JPH08130743A - 画像符号化データ再符号化装置 - Google Patents

画像符号化データ再符号化装置

Info

Publication number
JPH08130743A
JPH08130743A JP26688294A JP26688294A JPH08130743A JP H08130743 A JPH08130743 A JP H08130743A JP 26688294 A JP26688294 A JP 26688294A JP 26688294 A JP26688294 A JP 26688294A JP H08130743 A JPH08130743 A JP H08130743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
decoded
encoding
coded data
encoding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26688294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3058028B2 (ja
Inventor
Etsuhisa Yamada
悦久 山田
Atsumichi Murakami
篤道 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26688294A priority Critical patent/JP3058028B2/ja
Priority to TW084102402A priority patent/TW346732B/zh
Priority to KR1019950014764A priority patent/KR100259561B1/ko
Priority to US08/461,732 priority patent/US5831688A/en
Priority to AU20529/95A priority patent/AU691268B2/en
Priority to NO952221A priority patent/NO952221L/no
Priority to CA 2151085 priority patent/CA2151085C/en
Priority to DE69520924T priority patent/DE69520924D1/de
Priority to SG1995000607A priority patent/SG33377A1/en
Priority to EP19950108784 priority patent/EP0710030B1/en
Priority to CN95108512A priority patent/CN1083215C/zh
Publication of JPH08130743A publication Critical patent/JPH08130743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058028B2 publication Critical patent/JP3058028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像符号化データの再符号化時に画質劣化を
防止し処理遅延を短縮し装置規模を縮小し、かつ符号化
効率を向上する方式を実現する。 【構成】 再符号化対象の画像符号化データ107aを
復号し、復号画像107aを入力画像101として再符
号化し伝送/記録対象の画像符号化データ107を生成
する画像復号器(図1(b))と画像符号化器(図1
(a))は、たとえば国際標準化方式MPEG1に示す
構成に対応する。但し量子化器4は、可変長復号器11
から復号された量子化パラメータ106aと逆量子化器
12から逆量子化された変換係数104aとを用い量子
化処理をする。可変長符号化器5は、可変長復号器11
から復号しない画像符号化データ107aをそのまま出
力する。動き補償予測器10は、可変長復号器11から
復号された動きベクトル113aを用い動き補償予測処
理をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は画像符号化データを復
号し再符号化をする画像符号化データ再符号化装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】たとえば特開平2−179186号公報
に示す従来例の画像符号化データ再符号化装置は図3
(a)のように、入力画像101に対し、発信局Aの画
像符号化器100で符号化処理を施し、生成する画像符
号化データ(伝送情報)107または107aに対し、
中継局Bの画像復号器200で復号処理を施し、復号画
像101aに対し、中継局Bの画像符号化器100で再
度の符号化処理を施す。中継された画像符号化データ
(伝送情報)107または107aに対し、着信局Cの
画像復号器200で復号画像101aとして利用する。
復号中継機能をもつ中継局Bを用いテレビ会議をする場
合、発信局Aおよび着信局Cとの間で符号化方式が異な
る場合の符号化データ発生量(または画像データ圧縮
率)とか各種パラメータ(画像サイズやフレームレート
など)を変更するために一旦復号画像101aを得た
後、再符号化をし整合を図る。また同じ理由でビデオカ
セットレコーダ(VCR)を用い録画複製をする場合に
も、図3(b)のようにビデオテープ300に録画した
画像符号化データ(記録情報)107aに対し、復号処
理の後再符号化処理を施し複製をする。
【0003】上記従来例の画像符号化データ再符号化装
置は、画像符号化データを中継したり複製するため復号
した後に再符号化処理を経る方式を採る。
【0004】画像符号化器100は図4(a)のよう
に、たとえばISO(国際標準化機構)とIEC(国際
電気標準会議)の合同作業による国際標準化方式MPE
G1(Moving Picture Experts
Groop1)に示すものとして、まずデジタル入力
画像101を符号化対象現行フレームメモリ1で蓄積す
る符号化対象の現行フレーム画像102に対し、減算器
2で動き補償予測器10からの予測フレーム画像112
と減算し予測誤差フレーム画像103を生成する。つぎ
に予測誤差フレーム画像103に対し変換器3でDCT
(離散コサイン変換)演算を施し、生成する変換係数1
04に対し量子化器4aで発生符号量を監視し一定にな
るようにするフィードバック制御または入力画像の分散
等測定によるフィードフォーワード制御に適応する量子
化ステップに従いスカラ量子化処理を施し、生成する量
子化インデックス105に対し可変長符号化器5aで量
子化器4aからの生成する量子化パラメータ106や動
き補償予測器10aからの生成する動きベクトル113
と共にハフマン符号等で可変長符号化処理を施し、生成
する画像符号化データ107を通信回線を介し伝送した
り、CD−ROM(Compact Disk−Rea
d Only Memory)やビデオテープなどの蓄
積メディアに記録したりする。さらに量子化器4aから
の量子化インデックス105に対し、逆量子化器6で逆
量子化をする変換係数108を逆変換器7で逆変換する
局部予測誤差フレーム画像109を加算器8で動き補償
予測器10aからの予測フレーム画像と加算し局部復号
フレーム画像110を生成する。局部復号フレーム画像
110を符号化済先行フレームメモリ9で蓄積する符号
化済の先行フレーム画像111に対し、符号化対象現行
フレームメモリ1からの現行フレーム画像102とパタ
ンマッチング演算を施し最小誤差を与える動き補償済の
予測フレーム画像112を生成する。MPEG1動き補
償予測方式では図5のように、3種類の符号化モード
(フレーム内/前方向動き補償フレーム間予測/両方向
動き補償フレーム間予測)がある。Iピクチャ(フレー
ム内符号化モードフレーム画像)F(0)とF(9)
は、動き補償予測をしない(予測フレーム画像112を
生成しない)。Iピクチャは動き補償予測の参照画像と
して使うから、復号画像の画質を高める必要があり、一
方で動き補償予測をしないから、符号量はかなり多くな
る。Pピクチャ(前方向動き補償フレーム間予測符号化
モードフレーム画像)F(3)とF(6)は、時間的に
前にある画像だけ(たとえばF(3)に対するF(0)
とF(6)に対するF(3))を用い動き補償予測をす
る。動き補償予測の参照画像として使うことがあるか
ら、ある程度復号画像の画質を高める必要がある。Bピ
クチャ(両方向動き補償フレーム間予測符号化モードフ
レーム画像)F(1)とF(2)とF(4)と(5)と
F(7)とF(8)は、時間的に前後にある2つの画像
を用い動き補償予測をする。Bピクチャは動き補償予測
の参照画像として使わないから、粗い量子化でもよい。
両方向から動き補償予測をするから、たとえば動き一定
のシーケンスで前後のIとPピクチャの画質が高けれ
ば、動きベクトルだけで復号画像を得られ符号量は少な
くて済む。符号化対象現行フレームメモリ1は図5に示
す符号化モードを採るとき、F(0)→F(3)→F
(1)→F(2)→F(6)→F(4)→F(5)→F
(9)→F(7)→F(8)の順序で出力する。
【0005】画像復号器200は図4(b)のように、
上記図4(a)の画像符号化器100の逆過程を構成す
る。まず通信回線や蓄積メディアからの画像符号化デー
タ(伝送/記録情報)107aのビットストリームに対
し、可変長復号器11aで可変長復号処理を施し、復号
された量子化インデックス105aに対し逆量子化器1
2aで可変長復号器11aからの復号量子化パラメータ
106aに従い逆スカラ量子化処理を施し、逆量子化さ
れた変換係数104aに対し逆変換器13で逆DCT演
算を施し予測誤差フレーム画像103aを生成する。つ
ぎに予測誤差フレーム画像103aに対し加算器14で
動き補償予測器17からの予測フレーム画像112aと
加算された復号対象の現行フレーム画像102aを復号
対象現行フレームメモリ15で蓄積し復号画像101a
として出力する。さらに復号済先行フレームメモリ16
で蓄積する復号済の先行フレーム画像111aに対し、
動き補償予測器17で可変長復号器11aからの復号動
きベクトル113aに従い予測フレーム画像112aを
生成する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の画
像符号化データ再符号化装置では、画像符号化データを
中継したり複製するため復号した後に再符号化処理を経
る方式を採るから、復号画像の画質を劣化する。また処
理遅延を増大し、さらに装置規模を拡大する問題点があ
った。
【0007】この発明が解決しようとする課題は、画像
符号化データ再符号化装置で画質劣化を小さくし、処理
遅延を短縮し、装置規模を縮小し、かつ符号化効率を向
上するように、画像符号化データを中継したり複製する
ため画像復号器から復号された符号化に関する情報を用
い再符号化処理を経る方式(復号された符号化に関する
情報による画像符号化データ再符号化方式)を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の画像符号化デ
ータ再符号化装置は、上記課題を解決するためつぎの手
段を設け、復号された符号化に関する情報による画像符
号化データ再符号化方式を採ることを特徴とする。
【0009】画像復号器は、画像符号化データを入力し
復号し、復号画像を出力すると共に、復号された符号化
に関する情報を出力したり、入力された画像符号化デー
タを復号しないでそのまま画像符号化器に出力する。
【0010】画像符号化器は、画像復号器から入力する
復号画像に対し復号された符号化に関する情報を用い、
再符号化をし出力する。たとえば復号された符号化に関
する情報として符号化モードを用い、フレーム間予測符
号化モードのときだけ、入力する復号画像を再符号化し
出力する。フレーム内符号化モードのときは、画像復号
器から復号しない画像符号化データをそのまま出力す
る。また復号された符号化に関する情報として符号化モ
ード用い、該符号化モードに応じ適用符号化モードと発
生符号量を制御する。たとえば復号画像がフレーム内符
号化モードのときはフレーム内符号化をし、フレーム間
予測符号化モードのときはフレーム間予測符号化をす
る。またはフレーム内符号化モードのフレーム画像から
優先して再符号化処理をする。またはフレーム間予測符
号化モードのフレーム画像から優先してフレーム間引き
処理をする。またはフレーム間予測符号化モードのフレ
ーム画像から優先して発生符号量を低減する。また復号
された符号化に関する情報として復号された量子化パラ
メータ、動きベクトル、量子化インデックスまたは逆変
換された変換係数を用い、それぞれ量子化制御をし、動
き補償予測処理をし、可変長符号化処理をし、量子化処
理をする。または復号された量子化パラメータから上限
値を設定し量子化制御をする。または復号された動きベ
クトルを初期値としもしくは変更する画像サイズの比率
に応じ補正し、動き補償予測処理をする。または画像復
号器で逆量子化された変換係数または復号された量子化
インデックスを強制的に零にする。ただし当該逆量子化
変換係数または復号量子化インデックスの非零個数が符
号化モードに応じ設定する当該非零個数を越えるとき。
または画像符号化器で生成された量子化前の変換係数ま
たは可変長符号化前の量子化インデックスを上記と同じ
条件で強制的に零にする。または画像復号器で逆量子化
された変換係数または復号された量子化インデックスの
個数を変更する画像サイズの比率に応じ制限する。
【0011】
【作用】この発明の画像符号化データ再符号化装置は上
記手段で、まず通信回線または蓄積メディアから入力す
る画像復号器で、再符号化対象の画像符号化データに対
し、復号処理を施し復号画像を出力すると共に復号され
た符号化データに関する情報(動きベクトルや量子化パ
ラメータや変換係数など)を出力する。つぎに画像復号
器から入力する画像符号化器で、復号画像に対し、復号
された符号化に関する情報を用い再符号化処理を施し出
力する。要すれば次の手段を採る。 (1)復号された符号化モードを用い該符号化モードに
応じ適用符号化モードと発生符号量を制御する。たとえ
ばフレーム内符号化モードに応じフレーム内符号化を
し、フレーム間予測符号化モードに応じフレーム間予測
符号化をする。またはフレーム内符号化モードのフレー
ム画像から優先して再符号化処理をする。またはフレー
ム間予測符号化モードのフレーム画像から優先し、フレ
ーム間引き処理もしくは発生符号量の低減をする。 (2)復号された量子化パラメータを用い量子化制御を
する。または該量子化パラメータから上限値を設定し量
子化制御をする。 (3)復号された動きベクトルを用い動き補償予測処理
をする。または該動きベクトルを初期値とし、もしくは
変更する画像サイズの比率に応じ補正する。 (4)逆量子化された変換係数または復号された量子化
インデックスを用い量子化処理または可変長符号化処理
をする。または画像復号器で、逆量子化された変換係数
または復号された量子化インデックスを符号化モードに
応じ設定する当該非零個数を越えるとき強制的に零にす
る。また逆量子化された変換係数または復号された量子
化インデックスの個数を変更する画像サイズの比率に応
じ制限する。または画像符号化器で、生成された変換係
数または量子化インデックスに対して上記と同じ条件で
強制的に零にし、また個数を制限する。 (5)復号された符号化モードを用い、フレーム間予測
符号化モードのときだけ入力する復号画像を再符号化し
出力する。フレーム内符号化モードのときは画像復号器
で入力し復号しないで出力する画像符号化データをその
まま出力する。
【0012】
【実施例】この発明を示す一実施例の画像符号化データ
再符号化装置は図1のように、画像符号化器(図1
(a)参照)で符号化対象現行フレームメモリ1と減算
器2と変換器3と逆量子化器6と逆変換器7と加算器8
と符号化済先行フレームメモリ9は、上記従来例の図4
(a)に対応する。量子化器4は、上記従来例の図4
(a)に対応すると共に、画像復号器(図1(b)参
照)の逆量子化器12から逆量子化された変換係数10
4aまたは可変長復号器11から復号された量子化パラ
メータ106aを受け取るときは、逆量子化された変換
係数104aに対しスカラ量子化処理を施したり、フィ
ードバックやフィードフォワード制御と共に復号された
量子化パラメータ106aに適応する量子化ステップに
従いスカラ量子化処理を施し、量子化インデックス10
5を出力する。可変長符号化器5は、上記従来例の図4
(a)に対応すると共に、画像符号化データ(伝送/記
録情報)107aがIピクチャの画像符号化データであ
る場合で画像復号器の可変長復号器11から復号しない
画像符号化データ(伝送/記録情報)107aを受け取
るときは、そのまま画像符号化データ(伝送/記録情
報)107として生成する。動き補償予測器10は、上
記従来例の図4(a)に対応すると共に、画像復号器の
可変長復号器11から復号された動きベクトル113a
を受け取るときは、画像符号化データ(伝送/記録情
報)107aがIとPとBピクチャのいずれの符号化モ
ードであるかを判別し、たとえばIピクチャであれば、
Iピクチャとして動き補償予測をしない、Pピクチャで
あれば、Pピクチャとして前方向動き補償予測をすると
いうように、画像復号器との間で同期をとり動き補償予
測時の符号化モードを切替える。さらに復号された動き
ベクトル113aをそのまま動きベクトル113として
生成する。また画像復号器(図1(b)参照)で逆変換
器13と加算器14と復号対象現行フレームメモリ15
と復号済先行フレームメモリ16と動き補償予測器17
は、上記従来例の図4(b)に対応する。可変長復号器
11は、上記従来例の図4(b)に対応すると共に、I
ピクチャの画像符号化データであるときは、通信回線や
蓄積メディアからの画像符号化データ(伝送/記録情
報)107aのビットストリームに対し、復号をしない
でそのまま画像符号化器に出力する。さらに復号された
量子化パラメータ106aを逆量子化器12と共に、復
号された動きベクトル113aを動き補償予測器17と
共に、画像符号化器にも出力する。逆量子化器12は、
上記従来例の図4(b)に対応すると共に、逆量子化さ
れた変換係数104aを逆変換器13と共に画像符号化
器にも出力する。
【0013】上記実施例の画像符号化データ再符号化装
置は、画像復号器から逆量子化された変換係数104
a、復号された量子化パラメータ106aや動きベクト
ル113aなどの符号化に関する情報を用い、画像符号
化データを中継したり複製するため再符号化処理を経る
方式(復号された符号化に関する情報による画像符号化
データ再符号化方式)を採る。
【0014】なお上記実施例で動き補償予測器10は、
符号化モードをフレーム単位で切替えるとして説明した
が、図2のように複数のマクロブロックから成るスライ
スと6つのブロックから成るマクロブロックと8×8画
素から成るブロックのいずれかの各階層単位で切替える
ようにしてもよい。たとえば画像符号化データ(伝送/
記録情報)107aがPピクチャであっても、あるスラ
イスやあるマクロブロックやあるブロックをフレーム内
符号化モードで再符号化をする方式を採ることもでき
る。フレーム内符号化モードであったスライスやマクロ
ブロックやブロックに対しては符号化モードを同期させ
フレーム内符号化モードで再符号化をするようにすれ
ば、フレームよりも小さい階層単位で制御できる。
【0015】また上記実施例で動き補償予測器10は、
画像符号化データの再符号化時、フレームレートを大き
くする必要がある場合(たとえば映画のような24フレ
ーム/秒の画像符号化データを日本で使用する30フレ
ーム/秒のフレームレートで再符号化する場合)は、フ
レーム内符号化フレーム画像(Iピクチャ)を優先して
再符号化するようにしてもよい。高効率化できる。逆に
フレームレートを小さくする必要がある場合は、動き補
償予測の参照画像として使わない両方向動き補償フレー
ム間予測符号化フレーム画像(Bピクチャ)を順次間引
いて、画質の高いIとPピクチャを再符号化するように
してもよい。高画質化できる。符号量を小さくする必要
がある場合(たとえば10メガビット/秒の画像符号化
データを5メガビット/秒の符号量で再符号化する場
合)は、Bピクチャを優先して発生符号量を削減し、画
質の高いIとPピクチャを再符号化するようにしてもよ
い。高画質化できる。また符号化モードの同期をとった
上でIピクチャの頻度を小さくする(たとえば1度/9
フレームの画像符号化データを1度/18フレームの間
隔で再符号化する)ようにしてもよい。より有効化でき
る。
【0016】また上記実施例で動き補償予測器10は、
復号された動きベクトル113aをそのまま動きベクト
ル113として生成するとして説明したが、復号された
動きベクトル113aを初期値とする近傍の狭い範囲だ
けを探索し動きベクトル113として生成してもよい。
最適な動きベクトル探索には通常多大の繰返し演算時間
を必要とするが、符号化効率を落さないで演算量を削減
できる。また画像符号化データを1/2の画像サイズで
送る必要がある場合は、再生する動きベクトル113a
を1/2の大きさの動きベクトル113として生成して
もよい。ベクトル探索を省略できる。
【0017】また上記実施例で量子化器4は、復号され
た量子化パラメータ106aに適応する量子化ステップ
に従い量子化処理を施すとして説明したが、復号された
量子化パラメータ106aをもとに量子化パラメータの
上限値を設定するようにしてもよい。たとえば画像符号
化データの再符号化時に粗い量子化領域を復号後細かい
量子化処理をしても高画質化の効果はないから、上限値
設定により無駄な情報発生を防げる。
【0018】また上記実施例で量子化器4は、逆量子化
された変換係数104aに対し量子化処理を施すとして
説明したが、たとえば逆量子化器12から出力された1
ブロック当り非零の変換係数104aの個数を予め設定
する上限値を越えると強制的に零にしてしまうように制
御してもよい。符号量を制御できる。また量子化器4か
ら出力された非零の量子化インデックス105の個数を
上記と同じに制御してもよい。上記と同じ符号量を制御
できる。また画像符号化データの画像サイズを縮小して
再符号化する必要がある場合、逆量子化された変換係数
104aの個数を制御するようにしてもよい。たとえば
逆量子化器12から出力された8×8画素の変換係数1
04aのうち低い周波数帯域の4×4個を量子化器4で
用いるように制御すれば、画像サイズを縦横とも1/2
に縮小できる。また逆量子化された変換係数104aを
量子化器4に入力する代わりに、復号された量子化イン
デックス105aを可変長符号化器5と逆量子化器6に
入力するようにしてもよい。上記と同じ効果を得る。
【0019】また上記実施例で可変長符号化器5は、I
ピクチャの画像符号化データである伝送/記録情報10
7aを復号しないでそのまま画像符号化器に出力すると
して説明したが、すべてではなく任意の間隔のIピクチ
ャに対してだけ復号しないようにしてもよい。同じに任
意の間隔のPピクチャやBピクチャに対してだけ復号し
ないようにしてもよい。発生符号量を調整できる。
【0020】また上記実施例で、特殊再生をする必要が
ある場合(高速サーチや異なる入出力フレームレートの
場合)は、IとPピクチャを優先し再符号化をするよう
にしてもよい。高画質の画像を再生できる。
【0021】また上記実施例で符号化方式としてMPE
G1(蓄積メディア用符号化方式)を説明したが、H.
261(テレビ会議/電話用符号化方式)その他の符号
化方式でもよいのはいうまでもない。また画像符号化器
と画像復号器との符号化方式が異っていても、たとえば
フレーム内符号化とフレーム間予測符号化モードのよう
に共通性がある場合は、符号化モードを制御して画像符
号化データを再符号化できるのはいうまでもない。
【0022】また上記実施例で図3(a)や図3(b)
の上記従来例に示す構成だけでなく4地点間以上のテレ
ビ会議システムや3つ以上のビデオカセットレコーダ
(VCR)による録画複製システムを構成できるのはい
うまでもない。
【0023】また上記実施例で録画複製システムは2つ
のVCRを用いないでVCR1側をたとえば蓄積メディ
ア(ディスクなど)の復号装置や符号化データを受信す
る通信・放送用復号装置のように符号化データを復号し
出力するものであればよいのはいうまでもない。
【0024】
【発明の効果】上記のようなこの発明の画像符号化デー
タ再符号化装置では、復号された符号化に関する情報を
用い画像符号化データを再符号化する方式を採るから、
従来のように復号した後に再符号化処理を経る方式に比
べ、画質劣化を小さくし、処理遅延を短縮し、装置規模
を縮小し、かつ符号化効率を向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明を示す一実施例の画像符号化データ
再符号化装置の機能ブロック図。
【図2】 図1に示す動き補償予測器で符号化モードを
切替える画像階層単位を説明する図。
【図3】 従来例の画像符号化データ再符号化装置を説
明する構成図。
【図4】 図3に示す画像符号化器と画像復号器の機能
ブロック図。
【図5】 図4に示す動き補償予測器でMPEG1動き
補償予測方式による3種類の符号化モードを説明する
図。
【符号の説明】
1 符号化対象現行フレームメモリ、2 減算器、3
変換器、4 量子化器、5 可変長符号化器、6 局部
逆量子化器、7 逆変換器、8 加算器、9符号化済先
行フレームメモリ、10 動き補償予測器、11 可変
長復号器、12 逆量子化器、13 逆変換器、14
加算器、15 復号対象現行フレームメモリ、16 復
号済先行フレームメモリ、17 動き補償予測器、10
1 入力画像、101a 復号画像、102、102a
現行フレーム画像、103、103a 予測誤差フレ
ーム画像、104、104a 変換係数、105、10
5a 量子化インデックス、106、106a 量子化
パラメータ、107、107a 画像符号化データ(伝
送/記録情報)、108 局部変換係数、109局部予
測誤差フレーム画像、110 局部復号フレーム画像、
111 符号化済先行フレーム画像、111a 復号済
先行フレーム画像、112、112a予測フレーム画
像、113、113a 動きベクトル。 なお図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像符号化データを入力し復号し、復号
    画像と共に復号された符号化に関する情報を出力する画
    像復号器と、該画像復号器から入力する前記復号画像に
    対し前記復号された符号化に関する情報を用い再符号化
    をし出力する画像符号化器とを備える画像符号化データ
    再符号化装置。
  2. 【請求項2】 画像符号化器で再符号化をするとき、復
    号された符号化に関する情報として復号された符号化モ
    ードを用い該符号化モードに応じ適用符号化モードと発
    生符号量を制御することを特徴とする請求項1記載の画
    像符号化データ再符号化装置。
  3. 【請求項3】 フレーム内符号化モードに応じフレーム
    内符号化をし、フレーム間予測符号化モードに応じフレ
    ーム間予測符号化をすることを特徴とする請求項2記載
    の画像符号化データ再符号化装置。
  4. 【請求項4】 フレーム内符号化モードのフレーム画像
    から優先して再符号化処理をすることを特徴とする請求
    項2記載の画像符号化データ再符号化装置。
  5. 【請求項5】 フレーム間予測符号化モードのフレーム
    画像から優先してフレーム間引き処理をすることを特徴
    とする請求項2記載の画像符号化データ再符号化装置。
  6. 【請求項6】 フレーム間予測符号化モードのフレーム
    画像から優先して発生符号量を低減することを特徴とす
    る請求項2記載の画像符号化データ再符号化装置。
  7. 【請求項7】 画像符号化器で再符号化をするとき、復
    号された符号化に関する情報として復号された量子化パ
    ラメータを用い量子化制御をすることを特徴とする請求
    項1、2、3、4、5または6記載の画像符号化データ
    再符号化装置。
  8. 【請求項8】 復号された符号化に関する情報として復
    号された量子化パラメータを用い該量子化パラメータか
    ら上限値を設定し量子化制御をすることを特徴とする請
    求項6記載の画像符号化データ再符号化装置。
  9. 【請求項9】 画像符号化器で再符号化をするとき、復
    号された符号化に関する情報として復号された動きベク
    トルを用い動き補償予測処理をすることを特徴とする請
    求項1、2、3、4、5、6、7または8記載の画像符
    号化データ再符号化装置。
  10. 【請求項10】 復号された動きベクトルを初期値とす
    ることを特徴とする請求項9記載の画像符号化データ再
    符号化装置。
  11. 【請求項11】 再符号化時に画像サイズを変更すると
    き、復号された動きベクトルを該変更する画像サイズの
    比率に応じ補正することを特徴とする請求項9記載の画
    像符号化データ再符号化装置。
  12. 【請求項12】 画像符号化器で再符号化をするとき、
    復号された符号化に関する情報として逆量子化された変
    換係数を用い量子化処理をすることを特徴とする請求項
    1記載の画像符号化データ再符号化装置。
  13. 【請求項13】 画像復号器で逆量子化された変換係数
    に対し当該非零個数を計数し、符号化モードに応じ設定
    する当該非零個数を越えるとき、当該逆量子化変換係数
    を強制的に零にすることを特徴とする請求項12記載の
    画像符号化データ再符号化装置。
  14. 【請求項14】 画像符号化器で生成された量子化前の
    変換係数に対し当該非零個数を計数し、符号化モードに
    応じ設定する当該非零個数を越えるとき、当該量子化前
    変換係数を強制的に零にすることを特徴とする請求項1
    2記載の画像符号化データ再符号化装置。
  15. 【請求項15】 再符号化時に画像サイズを変更すると
    き、画像復号器で逆量子化された変換係数の個数を該変
    更する画像サイズの比率に応じ制限することを特徴とす
    る請求項12記載の画像符号化データ再符号化装置。
  16. 【請求項16】 画像符号化器で再符号化をするとき、
    復号された符号化に関する情報として復号された量子化
    インデックスを用い可変長符号化処理をすることを特徴
    とする請求項1記載の画像符号化データ再符号化装置。
  17. 【請求項17】 画像復号器で復号された量子化インデ
    ックスに対し当該非零個数を計数し、符号化モードに応
    じ設定する当該非零個数を越えるとき、当該復号量子化
    インデックスを強制的に零にすることを特徴とする請求
    項16記載の画像符号化データ再符号化装置。
  18. 【請求項18】 画像符号化器で生成された可変長符号
    化前の量子化インデックスに対し当該非零個数を計数
    し、符号化モードに応じ設定する当該非零個数を越える
    とき、当該可変長符号化前量子化インデックスを強制的
    に零にすることを特徴とする請求項16記載の画像符号
    化データ再符号化装置。
  19. 【請求項19】 再符号化時に画像サイズを変更すると
    き、画像復号器で復号された量子化インデックスの個数
    を該変更する画像サイズの比率に応じ制限することを特
    徴とする請求項16記載の画像符号化データ再符号化装
    置。
  20. 【請求項20】 画像符号化器で再符号化をするとき、
    復号された符号化に関する情報として復号された符号化
    モードを用い、フレーム間予測符号化モードのときだけ
    入力する復号画像を再符号化し出力し、フレーム内符号
    化モードのときは画像復号器で入力し復号しないで出力
    する画像符号化データをそのまま出力することを特徴と
    する請求項1記載の画像符号化データ再符号化装置。
JP26688294A 1994-10-31 1994-10-31 画像符号化データ再符号化装置 Expired - Lifetime JP3058028B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26688294A JP3058028B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 画像符号化データ再符号化装置
TW084102402A TW346732B (en) 1994-10-31 1995-03-14 Picture encoded data re-encoding device
US08/461,732 US5831688A (en) 1994-10-31 1995-06-05 Image coded data re-encoding apparatus
KR1019950014764A KR100259561B1 (ko) 1994-10-31 1995-06-05 화상 부호화 데이타 재부호화 장치
NO952221A NO952221L (no) 1994-10-31 1995-06-06 Apparat for dekoding av kodete bildedata
CA 2151085 CA2151085C (en) 1994-10-31 1995-06-06 Coded image data re-encoding apparatus
AU20529/95A AU691268B2 (en) 1994-10-31 1995-06-06 Image coded data re-encoding apparatus
DE69520924T DE69520924D1 (de) 1994-10-31 1995-06-07 Vorrichtung zur Rekodierung von kodierten Bilddaten
SG1995000607A SG33377A1 (en) 1994-10-31 1995-06-07 Image coded data re-encoding apparatus
EP19950108784 EP0710030B1 (en) 1994-10-31 1995-06-07 Image coded data re-encoding apparatus
CN95108512A CN1083215C (zh) 1994-10-31 1995-06-07 图象编码数据再编码设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26688294A JP3058028B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 画像符号化データ再符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08130743A true JPH08130743A (ja) 1996-05-21
JP3058028B2 JP3058028B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=17436977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26688294A Expired - Lifetime JP3058028B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 画像符号化データ再符号化装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5831688A (ja)
EP (1) EP0710030B1 (ja)
JP (1) JP3058028B2 (ja)
KR (1) KR100259561B1 (ja)
CN (1) CN1083215C (ja)
AU (1) AU691268B2 (ja)
CA (1) CA2151085C (ja)
DE (1) DE69520924D1 (ja)
NO (1) NO952221L (ja)
TW (1) TW346732B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998026602A1 (en) * 1996-12-12 1998-06-18 Sony Corporation Equipment and method for compressing picture data
WO2000048402A1 (en) * 1999-02-09 2000-08-17 Sony Corporation Coding system and its method, coding device and its method, decoding device and its method, recording device and its method, and reproducing device and its method
WO2000062554A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing method and image processing device
US6442207B1 (en) 1996-08-05 2002-08-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image coded data re-encoding apparatus without once decoding the original image coded data
JP2003092760A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Mega Chips Corp 画像圧縮符号化方法、画像配信方法、およびそれらのプログラム
JP2005253092A (ja) * 1999-02-09 2005-09-15 Sony Corp コーディングシステム及び方法、符号化装置および方法、復号化装置及び方法、記録装置及び方法、ならびに再生装置及び方法
KR100541623B1 (ko) * 1996-11-07 2006-01-10 톰슨 멀티미디어 움직임 보상을 이용한 예측 코딩 방법 및 장치
WO2006123606A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Pioneer Corporation レート変換器
JP2007060708A (ja) * 1999-02-09 2007-03-08 Sony Corp ストリーム記録装置およびストリーム記録方法、ストリーム再生装置およびストリーム再生方法、ストリーム伝送装置およびストリーム伝送方法、並びに、プログラム格納媒体
JP2008109702A (ja) * 1997-11-05 2008-05-08 Sony Corp ディジタル信号変換方法およびディジタル信号変換装置
JP2008109693A (ja) * 2007-11-27 2008-05-08 Fujitsu Ltd 動画像再符号化装置
JP2008109701A (ja) * 1997-11-05 2008-05-08 Sony Corp ディジタル信号変換方法およびディジタル信号変換装置
JP2008153771A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化方式変換装置
US7526027B2 (en) 2002-04-16 2009-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Video data converter and video data converting method
US7606124B2 (en) 2003-05-14 2009-10-20 Sony Corporation Image processing device and image processing method, information processing device and information processing method, information recording device and information recording method, information reproducing device and information reproducing method, storage medium, and program
US7630889B2 (en) 2003-04-08 2009-12-08 Nec Corporation Code conversion method and device
USRE43021E1 (en) 1994-03-29 2011-12-13 Sony Corporation Picture signal transmitting method and apparatus
US8170118B2 (en) 1999-12-03 2012-05-01 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and recording medium
US8638849B2 (en) 1998-03-10 2014-01-28 Sony Corporation Transcoding system using encoding history information

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6526173B1 (en) * 1995-10-31 2003-02-25 Hughes Electronics Corporation Method and system for compression encoding video signals representative of image frames
JP3623056B2 (ja) * 1996-09-10 2005-02-23 ソニー株式会社 動画像圧縮装置
GB2318472B (en) * 1996-10-09 2000-11-15 Sony Uk Ltd Processing encoded signals
JPH10117353A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Nec Corp データ処理装置および受信装置
CA2280819A1 (en) 1997-02-25 1998-09-03 British Broadcasting Corporation Digital signal compression encoding with improved quantisation
US6064324A (en) * 1997-06-18 2000-05-16 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Digital signal encoding and decoding method and apparatus without transmitting information on quantization width
GB2327577B (en) * 1997-07-18 2002-09-11 British Broadcasting Corp Re-encoding decoded signals
JP4132664B2 (ja) 1997-11-27 2008-08-13 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー トランスコーディング
US6151361A (en) * 1997-12-29 2000-11-21 Thomson Licensing S.A. System and method for reducing multipass signal degradation
GB2333656B (en) * 1998-01-22 2002-08-14 British Broadcasting Corp Compressed signals
GB2333657B (en) 1998-01-22 2002-08-21 Snell & Wilcox Ltd Video signal compression
GB2335104B (en) 1998-03-06 2002-01-30 British Broadcasting Corp Cascading of up conversion and down conversion
US6904174B1 (en) * 1998-12-11 2005-06-07 Intel Corporation Simplified predictive video encoder
US7046734B2 (en) * 1998-04-02 2006-05-16 Intel Corporation Method and apparatus for performing real-time data encoding
US6408029B1 (en) 1998-04-02 2002-06-18 Intel Corporation Method and apparatus for simplifying real-time data encoding
GB2337389B (en) 1998-05-15 2002-05-29 Snell & Wilcox Ltd Video signal processing
GB9822094D0 (en) 1998-10-09 1998-12-02 Snell & Wilcox Ltd Improvements in data compression
GB9822092D0 (en) * 1998-10-09 1998-12-02 Snell & Wilcox Ltd Analysis of compression decoded sequences
GB9822087D0 (en) 1998-10-09 1998-12-02 Snell & Wilcox Ltd Improvements in data compression
GB9824061D0 (en) 1998-11-03 1998-12-30 Snell & Wilcox Ltd Film sequence detection (nt4)
US6700623B1 (en) 1998-12-10 2004-03-02 Snell & Wilcox Limited Video signal processing using triplets of pixels
JP3855522B2 (ja) * 1999-02-23 2006-12-13 松下電器産業株式会社 動画変換装置
JP4331835B2 (ja) * 1999-09-22 2009-09-16 パナソニック株式会社 画像データ伝送方法
US6704357B1 (en) * 1999-09-28 2004-03-09 3Com Corporation Method and apparatus for reconstruction of low frame rate video conferencing data
GB2361126B (en) * 2000-04-05 2004-04-21 Snell & Wilcox Ltd Spatial video processing
JP4107544B2 (ja) * 2000-10-23 2008-06-25 三菱電機株式会社 画像信号の再符号化装置
KR100386583B1 (ko) * 2000-11-30 2003-06-02 엘지전자 주식회사 영상 변환 부호화 장치 및 방법
JP2002330434A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Pioneer Electronic Corp 復号化装置及び復号化方法、再符号化装置及び再符号化方法、情報記録媒体並びに復号化プログラム及び再符号化プログラム
KR100395396B1 (ko) * 2001-06-15 2003-08-21 주식회사 성진씨앤씨 다채널 동영상 압축 방법 및 장치
JP4346868B2 (ja) * 2002-06-17 2009-10-21 株式会社日立製作所 動画符号化装置、及び動画記録再生装置、及び動画再生装置、及び動画符号化方法ならびに動画記録再生方法
SG140441A1 (en) * 2003-03-17 2008-03-28 St Microelectronics Asia Decoder and method of decoding using pseudo two pass decoding and one pass encoding
US7266147B2 (en) * 2003-03-31 2007-09-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Hypothetical reference decoder
US7403660B2 (en) * 2003-04-30 2008-07-22 Nokia Corporation Encoding picture arrangement parameter in picture bitstream
JP2006067124A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Nec Corp 画像符号化データの切り替え方法および装置、システムならびにプログラム
JP4534935B2 (ja) * 2005-10-04 2010-09-01 株式会社日立製作所 トランスコーダ、記録装置及びトランスコード方法
US8780997B2 (en) * 2005-11-18 2014-07-15 Apple Inc. Regulation of decode-side processing based on perceptual masking
US8233535B2 (en) 2005-11-18 2012-07-31 Apple Inc. Region-based processing of predicted pixels
US8031777B2 (en) * 2005-11-18 2011-10-04 Apple Inc. Multipass video encoding and rate control using subsampling of frames
US7936933B2 (en) 2005-11-18 2011-05-03 Microsoft Corporation Accelerating video data decoding
US20070116117A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Apple Computer, Inc. Controlling buffer states in video compression coding to enable editing and distributed encoding
US8295343B2 (en) 2005-11-18 2012-10-23 Apple Inc. Video bit rate control method
WO2007091588A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Nec Corporation 動画像復号装置、復号画像記録装置、それらの方法及びプログラム
US8228993B2 (en) * 2007-04-06 2012-07-24 Shalini Priti System and method for encoding and decoding information in digital signal content
US8798133B2 (en) 2007-11-29 2014-08-05 Koplar Interactive Systems International L.L.C. Dual channel encoding and detection
CN102752598A (zh) * 2012-07-09 2012-10-24 北京博雅华录视听技术研究院有限公司 快速自适应码率控制方法
WO2014158049A1 (en) 2013-03-28 2014-10-02 Huawei Technologies Co., Ltd Method for protecting a video frame sequence against packet loss
WO2015176280A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Re-encoding image sets using frequency-domain differences
KR102020953B1 (ko) * 2017-04-07 2019-09-11 주식회사 에스원 카메라 영상의 복호화 정보 기반 영상 재 부호화 방법 및 이를 이용한 영상 재부호화 시스템

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387460A (en) * 1979-07-23 1983-06-07 Societe Anonyme De Tele-Communication Supplementary information transmitting arrangement for a digital data transmission system
NL8003873A (nl) * 1980-07-04 1982-02-01 Philips Nv Werkwijze voor het digitaliseren van een tijd-discreet videosignaal met toepassing van een beeld-transformatie.
FR2488089B1 (fr) * 1980-07-29 1988-02-12 Lignes Telegraph Telephon Procede de transcodage d'informations et systeme de transmission utilisant un tel procede
US4438452A (en) * 1981-05-11 1984-03-20 Rca Corporation Transcoder for sampled television signals
DE3138816A1 (de) * 1981-09-30 1983-04-14 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Anordnung zum speichern oder uebertragen und zum rueckgewinnen von bildsignalen
FR2538979B1 (fr) * 1982-12-29 1985-07-05 Telediffusion Fse Systeme de transcodage de matrices pour videographie a alphabet dynamiquement redefinissable
FR2553954B1 (fr) * 1983-10-21 1990-04-20 Telecommunications Sa Systeme de reception d'informations asynchrones transmises en mode synchrone
FR2595177B1 (fr) * 1986-02-28 1988-05-13 Thomson Csf Procede de compression d'images numeriques et dispositif de mise en oeuvre d'un tel procede
US4776030A (en) * 1986-03-28 1988-10-04 Gte Laboratories Incorporated Block quantizer for transform coding
NL8601447A (nl) * 1986-06-05 1988-01-04 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het opnemen en/of weergeven van videoinformatie in respektievelijk van een registratiedrager, en een registratiedrager verkregen volgens de werkwijze.
US4704628A (en) * 1986-07-16 1987-11-03 Compression Labs, Inc. Combined intraframe and interframe transform coding system
EP0262460A3 (de) * 1986-09-30 1989-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur optimierten Gewichtung uebertragener Transformationskoeffizienten bei Transformationscodierern zum Zwecke der Minimierung von Faltungsverzerrungen
FR2606187B1 (fr) * 1986-10-31 1988-12-09 Thomson Grand Public Procede et dispositif de reduction du bruit engendre par un codeur-decodeur d'images numeriques operant par blocs
US4816914A (en) * 1987-01-07 1989-03-28 Pictel Corporation Method and apparatus for efficiently encoding and decoding image sequences
NL8700565A (nl) * 1987-03-10 1988-10-03 Philips Nv Televisiesysteem waarin aan een transformatiekodering onderworpen gedigitaliseerde beeldsignalen worden overgebracht van een kodeerstation naar een dekodeerstation.
NL8700843A (nl) * 1987-04-10 1988-11-01 Philips Nv Televisie-overdrachtsysteem met transformcoding.
JPS63292873A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Nec Corp ファクシミリのエラ−置換回路
GB8724789D0 (en) * 1987-10-19 1987-11-25 British Telecomm Signal coding
FR2625638B1 (fr) * 1987-12-30 1994-06-17 Thomson Grand Public Procede de synchronisation pour la transmission, sur un canal asynchrone, d'une suite d'images codees au moyen d'un code a longueur variable, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US4821119A (en) * 1988-05-04 1989-04-11 Bell Communications Research, Inc. Method and apparatus for low bit-rate interframe video coding
DE3838609A1 (de) * 1988-11-15 1990-06-13 Thomson Brandt Gmbh Bildverarbeitungssystem
JPH02179186A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Toshiba Corp Tv会議システム
US5073821A (en) * 1989-01-30 1991-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Orthogonal transform coding apparatus for reducing the amount of coded signals to be processed and transmitted
US5121216A (en) * 1989-07-19 1992-06-09 Bell Communications Research Adaptive transform coding of still images
US5241395A (en) * 1989-08-07 1993-08-31 Bell Communications Research, Inc. Adaptive transform coding using variable block size
US5057918A (en) * 1989-09-15 1991-10-15 U.S. Philips Corporation Arrangement for encoding two-dimensional information, grouped in periodical information clusters using motion vector processing in a hybrid DPCM encoder
US5001559A (en) * 1989-10-12 1991-03-19 International Business Machines Corporation Transform coding using coefficient prediction techniques
EP0442548B1 (fr) * 1990-01-30 1995-08-02 Laboratoires D'electronique Philips S.A.S. Dispositifs de codage et de décodage à longueur variable de signaux numériques
DK0441168T3 (da) * 1990-02-06 1996-11-18 Alcatel Italia System, pakkestruktur og indretning til at behandle udgående information fra en signalindkoder
US5542008A (en) * 1990-02-28 1996-07-30 Victor Company Of Japan, Ltd. Method of and apparatus for compressing image representing signals
US5253078A (en) * 1990-03-14 1993-10-12 C-Cube Microsystems, Inc. System for compression and decompression of video data using discrete cosine transform and coding techniques
US5270832A (en) * 1990-03-14 1993-12-14 C-Cube Microsystems System for compression and decompression of video data using discrete cosine transform and coding techniques
US5150432A (en) * 1990-03-26 1992-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for encoding/decoding video signals to improve quality of a specific region
US5010402A (en) * 1990-05-17 1991-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal compression apparatus
US5079621A (en) * 1990-06-29 1992-01-07 Eastman Kodak Company Dct transform compression, transmission and recovery of digital color using virtual filtering mechanism
US5107348A (en) * 1990-07-11 1992-04-21 Zenith Electronics Corporation Temporal decorrelation of block artifacts
US5126962A (en) * 1990-07-11 1992-06-30 Massachusetts Institute Of Technology Discrete cosine transform processing system
JP2839339B2 (ja) * 1990-08-06 1998-12-16 松下電器産業株式会社 直交変換符号化装置および直交変換符号化方法
GB9022326D0 (en) * 1990-10-15 1990-11-28 British Telecomm Signal coding
FR2668288B1 (fr) * 1990-10-19 1993-01-15 Di Francesco Renaud Procede de transmission, a bas debit, par codage celp d'un signal de parole et systeme correspondant.
US5161015A (en) * 1990-12-31 1992-11-03 Zenith Electronics Corporation System for peaking a video signal with a control signal representative of the perceptual nature of blocks of video pixels
US5159447A (en) * 1991-05-23 1992-10-27 At&T Bell Laboratories Buffer control for variable bit-rate channel
DE4118571A1 (de) * 1991-06-06 1992-12-10 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zur steuerung des quantisierers eines hybrid-kodierers
US5369437A (en) * 1991-08-28 1994-11-29 Nec Corporation Time-varying image signal coding/decoding system
EP0533253B1 (fr) * 1991-09-20 1996-07-10 Philips Composants Et Semiconducteurs Procédé de transcodage de données d'un code thermométrique, décodeur et convertisseur appliquant ce procédé
FR2686751B1 (fr) * 1992-01-24 1997-03-28 France Telecom Procede de decodage a maximum de vraisemblance a treillis de decodage sous-echantillonne, et dispositif de decodage correspondant.
US5313298A (en) * 1992-03-05 1994-05-17 Rubin, Bednarek And Associates, Inc. Video companding method and system
IT1254964B (it) * 1992-04-30 1995-10-11 Italtraco Dispositivo per la separazione dei componenti di miscele di liquidi essenzialmente del tipo acqua/olio, e metodo di separazione che lo utilizza.
US5287182A (en) * 1992-07-02 1994-02-15 At&T Bell Laboratories Timing recovery for variable bit-rate video on asynchronous transfer mode (ATM) networks
JPH06205386A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Canon Inc 画像再生装置
US5327187A (en) * 1993-02-16 1994-07-05 Polaroid Corporation Film cassette having a force transmitting member motion guiding surface incorporated therein
KR940020832A (ko) * 1993-02-25 1994-09-16 김주용 고선명 텔레비젼의 적응 양자화 방법 및 이를 이용한 시스템 부호기
EP0691066B1 (en) * 1993-03-26 1999-02-10 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company A transcoder
JP3163830B2 (ja) * 1993-03-29 2001-05-08 ソニー株式会社 画像信号伝送方法及び装置
US5381181A (en) * 1993-05-13 1995-01-10 Thomson Consumer Electronics, Inc. Clock recovery apparatus as for a compressed video signal
JP3085024B2 (ja) * 1993-06-01 2000-09-04 松下電器産業株式会社 画像再圧縮器及び画像記録装置
US5408270A (en) * 1993-06-24 1995-04-18 Massachusetts Institute Of Technology Advanced television system
NL9301358A (nl) * 1993-08-04 1995-03-01 Nederland Ptt Transcodeerinrichting.
US6870886B2 (en) * 1993-12-15 2005-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for transcoding a digitally compressed high definition television bitstream to a standard definition television bitstream

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43111E1 (en) 1994-03-29 2012-01-17 Sony Corporation Picture signal transmitting method and apparatus
USRE43043E1 (en) 1994-03-29 2011-12-27 Sony Corporation Picture signal transmitting method and apparatus
USRE43021E1 (en) 1994-03-29 2011-12-13 Sony Corporation Picture signal transmitting method and apparatus
USRE43238E1 (en) 1994-03-29 2012-03-13 Sony Corporation Picture signal transmitting method and apparatus
US6442207B1 (en) 1996-08-05 2002-08-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image coded data re-encoding apparatus without once decoding the original image coded data
KR100541623B1 (ko) * 1996-11-07 2006-01-10 톰슨 멀티미디어 움직임 보상을 이용한 예측 코딩 방법 및 장치
US7313184B2 (en) 1996-12-12 2007-12-25 Sony Corporation Video data compression apparatus and method of same
US6163573A (en) * 1996-12-12 2000-12-19 Sony Corporation Equipment and method for compressing picture data
WO1998026602A1 (en) * 1996-12-12 1998-06-18 Sony Corporation Equipment and method for compressing picture data
JP2008109701A (ja) * 1997-11-05 2008-05-08 Sony Corp ディジタル信号変換方法およびディジタル信号変換装置
JP4513856B2 (ja) * 1997-11-05 2010-07-28 ソニー株式会社 ディジタル信号変換方法およびディジタル信号変換装置
JP2008109702A (ja) * 1997-11-05 2008-05-08 Sony Corp ディジタル信号変換方法およびディジタル信号変換装置
US8687690B2 (en) 1998-03-10 2014-04-01 Sony Corporation Transcoding system using encoding history information
US8638849B2 (en) 1998-03-10 2014-01-28 Sony Corporation Transcoding system using encoding history information
JP4543321B2 (ja) * 1999-02-09 2010-09-15 ソニー株式会社 再生装置及び方法
JP2005253092A (ja) * 1999-02-09 2005-09-15 Sony Corp コーディングシステム及び方法、符号化装置および方法、復号化装置及び方法、記録装置及び方法、ならびに再生装置及び方法
WO2000048402A1 (en) * 1999-02-09 2000-08-17 Sony Corporation Coding system and its method, coding device and its method, decoding device and its method, recording device and its method, and reproducing device and its method
US8681868B2 (en) 1999-02-09 2014-03-25 Sony Corporation Coding system and method, encoding device and method, decoding device and method, recording device and method, and reproducing device and method
US7236526B1 (en) 1999-02-09 2007-06-26 Sony Corporation Coding system and its method, coding device and its method, decoding device and its method, recording device and its method, and reproducing device and its method
US7680187B2 (en) 1999-02-09 2010-03-16 Sony Corporation Coding system and method, encoding device and method, decoding device and method, recording device and method, and reproducing device and method
JP2007060708A (ja) * 1999-02-09 2007-03-08 Sony Corp ストリーム記録装置およびストリーム記録方法、ストリーム再生装置およびストリーム再生方法、ストリーム伝送装置およびストリーム伝送方法、並びに、プログラム格納媒体
JP4539637B2 (ja) * 1999-02-09 2010-09-08 ソニー株式会社 ストリーム記録装置およびストリーム記録方法、ストリーム再生装置およびストリーム再生方法、ストリーム伝送装置およびストリーム伝送方法、並びに、プログラム格納媒体
WO2000062554A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing method and image processing device
US8170118B2 (en) 1999-12-03 2012-05-01 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and recording medium
JP4599609B2 (ja) * 2001-09-18 2010-12-15 株式会社メガチップス 画像圧縮符号化方法、画像配信方法、およびそれらのプログラム
JP2003092760A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Mega Chips Corp 画像圧縮符号化方法、画像配信方法、およびそれらのプログラム
US7526027B2 (en) 2002-04-16 2009-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Video data converter and video data converting method
US7630889B2 (en) 2003-04-08 2009-12-08 Nec Corporation Code conversion method and device
US7859956B2 (en) 2003-05-14 2010-12-28 Sony Corporation Image processing device and image processing method, information processing device and information processing method, information recording device and information recording method, information reproducing device and information reproducing method, storage medium, and program
US7606124B2 (en) 2003-05-14 2009-10-20 Sony Corporation Image processing device and image processing method, information processing device and information processing method, information recording device and information recording method, information reproducing device and information reproducing method, storage medium, and program
WO2006123606A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Pioneer Corporation レート変換器
JP2008153771A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化方式変換装置
JP2008109693A (ja) * 2007-11-27 2008-05-08 Fujitsu Ltd 動画像再符号化装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW346732B (en) 1998-12-01
CN1126409A (zh) 1996-07-10
CA2151085A1 (en) 1996-05-01
KR100259561B1 (ko) 2000-06-15
EP0710030A1 (en) 1996-05-01
AU691268B2 (en) 1998-05-14
JP3058028B2 (ja) 2000-07-04
CN1083215C (zh) 2002-04-17
EP0710030B1 (en) 2001-05-16
NO952221L (no) 1996-05-02
AU2052995A (en) 1996-05-09
DE69520924D1 (de) 2001-06-21
NO952221D0 (no) 1995-06-06
US5831688A (en) 1998-11-03
CA2151085C (en) 2000-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058028B2 (ja) 画像符号化データ再符号化装置
EP0823822B1 (en) Image coded data re-encoding apparatus
US6125140A (en) Processing encoded signals
EP0782343A2 (en) Video coding method
JP2001028756A (ja) コンテクストベースでフレーム内コーディングモードとフレーム間コーディングモードとの間の選択を行なうための方法および装置
EP0840516B1 (en) Apparatus and method for predictive coding and decoding
JPH0818979A (ja) 画像処理装置
JP4224778B2 (ja) ストリーム変換装置および方法、符号化装置および方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2830883B2 (ja) 動画像符号化装置及びその復号装置
JP3191583B2 (ja) 情報復号化装置
JPH11243548A (ja) 画像シーケンスを符号化及び復号化する方法並びに装置
JP4511649B2 (ja) 画像符号化方式および画像符号化装置
JPH0884339A (ja) 画像再圧縮方法及び画像再圧縮装置
JPH0888854A (ja) 動画像符号化方式
JPH09294263A (ja) 画像情報圧縮装置
US20060181650A1 (en) Encoding method and device
JP2957340B2 (ja) ディジタル録画装置
JP3367992B2 (ja) 動画像符号化装置および復号化装置
JPH05176296A (ja) 画像記録装置
KR0164184B1 (ko) 동영상 압축디스크의 엔코딩제어장치
JP2002218470A (ja) 画像符号化データのレート変換方法、及び画像符号化レート変換装置
JP2924866B2 (ja) 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、並びに動画像復号方法
JP3770466B2 (ja) 画像符号化レート変換装置及び画像符号化レート変換方法
JP2002374536A (ja) 符号化装置
JPH05176297A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080421

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term