JPH08125989A - テレビ会議方法及びその装置 - Google Patents

テレビ会議方法及びその装置

Info

Publication number
JPH08125989A
JPH08125989A JP6258601A JP25860194A JPH08125989A JP H08125989 A JPH08125989 A JP H08125989A JP 6258601 A JP6258601 A JP 6258601A JP 25860194 A JP25860194 A JP 25860194A JP H08125989 A JPH08125989 A JP H08125989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
person
photographed
television camera
camera
conference room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6258601A
Other languages
English (en)
Inventor
Goji Higuchi
剛司 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6258601A priority Critical patent/JPH08125989A/ja
Publication of JPH08125989A publication Critical patent/JPH08125989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮影対象の人物にテレビカメラが捕えた後
に、撮影対象の人物が動いたとき、不快な惚け映像を取
り除くことができる。 【構成】 撮影対象の人物の選択信号を操作キーにより
指定し、他方の会議室から一方の会議室へその信号を送
信し、その信号により電動回転手段12はテレビカメラ
11を撮影対象の人物に向ける。電動回転手段12の操
作によりテレビカメラ11が撮影対象の人物を捕えたと
き、テレビカメラ11自体が有するオートフォーカス手
段によって撮影対象の人物に対して焦点を合せた後は、
動体予測手段16によって撮影対象の人物が撮影中に動
いたときの動体予測によって焦点を合せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビ会議において撮
影中の人物の動きによる不快なフォーカス制御による惚
けをなくすテレビ会議装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、2地点会議室のテレビ会議におい
ては、送信側の会議室からテレビカメラで撮影した人物
像の画像データを圧縮して受信側の会議室に送信する。
そして、受信側の会議室では送られてきた圧縮された画
像データを画像伸長してモニタ用のモニタテレビの画面
に映し出していた。このようなテレビ会議においては、
例えば、受信側から送信側の話したい人物にテレビカメ
ラを向けたときのピントは、テレビカメラ独自のオート
フォーカス機能を用いていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
2地点会議室のテレビ会議においては、送信側の撮影し
たい人物にテレビカメラが向き、その人物の動きに追従
しながらテレビカメラ独自のオートフォーカス機能によ
り焦点を合わせていたから、例えば、撮影対象の人物が
前後左右に素早く移動したとき、モニタテレビの画面が
一時的に惚け、数秒後にテレビカメラ独自のオートフォ
ーカス機能が働き焦点が合うことになる。また、テレビ
カメラ独自のオートフォーカス機能が働いている時点で
撮影している人物が動いたとき、連続して映像が惚ける
ことになる。この結果、従来までの追従方式では撮影し
ている人物が前後左右に素早く移動したとき、映像が惚
け、その映像をそのまま受信側に送るので受信側では不
快感を得ることになる。
【0004】そこで、本発明は、撮影対象の人物にテレ
ビカメラが捕えた後に、撮影対象の人物が動いたときに
不快な惚け映像を取り除くことができるテレビ会議方法
及びその装置の提供を課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1にかかるテレビ
会議方法は、2地点会議室のいずれか一方の会議室のテ
レビカメラにより複数の人物のうちの一人を撮影し、他
方の会議室のモニタテレビの画面上にその人物を映し出
すテレビ会議方法において、前記テレビカメラを前記撮
影対象の人物に向け、前記テレビカメラが特定の前記撮
影対象の人物を捕えたとき、前記撮影対象の人物に対し
てオートフォーカス制御により焦点を合せ、前記オート
フォーカス制御によって前記撮影対象の人物に対して焦
点を合せた後、前記撮影対象の人物が撮影中に動いたと
き動体予測制御によって焦点を合せるものである。
【0006】請求項2にかかるテレビ会議装置は、2地
点会議室のいずれか一方の会議室のテレビカメラにより
複数の人物のうちの一人を撮影し、他方の会議室のモニ
タテレビの画面上にその人物を映し出すテレビ会議装置
において、前記撮影対象の人物の選択信号を、前記他方
の会議室から一方の会議室へ送信し、前記選択信号によ
り前記テレビカメラを前記撮影対象の人物に向け、その
操作により前記テレビカメラが前記撮影対象の人物を捕
えたとき、前記テレビカメラが前記撮影対象の人物に対
して焦点を合せ、前記撮影対象の人物に対して焦点を合
せたときから、前記撮影対象の人物が撮影中に動いたと
きの動体予測機能によって、その焦点を合せるものであ
る。
【0007】
【作用】請求項1においては、テレビカメラを前記撮影
対象の人物に向け、前記テレビカメラが特定の前記撮影
対象の人物を捕えたとき、前記撮影対象の人物に対して
オートフォーカス制御により焦点を合せ、前記オートフ
ォーカス制御によって前記撮影対象の人物に対して焦点
を合せた後、前記撮影対象の人物が撮影中に動いたとき
動体予測制御によって焦点を合せるものであるから、人
物の動きに対して起こる不快な映像をなくすことがで
き、自然に、かつ、スムーズにテレビ会議が行える。
【0008】請求項2においては、撮影対象の人物が動
いたときの惚けた映像を取り除くために動体予測手段を
利用し、テレビカメラで撮影している人物が動いたとき
のフォーカス制御による不快な惚けを取り除くことがで
き、従来のような、人物の動きに対して起こる不快な映
像をなくすことができ、自然に、かつ、スムーズにテレ
ビ会議が行える。
【0009】
【実施例】以下、本発明のテレビ会議方法及びテレビ会
議装置の好適な実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例のテレビ会議装置
の概略構成を示すブロック図である。
【0011】図1において、モニタテレビを内蔵するテ
レビ会議装置本体1aには画像信号を取り込むテレビカ
メラ2a、画像及び音声信号を圧縮伸長する送受信部3
a、テレビ会議を行うに必要な操作を行う操作部4aが
接続されており、これらによって、会議室に置く1つの
端末を構成している。同様に、他の会議室に置く、モニ
タテレビを内蔵するテレビ会議装置本体1bにおいて
も、画像信号を取り込むテレビカメラ2b、画像及び音
声信号を圧縮伸長する送受信部3b、テレビ会議を行う
のに必要な操作を行う操作部4bが接続されており、こ
れらによって、他の1つの端末を構成している。このよ
うな各端末を専用回線等を用いた伝送路5bで接続する
ことにより、テレビ会議装置が構成されている。
【0012】図2は本発明の一実施例のテレビ会議装置
の送信側(テレビカメラ側)の構成を示すブロック図、
図3は本発明の一実施例のテレビ会議装置の受信側(モ
ニタテレビ側)の構成を示すブロック図である。
【0013】図2において、テレビカメラ11はテレビ
会議における複数の人物のうち選択された撮影対象の人
物を撮影し、公知のテレビカメラ独自のオートフォーカ
ス機能を有している。本実施例のテレビカメラ移動手段
としての電動回転手段12はテレビカメラ11が載置さ
れており、電動回転制御手段13からの位置制御信号に
より移動する。電動回転制御手段13は後述する受信側
(モニタテレビ側)から送信されてくる制御信号受信手
段15からの制御信号により、電動回転手段12を駆動
してテレビカメラ11を移動することができる。画像信
号圧縮手段14はテレビカメラ11が撮影した撮影対象
の人物の画像データを圧縮して伝送路5bに出力する。
制御信号受信手段15は他の会議室に設置された受信側
からの人物選択信号を受信し、電動回転制御手段13へ
送信する。動体予測手段16は撮影している撮影対象の
人物の動きを追いながら焦点を合わせる機能を有する。
投光手段17は近赤外光を投光して、物体までの距離を
測定する。
【0014】このように、テレビカメラ11、電動回転
手段12、電動回転制御手段13、画像信号圧縮手段1
4、制御信号受信手段15、動体予測手段16、投光手
段17によって、図2に示す送信部10を構成してい
る。
【0015】図3において、モニタテレビ21は他の会
議室の送信部10から送られてきたテレビ会議中の撮影
対象の人物像を映し出す。操作キー22は送信部10側
の会議室内にいる複数の人物の中から選択すべき人物の
選択信号を入力する。画像信号伸張手段23は圧縮され
た人物像の画像データを伸張して元の映像信号に復元す
る。制御信号送信手段24は操作キー22からの選択信
号を送信部10側へ送信する。
【0016】このように、モニタテレビ21、操作キー
22、画像信号伸張手段23、制御信号送信手段24に
よって、図3に示す受信部20を構成している。
【0017】なお、ここで、図2に示す送信部10及び
図3に示す受信部20は、図1の会議室に置く1つの端
末を構成するものである。
【0018】更に、本実施例で使用する動体予測機能は
図4に示すように構成されている。
【0019】図4は本発明の一実施例のテレビ会議装置
における動体予測機能を示すブロック図である。
【0020】図4において、撮影対象の人物を被写体2
5、被写体25に投光する赤外線を近赤外光26、被写
体25から反射してきた近赤外光26の反射光27、近
赤外光26の発光を行う投光手段17、被写体25の動
きを追いながら、公知の予測オートフォーカス制御を行
う動体予測手段16から構成されている。
【0021】この動体予測機能は、撮影対象の被写体2
5までの距離初期値を動体予測手段16のメモリに記憶
し、変化した被写体25の移動距離28を投光手段17
で測定し、動体予測手段16ではその測定結果をもとに
変化した被写体25の位置を予測しながら、焦点を合わ
せ続けるものである。
【0022】次に、本実施例のテレビ会議装置の動作を
説明する。
【0023】図5は本発明の一実施例のテレビ会議装置
における電動回転制御手段が行う制御のフローチャート
である。
【0024】本実施例では第1会議室が人物像の画像デ
ータの送信側となり、図3は第2会議室が受信側となる
ものとする。当然、逆の場合でも同じである。また、こ
の電動回転制御手段13が行う制御プログラムは第1会
議室の送信部10が行うものである。
【0025】まず、ステップS1で第2会議室の操作キ
ー22により、特定の人物が撮影対象として選択された
か判定し、操作キー22の入力があったとき、ステップ
S2で操作キー22の入力に従って、電動回転手段12
を駆動し、テレビカメラ11をその指示された方向に移
動させる。そして、ステップS3でテレビカメラ11自
体が持つオートフォーカス機能により、焦点を合せるよ
うに制御する。ステップS4で合焦点であると判定され
るまでテレビカメラ11自体が持つオートフォーカス機
能により焦点を合せる制御を行う。
【0026】このテレビカメラ11自体が持つオートフ
ォーカス機能により焦点合せの制御は、第2会議室の操
作キー22により特定の人物が撮影対象として選択され
ており、また、テレビカメラ11が移動中である間はス
テップS1乃至ステップS5のルーチンにより継続して
行われる。また、ステップS1で第2会議室の操作キー
22により、特定の人物が撮影対象として選択された入
力が終了したと判定しても、ステップS4で焦点が合っ
ていないと判定されたとき、テレビカメラ11自体が持
つオートフォーカス機能により焦点合せの制御が継続さ
れる。また、ステップS5でテレビカメラ11が移動中
であると判定されたときにも、ステップS4で焦点が合
っていないと判定されれば、テレビカメラ11自体が持
つオートフォーカス機能により焦点合せの制御が継続さ
れる。
【0027】ステップS1乃至ステップS5のルーチン
でテレビカメラ11が移動し、そのテレビカメラ11自
体が持つオートフォーカス機能により焦点合せが完了し
たとき、ステップS6でT秒タイマをクリヤし、そし
て、スタートする。ステップS7及びステップS8で移
動体予測機能により焦点合せの制御に入る。即ち、ステ
ップS9で第2会議室の操作キー22により特定の人物
が撮影対象として選択されたか判定し、操作キー22の
入力がない限り、ステップS10で設定されたタイマの
T秒の経過するまで、ステップS7乃至ステップS10
のルーチンを繰返し実行する。このとき、ステップS1
0で設定されたタイマのT秒の経過は、このステップS
7からステップS10のルーチンに入った後の経過時間
を示し、通常、T=30またはT=60またはT=12
0〜300程度に設定され、その間は、ステップS7及
びステップS8で移動体予測機能により連続して焦点合
せの制御を行い、T=30またはT=60またはT=1
20〜300の時限を経過すると、このルーチンを一旦
に脱して、電動回転制御手段13が行う他の制御を行な
った後、再度このステップS1からステップS10のル
ーチンに入り、ステップS7からステップS10のルー
チンで移動体予測機能により連続して焦点合せの制御を
行う。
【0028】このように、本実施例のテレビ会議装置
は、2地点会議室のいずれか一方の会議室のテレビカメ
ラ11により複数の人物のうちの一人を撮影し、他方の
会議室のモニタテレビ21の画面上にその人物を映し出
すテレビ会議装置において、前記撮影対象の人物の選択
信号を操作キー22により指定し、前記他方の会議室か
ら一方の会議室へその操作信号を送信し、前記選択信号
により前記テレビカメラ11を前記撮影対象の人物に向
ける電動回転手段12からなるテレビカメラ移動手段
と、前記電動回転手段12からなるテレビカメラ移動手
段の操作により前記テレビカメラ11が前記撮影対象の
人物を捕えたとき、前記テレビカメラ11が前記撮影対
象の人物に対して焦点を合せる前記テレビカメラ11自
体が有するオートフォーカス手段と、前記テレビカメラ
11自体が有するオートフォーカス手段が前記撮影対象
の人物に対して焦点を合せたとき、前記撮影対象の人物
が撮影中に動いたときの動体予測によって焦点を合せる
動体予測手段16とを具備するものであり、これは請求
項2の実施例に相当する。
【0029】したがって、撮影対象の人物の選択信号を
操作キー22により指定し、他方の会議室から一方の会
議室へその信号を送信し、その信号により電動回転手段
12はテレビカメラ11を撮影対象の人物に向ける。電
動回転手段12の操作によりテレビカメラ11が撮影対
象の人物を捕えたとき、テレビカメラ11自体が有する
オートフォーカス手段によって撮影対象の人物に対して
焦点を合せた後は、動体予測手段16によって撮影対象
の人物が撮影中に動いたときの動体予測によって焦点を
合せることができる。
【0030】また、本実施例のテレビ会議装置は、テレ
ビカメラ11を撮影対象の人物に向け、テレビカメラ1
1が特定の撮影対象の人物を捕えたとき、撮影対象の人
物に対してオートフォーカス制御により焦点を合せ、ま
た、オートフォーカス制御によって撮影対象の人物に対
して焦点を合せた後、撮影対象の人物が撮影中に動いた
とき動体予測制御、即ち、予測オートフォーカス制御に
よって焦点を合せるものであり、これを請求項1の実施
例とすることができる。
【0031】したがって、一旦、撮影対象の人物に焦点
が合った後に、撮影対象の人物が動いたとき、テレビカ
メラ11自体が有するオートフォーカス制御により一時
的に惚けた映像が発生するのを防止し、動体予測制御、
即ち、予測オートフォーカス制御によって焦点を合せる
ものであるから、従来のように、テレビカメラで撮影し
ている人物が動いた場合の不快な映像を取り除くことが
できる。これにより、従来のテレビ会議のように、会議
中に惚けが発生しないから、より自然に、かつ、快適な
会議が実現可能となる。
【0032】ところで、上記実施例では、オートフォー
カス手段はテレビカメラ11自体が有するオートフォー
カス機能を使用しているが、本発明を実施する場合に
は、テレビカメラ11自体とは別にオートフォーカス手
段を用意してもよい。
【0033】また、上記実施例では、予測オートフォー
カス制御を行う動体予測手段16をテレビカメラ11自
体が有していない前提で説明したが、本発明を実施する
場合には、テレビカメラ11自体に予測オートフォーカ
ス手段を有している場合には、それを使用することもで
きる。
【0034】そして、本実施例のテレビカメラ移動手段
としては、電動回転手段12でテレビカメラ11の角度
を設定する事例を説明した。しかし、本発明を実施する
場合には、単なる上下及び左右の角度の調節ばかりでな
く、テレビカメラの切替え、或いは平行移動等の移動も
含ませることができる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、請求項1のテレビ会議方
法においては、テレビカメラを前記撮影対象の人物に向
け、前記テレビカメラが特定の前記撮影対象の人物を捕
えたとき、前記撮影対象の人物に対してオートフォーカ
ス制御により焦点を合せ、前記オートフォーカス制御に
よって前記撮影対象の人物に対して焦点を合せた後、前
記撮影対象の人物が撮影中に動いたとき動体予測制御に
よって焦点を合せるものであるから、人物の動きに対し
て起こる不快な映像をなくすことができ、自然に、か
つ、スムーズにテレビ会議が行える。
【0036】請求項2のテレビ会議装置においては、撮
影対象の人物にテレビカメラが捕えたとき、テレビカメ
ラ独自のオートフォーカス機能により焦点が合ったと
き、前後左右に素早く移動する物体を予測する動体予測
手段が自動的に働き、撮影している人物の進行方向を予
測しながら撮影し続けることにより、撮影すべき人物が
動いた場合における不快な惚け映像を取り除くことがで
きる。したがって、撮影対象の人物が動いたときの惚け
た映像を取り除くために動体予測手段を利用し、テレビ
カメラで撮影している人物が動いたときのフォーカス制
御による不快な惚けを取り除くことができ、従来のよう
な、人物の動きに対して起こる不快な映像をなくすこと
ができ、自然に、かつ、スムーズにテレビ会議が行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の一実施例のテレビ会議装置の
概略構成を示すブロック図である。
【図2】 図2は本発明の一実施例のテレビ会議装置の
送信側(テレビカメラ側)の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】 図3は本発明の一実施例のテレビ会議装置の
受信側(モニタテレビ側)の構成を示すブロック図であ
る。
【図4】 図4は本発明の一実施例のテレビ会議装置に
おける動体予測機能を示すブロック図である。
【図5】 図5は本発明の一実施例のテレビ会議装置に
おける電動回転制御手段が行う制御のフローチャートで
ある。
【符号の説明】
10 送信部 11 テレビカメラ 12 電動回転手段 13 電動回転制御手段 14 画像信号圧縮手段 15 制御信号受信手段 16 動体予測手段 20 受信部 21 モニタテレビ 22 操作キー 23 画像信号伸張手段 24 制御信号送信手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2地点会議室のいずれか一方の会議室の
    テレビカメラにより複数の人物のうちの一人を撮影し、
    他方の会議室のモニタテレビの画面上にその人物を映し
    出すテレビ会議方法において、 前記テレビカメラを前記撮影対象の人物に向け、前記テ
    レビカメラが特定の前記撮影対象の人物を捕えたとき、
    前記撮影対象の人物に対してオートフォーカス制御によ
    り焦点を合せ、前記オートフォーカス制御によって前記
    撮影対象の人物に対して焦点を合せた後、前記撮影対象
    の人物が撮影中に動いたとき動体予測制御によって焦点
    を合せることを特徴とするテレビ会議装置。
  2. 【請求項2】 2地点会議室のいずれか一方の会議室の
    テレビカメラにより複数の人物のうちの一人を撮影し、
    他方の会議室のモニタテレビの画面上にその人物を映し
    出すテレビ会議装置において、 前記撮影対象の人物の選択信号を、前記他方の会議室か
    ら一方の会議室へ送信し、前記選択信号により前記テレ
    ビカメラを前記撮影対象の人物に向けるテレビカメラ移
    動手段と、 前記テレビカメラ移動手段の操作により前記テレビカメ
    ラが前記撮影対象の人物を捕えたとき、前記テレビカメ
    ラが前記撮影対象の人物に対して焦点を合せるオートフ
    ォーカス手段と、 前記オートフォーカス手段が前記撮影対象の人物に対し
    て焦点を合せたとき、前記撮影対象の人物が撮影中に動
    いたときの動体予測によって焦点を合せる動体予測手段
    とを具備することを特徴とするテレビ会議装置。
JP6258601A 1994-10-25 1994-10-25 テレビ会議方法及びその装置 Pending JPH08125989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258601A JPH08125989A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 テレビ会議方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258601A JPH08125989A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 テレビ会議方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08125989A true JPH08125989A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17322544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6258601A Pending JPH08125989A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 テレビ会議方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08125989A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2141913B1 (en) Image sensing apparatus and storage medium
JP2005117661A (ja) 携帯用端末機の自動ズーミング制御装置及び方法
US8836763B2 (en) Imaging apparatus and control method therefor, and 3D information obtaining system
EP3567844B1 (en) Control apparatus and control method
JP5200821B2 (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP3878035B2 (ja) 画像配信方法
JP2003057526A (ja) 撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステム
JP4341019B2 (ja) 撮像装置及びプログラム
KR20020086623A (ko) 카메라 이동 제어 기준을 결정하기 위한 방법 및 장치
JPH08125989A (ja) テレビ会議方法及びその装置
JP2004304555A (ja) 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
JP2009027626A (ja) マイクロフォン装置、撮影装置、及びリモート撮影システム
JP4131948B2 (ja) ビデオカメラ
JP4259960B2 (ja) 撮像装置および情報伝達システム
JPH08149345A (ja) カメラシステム
JPH11112844A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2013251617A (ja) カメラ
KR20060014813A (ko) 파노라마 영상 자동 촬영 기능을 가지는 무선통신 단말기및 그 방법
JPH0730878A (ja) テレビ会議用カメラ制御装置
KR100848083B1 (ko) 단계적 줌 촬영 기능을 가지는 카메라 시스템 및 그 제어방법
KR20040090146A (ko) 영상획득 기기의 촬영 제어 방법 및 장치
JP2022041590A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム
JP3608288B2 (ja) 監視カメラシステム
JP2023065068A (ja) 映像切替装置、映像切替装置の制御方法、及びプログラム
JP3501848B2 (ja) テレビカメラ用レンズの駆動装置