JPH08134691A - アルミニウム材の装飾的表面処理法 - Google Patents

アルミニウム材の装飾的表面処理法

Info

Publication number
JPH08134691A
JPH08134691A JP27728294A JP27728294A JPH08134691A JP H08134691 A JPH08134691 A JP H08134691A JP 27728294 A JP27728294 A JP 27728294A JP 27728294 A JP27728294 A JP 27728294A JP H08134691 A JPH08134691 A JP H08134691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
hydrofluoric acid
surface treatment
aluminum material
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27728294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kimura
高志 木村
Yusuke Watarai
祐介 渡會
Akira Nakabayashi
明 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP27728294A priority Critical patent/JPH08134691A/ja
Publication of JPH08134691A publication Critical patent/JPH08134691A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複雑な前処理工程を要することなく、生産性
が高く、アルミニウム材の表面に画一的でない独自の模
様を作り出す。 【構成】 フッ酸濃度が0.01〜10%になるように
硫酸水溶液にフッ酸を混合して電解液を調製する工程
と、アルミニウム母材中にSiが5〜15%晶出したA
l−Si系合金を上記電解液中で陽極酸化する工程とを
含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はAl−Si系合金のアル
ミニウム材(以下、単にアルミニウム材、又は被処理物
という)の装飾的表面処理法に関する。更に詳しくは建
築物のアルミサッシ、建具、パネル類、車両、家庭用器
具等の装飾的なアルミニウム材を得るためのアルミニウ
ム材の表面処理法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アルミニウム又はアルミニウム合
金の表面に木目模様や梨地模様などの模様付けを行う装
飾的な表面処理方法が提案されている(例えば特公昭5
4−39224,特開昭54−46136)。特公昭5
4−39224号公報に示される木目模様を付ける表面
処理方法は、アルミニウム又はアルミニウム合金の表面
に特異な電解浴によって木目模様を形成させ、この木目
模様が形成されたアルミニウム又はアルミニウム合金を
無機酸又は有機酸或いはこれらの混酸の電解液中で陽極
酸化した後、更にこの電解液に金属塩を添加した無機着
色浴中において交流電解する方法である。この方法によ
り得られた木目模様は、圧刻、蝕刻、塗料の吹付け、焼
付け、印刷等の方法によるものと違って出来上がった模
様のパターンに画一性がない特長がある。また特開昭5
4−46136号公報に示される梨地模様を付ける表面
処理方法は、アルミニウム又はアルミニウム合金を機械
的方法で粗面化した後、フッ酸又はフッ酸と硝酸を含む
溶液でエッチングすることにより白色状の無光沢の表面
を得る方法である。この方法により得られた梨地模様
は、明るい白色を呈し、後で陽極酸化処理を施しても外
観をほとんど損なわず白色に近い明灰色を呈する優れた
効果を奏する。。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特公昭54−
39224号公報の表面処理方法は、アルミニウム又は
アルミニウム合金を陽極酸化する前に、アルカリ電解質
を添加した水溶液中で予め交流電解して木目模様を形成
し、かつ陽極酸化した後で金属塩を添加した無機着色浴
中で交流電解する等、2回交流電解する必要があった。
また特開昭54−46136号公報の表面処理方法は、
アルミニウム又はアルミニウム合金を陽極酸化する前
に、フッ酸等によりエッチングする前処理を必要とし
た。本発明の目的は、複雑な前処理工程を要することな
く、生産性が高く、アルミニウム材の表面に画一的でな
い独自の模様を作り出す表面処理法を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のアルミニウム材
の装飾的表面処理法は、フッ酸濃度が0.01〜10%
になるように硫酸水溶液にフッ酸を混合して電解液を調
製する工程と、アルミニウム母材中にSiが5〜15%
晶出したAl−Si系合金を上記電解液中で陽極酸化す
る工程とを含むものである。
【0005】以下、本発明を詳述する。本発明の被処理
物はアルミニウム母材中にSiが5〜15%晶出したA
l−Si系合金である。AlとSiの2者の合金以外
に、AlとSiにCu,Mn,Mg等の金属を含む合金
も本発明の被処理物である。SiはAlに固溶せずに遊
離珪素として片状に晶出していることが必要である。こ
のSiの晶出量は母材を100%とするときに5〜15
%の範囲内にある。5%未満では装飾的効果が少なく、
15%を超えると皮膜の成長が著しく阻害され膜厚のば
らつきが著しく大きくなるなどの不具合がある。このS
iの晶出量は好ましくは7〜13%、より好ましくは9
〜11%である。
【0006】陽極酸化をするときの電解液は硫酸とフッ
酸の混合液であることが必要である。このときのフッ酸
の濃度は0.01〜10%にする。0.01%未満では
晶出しているSiが被処理物の表面に現れず、10%を
超えると酸化アルミニウムの皮膜の溶解速度の方がこの
皮膜の形成速度より速くなり皮膜が形成できなくなる。
このフッ酸濃度は好ましくは0.1〜5.0%、より好
ましくは0.5〜2.0%である。フッ酸と混合する酸
は硫酸に限定される。これは硫酸以外の酸を用いるとア
ルマイト皮膜の生成速度が遅くなって皮膜の溶解速度が
皮膜の生成速度を上回り皮膜を形成できないためであ
る。硫酸の濃度は10〜40%、好ましくは20〜30
%である。また電解時の電解液の温度、即ち浴温は−1
0〜20℃が好ましい。更に電解時の電流密度は直流電
解では1〜10mA/dm2の範囲に調整され、3〜5
mA/dm2が好ましい。
【0007】
【作用】0.01〜10%の濃度でフッ酸を混合した硫
酸水溶液を電解液として、アルミニウム材の被処理物を
陽極酸化すると、酸化アルミニウム(Al23)の皮膜
が形成されるとともに、アルミニウム材表面のAl23
皮膜が溶け出し母材に遊離していたSi片がアルミニウ
ム材表面に露出するようになる。電解液から被処理物を
引上げ乾燥すると、金属組織中にSiの立体的で画一的
でない独自の模様が作り出される。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を比較例とともに説明す
る。 <実施例1>先ずSiが遊離珪素としてアルミニウム母
材中に晶出したAl90%−Si10%の被処理物(5
0×20×3mm)を用意した。この被処理物をアセト
ンで脱脂した後、フッ酸濃度が1%になるように硫酸水
溶液(30wt%H2SO4)にフッ酸を混合して調製さ
れた電解液に入れ、0℃の電解液中で被処理物を直流を
電流密度3A/dm2で30分間電解して、被処理物の
表面に陽極酸化皮膜(Al23膜)を形成した。この酸
化皮膜を形成した被処理物を水洗した後、付着した水分
を十分に除去し、室温で乾燥した。得られた被処理物の
表面の顕微鏡写真を図1及び図2に示す。図1は倍率が
5倍であり、図2は倍率が15倍である。両図から明ら
かなように、被処理物の表面模様は画一的でなく、変化
に富んでいた。
【0009】<比較例1>実施例1と同一の被処理物を
実施例1と同様に脱脂した後、フッ酸を混合しない以外
は実施例1と同一の電解液に入れて実施例1と同様に電
解して陽極酸化した。この被処理物を濃度1%のフッ酸
水溶液に入れて表面をエッチングしたが、均一なエッチ
ングができず、装飾的な模様を作り出すことはできなか
った。
【0010】<比較例2>硫酸水溶液の代わりにシュウ
酸水溶液(3wt%C224)を用い、このシュウ酸
水溶液に実施例1と同じ条件でフッ酸を混合して電解液
を調製した。以下、実施例1と同様にして被処理物を陽
極酸化して模様入りの陽極酸化皮膜の作製を試みたが、
皮膜の形成速度より皮膜の溶解速度の方が大きくなり、
皮膜自体を作製することができなかった。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、フ
ッ酸を混合した硫酸水溶液を電解液としてアルミニウム
材を陽極酸化することにより、酸化アルミニウムの皮膜
の形成とともに、アルミニウム材表面のAl23皮膜が
溶け出し母材に遊離していたSi片がアルミニウム材表
面に露出して金属組織中にSiの立体的で画一的でない
独自の模様を作り出すことができる。この方法によれ
ば、複雑な前処理工程を要することなく、簡単な工程
で、建築物のアルミサッシ、建具、パネル類、車両、家
庭用器具等に適する模様入りアルミニウム材を量産する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の模様入りアルミニウム材の表面
の5倍の顕微鏡写真図。
【図2】本発明実施例の模様入りアルミニウム材の表面
の15倍の顕微鏡写真図。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年11月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ酸濃度が0.01〜10%になるよ
    うに硫酸水溶液にフッ酸を混合して電解液を調製する工
    程と、 アルミニウム母材中にSiが5〜15%晶出したAl−
    Si系合金を前記電解液中で陽極酸化する工程とを含む
    アルミニウム材の装飾的表面処理法。
JP27728294A 1994-11-11 1994-11-11 アルミニウム材の装飾的表面処理法 Withdrawn JPH08134691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27728294A JPH08134691A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 アルミニウム材の装飾的表面処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27728294A JPH08134691A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 アルミニウム材の装飾的表面処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08134691A true JPH08134691A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17581362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27728294A Withdrawn JPH08134691A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 アルミニウム材の装飾的表面処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08134691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104911664A (zh) * 2015-06-29 2015-09-16 华南理工大学 一种降低高硅铝合金微弧氧化单位能耗的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104911664A (zh) * 2015-06-29 2015-09-16 华南理工大学 一种降低高硅铝合金微弧氧化单位能耗的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI230747B (en) Anodized method for metal substrate
JPH04297595A (ja) アルミニウム帯への亜鉛系電気めっき方法
KR890001709B1 (ko) 알루미늄 또는 알루미늄합금의 표면처리방법
JPH08134691A (ja) アルミニウム材の装飾的表面処理法
JP2005171356A (ja) アルミニウム材の表面処理方法
JP4048462B2 (ja) アルミニウム材料の表面処理方法
JP2006213947A (ja) アルミニウム合金の結晶粒模様表出方法
JPS6210299A (ja) チタンまたはチタン合金の着色被膜形成方法
JP3673477B2 (ja) マグネシウム合金の皮膜生成方法
JPS59226197A (ja) アルミニウム合金の模様付け表面処理方法
JPH06235091A (ja) 陽極酸化法による着色チタン材の予備処理方法および 着色チタン材の製造方法
JP3916222B2 (ja) マグネシウム合金の表面処理法
US4035247A (en) Method of manufacturing a reflecting mirror
JPS591699A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の皮膜生成法
JP2561397B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の電解着色方法
JPS63179098A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の白色処理方法
JP2006117976A (ja) 御影石調模様を有するアルミニウム合金製内外装材及びその製造方法
JP2005248213A (ja) グレー発色アルミニウム合金
CN107460522A (zh) 一种镁合金微弧氧化制备蓝色陶瓷膜层的方法
JP3930708B2 (ja) アルミニウム材の表面処理方法及び表面処理アルミニウム材
JPH08158095A (ja) 線模様を有するアルミニウム材およびアルミニウム合金材と、それらの製造方法
JPH07109598A (ja) マグネシウム合金製品の陽極酸化処理方法
JP2000345393A (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の着色方法
JPH06228797A (ja) チタン部材の塗装方法
US3843496A (en) Method for forming a colored oxide coating on the surfaces of aluminum or aluminum alloy materials

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115