JPH08127101A - 複合管 - Google Patents

複合管

Info

Publication number
JPH08127101A
JPH08127101A JP6266753A JP26675394A JPH08127101A JP H08127101 A JPH08127101 A JP H08127101A JP 6266753 A JP6266753 A JP 6266753A JP 26675394 A JP26675394 A JP 26675394A JP H08127101 A JPH08127101 A JP H08127101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pipe
metal
hot water
modified polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6266753A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Takematsu
敏行 竹松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6266753A priority Critical patent/JPH08127101A/ja
Publication of JPH08127101A publication Critical patent/JPH08127101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期間にわたる通湯使用等によっても合成樹
脂層の亀裂発生等に起因した漏水等を生じることなく、
かつ、金属管と樹脂層との接着性・接着耐久性が良好
で、機械的強度にも優れた複合管を提供する。 【構成】 金属管1の内外面の少なくともいずれか一方
に、金属面側から順に変性ポリオレフィン層2、ポリブ
テン層3を積層することにより、変性ポリオレフィンの
金属に対する接着性と、ポリブテンの耐環境応力割れ性
を機能させ、長期の通湯等に対しても、複合管の接水側
表面に亀裂や割れが到達しないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給湯、温水暖房用、あ
るいは排水用等の配管材として用いられる、金属と合成
樹脂からなる複合管に関し、更に詳しくは、金属管の内
外面の少なくともいずれか一方の面が合成樹脂層でライ
ニングされた複合管に関する。
【0002】
【従来の技術】給湯や温水暖房、あるいは排水用の配管
材として、金属管内面を合成樹脂により溶融被覆した複
合管が知られている。このような複合管においては、一
般に、耐蝕性と同時に、耐圧性や外部からの力に対する
耐久性、つまり高い機械的強度を持たせ得る点におい
て、他種の管に比して優位性がある。
【0003】このような複合管における被覆樹脂として
は、化学的に安定で、かつ、安価である、ポリエチレン
等のポリオレフィンがよく用いられている。ただし、ポ
リオレフィンは分子中に極性基を有しないために金属と
は接着性を示さず、金属とポリオレフィン層との間に多
種材料からなる接着剤層を介在させる必要があった。し
かし、このような構造では、複合管内に異常高温の熱水
が流れた場合、接着剤層あるいはポリオレフィン層が軟
化・流動して金属管から離脱し、管内を閉塞するおそれ
がある。
【0004】このような問題を解決するため、実開昭6
1−126171号では、金属管であるアルミニウム層
の内面を、ポリオレフィン、シラン化合物、遊離ラジカ
ル発生剤および縮合触媒からなる水架橋性シラン変性ポ
リオレフィン層で被覆した複合管が提案されている。
【0005】この提案における水架橋性変性ポリオレフ
ィン(シラングラフト変性ポリオレフィン)は耐熱性を
有するとともに、この水架橋性変性ポリオレフィンに
は、分子内に接着性官能基であるシラノール基(Si-O
H基)を有しており、このシラノール基のような極性官
能基は金属との接着性を持つため、熱水が管内を流れて
も樹脂層がアルミニウム層から離脱して管内を閉塞させ
るおそれがなくなった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなシラングラフト変性ポリオレフィンを内層として
有する複合管に対し、20000時間以上といった長期
間にわたる通湯使用を行った場合、シラングラフト変性
ポリオレフィン層内に、アルミニウム層との界面側から
亀裂を生じることもあり、一端亀裂が発生すると、その
亀裂は徐々に進行して接水側に達する。そして、管内を
流れる熱水がその亀裂を通して容易にアルミニウム層に
到達してこれを腐食させ、アルミニウム層に孔が開いて
熱水が管外へ漏水するといった事故が発生することが、
近年明らかになった。
【0007】このような原因については、現在のところ
明確には究明できていないが、次のような推定がなされ
ている。すなわち、複合管成形時にアルミニウムとシラ
ングラフト変性ポリオレフィンとの線膨張率の相違によ
って界面応力が生じ、その応力は残留する。一方、管内
に熱水が流れると、水がシラングラフト変性ポリオレフ
ィン内部に浸透・拡散する。このとき、環境応力割れの
ような挙動によりシラングラフト変性ポリオレフィンに
亀裂が生じる、と推定されている。
【0008】本発明は以上のような実情に鑑みてなされ
たもので、長期間にわたる通湯使用によっても合成樹脂
の亀裂発生に起因する漏水等を生じることなく、かつ、
金属層と樹脂層との接着性および接着耐久性が良好で、
機械的強度にも優れた複合管の提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの構成を、一実施例図面である図1を参照しつつ説明
すると、本発明の複合管は、金属管1の内外面の少なく
ともいずれか一方に、金属面側から順に変性ポリオレフ
ィン層2、ポリブテン層3が積層されていることによっ
て特徴づけられる。
【0010】本発明における金属管の材質としては、各
種鉄鋼、アルミニウムおよびその合金、銅およびその合
金を用いることができる。そして、このような金属材料
の形態としては、あらかじめ管状に押出成形されたも
の、あるいは板状のものから、その両側縁部を重ね合わ
せる等によって管状に曲成加工したものでもよい。更に
は、金属管の形状としては、円筒状のほか螺旋状あるい
は管長手方向に連続的に“O”リング状の波付加工した
蛇腹管状のものであってもよい。また、金属の表面は脱
脂、酸洗等により、あらかじめ変性ポリオレフィンとの
接着性に適した状態としておくことが好ましい。
【0011】本発明における変性ポリオレフィンとは、
ポリオレフィンに有機酸やシランカップリング剤と遊離
ラジカル発生剤とを混合して加熱溶融したものである。
ここで、ポリオレフィンには高密度ポリエチレン、中密
度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、あるいは線形低
密度ポリエチレン等のポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリブテン等の公知のものを使用することができる。ま
た、変性ポリオレフィンに未変性のポリオレフィンを適
宜に混合して用いてもよい。
【0012】本発明において用いられる上述の有機酸と
しては、マレイン酸やイタコン酸が、また、シランカッ
プリング剤としてはビニルトリメトキシシラン、ビニル
トリエトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ
−メタクリロキシプロピルトキシシラン等を挙げること
ができる。更に遊離ラジカル発生剤としては、ジメチル
パーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ジク
ミルパーオキサイド、ジプロピオニルパーオキサイド、
ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルヒドパーオキサ
イド、クメンヒドロパーオキサイド等を用いることがで
きる。
【0013】本発明における変性ポリオレフィン層およ
びポリブテン層を、金属管の内外面の少なくともいずれ
か一方、つまり管の内面だけ、管の外面だけ、あるいは
管の内外面の双方に積層する手法としては、金属管の該
当の面に対して各樹脂層を粉体塗装し、あるいは溶融被
覆する方法を採用することができる。その具体的手法と
しては、粉体塗装にあっては、金属管の該当面に対して
変性ポリオレフィン、ポリブテンの順に順次粉体塗装し
て変性ポリオレフィン層およびポリブテン層を積層する
方法、溶融被覆法にあっては、例えば二層押出機中にお
いて変性ポリオレフィンとポリブテンをそれぞれ加熱溶
融させ、金属管内面や外面を押出被覆する方法を採用す
ることができる。また、あらかじめシート状やパイプ状
に成形した変性ポリオレフィンおよびポリブテンを金属
管に重ね合わせ、加熱圧着によりこれらを相互に接着さ
せる方法も採用可能である。
【0014】なお、本発明の作用効果を損なわない範囲
で、変性ポリオレフィン層およびポリブテン層のいずれ
か一方または双方に、酸化防止剤や充填剤、顔料等を混
入させても差し支えない。
【0015】
【作用】本発明の複合管は、金属管に接する層として変
性ポリオレフィン層を設け、そ変性ポリオレフィン層の
表面をポリブテン層で覆った構成を採り、被覆樹脂層全
体として、金属との接着性並びに接着耐久性と、耐環境
応力割れ性の双方を持たせるものである。
【0016】すなわち、変性ポリオレフィンは金属との
接着性並びに接着耐久性に優れ、一方、ポリブテンはそ
れ自体耐環境応力割れ性に優れている。従って、長期間
の使用により、金属面に接して設けられた変性ポリオレ
フィン層に例え亀裂が生じても、ポリブテンとの界面で
その亀裂はくい止められ、ポリブテン層に接する水が金
属管表面には至らない。
【0017】
【発明の効果】本発明の複合管によれば、金属管の内外
面のいずれかの面に、金属面側から変性ポリオレフィン
層、ポリブテン層の順に積層されているから、変性ポリ
オレフィン層の寄与によって樹脂層と金属管との接着性
並びに接着耐久性に優れているとともに、管内面側にあ
っては長期にわたる管内への通湯、管外面側にあっては
長期にわたる任意の環境下での使用等によって、例え変
性ポリオレフィン層に亀裂を生じたとしても、耐環境応
力割れ性に優れたポリブテン層の寄与により、その亀裂
は管の表面にまで至らず、管内面側では管内を流れる水
が、管外面側では外部の水が、それぞれ亀裂を介して金
属管に到達して腐食させることがない。その結果、本発
明によれば、長期にわたる使用によっても、漏水等の事
故の起こすおそれのない耐久性に富んだ複合管が得られ
る。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を、比較例とともに述
べる。 〔実施例1〕コイル状に巻かれた厚み0.5mm、幅2
71mmのAl-Mn 合金のフープ材を連続的にほどいて
いき、リン酸ソーダ系脱脂剤で脱脂した後、水酸化ナト
リウム溶液に浸漬してエッチングを行った。その後、加
熱乾燥させてロールフォーミング装置により、フープ材
の両側縁部を互いに重ね合わせるように円管状に成形し
て、その重ね合わせ部を溶接した。
【0019】このようにして得られた金属管の内面に、
有機シラン変性ポリプロピレン(以下、G−PPと称す
る。230°CでのメルトインデックスMI:16g/
10min、密度:0.91g/cm3)を210°Cに
加熱して円筒状に押し出し、金属管内面を被覆し、その
内面に、ポリブテン(以下、PBと称する。190°C
でのMI:20g/10min、密度:0.917g/
cm3)を200°Cに加熱して円筒状に押し出すことに
より、G−PP層の内面を更に被覆して、図1に横断面
図を模式的に示すような複合管を製造した。このとき、
G−PP層の厚みは0.5mmで、PB層の厚みは1.
5mmであった。
【0020】以上のようにして得られた複合管を軸方向
に2cmの長さに切断し、T型剥離法により接着強度を
測定したところ、40.0kgfの接着強度が得られて
いることが確かめられた。
【0021】更に、以上の複合管(軸方向長さ1m)
に、クラック発生に対する促進評価のため、曲率半径が
300mmとなるように曲げ加工を施した後、95°C
の熱水を通湯し、20000時間後に取り出し、樹脂層
に割れや亀裂がないかどうかを調べたが異常はなかっ
た。また、管内面を観察したところ、管閉塞は生じてお
らず、Al-Mn 合金の錆による孔空き、熱水の漏れも発
生していないことが確かめられた。そして、上記と同様
にして接着強度を測定したところ、35.0kgfの接
着強度を得た。
【0022】〔実施例2〕前記した実施例1と同じAl-
Mn 合金フープ材を、同様にしてリン酸ソーダ系脱脂剤
による脱脂の後、水酸化ナトリウム溶液に浸漬してエッ
チングし、加熱乾燥の後にロールフォーミング装置で同
様に円管状に成形し、溶接することによって金属管を得
た。また、その後、実施例1と同じG−PPを210°
Cに加熱して金属管内面を押出被覆し、更に、実施例1
と同じPBを200°Cに加熱してG−PP層の内面を
押出被覆して複合管を製造した。このとき、G−PP層
の厚みが1.0mm、PB層の厚みは1.0mmであっ
た。
【0023】このようにして得られた複合管を、軸方向
に2cmの長さに切断し、T型剥離法によって接着強度
を測定したところ、39.5kgfであった。更に、こ
の複合管(軸方向長さ1m)に、先に例と同様に曲率半
径が300mmとなるように曲げ加工を施した後、95
°Cの熱数を通湯し、20000時間後に取り出して樹
脂層に割れや亀裂がないか調べたが異常はなく、管内面
の観察により、管閉塞、Al-Mn 合金の錆による孔空き
および熱水の漏れは、いずれも発生していないことが確
認された。また、20000時間の通湯後の接着強度の
測定結果は、35.5kgfであった。
【0024】〔実施例3〕コイル状に巻かれた厚み1.
0mm、幅271mmの冷延鋼板フープ材を連続的にほ
どいていき、リン酸ソーダ系脱脂剤で脱脂した後、硝酸
溶液に浸漬してエッチングを行い、その後、このフープ
材を螺旋状に巻きながらその合わせ目部分を溶接し、全
体として円管状の金属管を得た。
【0025】その金属管の内面に、実施例1と同じG−
PPを210°Cに加熱して押し出し、金属管内面を被
覆するとともに、実施例と同じPBを200°Cに加熱
してG−PP層の内面を更に押出被覆して複合管を製造
した。G−PP層の厚みは0.5mm、PB層の厚みは
1.5mmであった。
【0026】その複合管を軸方向に長さ2cmに切断し
てT型剥離法により接着強度を測定したことろ、39.
5kgfの値を得た。更に、この複合管(軸方向長さ1
m)に、先の各例と同様にクラックに対する促進評価の
ために曲率半径300mmとなるように曲げ加工を施
し、95°Cの熱水を通湯して20000時間後に取り
出し、樹脂層に割れや亀裂が発生していないか否かを調
べたが異常はなく、管内面の観察によっても管閉塞、冷
延鋼板の錆による孔空き、熱水の漏れ等の異常について
も全く認められなかった。また、通湯後のT型剥離法に
基づく接着強度の測定結果は34.5kgfであった。
【0027】〔実施例4〕実施例1または2と同様にし
て、厚み0.5mm、幅271mmのAl-Mn 合金フー
プ材をリン酸ソーダ系脱脂剤で脱脂し、水酸化ナトリウ
ム溶液に浸漬してエッチングを行った後、加熱乾燥させ
てロールフォーミング装置で円管状に成形し、合わせ目
部の溶接によって金属管を製造した。
【0028】その金属管内面に、マレイン酸変性PB
(以下、G−PBと称する。190°CでのMI:11
g/10min、密度:0.89g/cm3 )を200
°Cに加熱して押し出すことにより、金属管内面を被覆
するとともに、更にその内面に、実施例1〜3と同じP
Bを200°Cに加熱して押し出すことで、G−PB層
の内面を更にPB層で被覆した複合管を製造した。この
とき、G−PB層の厚みは1.0mmで、PB層の厚み
は1.0mmであった。
【0029】以上の複合管を軸方向長さ2cmに切断し
てT型剥離法によって接着強度を測定したところ、3
9.5kgfの測定値を得た。更に、この複合管(軸方
向長さ1m)を先の各例と同様に300mmの曲率半径
が得られる用に曲げ加工した後、その内部に95°Cの
熱水を通湯し、20000時間経過後に取り出して、樹
脂層の割れや亀裂の有無を調べたが異常はなく、また、
管内面の観察によって、管閉塞、Al-Mn 合金の錆によ
る孔空きおよび水漏れ等の不存在を確認した。通湯後の
T型剥離法による接着強度の測定結果は36.0kgf
であった。
【0030】〔比較例1〕厚み0.5mm、幅271m
mのAl-Mn 合金フープ材をリン酸ソーダ系脱脂剤で脱
脂した後、水酸化ナトリウム溶液に浸漬してエッチング
し、加熱乾燥させた後にロールフォーミング装置による
成形と、合わせ目部の溶接によって、実施例1,2およ
び4と同じ金属管を製造した。
【0031】その金属管の内面に、実施例1〜3と同じ
G−PPを210°Cに加熱して押し出すことにより、
金属管内面がG−PP層で被覆された複合管を製造し
た。このとき、G−PP層の厚みは2.0mmであっ
た。
【0032】このような複合管を軸方向に2cmの長さ
に切断し、T型剥離法によって接着強度を測定したとこ
ろ、39.0kgfの結果が得られた。次に、その複合
管(軸方向長さ1m)に、各実施例と同様にしてクラッ
ク発生に対する促進評価のために曲率半径300mmと
なるように曲げ加工を施し、95°Cの熱水を通湯し
て、20000時間後に取り出して観察したところ、A
l-Mn 合金層が錆びて熱水の漏れが生じていた。樹脂層
の割れや亀裂の有無を調査したところ、Al-Mn 合金と
の界面から内側表面にまで達する割れが多数生じてい
た。なお、管内面を観察したが管閉塞は生じていなかっ
た。通湯後の接着強度は35.5kgfであった。
【0033】〔比較例2〕比較例1と同様、厚み0.5
mm、幅271mmのAl-Mn 合金フープ材をリン酸ソ
ーダ系脱脂剤で脱脂した後、水酸化ナトリウム溶液に浸
漬してエッチングし、加熱乾燥させた後にロールフォー
ミング装置による成形と、合わせ目部の溶接によって、
実施例1,2および4と同じ金属管を製造した。
【0034】この金属管の内面に、マレイン酸変性線形
性低密度ポリエチレン(以下、G−LLDPEと称す
る。190°CでのMI:0.7g/10min、密
度:0.935g/cm3 )を200°Cに加熱して押
し出すことにより、金属管内面をG−LLDPE層で被
覆した複合管を製造した。このG−LLDPE層の厚み
は2.0mmであった。
【0035】この複合管を軸方向に2cmの長さに切断
し、T型剥離法による接着強度を測定したところ、4
0.0kgfであった。更に、この複合管(軸方向長さ
1m)を、先の各例と同様に曲率半径300mmとなる
ように曲げ加工した後、その内部に95°Cの熱水を通
湯して、20000時間後に取り出したところ、Al-M
n 合金層が錆びて熱水の漏れが生じていた。樹脂層に割
れや亀裂が生じていないかを調査したところ、Al-Mn
合金との界面から内側表面にまで達する割れが多数生じ
ていた。なお、管閉塞は発生していなかった。そして、
通湯後の接着強度を測定しようとしたが、割れがひど
く、測定に供し得ない状態であった。
【0036】以上の各実施例および比較例をまとめたも
のが下記の〔表1〕である。この表からも明らかなよう
に、金属管の内面を変性ポレオレフィンのみで被覆した
各比較例では、長期間にわたる熱水の通湯後に樹脂層の
割れないしは亀裂が発生し、それによって金属管が錆び
て漏水現象が発生したのに対し、本発明の各実施例では
20000時間の通湯後においても何ら異常は発生して
おらず、長期間にわたる通湯によっても樹脂層に割れや
亀裂が生じず、しかも金属管に対する接着性が殆ど損な
われないことが確かめられた。
【0037】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の構成を示す横断面図
【符号の説明】 1 Al-Mn 合金層(金属管) 2 G−PP層(変性ポリオレフィン層) 3 PB(ポリブテン)層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属と合成樹脂からなる複合管であっ
    て、金属管の内外面の少なくともいずれか一方の面に、
    金属面側から順に変性ポリオレフィン層、ポリブテン層
    が積層されていることを特徴とする複合管。
JP6266753A 1994-10-31 1994-10-31 複合管 Pending JPH08127101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6266753A JPH08127101A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 複合管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6266753A JPH08127101A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 複合管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08127101A true JPH08127101A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17435236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6266753A Pending JPH08127101A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 複合管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08127101A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0972462A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd 多層管
JPH10184167A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Nhk Spring Co Ltd 摩擦ロック装置
US6401761B1 (en) 2000-09-20 2002-06-11 Tokai Rubber Industries, Ltd. Hydrogen fuel hose
US6631741B2 (en) 2000-06-05 2003-10-14 Tokai Rubber Industries, Ltd. Metal-composite corrugated hoses and a process for manufacturing the same
US6926924B2 (en) 2001-04-19 2005-08-09 Tokai Rubber Industries, Ltd. Metal-composite hose and a process for manufacturing the same
WO2009025678A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Levent Berksan A composite pipe for transporting hot and cold water
US7517563B2 (en) 1999-12-27 2009-04-14 Tokai Rubber Industries, Ltd. Hose of impermeability and a process for manufacturing the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0972462A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd 多層管
JPH10184167A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Nhk Spring Co Ltd 摩擦ロック装置
US7517563B2 (en) 1999-12-27 2009-04-14 Tokai Rubber Industries, Ltd. Hose of impermeability and a process for manufacturing the same
US6631741B2 (en) 2000-06-05 2003-10-14 Tokai Rubber Industries, Ltd. Metal-composite corrugated hoses and a process for manufacturing the same
US6401761B1 (en) 2000-09-20 2002-06-11 Tokai Rubber Industries, Ltd. Hydrogen fuel hose
US6926924B2 (en) 2001-04-19 2005-08-09 Tokai Rubber Industries, Ltd. Metal-composite hose and a process for manufacturing the same
WO2009025678A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Levent Berksan A composite pipe for transporting hot and cold water

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867883A (en) Extruded multiple plastic layer coating bonded to the outer surface of a metal tube having an optional non-reactive inner layer and process for making the same
WO2018094519A1 (en) Pvdf coated pipe for oil or gas applications
CA2054944C (en) Fluoropolymer aluminum laminate
JPH08127101A (ja) 複合管
JPH0622990B2 (ja) ポリオレフイン被覆鋼材
JP2011202723A (ja) アルミニウム製チューブの接続構造およびそれを具備した熱交換器
CN210266233U (zh) 一种铝塑复合管
JPH08224831A (ja) 複合管
JPH0890716A (ja) 複合管
JPS60172794A (ja) 液状またはガス状媒体を導くための可撓性導管
RU2105921C1 (ru) Труба с внутренним покрытием и способ ее изготовления
JPH05118473A (ja) 複合管
JPH0341184Y2 (ja)
JPH0247054A (ja) 複合管
JPH05149479A (ja) 複合管
JP4501394B2 (ja) 防食性に優れた樹脂被覆鋼管の製造方法
JP4321262B2 (ja) 防食性に優れたプライマー下地樹脂被覆鋼管の製造方法
JP3112756B2 (ja) 複合管
JPH0723757B2 (ja) 複合管
JPH06117583A (ja) 複合管
JP4293683B2 (ja) 樹脂被覆の補完方法
JPH08294996A (ja) 塗覆装鋼管
JPH08303681A (ja) 給湯用複合管
JPH0866986A (ja) 積層体の製造方法
EP4226067A1 (en) Cpvc multilayer composite pipe with improved temperature and delamination resistance and process for making pipe