JPH08127940A - 伸縮性タオル地及びその製造方法 - Google Patents
伸縮性タオル地及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH08127940A JPH08127940A JP6294007A JP29400794A JPH08127940A JP H08127940 A JPH08127940 A JP H08127940A JP 6294007 A JP6294007 A JP 6294007A JP 29400794 A JP29400794 A JP 29400794A JP H08127940 A JPH08127940 A JP H08127940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarns
- yarn
- stretchable
- warp
- towel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Woven Fabrics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 タオル地に伸縮性を付与することを目的とす
ると共に、このような伸縮性の有るタオル地の製造方法
を提供せんとする。 【構成】 縦糸がパイル糸P1,P2と縦地糸G1,G
2とから構成され、横糸が横地糸1,2,3から構成さ
れ、縦地糸G1,G2がポリウレタン糸を綿糸にて被覆
してなるカバリング糸等の伸縮性を有する糸から構成さ
れる伸縮性タオル地を提供する。製造方法は、縦地糸G
1,G2用の伸縮性を有する糸を伸長状態にて糊付けす
ることにより、その伸長状態を維持させ、この伸長状態
を維持した伸縮性を有する糸を縦地糸G1,G2として
タオル地を織成し、タオル地の織成後、伸縮性を有する
糸の糊を除去することにより、伸縮性を有する糸を収縮
させる。
ると共に、このような伸縮性の有るタオル地の製造方法
を提供せんとする。 【構成】 縦糸がパイル糸P1,P2と縦地糸G1,G
2とから構成され、横糸が横地糸1,2,3から構成さ
れ、縦地糸G1,G2がポリウレタン糸を綿糸にて被覆
してなるカバリング糸等の伸縮性を有する糸から構成さ
れる伸縮性タオル地を提供する。製造方法は、縦地糸G
1,G2用の伸縮性を有する糸を伸長状態にて糊付けす
ることにより、その伸長状態を維持させ、この伸長状態
を維持した伸縮性を有する糸を縦地糸G1,G2として
タオル地を織成し、タオル地の織成後、伸縮性を有する
糸の糊を除去することにより、伸縮性を有する糸を収縮
させる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、伸縮性タオル地及び
その製造方法に関するものである。
その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】タオル地は、縦糸にパイル糸と縦地糸と
を用い、横糸に横地糸を用いて織成され、その吸水性の
良さと綿の感触の良さから多くの分野で広く用いられて
いる。ところが、このタオル地は、綿を用いる結果、伸
縮性に欠けるという問題がある。例えば、湯上がり後
に、バスタオルを体に巻いたり、タオルを頭に巻いたり
することがあるが、伸縮性に欠けるため、すぐに巻いた
タオルが解けてしまうといった問題がある。
を用い、横糸に横地糸を用いて織成され、その吸水性の
良さと綿の感触の良さから多くの分野で広く用いられて
いる。ところが、このタオル地は、綿を用いる結果、伸
縮性に欠けるという問題がある。例えば、湯上がり後
に、バスタオルを体に巻いたり、タオルを頭に巻いたり
することがあるが、伸縮性に欠けるため、すぐに巻いた
タオルが解けてしまうといった問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本願発明は、
タオル地に伸縮性を付与することを目的とすると共に、
このような伸縮性の有るタオル地の製造方法を提供せん
とするものである。
タオル地に伸縮性を付与することを目的とすると共に、
このような伸縮性の有るタオル地の製造方法を提供せん
とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願の第1の発明は、縦
糸にパイル糸P1,P2と縦地糸G1,G2とを用い、
横糸に横地糸1,2,3を用いたタオル地において、縦
地糸G1,G2が、ポリウレタン糸を綿糸にて被覆して
なるカバリング糸等の伸縮性を有する糸から構成された
ものであることを特徴とする伸縮性タオル地を提供す
る。
糸にパイル糸P1,P2と縦地糸G1,G2とを用い、
横糸に横地糸1,2,3を用いたタオル地において、縦
地糸G1,G2が、ポリウレタン糸を綿糸にて被覆して
なるカバリング糸等の伸縮性を有する糸から構成された
ものであることを特徴とする伸縮性タオル地を提供す
る。
【0005】本願の第2の発明は、縦糸がパイル糸P
1,P2と縦地糸G1,G2とから構成され、横糸が横
地糸1,2,3から構成され、縦地糸G1,G2がポリ
ウレタン糸を綿糸にて被覆してなるカバリング糸等の伸
縮性を有する糸から構成されたものである伸縮性タオル
地を製造する方法において、縦地糸G1,G2用の伸縮
性を有する糸を伸長状態にて糊付けすることにより、そ
の伸長状態を維持させ、この伸長状態を維持した伸縮性
を有する糸を縦地糸G1,G2としてタオル地を織成
し、タオル地の織成後、伸縮性を有する糸の糊を除去す
ることにより、伸縮性を有する糸を収縮させるようにし
たことを特徴とする伸縮性タオル地の製造方法を提供す
る。
1,P2と縦地糸G1,G2とから構成され、横糸が横
地糸1,2,3から構成され、縦地糸G1,G2がポリ
ウレタン糸を綿糸にて被覆してなるカバリング糸等の伸
縮性を有する糸から構成されたものである伸縮性タオル
地を製造する方法において、縦地糸G1,G2用の伸縮
性を有する糸を伸長状態にて糊付けすることにより、そ
の伸長状態を維持させ、この伸長状態を維持した伸縮性
を有する糸を縦地糸G1,G2としてタオル地を織成
し、タオル地の織成後、伸縮性を有する糸の糊を除去す
ることにより、伸縮性を有する糸を収縮させるようにし
たことを特徴とする伸縮性タオル地の製造方法を提供す
る。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づき本願発明の一実施例を説
明する。このタオル地は、図1に示すように、縦糸に、
パイル糸P1,P2と、縦地糸G1,G2とを用い、横
糸に横地糸1,2,3を用いた両面タオル地である。こ
のパイル糸P1,P2と横地糸1,2,3には、通常の
タオル地と同様、綿糸が用いられている。縦地糸G1,
G2には、ポリウレタン糸を綿糸にて被覆してなるカバ
リング糸が用いられており、通常のタオル地に比して顕
著な伸縮性を示す。
明する。このタオル地は、図1に示すように、縦糸に、
パイル糸P1,P2と、縦地糸G1,G2とを用い、横
糸に横地糸1,2,3を用いた両面タオル地である。こ
のパイル糸P1,P2と横地糸1,2,3には、通常の
タオル地と同様、綿糸が用いられている。縦地糸G1,
G2には、ポリウレタン糸を綿糸にて被覆してなるカバ
リング糸が用いられており、通常のタオル地に比して顕
著な伸縮性を示す。
【0007】このカバリング糸は、綿90%、ポリウレ
タン10%で、タオル全体の糸の使用量は、カバリング
糸が約20%、パイル糸(綿100%)が約60%、横
地糸(綿100%)が約20%であるため、タオル全体
としては、綿98%、ポリウレタン2%となる。よっ
て、綿の吸水性を充分に有すると共に、ポリウレタン糸
は綿糸にて被覆されているため、綿100%のタオルに
比しても遜色のない肌触りを有する。尚、カバリング糸
における糸の使用量や、タオル地全体の各糸の使用量
は、適宜変更して実施し得るものである。またカバリン
グ糸に代えて、他の伸縮性の大きな糸を用いることもで
きる。
タン10%で、タオル全体の糸の使用量は、カバリング
糸が約20%、パイル糸(綿100%)が約60%、横
地糸(綿100%)が約20%であるため、タオル全体
としては、綿98%、ポリウレタン2%となる。よっ
て、綿の吸水性を充分に有すると共に、ポリウレタン糸
は綿糸にて被覆されているため、綿100%のタオルに
比しても遜色のない肌触りを有する。尚、カバリング糸
における糸の使用量や、タオル地全体の各糸の使用量
は、適宜変更して実施し得るものである。またカバリン
グ糸に代えて、他の伸縮性の大きな糸を用いることもで
きる。
【0008】上記のカバリング糸は、2倍近い伸縮性を
有するため、タオル全体としても縦方向に50%以上の
伸縮性を有するものである。即ち、縦糸に、パイル糸P
1,P2と、縦地糸(カバリング糸)G1,G2とを用
いているため、縦地糸(カバリング糸)G1,G2が伸
びる際、パイル糸(綿糸)P1,P2自体には伸縮性が
なくとも、パイル糸P1,P2のパイルが若干変形し
て、全体の伸びに追従することができる。このように、
縦方向には、伸縮性のない通常の綿糸を縦地糸として使
用していないため、タオル全体としても縦方向に高い伸
縮性を示すことができるものである。
有するため、タオル全体としても縦方向に50%以上の
伸縮性を有するものである。即ち、縦糸に、パイル糸P
1,P2と、縦地糸(カバリング糸)G1,G2とを用
いているため、縦地糸(カバリング糸)G1,G2が伸
びる際、パイル糸(綿糸)P1,P2自体には伸縮性が
なくとも、パイル糸P1,P2のパイルが若干変形し
て、全体の伸びに追従することができる。このように、
縦方向には、伸縮性のない通常の綿糸を縦地糸として使
用していないため、タオル全体としても縦方向に高い伸
縮性を示すことができるものである。
【0009】他方、横地糸1,2,3には、通常のタオ
ル地と同様、綿糸が用いられているため、横方向には、
従来のタオルと同様、伸縮性をほとんど示さない。尚、
横地糸1,2,3にも、カバリング糸等の伸縮性の大き
な糸を用いてもよい。
ル地と同様、綿糸が用いられているため、横方向には、
従来のタオルと同様、伸縮性をほとんど示さない。尚、
横地糸1,2,3にも、カバリング糸等の伸縮性の大き
な糸を用いてもよい。
【0010】このタオル地によるバスタオルやタオル
は、長手方向に大きな伸縮性を有するため、例えば、湯
上がり後に、バスタオルを体に巻いたり、タオルを頭に
巻いたりする場合、その伸縮性によって強く巻くことが
でき、また容易にタオルが解けてしまうことを防止し得
るものである。尚、この実施例では、両面タオルの例を
示したが、片面タオルとしてもよく、また、ボーダー柄
等の織り柄を織成してもよい。
は、長手方向に大きな伸縮性を有するため、例えば、湯
上がり後に、バスタオルを体に巻いたり、タオルを頭に
巻いたりする場合、その伸縮性によって強く巻くことが
でき、また容易にタオルが解けてしまうことを防止し得
るものである。尚、この実施例では、両面タオルの例を
示したが、片面タオルとしてもよく、また、ボーダー柄
等の織り柄を織成してもよい。
【0011】次に、このタオル地の製造方法について説
明すると、織成に先立つサイジングに際して、伸縮性を
有する糸を縦地糸G1,G2を伸長状態にて糊付けす
る。この伸長状態は、縦地糸G1,G2が完全に伸びき
った状態(100%の伸長状態)としてもよいが、必ず
しも100%の伸長状態とする必要はなく、縦地糸G
1,G2の有する伸縮性や完成時のタオル地に必要とす
る伸縮性に応じて適宜調製して実施し得る。ただ、タオ
ル地に適当な伸縮性を付与するには、50%の伸長状態
とすることが好ましい。このように、伸縮性を有する糸
を縦地糸G1,G2を伸長状態にて糊付けして常法によ
り乾燥させることにより、縦地糸G1,G2は、その伸
長状態を維持したものとなる(即ち、糊付け前に比して
伸縮性が減少した状態となる)。尚、他の糸について
は、通常のタオルと同様の条件で常法により糊付けすれ
ばよい。
明すると、織成に先立つサイジングに際して、伸縮性を
有する糸を縦地糸G1,G2を伸長状態にて糊付けす
る。この伸長状態は、縦地糸G1,G2が完全に伸びき
った状態(100%の伸長状態)としてもよいが、必ず
しも100%の伸長状態とする必要はなく、縦地糸G
1,G2の有する伸縮性や完成時のタオル地に必要とす
る伸縮性に応じて適宜調製して実施し得る。ただ、タオ
ル地に適当な伸縮性を付与するには、50%の伸長状態
とすることが好ましい。このように、伸縮性を有する糸
を縦地糸G1,G2を伸長状態にて糊付けして常法によ
り乾燥させることにより、縦地糸G1,G2は、その伸
長状態を維持したものとなる(即ち、糊付け前に比して
伸縮性が減少した状態となる)。尚、他の糸について
は、通常のタオルと同様の条件で常法により糊付けすれ
ばよい。
【0012】次に、この伸長状態の縦地糸G1,G2
と、他の糸を用いて、タオル地を織成する。タオル地の
織成は、常法により行えばよく、通常のタオル地の場合
と同様、縦地糸G1,G2には適当な張力を加え、パイ
ル糸P1,P2には張力を加えずに織成する。
と、他の糸を用いて、タオル地を織成する。タオル地の
織成は、常法により行えばよく、通常のタオル地の場合
と同様、縦地糸G1,G2には適当な張力を加え、パイ
ル糸P1,P2には張力を加えずに織成する。
【0013】タオル地の織成後、伸縮性を有する糸の糊
を除去する。この除去は、通常のタオル地の場合と同
様、さらし工程にて行えばよい。糊の除去により、縦地
糸G1,G2の伸縮性が復活し、サイジングに際して伸
長させた分だけ、縦地糸G1,G2が収縮し、タオル地
全体の長さも収縮する。これにより伸縮性タオル地が完
成するものである。尚、染色や後処理は、通常のタオル
地の場合と同様に行うことができる。
を除去する。この除去は、通常のタオル地の場合と同
様、さらし工程にて行えばよい。糊の除去により、縦地
糸G1,G2の伸縮性が復活し、サイジングに際して伸
長させた分だけ、縦地糸G1,G2が収縮し、タオル地
全体の長さも収縮する。これにより伸縮性タオル地が完
成するものである。尚、染色や後処理は、通常のタオル
地の場合と同様に行うことができる。
【0014】
【発明の効果】以上、本願の第1の発明は、縦方向に良
好な伸縮性を付与したタオル地を提供することができた
ものであり、頭や体に巻いても解け難い等、種々の使い
勝手の良さを発揮し得るタオル地を提供することができ
たものである。
好な伸縮性を付与したタオル地を提供することができた
ものであり、頭や体に巻いても解け難い等、種々の使い
勝手の良さを発揮し得るタオル地を提供することができ
たものである。
【0015】また、本願の第2の発明は、縦方向に良好
な伸縮性を発揮し得るタオル地を良好に製造し得る方法
を提供することができたものである。
な伸縮性を発揮し得るタオル地を良好に製造し得る方法
を提供することができたものである。
【図1】本願発明の一実施例のタオル地の断面図であ
る。
る。
P1,P2 パイル糸 G1,G2 縦地糸 1,2,3 横地糸
Claims (2)
- 【請求項1】 縦糸にパイル糸(P1,P2)と縦地糸
(G1,G2)とを用い、横糸に横地糸(1,2,3)
を用いたタオル地において、 縦地糸(G1,G2)が、ポリウレタン糸を綿糸にて被
覆してなるカバリング糸等の伸縮性を有する糸から構成
されたものであることを特徴とする伸縮性タオル地。 - 【請求項2】 縦糸がパイル糸(P1,P2)と縦地糸
(G1,G2)とから構成され、横糸が横地糸(1,
2,3)から構成され、縦地糸(G1,G2)がポリウ
レタン糸を綿糸にて被覆してなるカバリング糸等の伸縮
性を有する糸から構成されたものである伸縮性タオル地
を製造する方法において、 縦地糸(G1,G2)用の伸縮性を有する糸を伸長状態
にて糊付けすることにより、その伸長状態を維持させ、 この伸長状態を維持した伸縮性を有する糸を縦地糸(G
1,G2)としてタオル地を織成し、 タオル地の織成後、伸縮性を有する糸の糊を除去するこ
とにより、伸縮性を有する糸を収縮させるようにしたこ
とを特徴とする伸縮性タオル地の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6294007A JPH08127940A (ja) | 1994-11-02 | 1994-11-02 | 伸縮性タオル地及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6294007A JPH08127940A (ja) | 1994-11-02 | 1994-11-02 | 伸縮性タオル地及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08127940A true JPH08127940A (ja) | 1996-05-21 |
Family
ID=17802045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6294007A Pending JPH08127940A (ja) | 1994-11-02 | 1994-11-02 | 伸縮性タオル地及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08127940A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010113072A (ko) * | 2000-06-16 | 2001-12-28 | 김인권 | 경사 및 위사 양방향으로 고신축성을 갖는 직물 및 그제조방법 |
KR20030038050A (ko) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | 박래원 | 벨벳직물 |
CN101982595A (zh) * | 2010-09-16 | 2011-03-02 | 江苏东源纺织科技实业有限公司 | 高弹毛巾布面料及其生产工艺 |
-
1994
- 1994-11-02 JP JP6294007A patent/JPH08127940A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010113072A (ko) * | 2000-06-16 | 2001-12-28 | 김인권 | 경사 및 위사 양방향으로 고신축성을 갖는 직물 및 그제조방법 |
KR20030038050A (ko) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | 박래원 | 벨벳직물 |
CN101982595A (zh) * | 2010-09-16 | 2011-03-02 | 江苏东源纺织科技实业有限公司 | 高弹毛巾布面料及其生产工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08127940A (ja) | 伸縮性タオル地及びその製造方法 | |
JP2008522682A (ja) | 支持包帯を製造するための材料 | |
JP3016602U (ja) | 伸縮性タオル地製の枕カバー | |
JP2882875B2 (ja) | 表面凹凸を有する伸縮性織物の製造法 | |
JPH0717301Y2 (ja) | 伸縮性粘着テープ | |
JP3016601U (ja) | 伸縮性タオル地製の腹巻 | |
JP2602724Y2 (ja) | 抄紙用ドライヤーカンバス | |
JP3300667B2 (ja) | ギャザー付ストレッチ織物 | |
JP2952542B2 (ja) | タオル織物とその製造方法 | |
JPS5810499B2 (ja) | スエ−ド調織物の製造方法 | |
JPS627859B2 (ja) | ||
JPH10168691A (ja) | 紋織出し糸及び紋織物 | |
KR102121039B1 (ko) | 반짝이는 직물 제조방법 | |
EP1354989B1 (en) | Design tape | |
JP2003221751A (ja) | 大島紬とその製造方法 | |
JP3093683B2 (ja) | パイル織物およびその製造方法 | |
JP3014894U (ja) | 立体感のある平箔織物 | |
JP2002209611A (ja) | 伸縮性布製面ファスナー | |
JPH0711535A (ja) | 潜在的伸縮性を具えた柔軟な複合糸及びそれを用いた伸縮性刺繍物の製造方法 | |
JPS6021426Y2 (ja) | 経編物 | |
JPH06128838A (ja) | 粘着テープ用基布織物及びその製造方法 | |
JP3083132U (ja) | 縮み付き伸縮性織布 | |
JPH01162841A (ja) | パイル織物 | |
JPS6134207A (ja) | 造花用布の製造方法 | |
JP2645978B2 (ja) | 織物の製造方法 |