JPH08128088A - ホース付き水栓 - Google Patents

ホース付き水栓

Info

Publication number
JPH08128088A
JPH08128088A JP26883994A JP26883994A JPH08128088A JP H08128088 A JPH08128088 A JP H08128088A JP 26883994 A JP26883994 A JP 26883994A JP 26883994 A JP26883994 A JP 26883994A JP H08128088 A JPH08128088 A JP H08128088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
faucet
water
stopper
discharge head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26883994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shirai
研次 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP26883994A priority Critical patent/JPH08128088A/ja
Publication of JPH08128088A publication Critical patent/JPH08128088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 キャビネット10に水栓金具16の基部18
が固定され、該基部18の上端に吐水ヘッド20が着脱
自在に装着されている。吐水ヘッド20に接続されたホ
ース22が基部18を通ってキャビネット10内に引き
込まれ、電磁弁26に接続されている。ホース22にス
トッパ24が取り付けられ、その外周に弾性体44が装
着されている。 【効果】 電磁弁が急閉され、ホース22が揺動し、ス
トッパ24が周囲の物体に当っても、音が全く又は殆ど
発生せず、水栓を快適に使用することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はホース付き水栓に係り、
特に水栓を急閉したときのホースの所謂「暴れ」による
衝突音を解消ないし減少させるよう改良されたホース付
き水栓に関する。
【0002】
【従来の技術】洗面化粧台のキャビネット等の上面に水
栓金具を取り付けた場合、この水栓金具と給水管とを可
撓性のホースでつなぐことがある。
【0003】また、近年、洗髪可能な水栓として、吐水
ヘッドを筒状基部に着脱自在に装着したものがある。こ
の筒状基部は洗面・洗髪化粧台の洗面鉢の鉢部近傍に固
定立設される。吐水ヘッドには可撓性のホースが接続さ
れ、このホースは該筒状基部を通ってキャビネット内に
引き込まれている。このホースには、該ホースが該筒状
基部から過度に長く引き出されるのを防止するために抜
け止め用のストッパが取り付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】水栓からの吐水を急に
止めた場合、その衝撃によりホースが揺れ、キャビネッ
ト壁面やキャビネット内の物体(排水管や電気湯沸器な
ど)に該ホースや上記ストッパが当り、衝撃音が発生
し、使用者にとって不快である。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1のホース付き水
栓は、水栓金具と、該水栓金具に接続されたホースとを
有するホース付き水栓において、該ホースのうち揺動し
たときに周囲物体に当る箇所に弾性体を設けたことを特
徴とするものである。
【0006】請求項2のホース付き水栓は、洗面鉢の縁
部近傍に立設される筒状基部及び該基部の上端に着脱自
在に装着された吐水ヘッドを有する水栓金具と、該吐水
ヘッドに接続され、該筒状基部に挿通されたホースと、
該ホースに設けられたホース抜け止め用ストッパとを有
するホース付き水栓において、該ストッパの少なくとも
外面が弾性体にて構成されていることを特徴とするもの
である。
【0007】
【作用】請求項1のホース付き水栓にあっては、ホース
が周囲物体に当っても衝撃音が殆ど発生しない。
【0008】請求項2のホース付き水栓にあっては、ス
トッパが周囲物体に当っても衝撃音が殆ど発生しない。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して実施例について説明す
る。第1図は実施例に係るホース付き水栓を備えた洗面
化粧台の縦断面図、第2図は同要部の断面図、第3図は
ホース抜け止め用ストッパの斜視図、第4図は同断面図
である。
【0010】第1,2図において、キャビネット10の
上面のカウンター12に洗面鉢14が設けられ、この洗
面鉢14の後縁部の近傍に水栓金具16が取り付けられ
ている。この水栓金具16は、筒状の基部18と、該基
部18の上端に着脱自在に装着された吐水ヘッド20と
を備えている。この基部18はカウンター12に固着さ
れている。
【0011】吐水ヘッド20の後端にはホース22が接
続され、このホース22は基部18を通ってキャビネッ
ト10内に引き込まれている。このホース22に、該ホ
ース22が基部18を通って下部に長く引き出されるこ
とを防止するためのストッパ24が取り付けられてい
る。
【0012】第2図に示す通り、該ホース22は電磁弁
26の流出ポート26aに接続されている。電磁弁26
の流入ポート26bは、カウンター12に設置された湯
水混合弁28の混合水流出ポート28aに接続されてい
る。この湯水混合弁28には給水管30及び給湯管32
がそれぞれ接続されており、温調ハンドル34を回すこ
とにより水と湯との混合割合を変更して混合水の温度を
調節することが可能となっている。また、流調ハンドル
36を回すことにより、該湯水混合弁28から電磁弁2
6に送られる混合水の流量を調節可能としている。
【0013】キャビネット10の前面の下部にはフット
スイッチ38が設けられており、該フットスイッチ38
を操作することにより電磁弁26が開閉される。
【0014】第3,4図に示す如く、前記ストッパ24
はC字形状のものであり、内孔40にホース22が挿通
され、ビス42を締め込むことにより該ホース22に対
し外側から締め付けられるように装着される。
【0015】本実施例では、このストッパ24の外周面
に両面テープ付弾性体44が巻き付けられている。
【0016】このように構成されたホース付き水栓を備
えたキャビネットにおいて、フットスイッチ38を操作
することにより吐水ヘッド20から吐水される。この
際、前記の通り、温調ハンドル34及び流調ハンドル3
6により吐水温度及び吐水流量を調節することができ
る。図示はしないが、吐水ヘッド20にはシャワー状吐
水と通常吐水とを切り替えるためのレバーが設けられて
おり、通常の手洗使用の他に洗面鉢14にて洗髪をも行
なうことが可能とされている。この吐水ヘッド20を把
んで引っ張ると、ホース22が所謂ずるずると基部18
から引き出され、吐水ヘッド20を所望の位置に位置さ
せて洗髪等を効率良く行なうことができる。
【0017】ところで、フットスイッチ38を止水操作
すると、電磁弁26が閉弁し、ホース22への混合水流
出が急速に停止する。そうすると、この水流の急激な停
止に伴ってホース22が揺動する。本実施例では、前記
ストッパ24は、吐水ヘッド20が基部18に装着され
ホース22がループ状に垂れ下がった状態において、こ
のホース22のループの下端部分に取り付けられてい
る。このため、ホース22が揺動するときにはこのスト
ッパ24が最も大きく揺動し、該ホース22周囲の物体
に該ストッパ24が当る。
【0018】ところが、本実施例においては、前記の通
り弾性体44をストッパ24に装着しているため、スト
ッパ24が周囲物体に当っても音は全く又は殆ど発生し
ない。
【0019】上記実施例ではストッパ24に弾性体44
を装着しているが、ストッパ自体の材質を弾性体にて構
成しても良い。また、上記実施例ではストッパ24に弾
性体を設けているが、ホース22に直に弾性体を巻き付
けるようにしても良い。
【0020】上記実施例は洗髪可能な水栓に関するもの
であるが、本発明は通常の水栓の接続用ホースについて
も適用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上の通り、請求項1,2のホース付き
水栓にあっては、水栓金具からの吐水が急停止され、ホ
ースが揺動して該ホース又はそれに装着されたストッパ
が周囲の物体に当った場合でも、音が全く又は殆ど発生
せず、使用者がこの水栓を快適に使用することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るホース付き水栓を備えたキャビネ
ットの縦断面図である。
【図2】図1のキャビネットの要部の正面断面図であ
る。
【図3】ストッパの斜視図である。
【図4】ストッパの断面図である。
【符号の説明】
10 キャビネット 14 洗面鉢 16 水栓金具 18 基部 20 吐水ヘッド 22 ホース 24 ストッパ 26 電磁弁 28 湯水混合弁 44 弾性体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水栓金具と、該水栓金具に接続されたホ
    ースとを有するホース付き水栓において、該ホースのう
    ち揺動したときに周囲物体に当る箇所に弾性体を設けた
    ことを特徴とするホース付き水栓。
  2. 【請求項2】 洗面鉢の縁部近傍に立設される筒状基部
    及び該基部の上端に着脱自在に装着された吐水ヘッドを
    有する水栓金具と、該吐水ヘッドに接続され、該筒状基
    部に挿通されたホースと、該ホースに設けられたホース
    抜け止め用ストッパとを有するホース付き水栓におい
    て、該ストッパの少なくとも外面が弾性体にて構成され
    ていることを特徴とするホース付き水栓。
JP26883994A 1994-11-01 1994-11-01 ホース付き水栓 Pending JPH08128088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26883994A JPH08128088A (ja) 1994-11-01 1994-11-01 ホース付き水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26883994A JPH08128088A (ja) 1994-11-01 1994-11-01 ホース付き水栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08128088A true JPH08128088A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17463986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26883994A Pending JPH08128088A (ja) 1994-11-01 1994-11-01 ホース付き水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08128088A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138537A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Inax Corp ホース収納水栓
JP2007289234A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流し台組込み型水切り乾燥装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138537A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Inax Corp ホース収納水栓
JP2007289234A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流し台組込み型水切り乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6474621B1 (en) Water control apparatus for showers
US5630234A (en) Bidet assembly
JPH05163748A (ja) 温風吹出機能を有する水栓及び水栓装置
US20070151013A1 (en) Toilet/bidet device
JPH08128088A (ja) ホース付き水栓
JPH0473333A (ja) センサ付き吐水装置
JPH1014794A (ja) 洗面化粧台
JPH11169309A (ja) 洗面ボウル
JPH06315654A (ja) シャワーヘッド用節水器
CA1094752A (en) Safety spout for combination toilet and lavatory
JP3316674B2 (ja) 壁取出し用給水機構
CA2310194C (en) Sanitary single-handle water faucet
WO2018126903A1 (zh) 一种排残留水切换组件
US11313110B1 (en) Water output device
JP2001061685A (ja) 洗面化粧台
JP2000064380A (ja) 蛇 口
JPH0137521Y2 (ja)
JPH11229469A (ja) トイレルーム
JP2590243Y2 (ja) 浴槽への給水装置
KR200312328Y1 (ko) 샤워기
JPH078405A (ja) シャワー装置
JP3174256B2 (ja) 浴室用混合水栓
KR200358890Y1 (ko) 출수방향조절이 가능한 세면장치
JPH0630925Y2 (ja) 洗髪器洗面台
CN2257581Y (zh) 多功能面盆水嘴