す
ることができ、この開閉金具を排水口の上方よりドライ
バー等を用いて箱体の取付片部にビス止めすることがで
き、従来のようにワイヤーの先端部が真下に曲がること
がなく、箱体の側面側より良好にワイヤーおよび金具を
内部に挿入できて、しかも浴槽内より金具を取付けるこ
とができるため、取付けが容易となり、またメンテナン
ス時にも浴槽の内部より開閉金具を取外し、箱体の側方
より、すなわち操作部側へワイヤーおよび開閉金具を引
上げてメンテナンスを行なうことができ、メンテナンス
が極めて容易なものとなる。また、ワイヤーの先端が曲
がることがないため、浴槽の底側の小スペース内に箱体
を固定して設置することができ、設置スペースが小とな
る。
【0006】また、前記第2の要旨において、開閉金具
は、固定金具と、L字リンクで構成されており、ワイヤ
ーが操作されると、L字リンクが固定金具に対し回動し
て、L字リンクの先端のピン軸を介し栓蓋を良好に開閉
することができ、簡単な構造で栓蓋の開閉が可能とな
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は浴槽の底面側に取付けられる排水栓部の取
付状態の断面構成図であり、図2は排水栓部の構成部材
の分解斜視図である。この図1および図2に示す排水栓
部は、前記図4で示したように浴槽の上縁部に固設され
る操作部57にワイヤーを介し連繋されるものであり、
操作部57とこの図1および図2に示す排水栓部1によ
り排水栓装置が構成されている。
【0008】この排水栓部1は、樹脂等で形成された箱
状の箱体4と、箱体4の上面4aに形成された雌ネジ穴
4bに螺合される取付ネジ金具2と、取付ネジ金具2内
に上下動可能に挿着される栓蓋3と、前記箱体4内に内
装される開閉金具5とで構成されており、前記取付ネジ
金具2は、浴槽底面50に貫通状に形成された排水口5
0aに嵌め込み状に取付けられるものであり、筒部2a
の外周には雄ネジ2cが形成されており、筒部2aの上
端には外方へ拡開する鍔部2bが一体形成されており、
図1に示すように、取付ネジ金具2の筒部2aは浴槽底
面50の排水口50aに差し込まれて、排水口50aに
形成されている段部50bにパッキン7を介し鍔部2b
が当接して、浴槽底面50に取付ネジ金具2が水密状に
取付けられるものであり、この取付ネジ金具2の雄ネジ
2cが前記箱体4の上面に形成されている雌ネジ穴4b
に螺合され、取付ネジ金具2を締め付けることにより、
箱体4はパッキン8を介し浴槽の底面50に当接状に固
定されるものである。
【0009】この箱体4の底面4cには、前記雌ネジ穴
4bの真下部分に落水口Hが形成されており、浴槽側か
ら取付ネジ金具2の筒部2a内を通り落下する排水は箱
体4内に入り、落水口Hから下方へ排水されるものであ
る。この落水口Hの中央部には仕切り状に取付片部4d
が形成されており、この取付片部4dにはビスネジ穴4
e,4eが形成されている。また、箱体4の一側面側に
は側面穴4fが開設されており、この側面穴4fは、前
記開閉金具5を楽に挿通させることのできる内径寸法に
形成されたものである。この側面穴4fの外周にはホー
スバンド19を介しチューブ18が連結されるものであ
り、チューブ18は上方側へ延出されて、チューブ18
の上端は図示しない浴槽の上面側に固設される操作部5
7に連結されるものである。
【0010】前記開閉金具5は、固定金具10と、L字
状に形成されたL字リンク9とにより構成されており、
固定金具10は、2個のビス孔10bを有する取付片1
0aと、取付片10aの一端側から立ち上げられた立上
片10cと、立上片10cの上端から取付片10aと平
行状に水平に伸びる水平アーム片10eとを有してお
り、前記立上片10cにはワイヤー15の通る通穴10
dが形成されている。
【0011】また、前記L字リンク9は、水平片9a
と、垂直片9bで形成され、垂直片9bの下端にはワイ
ヤー15の先端の先端片13が軸ボルト14を介し連結
されるものであり、水平片9aと垂直片9b間の折曲部
は軸11を介し、前記固定金具10の水平アーム片10
eの先端に回動可能に連結されるものであり、また前記
水平片9aの先端にはピン軸9cが突出形成されてい
る。したがって、開閉金具5は、ワイヤー15を図示し
ない操作部57の操作により上方へスライド動作させる
ことにより、軸11を中心としてL字リンク9の水平片
9aが上下動するものであり、ワイヤー15の操作によ
りピン軸9cが上下動される。
【0012】このような開閉金具5は、ワイヤー15に
連結された状態で、図示しない浴槽の上面側の操作部5
7側よりチューブ18内を通して、浴槽の底面に固設さ
れた箱体4内に側面穴4fを通して挿入されるものであ
り、箱体4内に開閉金具5およびワイヤー15が横方向
より挿入された状態で、浴槽の排水口50aの上面側よ
りドライバーを排水口50a内に差し込んで、排水口5
0aの真下位置に存在する箱体4の取付片部4dのビス
ネジ孔4eに対し、取付ビス12をねじ込んで、取付ビ
ス12を介し開閉金具5の固定金具10を箱体4の取付
片部4dに固定状に取付けることができ、開閉金具5の
固定作業は浴槽内から行なうことができる。
【0013】このように浴槽内からの作業により箱体4
内に開閉金具5を固定させた後に、浴槽内より前記取付
ネジ金具2内に栓蓋3を挿着することができ、栓蓋3
は、その下面外周にパッキン6を嵌め込み、パッキン6
を介し取付ネジ金具2の鍔部2bに水密状に当接させる
ことができるものであり、栓蓋3の底部には下方へ伸び
る4本のガイド脚3a,3a,3a,3aが形成されて
おり、このガイド脚3aを取付ネジ金具2の筒部2aの
内周に沿って差し込むことができる。
【0014】また、栓蓋3の裏面中央部には一対の軸受
片3b,3bが形成されており、この軸受片3b,3b
に、軸ピン20を介し、揺動片21をスナップリング2
2,22により抜け止めした状態で揺動可能に取付ける
ことができ、この揺動片21には垂下状に高さ調節ネジ
23が設けられており、高さ調節ネジ23の下端は図1
に示すようにピストン25に螺合されており、ナット2
9を介し高さ調節ネジ23のピストン25に対する螺合
高さを適宜調節できるように構成されている。
【0015】このピストン25は、シリンダ部24内に
摺動可能に内装されており、ピストン25の下面にはス
プリング26が介装されており、常にはスプリング26
によりピストン25は上方へ付勢された状態となってい
る。また、シリンダ部24の上面には蓋27が被せられ
ており、また、シリンダ部24の下部には垂下状に垂下
片28が設けられており、この垂下片28の下端には前
記ピン軸9cが係合する係合溝28aが形成されてい
る。予めこの垂下片28に止ネジ31を介し板ばね30
を取付けておき、この状態で前記栓蓋3を取付ネジ金具
2の筒部2a内に上方より挿入すると、垂下片28の係
合溝28aが、開閉金具5のピン軸9cに係合し、この
状態で板ばね30により係合状態が保持されることとな
り、開閉金具5と栓蓋3が連繋された状態となる。した
がって、この状態ではワイヤー15が操作されることに
より、L字リンク9の水平片9aが上下動して、前記栓
蓋3が上下動し、排水口50aを開閉させることができ
るものである。
【0016】なお、図1の栓蓋3の開状態において、浴
槽内で掃除している者等が誤って足を栓蓋3上に載せた
場合等においては、前記ピストン25がシリンダ部24
内を下動し、栓蓋3等の破損が防がれるものである。
【0017】なお、メンテナンス時には、栓蓋3を浴槽
内で上方に引き上げることにより、板ばね30に抗して
係合溝28aからピン軸9cが離れ、容易に栓蓋3を引
き上げることができ、またこの状態で、浴槽内よりドラ
イバーを排水口50aの真下に位置する取付ビス12,
12に整合させ、ドライバーを介し取付ビス12,12
を緩めて、開閉金具5を箱体4から取り外すことがで
き、この状態で、図示しない操作部57側からワイヤー
15を引き上げることにより、ワイヤー15と共に開閉
金具5は側面穴4fを通りチューブ18内を通って上方
に引上げられ、良好かつ容易にメンテナンスを行なうこ
とができる。再度取付ける場合には、チューブ18を通
し、かつ側面穴4fを通して開閉金具5を箱体4内に挿
入し、排水口50a側からドライバー等により取付ビス
12を介し再び開閉金具5を箱体4の取付片部4dに固
定することができ、メンテナンスが極めて容易となる。
【0018】また、本例では従来のようにワイヤーの先
端部が下方へ折れ曲がることがなく、ワイヤー15は箱
体4の側面穴4f内に横方向より差し込まれるため、折
れ曲がりがなく、ワイヤー15の摩耗抵抗が小さくな
り、従来よりもワイヤー15の太さを太いものとして、
耐久性をさらに高めることができる。なお、ワイヤー1
5は折り曲がらないため、箱体4は下方側への高さをさ
ほど高くする必要がなく、浴槽の底面に小スペースで箱
体4を固設することができ、浴槽の底側に従来のような
大スペースを確保することなく、排水栓部1を取付ける
ことができるものとなる。
【0019】なお、浴槽の上面側に設けられる操作部5
7内に、図3に示すような保持機構40を採用すること
により、図1に示すような栓蓋3の開状態、または閉状
態を保持させることができるものとなる。すなわち図3
に示す保持機構40は、操作部57内に固定する固定リ
ング41と、操作部57内に回転可能に取付ける回転リ
ング42と、チューブ18内に設ける案内リング43と
で構成し、固定リング41は、上部に第1ノコ歯状歯4
4を形成し、側部に複数の突部45を形成したものであ
り、また前記回転リング42は、下面に固定リング41
の第1ノコ歯状歯44と合致する第2ノコ歯状歯46を
形成し、側部に複数の突部47を形成したものである。
また、前記案内リング43は、内面に固定リング41お
よび回転リング42の各突部45,47が入る溝48
と、第3ノコ歯状歯49を交互に形成したものである。
このような保持機構40を採用すれば、操作部57の操
作ボタン56を押圧操作する毎に、栓蓋3を開位置およ
び閉位置に交互に固定支持させることができるものであ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明は、浴槽等の上面側に設けられた
操作部と、浴槽等の底面の排水口に設けられた排水栓部
と、両者をつなぐワイヤーとを備え、前記操作部が操作
されることにより前記ワイヤーを介し前記排水栓部の栓
蓋が開閉されるように構成した排水栓装置であって、前
記排水栓部は、前記浴槽の排水口の底面に固設される箱
体を有し、該箱体の上面側には、前記排水口と整合し前
記栓蓋が挿入されるメネジ穴が開設され、該箱体の側面
側には、前記ワイヤーおよび該ワイヤーの先端に連結さ
れる前記栓蓋作動用の開閉金具を横方向より内部に挿入
できる側面穴が開設されているとともに、該箱体の底面
には、前記開閉金具を取付けるための取付片部が前記排
水口の真下位置に形成されていることにより、浴槽の底
面に固設した箱体内に、ワイヤーを曲げることなく、横
方向よりワイヤーおよび開閉金具を挿入し、この状態
で、浴槽内より排水口を介してドライバー等を挿入して
箱体の取付片部に開閉金具をビス止めして固定すること
ができ、箱体に対する開閉金具およびワイヤーの取付作
業が容易となり、逆に、メンテナンス時にも浴槽内より
容易に取外しを行い、メンテナンスを容易に行なうこと
ができる。また、ワイヤーは横方向から曲げることなく
箱体内に挿入されるため、従来のようにワイヤーが下方
へ曲がって浴槽の底面の設置スペースを広く確保する必
要がなく、狭い設置スペース内に箱体を設置することが
でき、スペースを有効利用することができる。また、ワ
イヤーは曲げる必要がないため摩耗抵抗を小さくでき、
太いワイヤーを使用して耐久性を高めることもできる。
【0021】また、前記開閉金具は、前記箱体の取付片
部にビス止めされる固定金具と、該固定金具に回動可能
に軸着され、一端側が前記ワイヤーに連結されるととも
に他端には前記栓蓋に連繋されるピン軸を有するL字リ
ンクで構成されていることにより、簡単な構造で栓蓋を
良好に開閉することができ、構造が簡単でありメンテナ
ンスが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】浴槽の底面に排水栓部を取付けた状態の断面構
成図である。
【図2】排水栓部の構成部材の分解斜視図である。
【図3】操作部側の保持機構の概略構成図である。
【図4】従来の排水栓装置の全体構成図である。
【符号の説明】
1 排水栓部 2 取付ネジ金具 3 栓蓋 4 箱体 4b 雌ネジ穴 4d 取付片部 4e ビスネジ孔 4f 側面穴 5 開閉金具 9 L字リンク 9a 水平片 9c ピン軸 10 固定金具 10a 取付片部 10b ビス孔 10e 水平アーム片 11 軸 15 ワイヤー 50 浴槽底面 50a 排水口 57 操作部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽等の上面側に設けられた操作部57
    と、浴槽等の底面の排水口50aに設けられた排水栓部
    1と、両者をつなぐワイヤー15とを備え、前記操作部
    57が操作されることにより前記ワイヤー15を介し前
    記排水栓部1の栓蓋3が開閉されるように構成した排水
    栓装置であって、前記排水栓部1は、前記浴槽の排水口
    50aの底面に固設される箱体4を有し、該箱体4の上
    面側には、前記排水口50aと整合し前記栓蓋3が挿入
    される雌ネジ穴4bが開設され、該箱体4の側面側に
    は、前記ワイヤー15および該ワイヤー15の先端に連
    結される前記栓蓋3作動用の開閉金具5を横方向より内
    部に挿入できる側面穴4fが開設されているとともに、
    該箱体4の底面には、前記開閉金具5を取付けるための
    取付片部4dが前記排水口50aの真下位置に形成され
    ていることを特徴とする排水栓装置。
  2. 【請求項2】 前記開閉金具5は、前記箱体4の取付片
    部4dにビス止めされる固定金具10と、該固定金具1
    0に回動可能に軸11着され、一端側が前記ワイヤー1
    5に連結されるとともに他端には前記栓蓋3に連繋され
    るピン軸9cを有するL字リンク9で構成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の排水栓装置。
JP16465494A 1994-06-22 1994-06-22 排水栓装置 Pending JPH0813574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16465494A JPH0813574A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 排水栓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16465494A JPH0813574A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 排水栓装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0813574A true JPH0813574A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15797289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16465494A Pending JPH0813574A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 排水栓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813574A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233342A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Maruichi Corp 遠隔操作式排水栓装置
JP2014214518A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社Lixil 排水栓装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233342A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Maruichi Corp 遠隔操作式排水栓装置
JP2014214518A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社Lixil 排水栓装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7496203B2 (ja) 便器装置
JPH0813574A (ja) 排水栓装置
MXPA06009558A (es) Una caja de drenaje de banera activada por motor.
JPH0625426B2 (ja) 浴槽の排水弁制御装置
JPH0342143Y2 (ja)
US5305477A (en) Shower curtain brace
JP2004238980A (ja) 浴槽の排水栓装置
JPH0714455Y2 (ja) ポップアップ排水栓を有する浴槽
JPS6022147Y2 (ja) 水槽用排水栓装置
JPS5920146Y2 (ja) 浴槽等の施栓装置
JP2545371Y2 (ja) 排水栓装置
CN215172214U (zh) 一种新型推拉式排水密封塞、浴缸及蓄水池
JP2529913Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH0625197Y2 (ja) ホース引出装置の防水構造
JPH0212955Y2 (ja)
JP3040211U (ja) 鎖取付構造
JP4135805B2 (ja) 水抜栓の操作部
JPS6019669Y2 (ja) バスタブのエプロン取付装置
JPH0621490U (ja) 洗面ボールの取付構造
JP3465224B2 (ja) 排水栓装置
JPH0542525U (ja) サニタリーユニツト
JP3669257B2 (ja) 洗面台ユニット
JP4686802B2 (ja) 洗面化粧台用洗面器
JP2814348B2 (ja) 浴槽における排水用栓体の取付構造
JPH0313266Y2 (ja)