JPH08120832A - 柱筋用スペーサ - Google Patents

柱筋用スペーサ

Info

Publication number
JPH08120832A
JPH08120832A JP30763594A JP30763594A JPH08120832A JP H08120832 A JPH08120832 A JP H08120832A JP 30763594 A JP30763594 A JP 30763594A JP 30763594 A JP30763594 A JP 30763594A JP H08120832 A JPH08120832 A JP H08120832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
reinforcements
bar
reinforcement
column reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30763594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Saito
嘉朗 齋藤
Sumio Nakagawa
澄雄 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON IND SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NIPPON IND SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON IND SEISAKUSHO KK filed Critical NIPPON IND SEISAKUSHO KK
Priority to JP30763594A priority Critical patent/JPH08120832A/ja
Publication of JPH08120832A publication Critical patent/JPH08120832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 柱筋の垂直度を高精度に保持できる柱筋用ス
ペーサを提供する。 【構成】 柱主筋と該柱主筋に対し上下に多段的に取付
け固定されるフープ筋とから組立てられた柱筋に対し適
用されるスペーサであって、フープ筋の上下間隔に相当
する間隔で上下に対向する少なくとも上下1対の平面L
型コーナ横筋を具備し、上下のコーナ横筋は各辺当り少
なくとも1個所において上下方向に延出する連結縦筋に
より連結一体化されており、該連結縦筋の上下両端部に
は、それぞれ柱型枠との間にコンクリートのかぶり厚さ
に相当する間隔を形成するための間隔保持部が外方へ突
出するように設けられていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は柱筋と該柱筋の周囲を所
定間隔を存して囲繞する柱型枠との間を所定間隔に保持
するための柱筋用スペーサに関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】柱筋を構成している柱主筋
は、1つの階の構築を終えるごとに圧接により順次上方
へ継ぎ足されて行く。
【0003】従って1つの階における柱主筋の建入れ精
度の狂いは、これが極く僅かであっても階高が更新され
るごとに累積し拡大されて行くので、少しの狂いでもこ
れを無視することはできない。
【0004】従来、柱筋の建入れ精度向上を目的として
種々の構成のスペーサが提供されているが、従来構造の
スペーサは主としてフープ筋の各辺に対し個々に独立し
て取付けられるような構成になっているので、例えばコ
ンクリートの打設時などに柱筋に対しコンクリートの流
動圧や振動が加えられた場合は、このような力に抗し切
れずにスペーサが個々独立して柱型枠内で僅かに取付け
向きを変え、その結果柱筋にねじれが発生するなど、ね
じれ防止効果が万全でなく、その改善が望まれていた。
【0005】本発明はこのような従来の問題点を一掃す
ることを目的としてなされたものである。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明は、柱主筋と該
柱主筋に対し上下に多段的に取付け固定されるフープ筋
とから組立てられた柱筋に対し適用されるスペーサであ
って、フープ筋の上下間隔に相当する間隔で上下に対向
する少なくとも上下1対の平面L型コーナ横筋を具備
し、上下のコーナ横筋は各辺当り少なくとも1個所にお
いて上下方向に延出する連結縦筋により連結一体化され
ており、該連結縦筋の上下両端部にはそれぞれ柱型枠と
の間にコンクリートのかぶり厚さに相当する間隔を形成
するための間隔保持部が外方へ突出するように設けられ
ていることを特徴とする柱筋用スペーサに係る。
【0007】
【実施例】以下に本発明の1実施例を添付図面にもとづ
き説明すると次の通りである。
【0008】図1に全体を示すように、本発明柱筋スペ
ーサは、柱筋A(図2参照)を構成しているフープ筋a
1 の上下配筋間隔Dに相当する間隔で上下に対向する上
下1対の平面L型コーナ横筋1,1を具備し、上下コー
ナ横筋1,1は各辺当り両側部の2個所において、縦方
向に延出する連結縦筋2,2、3,3により溶接手段を
適用して連結一体化されている。
【0009】連結縦筋2,2、3,3の上下両端部に
は、それぞれ柱型枠B(図4参照)との間にコンクリー
トのかぶり厚さに相当する間隔を形成するための間隔保
持部4,4、5,5が例えば屈曲により外方へ突出する
ように形成されている。
【0010】間隔保持部4,4、5,5の先端部にはプ
ラスチックキャップ6を施し、または防錆処理を施すこ
とができる。
【0011】本実施例において、コーナ横筋1,1及び
連結縦筋2,2、3,3、がそれぞれ鉄線材から構成す
ることができる。
【0012】コーナ横筋1,1の上下設置本数はこれを
あまり多くしても製造コスト高を招くだけでねじれ防止
効果はあまり変らないので2〜3本程度あれば充分であ
る。
【0013】連結縦筋2,2、3,3の設置本数につい
ても先のコーナ横筋1,1の場合と同様であり、各辺当
り1〜3本程度あれば充分である。
【0014】本発明柱筋用スペーサの一使用状況を図2
〜図5にもとづき説明すると、該スペーサは先ず最初に
図2に示すように柱筋Aを構成しているフープ筋a1
のうち例えば上から第2段目と第3段目とのフープ筋a
11,a12の間において、柱筋Aのコーナ部の外側に取付
け固定される。
【0015】上記スペーサに備えられている平面L型の
コーナ横筋1,1はフープ筋の配筋間隔Dに相当する間
隔で上下に対向しているので、この取付け状態において
は、図3の拡大図に示すように上記スペーサのコーナ横
筋1,1をそれぞれ構成している2辺が、フープ筋
11,a12のコーナ部を構成している2辺にうまく合致
する。
【0016】よってこの合致している2辺同士を番線
(図示せず)により結縛することにより、上記スペーサ
を上下2段のフープ筋a11,a12をうまく利用して柱筋
Aの上部コーナ部にしっかりと安定確実に取付け固定す
ることができる。
【0017】このようなスペーサの取付けは、柱筋Aの
コーナ部の全て即ち4個所に対し行ってもよいしあるい
は対角線方向に対向する一対のコーナ部即ち2個所に対
し行ってもよく、図2,5では前者の場合が示されてい
る。
【0018】柱筋Aに対し本発明スペーサを取付けた状
態おいては、連結縦筋2,2、3,3の上下両端に設け
た間隔保持部4,4、5,5がコンクリートのかぶり厚
さに相当する突出幅で外方へ突出している。
【0019】柱筋Aに対するスペーサの取付けを終えた
後は図4,5に示すように常法に従い柱型枠Bが組立て
られる。
【0020】この組立て状態においては柱筋Aと柱型枠
Bとの間には、間隔保持部4,4、5,5にもとづき、
コンクリートのかぶり厚さに相当する間隔が形成され
る。
【0021】本発明においてコーナを挾んで隣り合って
いる間隔保持部4,4、5,5は、連結縦筋2,2、
3,3並びにコーナ横筋1,1を介し連結一体化されて
いるので、間隔保持部4,4、5,5の上下並びに前後
左右方向の間隔は常時一定不変となり、図6に概略的に
示すようにL型コーナ部材Cとして機能する。
【0022】よって柱筋Aが仮にコンクリートの打設時
などにコンクリートの流動圧や振動を受けることがあっ
ても、本発明スペーサのコーナ部材としての働きで柱筋
Aにねじれが生ずることがなくなり、設定通りの寸法精
度を維持することが可能になる。
【0023】
【発明の効果】本発明柱筋用スペーサによれば、これを
柱筋のコーナ部に取付けることにより間隔保持具並びに
コーナ部材としての働きが得られ、柱筋の垂直性を高精
度に保持できる。
【0024】さらに本発明柱筋用スペーサは上下のコー
ナ筋と該コーナ筋を連結する連結縦筋とから構成されて
いるので、構造時に簡素で製造容易であると共に軽量な
ので使用取扱いが容易であり、しかも隙間が多いのでコ
ンクリートの流動を妨げることがなく、高品質にして安
価なこの種製品を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明スペーサを柱筋に取付けた状況を概略的
に示す正面図である。
【図3】同、拡大詳細図である。
【図4】柱型枠の組立て状況を概略的に示す説明図であ
る。
【図5】同、平面図である。
【図6】コーナ部材の説明図である。
【符号の説明】
1 コーナ横筋 2 連結縦筋 3 連結縦筋 4 間隔保持部 5 間隔保持部 6 キャップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱主筋と該柱主筋に対し上下に多段的に
    取付け固定されるフープ筋とから組立てられた柱筋に対
    し適用されるスペーサであって、フープ筋の上下間隔に
    相当する間隔で上下に対向する少なくとも上下1対の平
    面L型コーナ横筋を具備し、上下のコーナ横筋は各辺当
    り少なくとも1個所において上下方向に延出する連結縦
    筋により連結一体化されており、該連結縦筋の上下両端
    部にはそれぞれ柱型枠との間にコンクリートのかぶり厚
    さに相当する間隔を形成するための間隔保持部が外方へ
    突出するように設けられていることを特徴とする柱筋用
    スペーサ。
JP30763594A 1994-09-02 1994-12-12 柱筋用スペーサ Pending JPH08120832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30763594A JPH08120832A (ja) 1994-09-02 1994-12-12 柱筋用スペーサ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-210044 1994-09-02
JP21004494 1994-09-02
JP30763594A JPH08120832A (ja) 1994-09-02 1994-12-12 柱筋用スペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08120832A true JPH08120832A (ja) 1996-05-14

Family

ID=26517822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30763594A Pending JPH08120832A (ja) 1994-09-02 1994-12-12 柱筋用スペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08120832A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197419A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 D B S:Kk 拘束鉄筋
JP2013029015A (ja) * 2012-09-28 2013-02-07 D B S:Kk 拘束鉄筋
KR101286692B1 (ko) * 2011-10-31 2013-07-16 이피아이주식회사 종이 거푸집 용 지지구조체

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0882045A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Saburo Nakagawa 鉄筋柱でのフープ筋配置固定具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0882045A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Saburo Nakagawa 鉄筋柱でのフープ筋配置固定具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197419A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 D B S:Kk 拘束鉄筋
KR101286692B1 (ko) * 2011-10-31 2013-07-16 이피아이주식회사 종이 거푸집 용 지지구조체
JP2013029015A (ja) * 2012-09-28 2013-02-07 D B S:Kk 拘束鉄筋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700523A (en) Reinforcing frame work for constructing reinforced concrete structure
US4632796A (en) Method of manufacturing a sandwich wall panel by molding
JPH08120832A (ja) 柱筋用スペーサ
JP4331376B2 (ja) スペーサ付きフープ筋およびそれを備えた中空プレキャストコンクリート柱型枠
JPH0438006Y2 (ja)
JPH07127255A (ja) コンクリート打継ぎ部のコンクリート塞ぎ止め兼用のスラブ筋スペーサ
JPH0561316U (ja) メッシュ筋ラップ保持用スペーサ
JPH0612047Y2 (ja) 法面保護工造成用型枠
JP2651322B2 (ja) 壁式ラーメン構造物の構築工法
JPH06158711A (ja) 大梁の構築方法
JP3359272B2 (ja) 溶接金網
JPH0726436U (ja) 鉄筋コンクリート柱のフープ筋の取付構造
JPH0732713Y2 (ja) スラブ上筋用スペーサ
JPH0355682Y2 (ja)
JPH0361813B2 (ja)
JPH0547789Y2 (ja)
JPH0113122Y2 (ja)
JPH08120933A (ja) 上端開放型梁スターラップの配筋工法及び該工法に用いるスターラップ支持兼間隔保持金物
JP2002030809A (ja) 定規プレート付き鉄筋組立用補助具
JPH07252882A (ja) 建築架構の接合構法
JPH0642018Y2 (ja) スラブ下筋用スペーサ
JP2536795B2 (ja) 耐震壁と梁の構造
JPH0657765A (ja) 地下構築物の構築方法
JPH1018512A (ja) 構築用鉄筋間隔保持具
JPH0819732B2 (ja) 鉄筋用のスペーサ