JPH08134545A - コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね - Google Patents

コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね

Info

Publication number
JPH08134545A
JPH08134545A JP30164294A JP30164294A JPH08134545A JP H08134545 A JPH08134545 A JP H08134545A JP 30164294 A JP30164294 A JP 30164294A JP 30164294 A JP30164294 A JP 30164294A JP H08134545 A JPH08134545 A JP H08134545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
heating
heat treatment
temperature
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30164294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3634418B2 (ja
Inventor
Eiichi Soga
栄市 曽我
Shinji Sakata
親治 坂田
Naoyuki Hiraiwa
尚之 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to JP30164294A priority Critical patent/JP3634418B2/ja
Publication of JPH08134545A publication Critical patent/JPH08134545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3634418B2 publication Critical patent/JP3634418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大素線径の高強度・高靭性の軽量・安価なコ
イルばねの製造方法を提供する。 【構成】 高周波誘導加熱又は直接通電加熱により50
℃/sec以上の加熱速度で加熱し、1100℃以下の
オーステナイト領域の温度に60sec以下の短時間の
保持後、急速冷却して焼入れした後、高周波誘導加熱な
どにより前記加熱速度で加熱して400〜700℃の温
度範囲に60sec以下の短時間の保持後、急冷して焼
戻しを行う第1熱処理工程と、この第1熱処理を施した
線材をコイルばねに成型する成型工程と、この成型した
コイルばねを第1熱処理の焼戻し温度より低い温度で低
温焼なましを施す低温焼なまし工程と、この低温焼なま
ししたコイルばねを高周波誘導加熱などにより30℃/
sec以上の加熱速度で加熱し、1000℃以下のオー
ステナイト領域の温度に120sec以下の短時間の保
持後、急冷して焼入れした後、300〜600℃の温度
範囲で焼戻しを行う第2熱処理工程とを有するコイルば
ね。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二輪車・自動車用サス
ペンション、シャッタ、その他一般産業機械等に用いら
れる高靭性・高抗張力コイルばねに関する。
【0002】
【従来の技術】コイルばねの製造方法には、熱間成型法
と冷間成型法がある。熱間成型法は、一般に炉加熱によ
り長時間加熱されるため脱炭が生じやすく、かつ熱間の
材料強度が低いため表面傷がつきやすいなどの欠点があ
り、その欠点の少ない冷間成型法が望ましい。しかし、
素材の径が大きく強度が高い場合にはコイルばね形状へ
の冷間成型は困難であるという問題点がある。また、い
ずれの製造方法によってもコイル成型後に焼入熱処理を
行う場合、熱処理歪みによりコイルの変形が生じ易く焼
入れ後に歪み矯正工程が必要となるが、高強度の大径素
線のコイルばねでは焼入れ後の矯正が困難であるという
問題点があった。かかる問題点を改善した冷間成型コイ
ルばねの製造法として、特公昭56−13568号公報
において、高周波誘導加熱による急速加熱の特徴を生か
した高強度高靭性を有し冷間加工性の高い高周波焼入れ
焼戻し線材と、この線材を用いてコイルばね成型してす
ぐれた耐疲労・耐へたり性を持つコイルばねの製造方法
が提案された。
【0003】しかしながら、強度の高い大径の素線のコ
イルばねや、口径比が小さく曲率半径の小さいコイルば
ねの冷間コイル成型はなお困難であるという問題点があ
った。一方、大径高強度コイルばねが要求される車両用
サスペンションばねなどでは、軽量化の要請等により一
層高強度で安価なばねが要求されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、高周
波誘導加熱等を用いた短時間加熱による焼入・焼戻しに
よれば通常炉の熱処理よりも微細組織が得られ高靭性が
得られる高周波誘導加熱の特徴を生かし、大径の高強度
のコイルばねの冷間成型を容易にし、かつコイルばね焼
き入れ後の変形を少なくして変形矯正工程を軽減するこ
とにより、軽量・安価な大径の高強度・高靭性のコイル
ばねとその製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の高靭性・高抗張力コイルばねの製造方法は、
焼入可能な鋼線材を高周波誘導加熱又は直接通電加熱に
より50℃/sec以上の加熱速度で急速加熱し、11
00℃以下のオーステナイト領域の温度に60sec以
下の短時間の保持後、急速冷却して焼入れした後、高周
波誘導加熱又は直接通電加熱により前記加熱速度で急速
加熱して400〜700℃の温度範囲に60sec以下
の短時間の保持後、急速冷却して焼戻しを行う第1熱処
理工程と、この第1熱処理を施した線材を室温において
コイルばねに成型する成型工程と、この成型したコイル
ばねを第1熱処理の焼戻し温度より低い温度で低温焼な
ましを施す低温焼なまし工程と、この低温焼なましした
コイルばねを高周波誘導加熱又は直接通電加熱により3
0℃/sec以上の加熱速度で急速加熱し、1000℃
以下のオーステナイト領域の温度に120sec以下の
短時間の保持後、急速冷却して焼入れした後、300〜
600℃の温度範囲で加熱保持して焼戻しを行う第2熱
処理工程とを有するものである。
【0006】また、上記目的を達成するために本発明の
高靭性・高抗張力コイルばねの製造方法は、焼入可能な
鋼線材を高周波誘導加熱又は直接通電加熱により50℃
/sec以上の加熱速度で急速加熱し、1100℃以下
のオーステナイト領域の温度に60sec以下の短時間
の保持後、急速冷却して焼入れした後、高周波誘導加熱
又は直接通電加熱により前記加熱速度で急速加熱して4
00〜700℃の温度範囲に60sec以下の短時間の
保持後、急速冷却して焼戻しを行う第1熱処理工程と、
この第1熱処理を施した線材を150℃以上で前記第1
熱処理工程の焼戻し温度より低い温度においてコイルば
ねに温間成型する成型工程と、この成型したコイルばね
を高周波誘導加熱又は直接通電加熱により30℃/se
c以上の加熱速度で急速加熱し、1000℃以下のオー
ステナイト領域の温度に120sec以下の短時間の保
持後、急速冷却して焼入れした後、300〜600℃の
温度範囲で加熱保持して焼戻しを行う第2熱処理工程と
によってもよい。
【0007】上記目的を達成するために本発明の高靭性
・高抗張力コイルばねは、前記工程により製造されるも
のであり、前記第1熱処理を施した線材は、130kg
f/mm2 以上150kgf/mm2 以下の引張強さを
有し、第2熱処理を施したコイルばねは150kgf/
mm2 〜230kgf/mm2 の引張強さを有すること
が望ましい。
【0008】
【作用】鋼線材を高周波誘導加熱又は直接通電加熱によ
り50℃/sec以上の加熱速度で急速加熱し、110
0℃以下のオーステナイト領域の温度に60sec以下
の短時間の保持後、急速冷却して焼入れした後、高周波
誘導加熱又は直接通電加熱により前記加熱速度で急速加
熱して400〜700℃の温度範囲に60sec以下の
短時間の保持後、急速冷却して焼戻しを行う第1熱処理
を施すことにより、130kgf/mm2 以上の引張強
さの高強度でかつ靭性が高く、次工程のコイルばね冷間
成型における冷間加工性の良好な素線が得られる。これ
は高周波加熱などの急速加熱・短時間保持後急冷する焼
入れ熱処理により、通常炉の熱処理に比し組織が微細で
高靭性が得られるという既知の事実に加え、さらに急速
加熱・短時間保持の焼戻し熱処理により一層冷間加工性
が向上するという特公昭56−13568号公報におい
て開示された事実によるものである。
【0009】この第1熱処理を施した線材をコイルばね
に成型加工する。このコイルばね成型加工は室温の冷間
加工が簡便であるが、素線径が大きくて常温強度が高く
なり冷間加工の困難な場合は、150℃以上の第1熱処
理の焼戻し温度より低い温度で温間加工することができ
る。第1熱処理の焼戻し温度より低い温度で成型加工す
るのは、素線の強度を低下させないためであり、150
℃以上の加工温度であれば後述するコイルばね成型加工
後の低温歪取り焼なましを省略できる利点があるからで
ある。この第1熱処理を施した線材は130kgf/m
2 以上150kgf/mm2 以下の引張強さが望まし
い。これは、130kgf/mm2 以下では第2熱処理
後の変形減少の効果が十分に発揮できず、150kgf
/mm2以上では剛性が高すぎて冷間コイル成型が困難
となるからである。即ち、130kgf/mm2 〜15
0kgf/mm2 の引張強さの範囲の第1熱処理を施し
た素線であれば、前述のごとく冷間加工性が良好で14
mm径以上の太径の素線でも冷間コイル成型が可能で、
第2熱処理後に高い性能のコイルバネが得られる。
【0010】この冷間成型したコイルばねを第1熱処理
の焼戻し温度より低い温度で低温焼なましを施す。第1
熱処理の焼戻し温度より低い温度の焼なましであればコ
イル素線の強度を低下させることがないからであるが、
冷間成型の加工歪みを除去するには焼なまし温度は30
0℃以上であることが望ましい。即ち、この低温焼なま
しによりコイルばね冷間成型による加工歪みが除去さ
れ、成型後の焼入れにおけるコイルの変形が減少され、
通常の引抜き素材を冷間成型後に焼入れした場合には必
要となる熱処理後のコイルの歪取り矯正の工程を省くこ
とができる。前述した150℃以上の第1熱処理の焼戻
し温度より低い温度の温間加工の場合は加工歪みが減少
されるのでこの低温焼なましを省略しても良い。
【0011】上記の低温焼なまししたコイルばねを、高
周波誘導加熱などにより30℃/sec以上の加熱速度
で1000℃以下のオーステナイト領域の温度に急速加
熱し、120sec以下の短時間保持して急速冷却して
焼入れした後、所要の焼戻し硬さが得られるように30
0〜600℃の温度を選択して焼戻しを行う第2熱処理
を施す。このように第1熱処理後に冷間成型して、成型
後に第2熱処理を行う2段熱処理が施された150kg
f/mm2 以上の高強度のコイルばねは、引抜のままの
素材をコイルばね成型して、成型後に通常の焼入・焼戻
しの熱処理を行う製造方法に比して、焼入時のコイルば
ねの変形が少なく、熱処理後のコイルの変形矯正の工程
を省くことができ原価が低減できる。また、通常の冷間
・熱間成型によるものより組織が微細で耐久性の高いコ
イルばねが得られる。
【0012】第2熱処理を施したコイルばね材が150
kgf/mm2 〜230kgf/mm2 の引張強さが望
ましいのは、150kgf/mm2 以下のコイルばねは
コイル成型後に熱処理しなくても、150kgf/mm
2 の高周波焼入・焼戻し線材(例えば高周波熱錬株式会
社登録商標ITW)を使用して冷間成型が可能だからで
ある。また、230kgf/mm2 を上限としたのは、
これ以上では靭性が低下するからである。
【0013】
【実施例】以下、本発明を一実施例について具体的に説
明する。本発明のコイルばねは図1及び表1に示す工程
で作成した。
【0014】
【表1】
【0015】即ち、図1及び表1に示すように、まず素
材は第1熱処理工程で高周波誘導加熱により980℃ま
で急速加熱し、30秒間保持の後水冷して焼入し、連続
して高周波誘導加熱により640〜730℃まで急速加
熱後、30秒間保持して水冷して焼戻し処理を行いコイ
ル素線を作成した。次にコイルばね成型工程において、
この調質された素線をコイルばね成型機を用いて冷間で
所定のコイルばね形状にコイル成型した。この成型され
たコイルばねは、低温焼きなまし工程で、電気炉を用い
て詳細を後述する第1熱処理の焼戻し温度より低い焼き
なまし温度に加熱・保持後冷却して低温焼なましを行っ
た。
【0016】次に第2熱処理工程において、低温焼なま
しされたコイルばねを高周波誘導加熱により980℃ま
で65秒で急速加熱して、30秒間保持後急冷して焼き
入れした後、電気炉を用いて420℃で40分間保持急
冷して焼戻し処理を行った。この第2熱処理を施された
コイルばねは、仕上げ工程において端面研削、ショット
ピーニング、セッティングを施しコイルばね成品になっ
た。
【0017】以下にさらに具体的に本発明の実施例につ
いて説明する。第1の実施例の供試ばね材質は表2に示
す成分のSAE9254の17mm径の素材を用い、前
述した表1に示す条件で供試コイルばねを作成した。
【0018】
【表2】
【0019】即ち、本発明のコイル素線として、表1に
示す条件で製造した130kgf/mm2 (130調質
材B)及び150kgf/mm2 (150調質材C)に
熱処理した2種類の調質材素線と、比較材として、引き
抜きのままの110kgf/mm2 の素線(引抜材A)
とを使用し、自動コイルばね成型機を用いて冷間成型に
より次の仕様のコイルばねを作製した。 このコイルバネ形状を図2に示す。
【0020】前記3種類の強度の素線(以下、引抜材
A、130調質材B、150調質材Cという)から成型
したコイルばねを表1に示すように、それぞれについて
低温焼なましを行わないものと、400℃×40分、及
び500℃×40分の低温焼なましを行ったものの3条
件のコイルばねを作成した。このコイルばねを、横置き
した状態で高周波誘導加熱により980℃まで加熱して
急冷し焼入した。その後、電気炉を用い420℃×40
分加熱後冷却して焼戻しした。このときの機械的性質は
表1に示すように、いずれも引張り強さ:1814N/
mm2 (185kgf/mm2 )が得られた。
【0021】前記の冷間成型加工後の高周波焼入前と焼
入後のコイルばねの寸法変化を測定した。その結果を図
3及び図4に示す。図の結果を要約すると、以下のよう
になる。
【0022】図3のコイル外径の変化は、引抜材Aは低
温焼きなましの有無に拘らず外径が約1mm大きくな
る。130調質材B及び150調質材Cは、低温焼きな
ましなしの場合は外径が約1.3mm小さくなるが、4
00℃及び500℃の低温焼なましを行ったものはいず
れの焼なまし温度でも外形変化は少なくほぼ0.3mm
以下になった。
【0023】図4の自由高さの変化は、引抜材Aは焼入
後の高さの変化が大きく、低温焼きなましの有無に拘ら
ず約5mm減少しその変動も大きい。130調質材B
は、低温焼なまし温度の高い方が変化が少ないが、40
0℃の低温焼なましでも変化量の値は0.5〜1.5m
m程度である。150調質材Cは、低温焼なましの有無
に関係なく変化量は約0.1mmと非常に少ない。
【0024】前記表1に示す130調質材Bから製造し
た図2に示すの形状の強度1814N/mm2 (185
kgf/mm2 )のコイルばねを端面研削した後、下記
条件でコイルばね疲労試験を行った。 試験条件 試験機:定ひずみ型疲労試験機 繰返数:5Hz 試験条件:τ=588±490N/mm2 (65±50
kgf/mm2 ) 試験本数:5本 5本の試験片は、すべて30万回で折損せず、その耐疲
労値は少なくとも他の製法によるコイルばねと同様又は
それ以上であることが認められた。
【0025】前記第1の実施例は円筒型コイルばねにつ
いて寸法変化を実験したが、第2の実施例として、焼入
れで変形しやすい、たる型ばねについて実験した。その
条件は下記の通りである。 使用素線 材質: SAE9254 線径: 17.0mm 引張り強さ:1270N/mm2 (129.5kgf/
mm2 ) 第1の実施例と同様の方法により第1熱処理した調質材 たる型コイルばね形状(図6に示す) コイル最小内径:53.0mm コイル最大外径:150.0mm 総巻数:4.8巻 自由高さ:207mm 低温焼なまし条件:400℃×40min 第2熱処理:焼入れ;高周波誘導加熱;加熱温度:92
5℃ 保持時間:60sec.後、急冷 焼戻し;電気炉加熱;400℃×40min 硬さ:HRC 52 引張り強さ:1910N/mm2 (194.8kgf/
mm2
【0026】この、たる型コイルばねの高周波焼入の前
後の寸法変化を表3に示す。その結果は、焼入れ後に最
大内・外径とも平均で0.22mm減少し、自由高さの
変化も1.16mm減少したのみで焼入れによる変化が
少なく、従来の引き抜き材から冷間または熱間コイル成
型後に熱処理したコイルばねに比し大幅に変形が低減さ
れ熱処理後の変形矯正工程が大幅に軽減できた。
【0027】
【表3】
【0028】上記のたる型コイルばねを下記条件でコイ
ルばね疲労試験を行った。 試験条件 試験機:定ひずみ型疲労試験機 繰返数:5Hz 試験条件:τ=735±441N/mm2 (81±45
kgf/mm2 ) 試験本数:8本 5本の試験片は、すべて50万回で折損せず、その耐疲
労値は少なくとも他の製法によるコイルばねと同様又は
それ以上であることが認められた。
【0029】上記の試験結果から、引抜きのままの引抜
材Aからコイルばねに成型したばねよりも、130調質
材B、及び150調質材Cの調質後に成型したコイルば
ねのほうが焼入れ後の変形が少ないことが見出だされ
た。また変形しやすいたる型ばねについても同様の結果
が得られた。通常コイルばねは、熱処理後に熱処理変形
を修正する矯正工程がとられるが、ばねの強度が高くな
るとこの矯正は困難であり、とくに150kgf/mm
2 以上の高強度ばねでは、冷間の矯正は極めて困難であ
る。本発明によれば、前述のように焼入れによる変形が
非常に少ないので、熱処理後の変形を修正する矯正工程
が簡単になるか、または不要になるという利点があり、
とくに剛性の大きい高強度のばねや変形が大きく矯正が
困難なたる型コイルばねなどでこの利点が大きい。
【0030】上述したように、本発明のコイルばねは、
引抜材を成型後に熱処理する従来工程に比し熱処理によ
る変形が少なく、高強度では困難である熱処理後の矯正
を省略または簡単にすることができ、かつコイルばね成
型後に炉加熱により熱処理を行う従来の製造方法よりも
表面脱炭が少なく耐疲労性が向上する。これにより、高
強度・高靭性のコイルばねの製造コストを低減し、性能
の高い信頼性あるコイルばねが得られる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の高強度・
高靭性コイルばねの製造方法によれば、コイルばねの熱
処理後の矯正が省略できるので、従来方法では工数のか
かる高強度高靭性のコイルばねが冷間成型により製造で
き原価低減される。これにより重車両用の大径・高強度
のコイルばねの製造が容易になり、高性能の自動車のサ
スペンションばねなどのばね寸法を縮減できて軽量化が
可能になり、省エネルギが達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のコイルばねの製造工程を図示し
た図である。
【図2】本発明第1実施例のコイルばねの外観寸法図で
ある。
【図3】本発明第1実施例のコイルばねの焼入れによる
外径変化を示す図である。
【図4】本発明第1実施例のコイルばねの焼入れによる
自由高さの変化を示す図である。
【図5】本発明第2実施例のたる型コイルばねの外観寸
法図である。
【符号の説明】
1 コイルばね 2 たる型コイルばね

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼入可能な鋼線材を高周波誘導加熱又は
    直接通電加熱により50℃/sec以上の加熱速度で急
    速加熱し、1100℃以下のオーステナイト領域の温度
    に60sec以下の短時間の保持後、急速冷却して焼入
    れした後、高周波誘導加熱又は直接通電加熱により前記
    加熱速度で急速加熱して400〜700℃の温度範囲に
    60sec以下の短時間の保持後、急速冷却して焼戻し
    を行う第1熱処理工程と、この第1熱処理を施した線材
    を室温においてコイルばねに成型する成型工程と、この
    成型したコイルばねを第1熱処理の焼戻し温度より低い
    温度で低温焼なましを施す低温焼なまし工程と、この低
    温焼なまししたコイルばねを高周波誘導加熱又は直接通
    電加熱により30℃/sec以上の加熱速度で急速加熱
    し、1000℃以下のオーステナイト領域の温度に12
    0sec以下の短時間の保持後、急速冷却して焼入れし
    た後、300〜600℃の温度範囲で加熱保持して焼戻
    しを行う第2熱処理工程とを有する高靭性・高抗張力コ
    イルばねの製造方法。
  2. 【請求項2】 焼入可能な鋼線材を高周波誘導加熱又は
    直接通電加熱により50℃/sec以上の加熱速度で急
    速加熱し、1100℃以下のオーステナイト領域の温度
    に60sec以下の短時間の保持後、急速冷却して焼入
    れした後、高周波誘導加熱又は直接通電加熱により前記
    加熱速度で急速加熱して400〜700℃の温度範囲に
    60sec以下の短時間の保持後、急速冷却して焼戻し
    を行う第1熱処理工程と、この第1熱処理を施した線材
    を150℃以上で前記第1熱処理工程の焼戻し温度より
    低い温度においてコイルばねに温間成型する成型工程
    と、この成型したコイルばねを高周波誘導加熱又は直接
    通電加熱により30℃/sec以上の加熱速度で急速加
    熱し、1000℃以下のオーステナイト領域の温度に1
    20sec以下の短時間の保持後、急速冷却して焼入れ
    した後、300〜600℃の温度範囲で加熱保持して焼
    戻しを行う第2熱処理工程とを有する高靭性・高抗張力
    コイルばねの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載された工程によ
    り製造された高靭性・高抗張力コイルばね。
  4. 【請求項4】 前記第1熱処理を施した線材は、130
    kgf/mm2 以上150kgf/mm2 以下の引張強
    さを有し、第2熱処理を施したコイルばねは150kg
    f/mm2 〜230kgf/mm2 の引張強さを有する
    請求項3に記載の高靭性・高抗張力コイルばね。
JP30164294A 1994-11-11 1994-11-11 コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね Expired - Fee Related JP3634418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30164294A JP3634418B2 (ja) 1994-11-11 1994-11-11 コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30164294A JP3634418B2 (ja) 1994-11-11 1994-11-11 コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08134545A true JPH08134545A (ja) 1996-05-28
JP3634418B2 JP3634418B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=17899401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30164294A Expired - Fee Related JP3634418B2 (ja) 1994-11-11 1994-11-11 コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3634418B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232155A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Agk Ltd ワイヤーグリッパー及びそれを用いるワイヤー張りシステム
EP1985721A1 (en) * 2006-01-23 2008-10-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho High-strength spring steel excellent in brittle fracture resistance and method for producing same
JP2009256771A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Jfe Steel Corp 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ばね用鋼およびその製造方法
WO2011115255A1 (ja) 2010-03-18 2011-09-22 日本発條株式会社 ばね用鋼および鋼材の表面処理方法
JP2013529840A (ja) * 2010-06-11 2013-07-22 ラッシーニ フレノス ソシエダ アノニマ デ カピタル ヴァリアブレ 金属、合金および金属マトリックス複合材料の部品および構成部品の磁化処理および通電処理
WO2018118035A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Sealy Technology, Llc System and method of producing a coil for a mattress
CN109013985A (zh) * 2018-08-26 2018-12-18 卓越五金弹簧(深圳)有限公司 一种扭压簧加工工艺
WO2024075314A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 日本発條株式会社 コイルばねの製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1985721A1 (en) * 2006-01-23 2008-10-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho High-strength spring steel excellent in brittle fracture resistance and method for producing same
EP1985721A4 (en) * 2006-01-23 2010-03-24 Kobe Steel Ltd HIGH RESISTANCE SPRING STEEL EXCELLENT IN RESISTANCE TO FRAGILE BREAKAGE AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US8038934B2 (en) 2006-01-23 2011-10-18 Kobe Steel, Ltd. High-strength spring steel excellent in brittle fracture resistance and method for producing same
JP2007232155A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Agk Ltd ワイヤーグリッパー及びそれを用いるワイヤー張りシステム
JP2009256771A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Jfe Steel Corp 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ばね用鋼およびその製造方法
WO2011115255A1 (ja) 2010-03-18 2011-09-22 日本発條株式会社 ばね用鋼および鋼材の表面処理方法
US9469895B2 (en) 2010-03-18 2016-10-18 Nhk Spring Co., Ltd. Spring steel and surface treatment method for steel material
JP2013529840A (ja) * 2010-06-11 2013-07-22 ラッシーニ フレノス ソシエダ アノニマ デ カピタル ヴァリアブレ 金属、合金および金属マトリックス複合材料の部品および構成部品の磁化処理および通電処理
US9133534B2 (en) 2010-06-11 2015-09-15 Rassini Frenos, S.A. De C.V. Magnetic and electrical processing of metals, metal alloys, metal matrix composite parts and components
WO2018118035A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Sealy Technology, Llc System and method of producing a coil for a mattress
CN109013985A (zh) * 2018-08-26 2018-12-18 卓越五金弹簧(深圳)有限公司 一种扭压簧加工工艺
WO2024075314A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 日本発條株式会社 コイルばねの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3634418B2 (ja) 2005-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0092815B1 (en) A car stabilizer and a manufacturing method therefor
JPH0257637A (ja) 高疲労強度ばねの製造方法及びそれに用いるばね用鋼線
JPH08134545A (ja) コイルばねの製造方法及び高靭性・高抗張力コイルばね
US5156692A (en) Process for manufacturing steel wires for use in wire drawing
JP4261089B2 (ja) 高強度・高耐疲労コイルばねの製造方法
US4563222A (en) High strength bolt and method of producing same
JP4061003B2 (ja) 高周波焼入れ性と冷鍛性に優れた冷間鍛造用棒線材
CN110499460A (zh) 一种热冲压成型用冷轧钢带及其生产方法
JPH01177318A (ja) 疲労強度のすぐれたコイルばねの製造方法
JP2018165408A (ja) 冷間加工性または被削性に優れた鋼材の製造方法
JPS6164812A (ja) 車両用鋼製部品の製造方法
JPH059588A (ja) 成形性の良好な高炭素薄鋼板の製造方法
JP3555814B2 (ja) コイルばね製造方法
JPH07305139A (ja) 非調質機械部品およびその製造方法
JPH02274810A (ja) 高張力非調質ボルトの製造法
JP2835057B2 (ja) ばね用鋼材とその製造方法
JP6059569B2 (ja) 冷間加工性及び被削性に優れた鋼材の製造方法
JPS5913568B2 (ja) 冷間成形コイルばねの製造方法
JPS609827A (ja) 高強度ばねの製造方法
JP6093212B2 (ja) 冷間加工性又は被削性に優れた鋼材の製造方法
KR102326245B1 (ko) 냉간압조용 선재 및 이의 제조방법
KR20130064445A (ko) 유볼트의 제조방법
JPS5980715A (ja) 高疲労強度球状黒鉛鋳鉄の製造法
CN115976402A (zh) 一种乘用车空心螺旋弹簧用焊拔管及其制备方法
JPH0672291B2 (ja) 耐熱性、パテンチング処理性および弁ばね成形後の高温窒化処理特性の優れた弁ばね用高強度鋼線

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040615

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20041221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041224

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees