JPH08115473A - 商品受注登録データ処理装置 - Google Patents

商品受注登録データ処理装置

Info

Publication number
JPH08115473A
JPH08115473A JP24958194A JP24958194A JPH08115473A JP H08115473 A JPH08115473 A JP H08115473A JP 24958194 A JP24958194 A JP 24958194A JP 24958194 A JP24958194 A JP 24958194A JP H08115473 A JPH08115473 A JP H08115473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
item
menu item
product number
flag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24958194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3264591B2 (ja
Inventor
Masato Kato
真人 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP24958194A priority Critical patent/JP3264591B2/ja
Publication of JPH08115473A publication Critical patent/JPH08115473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3264591B2 publication Critical patent/JP3264591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の単品メニュー品目を自由に組合せて一
定の単価で提供するフリーセットメニュー品目の受注登
録を処理可能にする。 【構成】 メニューキー操作によりフリーセットメニュ
ー品目の品番が入力されると、この品番に対応して設定
されている単価でフリーセットメニュー品目の受注登録
処理を行う。また、選択中フラグをフリーセットメニュ
ー品目として組合せる単品メニュー品目の選択中の状態
にセットする。この状態で、メニューキー操作により単
品メニュー品目の品番が入力されると、この品番に対応
する単品メニュー品目の受注登録処理を単価を零として
行う。その後、選択終了キーによりフリーセットメニュ
ー品目として組合せる単品メニュー品目の選択終了が宣
言されると、選択中フラグをリセットする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レストラン,喫茶店等
の飲食店で利用される商品受注登録データ処理装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の商品受注登録データ処理
装置として電子式キャッシュレジスタを利用したものが
ある。この電子式キャッシュレジスタは、各種の飲食メ
ニュー品目毎に予め設定された品番に対応して名称,単
価等を記憶したメニューテーブルを搭載している。ま
た、前記品番を入力する手段として例えばキーボードを
備えるとともに、受注伝票(レシート)を印刷するため
のプリンタを備えている。
【0003】しかして、キーボードから客が注文した飲
食メニュー品目の品番が入力されると、その品番に対応
する名称,単価等をメニューテーブルから呼出し、プリ
ンタによってレシート用紙に印刷するとともに、記憶部
に該当メニュー品目の受注データ(受注点数=1,受注
金額=単価)を登録処理するように構成されていた。
【0004】ところで、飲食店のなかには複数の単品メ
ニュー品目を組合わせて1つのメニュー品目とした、い
わゆるセットメニュー品目を扱っているところがある。
例えば、ハンバーグと、ライスまたはパンと、コーヒー
または紅茶との3品で1000円とするようなメニュー
である。
【0005】従来、このようなセットメニューの登録機
能を有する電子式キャッシュレジスタとしては、メニュ
ーテーブルにおけるセットメニュー品目の品番に対応し
てセットメニューであることを示すステータス情報及び
セットメニューの識別コードを設定するとともに、各種
セットメニューの識別コードに対応してそのセットメニ
ューに含まれるメニュー品目の品番を予め設定したセッ
トメニューテーブルを設け、セットメニューの品番が入
力されると、セットメニューテーブルを参照して該当セ
ットメニューに含まれるメニュー品目の品番を取得し、
自動的に受注登録処理するものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の商
品受注登録データ処理装置においては、セットメニュー
の登録機能は有しているものの、セットメニューに含ま
れるメニュー品目の品番を予め設定したセットメニュー
テーブルを参照して受注登録処理されるので、セットメ
ニューとして組合わせられるメニュー品目に制限があっ
た。このため、セットメニューを注文した客は予め指定
された範疇で商品を選択しなければならなず、サービス
性が不十分であった。
【0007】例えば、ハンバーグと、ライスまたはパン
と、コーヒーまたは紅茶との3品からなるセットメニュ
ー品目では、ライスまたはパンの代りにスパゲッティを
注文したい客はセットメニュー品目を注文することがで
きず、ハンバーグと、スパゲッティと、コーヒーまたは
紅茶とをそれぞれ単品で注文することになり、価格が高
くなる等の不満があった。
【0008】そこで、飲食店のなかには、複数の単品メ
ニュー品目を自由に組合せて一定の単価で提供するセッ
トメニュー品目、いわゆるフリーセットメニュー品目を
メニューに加えることで、サービス性の向上を図ろうと
するところがあった。しかしながら、従来の商品受注登
録データ処理装置においては、上述したようなフリーセ
ットメニュー品目の受注登録を処理する機能を備えたも
のがなかった。
【0009】本発明はこのような事情に基づいてなされ
たもので、その目的とするところは、複数の単品メニュ
ー品目を自由に組合せて一定の単価で提供するフリーセ
ットメニュー品目の受注登録を簡単に処理することがで
き、操作性を低下させることなく客へのサービス性向上
を図り得る商品受注登録データ処理装置を提供しようと
するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、各種の単品メ
ニュー品目毎にそれぞれ設定された品番に対応して単価
を記憶するとともに、複数の単品メニュー品目を自由に
組合せて一定の単価で提供するフリーセットメニュー品
目に設定された品番に対応して単価を記憶してなるメニ
ューテーブルと、フリーセットメニュー品目として組合
せる単品メニュー品目の選択中か否かを識別するための
選択中フラグを記憶するフラグ記憶手段と、客が注文し
たメニューの品番を入力する品番入力手段と、この品番
入力手段により品番が入力される毎に選択中フラグを調
べてフリーセットメニュー品目として組合せる単品メニ
ュー品目の選択中か否かを判断するフラグ判断手段と、
このフラグ判断手段により非選択中であることが判断さ
れると品番入力手段により入力された品番のメニュー品
目の単価で受注登録処理する受注登録処理手段と、この
登録処理手段により受注登録処理されたメニュー品目が
フリーセットメニュー品目であるとき選択中フラグを選
択中の状態にセットするフラグセット手段と、フラグ判
断手段により選択中であることが判断されると品番入力
手段により入力された品番のメニュー品目が単品メニュ
ー品目であるときその単品メニュー品目を単価を零とし
て受注登録処理するフリーセットメニュー受注登録処理
手段と、フリーセットメニュー品目として組合せる単品
メニュー品目の選択終了を宣言する終了宣言手段と、選
択中フラグが選択中の状態のとき終了宣言手段により終
了宣言が行われると選択中フラグを非選択中の状態にリ
セットするフラグリセット手段とを備えた商品受注登録
データ処理装置である。
【0011】
【作用】このような構成の本発明であれば、品番入力手
段を介してフリーセットメニュー品目の品番を入力する
と、このフリーセットメニュー品目がメニューテーブル
に設定されている単価で受注登録処理されるとともに、
選択中フラグが選択中の状態にセットされる。次いで、
品番入力手段を介してフリーセットメニューとして組合
わせる単品メニュー品目の品番を入力すると、その単品
メニュー品目が単価を零として受注登録処理される。同
様に、品番入力手段を介してフリーセットメニューとし
て組合わせる別の単品メニュー品目の品番を入力する
と、その単品メニュー品目が単価を零として受注登録処
理される。こうして、フリーセットメニューとして組合
わせる全ての単品メニュー品目の品番を入力し終える
と、終了宣言手段によりフリーセットメニュー品目とし
て組合せる単品メニュー品目の選択終了を宣言する。そ
うすると、選択中フラグが非選択中の状態にリセットさ
れる。その後、品番入力手段を介して単品メニュー品目
の品番を入力すると、この単品メニュー品目がメニュー
テーブルに設定されている単価で受注登録処理される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の商品受注登録データ処理装置
を飲食店向け電子式キャッシュレジスタに適用した一実
施例について図面を参照しながら説明する。なお、この
実施例では、各種の単品メニュー品目の他に、予めメニ
ュー品目の組合わせが決められた規定セットメニュー
と、複数の単品メニュー品目を自由に組合せて一定の単
価で提供するフリーセットメニュー品目とを扱う飲食店
で用いる場合について説明する。
【0013】図1はこの実施例における電子式キャッシ
ュレジスタ1の外観構成を示す斜視図である。この電子
式キャッシュレジスタ1は、本体正面にキーボード2と
前面表示器3とを設け、背面に客面表示器4を設けてい
る。また、レシート用紙及びジャーナル用紙にデータ印
字する印字手段としてプリンタ5を本体内部に搭載して
おり、このプリンタ5によって印字されたレシート用紙
を本体正面に形成されたレシート発行口6から排出する
ようになっている。なお、ジャーナル用紙は電子式キャ
ッシュレジスタ1の内部にて巻き取られる。さらに、本
体下部に現金等を収容するためのドロワ7を設けてい
る。
【0014】前記キーボード2には、各種の単品メニュ
ー品目,規定セットメニュー品目及びフリーセットメニ
ュー品目毎にそれぞれ設定される品番が割り付けられる
複数のメニューキー2aが設けられている。また、数値
データを置数するための置数キー2bの他、数値データ
をクリアするためのクリアキー2c、1客との取引終了
を宣言する締めキー2d、フリーセットメニュー品目と
して組合せる単品メニュー品目の選択終了を宣言する終
了宣言手段としての選択終了キー2e等の各種ファンク
ションキーも設けられている。
【0015】さらに、前記キーボード2には、「登
録」,「点検」,「精算」,「設定」等の各種業務モー
ドを選択するためのモードスイッチ8が設けられてい
る。ここで、「登録」とは前記メニューキー2aにより
品番入力されたメニュー品目の点数,金額等の受注デー
タを記憶部に登録処理する業務のモード、「点検」とは
登録業務により記憶部に登録処理された各メニュー品目
の合計データを点検レポートとして出力する業務のモー
ド、「精算」とは点検業務と同様に記憶部に登録処理さ
れた各メニュー品目の合計データを精算レポートとして
出力した後、記憶部の内容をクリアする業務のモード、
「設定」とは各種業務を実行する上で必要なデータを記
憶部に予め設定しておく業務のモードである。
【0016】図2はこの電子式キャッシュレジスタ1を
制御する制御部の要部構成を示すブロック図であって、
制御部本体としてCPU(中央処理装置)11を搭載し
ている。また、このCPU11によって制御される主記
憶部としてROM(リード・オンリ・メモリ)12及び
RAM(ランダム・アクセス・メモリ)13を搭載して
いる。
【0017】さらに、システム日時を計時する時計回路
14、飲食店内の厨房に設置されるキッチンプリンタ1
5との間で通信回線16を介して行われるデータの送受
信を制御する通信インタフェース17、前記モードスイ
ッチ8からの信号が入力されるとともに前記ドロワ7を
開放動作させるドロワ開放装置7aへの開放指令信号を
送出するI/Oポート18、前記キーボード2を制御し
て入力操作されたキーに対応する信号を取込むキーボー
ドコントローラ19、前記前面表示器3及び客面表示器
4にそれぞれ表示データを転送して画面表示を制御する
表示器コントローラ20、前記プリンタ5に印字データ
を転送してレシート用紙及びジャーナル用紙への印字を
制御するプリンタコントローラ21等を搭載している。
【0018】そして、前記CPU11と、ROM12、
RAM13、時計回路14、通信インタフェース17、
I/Oポート18及び各コントローラ19,20,21
とは、アドレスバス,データバス等のバスライン22で
電気的に接続されている。
【0019】前記ROM12には、プログラムデータ等
の固定的データが予め格納されている。前記RAM13
には、図3に示すように、規定セットメニュー品目及び
フリーセットメニュー品目を含む各種のメニュー品目毎
にそれぞれ設定された品番に対応して名称,単価,第1
ステータスs1,第2ステータスs2,セット番号等を
記憶するとともに、注文点数及び注文金額の合計エリア
を有するマスタメニューテーブル31が設けられてい
る。
【0020】ここで、第1ステータスs1は、対応する
メニュー品目が単品メニュー品目であるとき“0”、セ
ットメニュー品目であるとき“1”となる。また、第2
ステータスs2は、セットメニュー品目のなかで規定セ
ットメニュー品目であるとき“0”、フリーセットメニ
ュー品目であるとき“1”となる。
【0021】セット番号は、規定セットメニューを識別
するコードであって、前記RAM13には、各セット番
号に対応してその規定セットメニュー品目を構成するメ
インメニュー品目及び複数のサブメニュー品目の各品番
が予め設定されたセットメニューテーブル32が設けら
れている。なお、サブメニュー品目は段階別に二者択一
できるようになっており、それぞれ選択可能なメニュー
品目の品番が設定されている。
【0022】また、前記RAM13には、1客が注文し
た全メニュー品目の品番,点数を記憶する客メモリ3
3、フリーセットメニュー品目として組合せる単品メニ
ュー品目の選択中か否かを識別するための選択中フラグ
を記憶するフラグ記憶手段としてのフラグメモリ34等
が形成されている。
【0023】しかして、前記CPU11は、モードスイ
ッチ8により「登録」モードが選択されている状態で、
品番入力手段としてのメニューキー2aの操作入力によ
り品番入力を検知すると、図4の流れ図に示すメニュー
キー処理を実行するようにプログラム構成されている。
【0024】すなわち、CPU11はキーボードコント
ローラ19を介して取込んだキー信号がメニューキー2
aのいずれか1キーの操作入力により発生したキー信号
であり、この操作メニューキーに割当てられている品番
をRAM13上に予め設定されたプリセットキーテーブ
ルから取得するとこのメニューキー処理を開始する。そ
して、ST(ステップ)1としてフラグメモリ34に記
憶されている選択中フラグFの状態を調べてフリーセッ
トメニュー品目として組合せる単品メニュー品目の選択
中か否かを判断する(フラグ判断手段)。
【0025】ここで、選択中フラグFが“0”にリセッ
トされている場合には非選択中であるので、ST2とし
てマスタメニューテーブル31から入力品番に対応する
名称,単価,第1ステータスs1,第2ステータスs2
及びセット番号のレコードを呼び出す。そして、ST3
として受注点数を“1”,受注金額を単価としてマスタ
メニューテーブル31の入力品番に対応する点数合計エ
リア及び金額合計エリアにそれぞれ加算する。また、S
T4として品番及び受注点数を客メモリ33に格納す
る。さらに、ST5として名称,受注点数及び受注金額
を前面表示器13及び客面表示器14に表示させるとと
もに、プリンタ15を駆動してレシート用紙及びジャー
ナル用紙に印字させる(受注登録処理手段)。
【0026】なお、客メモリ33は1客に対する最初の
メニュー品目の受注登録に先立ってクリアされている。
【0027】次に、ST6としてマスタメニューテーブ
ル31から呼出したレコードの第1ステータスs1を調
べる。そして、この第1ステータスs1が“0”、つま
り単品メニュー品目の受注登録の場合には、このメニュ
ーキー処理を終了する。
【0028】ST6にて第1ステータスs1が“1”、
つまりセットメニュー品目の受注登録の場合には、ST
7として該当レコードの第2ステータスs2を調べる。
そして、この第2ステータスs2が“0”、つまり規定
セットメニュー品目の受注登録処理の場合には、ST8
としてセットメニューテーブル32から該当レコードの
セット番号に対応するメインメニュー品目の品番及び各
サブメニュー品目の品番のレコードを呼出す。そして、
このレコードに基づいて従来通りに規定セットメニュー
品目の受注登録を処理する。
【0029】すなわち、先ずメインメニュー品目の品番
に対応するレコードをマスタメニューテーブル31から
呼出し、名称を前面表示器13及び客面表示器14に表
示させるとともに、プリンタ15を駆動してレシート用
紙及びジャーナル用紙に印字させる。次に、第1段階の
サブメニュー品目の両品番にそれぞれ対応するレコード
をマスタメニューテーブル31から呼出し、各々の名称
を前面表示器13及び客面表示器14に表示させる。こ
の状態でいずれか一方のメニュー品目の品番がメニュー
キー2aにより入力されると、この品番を客メモリ33
に格納するとともに、この品番に対応する名称をレシー
ト用紙及びジャーナル用紙に印字させる。以下、第2段
階及び第3段階のサブメニュー品目についても第1段階
のサブメニュー品目と同様に処理したならば、このメニ
ューキー処理を終了する。なお、品番[0000]はサ
ブメニュー品目が未設定であることを示している。
【0030】ST7にて第2ステータスs2が“1”、
つまりフリーセットメニュー品目の受注登録処理の場合
には、ST10としてフラグメモリ34の選択中フラグ
Fを“1”にセットした後(フラグセット手段)、この
メニューキー処理を終了する。
【0031】一方、ST1にて選択中フラグFが“0”
にリセットされている場合にはフリーセットメニュー品
目として組合せる単品メニュー品目の選択中であるの
で、ST11としてマスタメニューテーブル31から入
力品番に対応する名称,単価,第1ステータスs1,第
2ステータスs2及びセット番号のレコードを呼び出
す。そして、ST12として第1ステータスs1を調べ
る。
【0032】ここで、第1ステータスs1が“1”、つ
まりセットメニュー品目のレコードの場合には、フリー
セットメニュー品目として組合せるメニュー品目として
不適当な品目の品番が入力されたので、エラー処理を行
った後、このキー処理を終了する。なお、エラー処理と
は、エラーメッセージを前面表示器3に表示させ、その
後クリアキー2cが操作入力されたならば、エラーメッ
セージの表示をクリアする処理である。
【0033】ST12にて第1ステータスs1が
“0”、つまり単品メニュー品目のレコードの場合に
は、単価を零として受注登録処理を行う。すなわち、S
T13として受注点数を“1”,受注金額を零としてマ
スタメニューテーブル31の入力品番に対応する点数合
計エリア及び金額合計エリアにそれぞれ加算する。ま
た、ST14として品番及び受注点数を客メモリ33に
格納する。さらに、ST15として名称及び受注点数を
前面表示器13及び客面表示器14に表示させるととも
に、プリンタ15を駆動してレシート用紙及びジャーナ
ル用紙に印字させる(フリーセットメニュー受注登録処
理手段)。その後、このメニューキー処理を終了する。
【0034】また、前記CPU11は、モードスイッチ
8により「登録」モードが選択されている状態で、終了
宣言手段としての選択終了キー2eの操作入力を検知す
ると、図5の流れ図に示す選択終了キー処理を実行する
ようにプログラム構成されている。
【0035】すなわち、CPU11はキーボードコント
ローラ19を介して取込んだキー信号が選択終了キー2
eの操作入力により発生したキー信号であることを確認
すると、この選択終了キー処理を開始する。そして、先
ずフラグメモリ34の選択中フラグFを調べる。この結
果、“1”にセットされている場合には、フリーセット
メニュー品目として組合せる単品メニュー品目の選択中
であり、その選択終了が宣言されたので、上記選択中フ
ラグFを“0”にリセットして(フラグリセット手
段)、この選択終了キー処理を終了する。
【0036】なお、選択中フラグFが“0”にリセット
されている場合には、フリーセットメニュー品目として
組合せる単品メニュー品目の非選択中であるにも関わら
ず選択終了が宣言されたので、前記と同様のエラー処理
を行って、この選択終了キー処理を終了する。
【0037】また、前記CPU11は、モードスイッチ
8により「登録」モードが選択されている状態で、締め
キー2dの操作入力を検知すると、例えば客メモリ33
にデータが格納されているか否かを調べることによって
1客の受注登録中か否かを判断し、受注登録中の場合に
は釣銭演算後、プリンタ14により図6に示すようなレ
シート60を発行するとともに、ドロワ開放装置7aに
開放指令信号を送出してドロワ7を開放させる。また、
通信インタフェース17を介して客メモリ33のデータ
をキッチンプリンタ15に送出する。その後、客メモリ
33をクリアするようにプログラム構成されている。
【0038】なお、キッチンプリンタ15からは客メモ
リ33のデータが記録紙に印字されて、厨房内の調理担
当者への調理指示票として用いられる。
【0039】このように構成された本実施例において、
今、マスタメニューテーブル31及びセットメニューテ
ーブル32にそれぞれ図3に示すデータが設定されてい
るものとする。
【0040】この状態で、客が先ずサイコロステーキと
スパゲッティとアイスクリームの3品を組合わせたフリ
ーセットメニューを注文したとすると、電子式キャッシ
ュレジスタ1を操作する店員は、先ずフリーセットメニ
ュー品目の品番[001]がプリセットされたメニュー
キー2aを操作入力する。
【0041】そうすると、図4に示すメニューキー処理
のST1,2,3,4,5,6,7,10の順に処理が
実行される。その結果、メインメニューテーブル31の
品番[001]に対応する点数合計エリアに「1」が加
算されるとともに、金額合計エリアに「2000」が加
算される。また、フラグメモリ34の選択中フラグFが
“1”にセットされる。さらに、「フリーセット 1
¥2000」のデータが表示及び印字されるので、店員
は単品メニュー品目「サイコロステーキ」の品番[00
6]がプリセットされたメニューキー2aを操作入力す
る。
【0042】そうすると、図4に示すメニューキー処理
のST1,11,12,13,14,15の順に処理が
実行される。その結果、メインメニューテーブル31の
品番[006]に対応する点数合計エリアに「1」が加
算される。また、名称「サイコロステーキ」が表示及び
印字されるので、店員は単品メニュー品目「スパゲッテ
ィ」の品番[007]がプリセットされたメニューキー
2aを操作入力する。
【0043】そうすると、上記と同様に図4に示すメニ
ューキー処理のST1,11,12,13,14,15
の順に処理が実行される。その結果、メインメニューテ
ーブル31の品番[007]に対応する点数合計エリア
に「1」が加算される。また、名称「スパゲッティ」が
表示及び印字されるので、店員は単品メニュー品目「ア
イスクリーム」の品番[009]がプリセットされたメ
ニューキー2aを操作入力する。
【0044】そうすると、上記と同様に図4に示すメニ
ューキー処理のST1,11,12,13,14,15
の順に処理が実行される。その結果、メインメニューテ
ーブル31の品番[009]に対応する点数合計エリア
に「1」が加算される。また、名称「アイスクリーム」
が表示及び印字されるので、店員は選択終了キー2eを
操作入力して、フリーセットメニュー品目として組合せ
る単品メニュー品目の選択終了を宣言する。
【0045】そうすると、図5の選択終了キー処理が実
行されてフラグメモリ34の選択中フラグFが“0”に
リセットされる。
【0046】次に、同一客が規定セットメニュー品目の
「ハンバーグセット」を注文したとすると、店員は、先
ず「ハンバーグセット」の品番[002]がプリセット
されたメニューキー2aを操作入力する。
【0047】そうすると、図4に示すメニューキー処理
のST1,2,3,4,5,6,7,8,9の順に処理
が実行される。その結果、メインメニューテーブル31
の品番[002]に対応する点数合計エリアに「1」が
加算されるとともに、金額合計エリアに「1200」が
加算される。また、「ハンバーグセット 1 ¥120
0」のデータが表示及び印字される。さらに、メインメ
ニュー品目の名称「ハンバーグ」が表示及び印字される
とともに第1段階のサブメニュー品目の名称「ライス
(品番[098])」と「パン(品番[099])」と
が表示されるので、店員は客にライスとパンのどちらを
選択するか尋ねる。ここで、ライスを選択した場合に
は、この「ライス」の品番[098]がプリセットされ
たメニューキー2aを操作入力する。
【0048】そうすると、名称「ライス」が表示及び印
字されるとともに第2段階のサブメニュー品目の名称
「コーヒー」と「コウチャ」とが表示されるので、店員
は客にコーヒーと紅茶のどちらを選択するか尋ねる。こ
こで、コーヒーを選択した場合には、この「コーヒー」
の品番[010]がプリセットされたメニューキー2a
を操作入力する。そうすると、名称「コーヒー」が表示
及び印字される。
【0049】次に、同一客が単品メニュー品目「ビーフ
カレー」を注文したとすると、店員は、「ビーフカレ
ー」の品番[008]がプリセットされたメニューキー
2aを操作入力する。
【0050】そうすると、図4に示すメニューキー処理
のST1,2,3,4,5,6の順に処理が実行され
る。その結果、メインメニューテーブル31の品番[0
08]に対応する点数合計エリアに「1」が加算される
とともに、金額合計エリアに「1000」が加算され
る。また「ビーフカレー 1 ¥1000」のデータが
表示及び印字される。
【0051】以上でこの客の注文が終了し、代金として
5000円を支払ったとすると、店員は預り金額「50
00」を置数した後、締めキー2dを操作入力する。そ
うすると、「フリーセット」の金額2000円と「ハン
バーグステーキ」の金額1200円と「ビーフカレー」
の金額1000円との合計金額4200円と預り金額5
000円とから算出された釣銭800円が表示されると
ともに、レシート発行口6から図6に示すようなレシー
ト60が印字発行され、ドロワ7が開放されるので、店
員は釣銭とともにレシート60を客に渡す。
【0052】なお、フリーセットメニュー品目として組
合せる単品メニュー品目の選択中に、セットメニュー品
目の品番を入力してしまう操作エラーを冒した場合に
は、そのセットメニュー品目の受注登録が行われる前に
エラーメッセージが表示されるので、店員はクリアキー
2bを操作してエラー状態を解除すればよい。
【0053】このように、本実施例によれば、複数の単
品メニュー品目を自由に組合せて一定の単価で提供する
セットメニュー品目、いわゆるフリーセットメニュー品
目の受注登録を、フリーセットメニュー品目の品番入力
後、客が所望する単品メニュー品目の品番を順次入力す
る簡単な操作によって処理することができる。従って、
飲食店のメニューに前記フリーセットメニュー品目を加
えることができ、集客効果が高いサービスを客に提供で
きるようになる。
【0054】また、フリーセットメニューとして組合わ
せた単品メニュー品目の受注点数がマスタメニューテー
ブル31の点数合計エリアにて累計処理されるので、在
庫管理や発注管理等を正確に行うことができる。
【0055】なお、前記実施例ではメニューキー2aの
操作によりプリセットされた品番を入力する場合を示し
たが、品番の入力方法はこれに限定されるものではな
い。例えば、置数データが品番であることを指定するキ
ーを設け、このキーと置数キーによって品番を置数入力
するようにしてもよい。また、電子式キャッシュレジス
タ1にバーコードスキャナを接続し、品番をバーコード
として読取り入力するようにしてもよい。
【0056】また、前記実施例ではフリーセットメニュ
ー品目として組合せできる単品メニュー品目の個数を無
制限としたが、制限する場合には、選択された単品メニ
ュー品目の個数をカウントするカウンタを設け、このカ
ウント値が制限個数に達したならば自動的に終了宣言信
号がCPU11に送出されるように構成すればよい。こ
の場合、終了宣言手段はカウンタを監視し、制限個数に
達したとき終了宣言信号をCPU11に送出する構成部
となる。
【0057】また、複数人のグループ客がフリーセット
メニュー1点のみを注文し、各人が注文したい単品メニ
ュー品目をそのフリーセットメニューに組合わせるよう
な不正を防止するために、1客の注文登録に先立ってそ
の客の人数を設定し、受注登録手段により受注登録処理
された回数と人数とを比較して、回数が人数を下回る時
には締めキー2dの操作を禁止するようにプログラム構
成すると好都合である。
【0058】また、近年、ファミリーレストラン等では
ウエイターやウエイトレスと呼ばれる接客担当者がそれ
ぞれ携帯したハンディターミナルにて客の注文データを
入力し、各ハンディターミナにて入力された注文データ
をコンピュータ等によって構成されるステーションにて
受注管理し、このステーションによりキッチンプリンタ
及びカスタマープリンタからの伝票発行や電子式キャッ
シュレジスタでの代金精算業務等を一元処理するように
したレストランシステムが実用化されているが、このよ
うなレストランシステムにおけるハンディターミナルに
も本発明の適用は可能である。この他、本発明の要旨を
逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論であ
る。
【0059】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、複
数の単品メニュー品目を自由に組合せて一定の単価で提
供するフリーセットメニュー品目の受注登録を簡単に処
理することができ、操作性を低下させることなく客への
サービス性向上を図り得る商品受注登録データ処理装置
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である電子式キャッシュレ
ジスタの外観図。
【図2】 同実施例における制御部の要部構成を示すブ
ロック図。
【図3】 同実施例のRAMに設けられる主要なメモリ
エリアを示す図。
【図4】 同実施例のCPUが実行するメニューキー処
理を示す流れ図。
【図5】 同実施例のCPUが実行する選択終了処理を
示す流れ図。
【図6】 同実施例にて発行されるレシートの一例を示
す平面図。
【符号の説明】
1…電子式キャッシュレジスタ 2…キーボード 2a…メニューキー(品番入力手段) 2e…選択終了キー(終了宣言手段) 3…前面表示器 4…客面表示器 5…プリンタ 11…CPU 31…マスタメニューテーブル 32…セットメニューテーブル 33…客メモリ 34…フラグメモリ(フラグ記憶手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種の単品メニュー品目毎にそれぞれ設
    定された品番に対応して単価を記憶するとともに、複数
    の単品メニュー品目を自由に組合せて一定の単価で提供
    するフリーセットメニュー品目に設定された品番に対応
    して単価を記憶してなるメニューテーブルと、 前記フリーセットメニュー品目として組合せる単品メニ
    ュー品目の選択中か否かを識別するための選択中フラグ
    を記憶するフラグ記憶手段と、 客が注文したメニューの品番を入力する品番入力手段
    と、 この品番入力手段により品番が入力される毎に前記選択
    中フラグを調べて前記フリーセットメニュー品目として
    組合せる単品メニュー品目の選択中か否かを判断するフ
    ラグ判断手段と、 このフラグ判断手段により非選択中であることが判断さ
    れると前記品番入力手段により入力された品番のメニュ
    ー品目の単価で受注登録処理する受注登録処理手段と、 この登録処理手段により受注登録処理されたメニュー品
    目が前記フリーセットメニュー品目であるとき前記選択
    中フラグを選択中の状態にセットするフラグセット手段
    と、 前記フラグ判断手段により選択中であることが判断され
    ると前記品番入力手段により入力された品番のメニュー
    品目が単品メニュー品目であるときその単品メニュー品
    目を単価を零として受注登録処理するフリーセットメニ
    ュー受注登録処理手段と、 前記フリーセットメニュー品目として組合せる単品メニ
    ュー品目の選択終了を宣言する終了宣言手段と、 前記選択中フラグが選択中の状態のとき前記終了宣言手
    段により終了宣言が行われると前記選択中フラグを非選
    択中の状態にリセットするフラグリセット手段と、を具
    備したことを特徴とする商品受注登録データ処理装置。
JP24958194A 1994-10-14 1994-10-14 商品受注登録データ処理装置 Expired - Fee Related JP3264591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24958194A JP3264591B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 商品受注登録データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24958194A JP3264591B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 商品受注登録データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08115473A true JPH08115473A (ja) 1996-05-07
JP3264591B2 JP3264591B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=17195142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24958194A Expired - Fee Related JP3264591B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 商品受注登録データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3264591B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249920A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Daiichikosho Co Ltd フリーオーダー品の過剰注文を防止するセルフオーダー電子メニュー装置
JP2021022302A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置、制御方法、及び、プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249920A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Daiichikosho Co Ltd フリーオーダー品の過剰注文を防止するセルフオーダー電子メニュー装置
JP2021022302A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置、制御方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3264591B2 (ja) 2002-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6052667A (en) Method and apparatus for selling an aging food product as a substitute for an ordered product
JPH10240815A (ja) 販売管理装置
JP2007094779A (ja) 注文管理システム
JPH05120305A (ja) 予約注文処理装置
JP2001076260A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3264591B2 (ja) 商品受注登録データ処理装置
JP2019175515A (ja) Posシステム、精算装置、登録装置およびプログラム
JP2001101280A (ja) 注文データ処理システム
JP7142966B2 (ja) 精算装置、posシステム、及びプログラム
JPH08115442A (ja) 食券販売機
JPH06111133A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH10222765A (ja) 買物支援システム
JP3686283B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH08273058A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3118104B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3001328B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH08167079A (ja) 金銭登録装置
JPH06348962A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2001243555A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3001324B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06110909A (ja) クレジット処理装置
JP3136245B2 (ja) キー入力試験装置
JPH0962939A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3212190B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2019175519A (ja) Posシステム、精算装置、登録装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees