JPH08109134A - 細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤 - Google Patents

細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤

Info

Publication number
JPH08109134A
JPH08109134A JP6245233A JP24523394A JPH08109134A JP H08109134 A JPH08109134 A JP H08109134A JP 6245233 A JP6245233 A JP 6245233A JP 24523394 A JP24523394 A JP 24523394A JP H08109134 A JPH08109134 A JP H08109134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suppressing
suppression
substance
organ toxicity
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6245233A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Sawai
井 喜 一 澤
Takahiko Mitani
谷 隆 彦 三
Yoshiro Ishiwatari
渡 義 郎 石
Noboru Tomitani
谷 昇 富
Toshinao Usui
井 敏 直 臼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd filed Critical Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority to JP6245233A priority Critical patent/JPH08109134A/ja
Priority to EP95115941A priority patent/EP0717995A3/en
Publication of JPH08109134A publication Critical patent/JPH08109134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7032Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a polyol, i.e. compounds having two or more free or esterified hydroxy groups, including the hydroxy group involved in the glycosidic linkage, e.g. monoglucosyldiacylglycerides, lactobionic acid, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/737Sulfated polysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】好中球表面接着分子セレクチンの阻害物質とし
て、生物由来の硫酸化糖脂質及びフコシル化糖脂質並び
に合成型硫酸化糖の1種類あるいはこれらの混合組成物
からなる細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤を提供す
る。 【効果】中毒事故、ウイルス感染に伴う、細胞変性なら
びに臓器障害の予防、治療剤としての効果の外、肝、
腎、等の臓器、脳組織、細胞機能の低下した患者、ある
いは妊婦、幼児、老人等、医薬の適用用量範囲が狭く、
副作用が発現しやすい患者に対して、原因疾患の治療剤
の副作用を低減させ、安全に投与できる効果を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は好中球表面接着分子セレ
クチンの阻害物質を主成分とする細胞変成抑制並びに臓
器毒性軽減剤に係る。
【0002】
【従来技術】血管内白血球は、生体組織の異常に伴い異
常組織への急集のため、血管内皮細胞への接着を開始
し、これを横切り血管外へ遊走する性質がある。この過
程は白血球の接着レセプターとして、セレクチン(E,
P,L型)が深く関与している事が知られているが、血
管内皮細胞への接着の程度により、血管壁の炎症性疾患
の誘因原因として考えられている。
【0003】白血球のレセプター接着因子はセレクチン
以外にもインテグリンファミリー、イムノグロブリンフ
ァミリーも関与しており、セレクチンファミリーの抑制
が必ずしも生体に良好な結果をもたらすものとは今後の
研究による所が大きく断言できないものの、好中球表面
接着分子セレクチンの阻害物質として、近年各種生体関
連物質が分離精製発見され、その抗炎症性作用の可能性
が報告されている(BIOCHEM.BIOPHY.RES.COM.1993.No2.
426)。また、近年硫酸多糖類系物質がセレクチンの阻害
活性物質として注目されている(WO-9414849.WO-941485
1)。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】好中球表面接着分子
セレクチンの阻害物質は本明者等によって生体関連物質
がスクリーニングされ、この調査により、血管壁の炎症
性疾患の予防あるいは治療剤として、さらにはARD
S、敗血症、ショック、リュウマチ、腎炎等の治療の可
能性が考えられるものの、実際医薬品として使用するた
めには、安全性が高く、多量製造ができ、保存安定性の
高い物質である事が望ましく、この条件を満足できる物
質は少なかった。
【問題点を解決するための手段及び作用】
【0005】本発明者等は、比較的生体中に多量に得ら
れかつセレクチン(E,P,L型)阻害活性の高い物質
として硫酸化糖脂質の中からスルファチド類、シアリル
ルイス、市販の硫酸多糖類に着目し、更には組合わせ投
与方法の検討、医薬品としての製剤化検討を行い、薬効
スクリーニングを行った。また生体由来の微量高分子物
質に限定して遺伝子操作による多量製造法も平行して検
討中にある。
【0006】薬効スクリーニング結果によれば、セレク
チンの阻害物質は生体の組織損傷以外に、異常を起こす
誘因物質(毒物、医薬品)や寄生生物による生体の異常
にも深く関与しており、血管内白血球の異常組織への急
集現象が、例えば、毒ガス中毒や食中毒時、延命上必要
と見なされる抗癌剤や一般の医薬品の投与時、更には体
質によっては食品と考えられるような物の摂取によって
も引き起こされる事を発見し、食品アレルギー、医薬品
副作用と考えられる疾患(臓器障害、アナフィラキシー
等)にセレクチンファミリーが深く関与している事が推
定された。
【0007】白血球のレセプター接着因子は上述のよう
にセレクチン以外にもインテグリンファミリー、イムノ
グロブリンファミリーも関与しており、相互の関連性か
ら研究を推進する必要性はあるものの、本発明者等はセ
レクチン阻害物質に、医薬品の副作用防止効果、毒性物
質による正常細胞の変性抑制作用、臓器毒性軽減作用を
確認し、本発明を完成するに至った。また、本発明者等
はB型、C型肝炎のように組織細胞が慢性的な異常状態
におかれ障害、再生を幾度となく繰り返し、肝硬変、肝
癌に至る病変工程にあっても、セレクチンファミリーが
関与しており、本発明製剤はこれら疾患の抑制効果をも
提供するものである。
【0008】本発明は、以下の天然型あるいは合成型化
合物の1種類以上の配合により構成される細胞変成抑制
並びに臓器毒性軽減剤である。
【0009】スルファチド[化1]、セミノリピド
[化2]、SM3(II3 SO3 Lac Cer)[化3]、S
B2( III3 II3 SO3 Ge3Cer)[化4]、SB1a
(IV3 SO3 II3 SO3 Ge4Cer)[化5]から選択される硫
酸化糖脂質。
【0010】
【化1】
【0011】
【化2】
【0012】
【化3】
【0013】
【化4】
【0014】
【化5】
【0015】シアリルルイスX(SLex ) 、シア
リルルイスA(SLea ) から選択される生物由来のフ
コシル化糖脂質、
【0016】コンドロイチン硫酸、ヘパリチン硫
酸、ケラタン硫酸、デキストラン硫酸、ガラクト
ース硫酸から選択される合成系硫酸化糖
【0017】本発明による好中球表面接着分子セレクチ
ン阻害剤を実際ヒトに投与する場合は、本発明物質を0.
005 〜5重量%に対して作用活性化安定化担体を0.005
〜50重量%を含むように調製された作用活性化組成物と
して使用されることが好ましく、中毒症状の改善、微生
物感染障害特にB型肝炎、C型肝炎、疣贅、エイズ等の
発症予防及び治療剤、長期間投与時における医薬品の副
作用防止、特にインターフェロン療法におけるインター
フェロンの副作用防止、投与量削減、抗癌剤投与時にお
ける組織障害、臓器障害の防止に効果的である。
【0018】作用活性化安定化担体としては、糖類こと
に乳糖、ショ糖、デキストラン類がセルロース系高分子
性物質としてはヒドロキシプロピルセルロースが、天然
性高分子性物質としてはアルブミン等が使用される。さ
らには、これらに一般に使用されている直接的治療効果
の高い薬剤類(ウイルス性肝炎であれば抗ウイルス剤
が、アレルギー性疾患であれば抗アレルギー剤が、癌で
あれば抗癌剤類)を混合製剤化することもでき、この場
合は直接的治療効果の高い薬剤類の毒性が軽減され有効
な治療効果が期待できる。
【0019】(剤型及び投与量)本発明による好中球表
面接着分子セレクチン阻害剤は通常の製剤形態でも使用
できうるものであるが、配合する薬剤との特性に合わせ
て腸溶性とすることもできる。なお、本発明薬剤はヒト
に投与する場合の投与量としては、剤型、患者の年齢等
に依存するが、1〜1500mgの範囲内であり、成人
(体重50kg)に対する注射投与では1〜5mg/日程度
(活性単位をお書き下さい〜一例100〜200セレク
チン阻害活性単位)が、経口ではこの10〜100倍程
度が使用される。
【0020】また、本発明による好中球表面接着分子セ
レクチン阻害剤の配合剤形態としては、臓器毒性、組織
変性の強い医薬品、例えば抗生物質(ペニシリン系、セ
ファロスポリン形、カナマイシン系、ストレプトマイシ
ン系)、消炎鎮痛剤(インドメサシン)、抗癌、抗ウイ
ルス剤(マイトマイシン、5−フルオロウラシル、シス
プラチン)、麻薬、催眠、精神安定剤等の配合組成形態
が可能であるが、この場合は、配合禁忌薬剤となる場合
は二層錠とする等の工夫が必要であり、また、単純に混
合する場合であっても活性維持、吸収性改善のために好
中球表面接着分子セレクチン阻害剤をアルブミン等の製
剤用担体に一端吸着させた組成物形態とする事が好まし
い。
【0021】以下には本発明物質の製造例、薬効薬理試
験例、製剤例をあげ本発明を更に詳細に説明する。
【0022】
【実施例】
製造例(合成) 3−O−(β−D−ガラクトピラノシル 3−サルフェ
イト)−2−O−ヘキサデカノイル−1−O−ヘキサデ
シル−L−グリセロール(セミノリピド)
【0023】標題化合物の合成は Roy Gigg の方法 (J.
Chem. Soc. Perkin I, 1978, 712)に従い以下のように
合成した。
【0024】即ち、2−O−(ブテ−2−イル)−1−
O−ヘキサデシル−L−グリセロール 93g、テトラ−
O−アセチルガラクトピラノシルブロミド 250 g、シ
アン化水銀(II) 170 g、ベンゼン 1.01及びニト
ロメタン 1.01の混合物を40℃にて一夜攪拌し、ベンゼ
ン 2.01で希釈後、水及び飽和炭酸水素ナトリウムの順
に洗浄し、減圧下に溶媒を留去した。得られた残留物を
水酸化ナトリウム 200 g、メタノール 2.51及び水
100 mlの混合物に加え30分加熱還流後、氷冷攪拌下に
ドライアイスにて中和し、減圧下に溶媒を留去した。残
渣にエチルアセトアセテートを加え激しく攪拌後、不溶
物を瀘去し、減圧下に溶媒を留去した。
【0025】得られた残留物の一部 25gをp−トルエ
ンスルホン酸 5.0 g及びアセトン 1.01の混合物に加
え、室温にて6時間攪拌後、トリエチルアミン 10ml
及び炭酸水素ナトリウム 5.0 gを加え減圧下に溶媒を
留去した。残渣からのエーテル抽出物をアルミナカラム
クロマトグラフィーにて精製し、2−O−(ブテ−2−
イル)−1−O−ヘキサデシル−3−O−(3,4−O
−イソプロピリデン−β−D−ガラクトピラノシル)−
L−グリセロール 100 gを得た。本品 6.0 g、60%
水素化ナトリウム 6.0 g、ベンンジル ブロミド7.0
g及びN,N−ジメチルホルムアミド 100 mlの混合
物を室温にて一夜攪拌し、氷水注加後エーテルにて抽出
した。抽出液を炭酸カリウムにて乾燥し、減圧下に溶媒
を留去した。
【0026】得られた残留物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィーにて精製後、1N塩酸 120 mlと共に15
分加熱還流した。冷後炭酸水素ナトリウムを加え減圧下
に溶媒を留去し、エーテルにて抽出し、減圧下に溶媒を
留去した。
【0027】得られた残留物、ジ−n−ブチルチンオキ
シド 3.0 g及びベンゼンの混合物を5時間加熱還流
し、その間に発生する水分を分留した。ベンゼンを減圧
下留去することにより得られた残留物にN,N−ジメチ
ルホルムアミド 50ml及びアリル ブロミド 2.5 g
を加え100 ℃にて一夜攪拌した。
【0028】反応液を氷水に注加後、エ−テル抽出し炭
酸カリウムにて乾燥した。減圧下に溶媒を留去後、アル
ミナカラムクロマトグラフィーにて精製した。本品 10
g、60%水素化ナトリウム 5.0 g、ベンンジルブロ
ミド 8.5 g及びN,N−ジメチルホルムアミド 100
mlの混合物を室温にて一夜攪拌し、氷水注加後エーテ
ルにて抽出した。
【0029】抽出液を炭酸カリウムにて乾燥し、減圧下
に溶媒を留去した。得られた残留物の一部5.4 gをt−
ブトキシ カリウム 6.0 gのジメチルスルホキシド溶
液に加え、50℃にて5時間反応後氷水に注加し、エ−テ
ル抽出し炭酸カリウムにて乾燥した。減圧下に溶媒を留
去後、アルミナカラムクロマトグラフィーにて精製し、
ピリジン40mlに溶解し、ヘキサデカノイルクロリド
1.9 gを加え室温にて5時間攪拌した。
【0030】反応液を氷水に注加し、エ−テルにて抽出
後減圧下に溶媒を留去した。残留物をアセトン 150 m
l、塩化第二水銀 4.5 g及び水 10mlの混液に加
え、室温にて1時間攪拌後減圧下に溶媒を留去した。残
渣にエーテルを加え、飽和沃化カリウム水溶液及び飽和
塩化カリウム水溶液にて洗浄した。
【0031】減圧下に溶媒を留去後、アルミナカラムク
ロマトグラフィーにて精製し、精製物をピリジン 50m
lに溶解後ピリジン・三酸化イオウ 4.5 gを加え50℃
にて5時間反応しエーテルにて希釈した。
【0032】水、2N塩酸及び飽和炭酸ナトリウムの順
に洗浄後、減圧下に溶媒を留去した。残渣に酢酸 100
ml及び触媒量の10%パラジウム炭素を加え水素ガス雰
囲気下に室温にて2日間攪拌した。不溶物を瀘去後、減
圧下に溶媒を留去することにより、標題化合物を得た。
【0033】組成物製造例 アルブミン1に対して、本発明物質(スルファチド、シ
アリルルイスX、ガラクトース硫酸)2をエタノールを
湿潤剤として練合し、減圧乾燥後粉末または粒状の組成
物を得た。
【0034】製剤例1 カプセル剤 以下処方でカプセル剤を調整した。 組成物製剤例で得られたガラクトース硫酸 10.0 ステアリン酸マグネシウム 1.8 ヒドロキシプロピルセルロース 2.7 乳 糖 適 量 全 量 180.0mg
【0035】製剤例2 注射剤 以下処方で注射剤を調整した。 組成物製剤例で得られたセレクチン阻害物質 1.0 生理食塩液 適 量 全 量 10.0ml
【0036】薬効薬理試験例1(腎炎に対する予防作
用) MRL/1系マウスにおける自然発症腎炎に対する、本
発明製剤の予防作用を調べた(老化に伴う機能低下防止
効果)。
【0037】a)使用薬剤 I)生物由来の硫酸化糖脂質 スルファチド、セミノリピド、SM3(II3 SO3
Lac Cer)、SB2( III3 II3 SO3 Ge3Cer)、SB
1a(IV3 SO3 II3 SO3 Ge4Cer) b)生物由来のフコシル化糖脂質 シアリルルイスX(SLex ) 、シアリルルイスA
(SLea ) c)合成系硫酸化糖 コンドロイチン硫酸、ヘパリチン硫酸、ケラタン
硫酸、デキストラン硫酸、ガラクトース硫酸 使用検体は、市販されているものは購入し、その外は本
発明者によりBIOCHEM.BIOPHY.RES.COM.1993.No2.426 に
記載された方法により調製した。
【0038】II)操 作 6週齢のMRL/1系雄性マウス(1群15匹)に、検
体を1〜10mg/Kgを1週間に2回12週間にわたり飼料
に混合する形で経口投与した。その間に週1回尿蛋白を
測定し、100mg/dl以上の尿蛋白濃度を示す固体を陽性と
し、各週齢における陽性率を調べた。更に、最終投与日
の翌日における血中尿素窒素を測定して腎炎に対する本
発明物質の作用を血清生化学的に評価すると共に、病理
組織学的評価を行った。
【0039】III)結果及び考察 結果は表1に示すごとくであり、無処置群が15〜16週齢
から蛋白尿の増加が観察されるが、本発明投与群は蛋白
尿の増加を抑制する事が判明した。また、血中尿素につ
いても有意に抑制し、本発明物質はMRL/1マウスに
発症する腎炎に対し、明らかな抑制作用を示した。
【0040】
【表1】 尿蛋白陽性変化 投与量(mg/Kg) 16週齢 17週齢 18週齢 a)生物由来の硫酸化糖脂質 スルファチド 2 2/15 5/15 9/15 セミノリピド 2 3/15 4/15 8/15 SM3 2 2/15 4/15 8/15 SB2 2 4/15 5/15 10/15 SB1a 2 5/15 7/15 10/15 b)生物由来のフコシル化糖脂質 シアリルルイスX 1 3/15 4/15 8/15 シアリルルイスA 1 3/15 5/14 9/14 c)合成系硫酸化糖 コンドロイチン硫酸 5 4/15 7/15 10/15 ヘパリチン硫酸 5 4/15 8/15 11/14 ケラタン硫酸 5 5/15 8/15 10/15 デキストラン硫酸 5 5/15 7/15 10/15 ガラクトース硫酸 5 3/15 5/15 8/15 d)無処置群 7/15 9/15 13/15 (7/15とは15匹中7匹が陽性を意味し、分子分母共に生存匹数)
【0041】薬効薬理試験例2(肝毒性軽減効果) 10ケ月齢のラット(1群8〜9匹)を用いて肝毒性物質
として四塩化炭素0.5g/kg を経口投与する事により、24
時間後血清GOTが50KARMEN単位/ml以上まで上昇せし
め、同時に肝毒性を有する医薬品としてインドメサシ
ン(5mg/kg)、テトラサイクリン(10mg/kg) を毎日1
日おきに3回経口投与した。
【0042】本発明薬剤治療群には組成物製造例記載の
スルファチド組成物(スルファチドとして2mg/kg) を肝
毒性を有する医薬品と同時に経口投与した。肝細胞破壊
に伴う血中溶出酵素GOTを薬剤投与完了の12時間後に
測定し、肝を摘出、組織検査を行った。
【0043】結果は以下表2に示すごとく、試験群がG
OTが80KARMEN単位以上の上昇が認められたに対して本
発明物質投与群は改善効果か、肝毒性を有する医薬品投
与群にあっても悪化傾向は認められなかった。
【0044】
【表2】 GOTの変化 群 四塩化炭素投与24時間後 薬剤投与完了12時間後 a) 53.6±5.47 105.4±3.12 b) 同 上 99.8±2.41 c) 同 上 46.9±6.15 d) 同 上 43.9±3.05 e) 同 上 12.8±4.87 群の説明 a)四塩化炭素 +インドメサシン 投与群 b)四塩化炭素 +テトラサイクリン 投与群 c)四塩化炭素 +インドメサシン+スルファチド 投与群 d)四塩化炭素 +テトラサイクリン+スルファチド 投与群 e)四塩化炭素 +スルファチド 投与群
【0045】薬効薬理試験例5(インターフェロンエン
ハンサーとしての効果1) マウス肝炎ウイルス(MHV)感染マウスに対するイン
ターフェロン〜アルファ(IFN−α)と本発明物質ス
ルファチドとの併用効果
【0046】(1)実験方法 ICR系マウスを1群10匹とし、マウスIFN−αを
腹こう内投与、SK−818を経口投与とし、1日1回
3日間連続投与した。2日目の投与の直前にMHV、F
riend株を2LD50の量で腹腔内に接種し、14日
後まで生死を観察し、生存率を求めた。
【0047】(2)結果及び考察 IFN−α 4×104 IU/kgの単独投与で有意な
平均生存日数の延長効果が認められ、スルファチドとの
併用ではIFN−αの効果をさらに用量依存的に有意に
増強した。
【0048】薬効薬理試験例6(インターフェロンエン
ハンサーとしての効果2) 単純ヘルペス1型ウイルス(HSV−1)感染マウスに
対するIFN−αとスルファチドとの併用効果
【0049】(1)実験方法 BALB/c系マウスを1群10匹とし、HSV−1
MIYAMA株を10LD50の量で感染させた。IFN
−αはHSV−1接種の1日前と接種直後の2回連続腹
腔内に投与し、スルファチドはHSV−1接種前1日か
ら接種後4日目まで5日間連続経口投与した。HSV−
1感染20日後まで状態を観察し生存率を求めた。
【0050】(2)結果及び考察 IFN−αは 4×104 IU/kgの単独投与で有意
な作用は認められなかったが、スルファチドはIFN−
α 4×104 IU/kgと併用で用量依存的に平均生
存日数を有意に延長させた。
【0051】
【発明の効果】本発明は中毒事故、ウイルス感染に伴
う、細胞変成ならびに臓器障害の予防、治療剤としての
効果の外、肝、腎、等の臓器、脳組織、細胞機能の低下
した患者、あるいは妊婦、幼児、老人等、医薬の適用用
量範囲が狭く、副作用が発現しやすい患者に対して、こ
れらの患者が感染症、癌等の疾患を併発した場合、原因
疾患の治療剤の副作用を低減させ、これを安全に投与す
るための、細胞変成抑制剤、臓器毒性軽減性薬剤を提供
するものである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年10月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】(剤型及び投与量)本発明による好中球表
面接着分子セレクチン阻害剤は通常の製剤形態でも使用
できうるものであるが、配合する薬剤との特性に合わせ
て腸溶性とすることもできる。なお、本発明薬剤はヒト
に投与する場合の投与量としては、剤型、患者の年齢等
に依存するが、1〜1500mgの範囲内であり、成人
(体重50kg)に対する注射投与では1〜5mg/日程度
が、経口ではこの10〜100倍程度が使用される。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】薬効薬理試験例2(肝毒性軽減効果) 10ケ月齢のラット(1群8〜9匹)を用いて肝毒性物質
として四塩化炭素0.5g/kg を経口投与する事により、24
時間後血清GOTが500KARMEN 単位以上まで上昇せし
め、同時に肝毒性を有する医薬品としてインドメサシ
ン(5mg/kg)テトラサイクリン(10mg/kg) を毎日1日
おきに3回経口投与した。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0043
【補正方法】変更
【補正内容】
【0043】結果は以下表2に示すごとく、試験群がG
OTが800KARMEN 単位以上の上昇が認められたに対して
本発明物質投与群は改善効果か、肝毒性を有する医薬品
投与群にあっても悪化傾向は認められなかった。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0044
【補正方法】変更
【補正内容】
【0044】
【表2】 GOTの変化 群 四塩化炭素投与24時間後 薬剤投与完了12時間後 a) 536±54.7 1054±31.2 b) 同 上 998±24.1 c) 同 上 469±61.5 d) 同 上 439±30.5 e) 同 上 128±48.7 群の説明 a)四塩化炭素 +インドメサシン 投与群 b)四塩化炭素 +テトラサイクリン 投与群 c)四塩化炭素 +インドメサシン+スルファチド 投与群 d)四塩化炭素 +テトラサイクリン+スルファチド 投与群 e)四塩化炭素 +スルファチド 投与群
【提出日】平成7年10月3日
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0045
【補正方法】変更
【補正内容】
【0045】薬効薬理試験例3(インターフェロンエン
ハンサーとしての効果1) マウス肝炎ウイルス(MHV)感染マウスに対するイン
ターフェロン〜アルファ(IFN−α)と本発明物質ス
ルファチドとの併用効果
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正内容】
【0048】薬効薬理試験例4(インターフェロンエン
ハンサーとしての効果2) 単純ヘルペス1型ウイルス(HSV−1)感染マウスに
対するIFN−αとスルファチドとの併用効果
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 45/00 ADY C07H 13/00 15/04 E D C08B 37/00 Z 7433−4C 37/02 7433−4C 37/08 Z 7433−4C 37/10 7433−4C //(A61K 45/00 31:725) (A61K 45/00 31:70) (72)発明者 富 谷 昇 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 臼 井 敏 直 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】好中球表面接着分子セレクチンの阻害物質
    を主成分とする細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤
  2. 【請求項2】請求項1記載のセレクチン阻害物質が生物
    由来の硫酸化糖脂質及びフコシル化糖脂質並びに合成型
    硫酸化糖の1種類あるいはこれらの混合組成物から構成
    されている事を特徴とし、生物由来の硫酸化糖脂質が好
    ましくはスルファチド、セミノリピド、SM3
    (II3 SO3 Lac Cer)、SB2( III3 II3 SO3 Ge3Ce
    r)、SB1a(IV3 SO3 II3 SO3 Ge4Cer)から選択さ
    れフコシル化糖脂質が、シアリルルイスX(SL
    x ) 、シアリルルイスA(SLea ) から選択さ
    れ、 合成系硫酸化糖が、コンドロイチン硫酸、ヘパリチ
    ン硫酸、ケラタン硫酸、デキストラン硫酸、ガラ
    クトース硫酸から選択された細胞変成抑制並びに臓器毒
    性軽減剤。
  3. 【請求項3】請求項1〜2記載の細胞変成抑制並びに臓
    器毒性軽減剤が、下記a)〜e)目的に使用される事を
    特徴とし、 a)毒性の高い医薬品の長期間投与 b)腎毒性物質による腎障害の抑制 c)肝毒性物質による肝障害の抑制 d)脳神経系有毒物質による神経障害の抑制 e)微生物を原因として発生する臓器障害の軽減 好ましくは、 インドメサシン系鎮痛剤投与、カナマイシン系抗生物
    質投与による腎障害の抑制、5フルオロウラシル、シ
    スプラチン系抗癌剤投与による肝腎障害の抑制、水
    銀、重金属系物質による神経障害の抑制、四塩化炭
    素、アルコール性慢性中毒による肝障害の抑制、A、
    B、C型、非ABC 肝炎ウイルス感染による肝障害の軽
    減、各種レトロウイルスの感染による免疫不全、脳神
    経障害の抑制に有効な請求項1〜2記載の細胞変成抑制
    並びに臓器毒性軽減剤。
JP6245233A 1994-10-11 1994-10-11 細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤 Pending JPH08109134A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6245233A JPH08109134A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤
EP95115941A EP0717995A3 (en) 1994-10-11 1995-10-10 Agent suppresses cell degeneration and reduces organ toxicity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6245233A JPH08109134A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08109134A true JPH08109134A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17130645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6245233A Pending JPH08109134A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0717995A3 (ja)
JP (1) JPH08109134A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998024453A1 (fr) * 1996-12-05 1998-06-11 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Medicaments pour la myelopathie
JP2008509156A (ja) * 2004-08-05 2008-03-27 アイバックス ドラッグ リサーチ インスティテュート エルティーディー. 多硫酸化グリコシド及びその塩
JP2009510124A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 トーリー パインズ インスティチュート フォー モルキュラー スタディーズ 自己免疫障害の治療のためのスルファチド

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996024362A1 (fr) * 1995-02-07 1996-08-15 Shiseido Company, Ltd. Agents anti-inflammatoires
JPH09183789A (ja) * 1995-10-31 1997-07-15 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 新規な硫酸化及び燐酸化糖誘導体、その製法及び用途
AU1214999A (en) * 1998-01-22 1999-08-12 Seikagaku Corporation Antifibrotic agent
WO2004026318A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Kirin Beer Kabushiki Kaisha α-グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤
WO2008005824A1 (en) 2006-06-30 2008-01-10 The Scripps Research Institute Adjuvants and methods of use
KR102055395B1 (ko) 2011-06-24 2019-12-12 쥐알아이 바이오,아이엔씨. 염증 질환의 예방 및 치료

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166048A (en) * 1981-03-02 1992-11-24 Soll David B Protection of human corneal endothelial cells
EP0240098A3 (en) * 1986-04-04 1989-05-10 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Oligo and polysaccharides for the treatment of diseases caused by retroviruses
JP2589120B2 (ja) * 1988-02-16 1997-03-12 株式会社日本抗体研究所 抗hiv剤
IE61565B1 (en) * 1988-08-24 1994-11-16 Akzo Nv Heparin fragments and fractions with anti-HIV action
US5380716A (en) 1988-12-15 1995-01-10 Glycomed, Inc. Sulfated polysaccharides as inhibitors of smooth muscle cell proliferation
CA2005794A1 (en) * 1988-12-19 1990-06-19 Peter Ghosh Monoclonal antibodies which recognise polysulphated polysaccharides
DE69027330T2 (de) * 1989-10-25 1997-02-06 Scottish Crop Research Inst Antivirales material
US5100878A (en) * 1990-05-07 1992-03-31 American Maize-Products Company Blocking the effect of teratogens on a fetus
US5221669A (en) * 1991-04-19 1993-06-22 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Antiviral compositions containing α-cyclodextrin sulfates alone and in combination with other known antiviral agents and glucocorticoids and methods of treating viral infections
KR950700314A (ko) * 1992-01-31 1995-01-16 아키라 하세가와 루이스형 당쇄 유도체(Lewis-type sugar chain derivative)
US5296471A (en) 1992-12-22 1994-03-22 Glycomed Incorporated Method for controlling o-desulfation of heparin and compositions produced thereby
HUT77345A (hu) * 1994-04-29 1998-03-30 Texas Biotechnology Corporation E-szelektin, P-szelektin vagy L-szelektin szialil-Lewis x-hez vagy szialil-Lewis a-hoz kapcsolódását gátló mannopiranoziloxi-bifenil származékok és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998024453A1 (fr) * 1996-12-05 1998-06-11 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Medicaments pour la myelopathie
JP2008509156A (ja) * 2004-08-05 2008-03-27 アイバックス ドラッグ リサーチ インスティテュート エルティーディー. 多硫酸化グリコシド及びその塩
US8987216B2 (en) 2004-08-05 2015-03-24 Teva Hungary Pharmaceutical Marketing Private Limited Company Polysulfated glycosides and salts thereof
JP2009510124A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 トーリー パインズ インスティチュート フォー モルキュラー スタディーズ 自己免疫障害の治療のためのスルファチド

Also Published As

Publication number Publication date
EP0717995A3 (en) 1997-04-23
EP0717995A2 (en) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7928079B2 (en) Polysaccharide-derived nitric oxide-releasing carbon-bound diazeniumdiolates
US5686431A (en) Methods of using low molecular weight heparins for treatment of pathological processes
JP4536918B2 (ja) 免疫調整機能を有するγ−グルタミルとβ−アスパルチル化合物および免疫調節剤
RU2552337C2 (ru) Сульфатированные гиалуроновые кислоты в качестве регуляторов цитокиновой активности
JP3714426B2 (ja) フコイダンオリゴ糖組成物含有癌転移抑制剤
EP2199402A1 (en) Cycloastragenol monoglucoside, preparation, pharmaceutical composition and application thereof
CA2482746A1 (en) Combination of a beta-2 adrenoceptor agonists and an aminosugars and their use for the treatment immunomodulatory disorders
JPH08109134A (ja) 細胞変成抑制並びに臓器毒性軽減剤
JPH027577B2 (ja)
JPH0296524A (ja) 抗癌活性を有する治療薬組成物と癌の治療方法
HU204999B (en) Process for producing pharmaceutical compositions having antiviral activity and comprising synergetic active ingredient combination
US6653294B2 (en) Use of chitinous materials for inhibiting cellular nitric oxide production
CN103154012B (zh) 聚丙基醚亚胺的糖树状聚体
EP0589378B1 (en) Glycosylated cytokines
KR102081192B1 (ko) 경구투여가 어려운 약물의 경구투여를 위한 신규한 약물 전달체 및 이의 제조방법
KR102187681B1 (ko) 히알루론산 나노입자를 함유하는 섬유증의 예방 또는 치료용 약학 조성물
EP1547615B1 (en) Remedy
EP2664621A1 (en) Antiviral agent
JP4317350B2 (ja) 顆粒球マクロファージコロニー刺激因子分泌促進剤
US7015202B2 (en) Use of glycyrrhizin and its derivatives as MCP-1 production inhibitors
EP1127574A1 (en) Use of chitinous materials for inhibiting cellular nitric oxide production
US11406652B2 (en) Use of mannuronic diacid composition in treatment of diabetes
JPH06157606A (ja) グリコサミノグリカンとアミノ酸エステルとの塩、その製造法およびそれを含有する薬学的製剤
US4080442A (en) Disaccharide derivatives used in the treatment of hepatic diseases
JP4096125B2 (ja) 骨格筋成長剤