JPH0810843A - 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法 - Google Patents

熱延鋼板の巻き取り装置及び方法

Info

Publication number
JPH0810843A
JPH0810843A JP14616794A JP14616794A JPH0810843A JP H0810843 A JPH0810843 A JP H0810843A JP 14616794 A JP14616794 A JP 14616794A JP 14616794 A JP14616794 A JP 14616794A JP H0810843 A JPH0810843 A JP H0810843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled steel
hot
steel sheet
winding
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14616794A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Ishihara
晴彦 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP14616794A priority Critical patent/JPH0810843A/ja
Publication of JPH0810843A publication Critical patent/JPH0810843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱延鋼板を良好な巻き姿で巻き取るとともに
歩留りの向上を図る。 【構成】 巻き取り機上流側のランアウトテーブル5
で、搬送されてくる熱延鋼板13の両側を案内すべく対
向配置された対をなすサイドガイド8の内側上方に、熱
延鋼板13をその上方から拘束する押さえロール11を
適数本設置する。また、さらにサイドガイド8の熱延鋼
板13と接触する面に、熱延鋼板13の幅方向とエッジ
の上下方向の動きを規制する段部14aを設けた回転自
在な縦ロール14を、所定の間隔を存して適数本設置す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱延鋼板を良好な巻き
姿で巻き取ることができる巻き取り装置及びこの巻き取
り装置を用いた巻き取り方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、巻き取り装置(以下、「コイラ
ー」という)としては、例えば図10及び図11に示す
ものがよく知られている。このコイラーは、本体フレー
ム1内にマンドレル2と、このマンドレル2の外周部周
囲にスイングフレーム3a〜3dによって所要角度の揺
動自在に配置されたラッパーロール4a〜4dを有し、
ランアウトテーブル5を搬送されてくるストリップ6
を、ピンチロール7a,7bによって取り込むとともに
マンドレル2の外周部に導き、ラッパーロール4a〜4
dによってマンドレル2に押しつけながら巻き取り、コ
イルに成形してゆくものである。そして、この巻き取り
時におけるストリップ6の幅方向へのずれを防止するた
めに、ピンチロール7a,7bの上流にサイドガイド8
を設置し、このサイドガイド8によってストリップ6を
幅方向から押さえつけて拘束し、図12に想像線で示す
ようにストリップ6の中央部がふくらんだ形状となして
巻き取っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記サイド
ガイド8はストリップ6を幅方向から押さえつけて拘束
しているので、使用するにしたがって図12に示すよう
にストリップ6のエッジと接触する部分が顕著に摩耗
し、溝(以下、これを「坂道8a」という)が形成され
る。そして、この坂道8aが形成された場合にはこの坂
道8aにストリップ6のエッジが嵌まって幅方向ばかり
でなく上下方向にも拘束された状態で巻き取られるの
で、幅方向のずれが少なく良好に巻き取ることができ
る。
【0004】しかし、サイドガイド8は常時ストリップ
6のエッジに当接した状態を維持しているので、使用初
期のように坂道8aが十分形成されていない場合にはス
トリップエッジの上下方向における自由度が高く、反対
に使用後期には坂道8aが深くなりすぎ、良好な巻き姿
を長く保持するのは困難である。また、ストリップ6の
エッジにはサイドガイド8との接触によって図13に示
すような耳疵6aが発生する。
【0005】さらに、サイドガイド8によるストリップ
6の幅方向の拘束力が大きくなるとストリップ6は幅方
向の少しの力で容易に中央部のふくらみが大きくなっ
て、そのエッジが坂道8aから外れ易くなる。一旦エッ
ジが坂道8aを外れると、幅方向の拘束が少なくなって
自由度が増す結果として、図12に実線で示すようにス
トリップ6が搬送ライン中心よりずれやすくなって、巻
き姿が悪くなり、歩留りが悪化する原因となる。
【0006】本発明は、上記した従来の熱延鋼板巻き取
り時にあった問題点に鑑みてなされたものであり、良好
な巻き姿に巻き取れ、歩留りが向上する巻き取り装置及
びこの巻き取り装置を用いた巻き取り方法を提供するこ
とを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明の熱延鋼板の巻き取り装置は、巻き取り
機上流側のランアウトテーブルで、搬送されてくる熱延
鋼板の両側を案内すべく対向配置された対をなすサイド
ガイドの内側上方に、前記熱延鋼板をその上方から拘束
する押さえロールを適数本設置したり、また、さらにサ
イドガイドの熱延鋼板と接触する面に、熱延鋼板の幅方
向とエッジの上下方向の動きを規制する段部を設けた回
転自在な縦ロールを、所定の間隔を存して適数本設置し
ているのである。
【0008】また、本発明の熱延鋼板の巻き取り方法
は、上記した本発明の巻き取り装置におけるサイドガイ
ドの内側上方に設置した適数本の押さえロールの下面
と、ランアウトテーブルを搬送される熱延鋼板の上面と
の間隔が50mm以下の状態で巻き取ることとしている
のである。
【0009】本発明の熱延鋼板の巻き取り方法におい
て、サイドガイドの内側上方に設置した適数本の押さえ
ロールの下面と、ランアウトテーブルを搬送される熱延
鋼板の上面との間隔が50mm以下の状態で巻き取るの
は、本発明者の実験によれば50mmを超えると前記押
さえロールを設置した効果がないからである。
【0010】
【作用】本発明の熱延鋼板の巻き取り装置は、サイドガ
イドの内側上方に、適数本の押さえロールを設置したの
で、サイドガイドによる熱延鋼板中央部のふくらみがあ
る一定値以上大きくならず、鋼板エッジが坂道より外れ
にくくなる。また、サイドガイドの熱延鋼板と接触する
面に、熱延鋼板の幅方向とエッジの上下方向の動きを規
制する段部を設けた回転自在な縦ロールを、所定の間隔
を存して適数本設置しているので、あたかも適度な坂道
ができたような状態が巻き取り当初から長期間継続でき
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図1〜図9に示す実施例に基
づいて説明する。図1は請求項1に対応する本発明の熱
延鋼板の巻き取り装置の要部を説明する図面、図2は請
求項2に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取り装置の要
部を説明する図面、図3は図2の他の実施例を説明する
図面、図4は本発明装置の効果を確認するために行った
試験装置における押さえロールの設置位置を説明する図
面、図5は巻き姿的中率を説明するための図面で、
(a)は巻き取ったコイルの側面図、(b)は巻き取っ
たコイルの正面図、図6及び図7は請求項1に対応する
本発明の熱延鋼板の巻き取り装置の効果を示す図面、図
8及び図9は請求項2に対応する本発明の熱延鋼板の巻
き取り装置の効果を示す図面である。
【0012】図1及び図2において、11は回転自在な
適数本の押さえロールであり、これら押さえロール11
は巻き取り機の上流側に設けられたランアウトテーブル
5の上部に対向配置した対をなすサイドガイド8の内側
に、上方からフレーム12を介して吊り下げ状に配置さ
れている。
【0013】この押さえロール11は、サイドガイド8
によって熱延鋼板13を幅方向から押さえつけて拘束
し、図1又は図2に示すように熱延鋼板13の中央部が
ふくらんだ形状となした際に、例えばその下面が熱延鋼
板13の中央部に当接し、熱延鋼板13の中央部のふく
らみが図1又は図2以上大きくならないようにするもの
であり、この押さえロール11によって図1に示す実施
例の場合には熱延鋼板13のエッジが坂道8aより外れ
にくくなって、熱延鋼板13を良好な巻き姿で巻けるよ
うになる。
【0014】図2において、14は対をなすサイドガイ
ド8の内側における熱延鋼板13と接触する面に回転自
在に立設された縦ロールであり、所定の間隔を存して適
数本設置されている。そして、これら縦ロール14の外
周には、熱延鋼板13の幅方向とエッジの上下方向の動
きを規制する段部14aが設けられている。
【0015】この縦ロール14をサイドガイド8の内側
に立設した場合には、段部14aで熱延鋼板13のエッ
ジをその幅方向と上下方向に拘束し、あたかも図1にお
けるサイドガイド8に適度な坂道8aができた様な状態
が長期間継続できることになる。加えて、この縦ロール
14は回転が自在であるので、段部14aにおいて熱延
鋼板13との摩擦がほとんどなく、従来のように耳疵の
発生を可及的に防止できる。また、このような縦ロール
14に代えて、図3に示すような段付きディスク16を
採用してもその効果は同じである。
【0016】本発明の熱延鋼板の巻き取り方法は、上記
したような図1又は図2に示す本発明の熱延鋼板の巻き
取り装置を用いて熱延鋼板13を巻き取る際に、押さえ
ロール11の下面と、ランアウトテーブル5を搬送され
る熱延鋼板13の上面との間隔が50mm以下の状態で
巻き取ることを特徴としている。
【0017】本発明は上記したような構成であり、次に
本発明の効果を確認するために行った試験結果を説明す
る。 〔試験例1〕実機熱延工場のダウンコイラーにおけるサ
イドガイド8の長手方向に、図4に示すように、200
mmの径の押さえロール11を3個、熱延鋼板13との
距離を10mmにして設置し、巻き姿的中率を従来コイ
ラーと比較した。巻き姿的中率は、板厚2.3mm未満
のコイルを対象にした巻き姿を表す指標で、図5に示す
ように、コイル15の端面から熱延鋼板13のエッジが
20mm以内収まっている比率と定義し、用いた。試験
期間は3か月とし、図1に示す請求項1に対応する本発
明装置と押さえロール11を設置しない従来装置とで巻
き姿的中率の変化により効果を判定した。その結果、図
6に示すように、従来は巻き姿的中率が85〜88%で
あったものが、本発明装置を使用した場合には95〜9
8%と10%上昇した。
【0018】〔試験例2〕試験例1と同じ装置を用い、
押さえロール11と熱延鋼板13との距離を0〜100
mmまで10mmピッチで変化させ、板厚2.3mmの
コイルに限定して30コイル巻き取った時の巻き姿的中
率の差異を比較した。その結果を図7に示すが、巻き姿
的中率は押さえロール11の下面と熱延鋼板13との距
離で整理でき、距離が50mmを超えると効果がなくな
ることが判明した。これは、50mmを超えると熱延鋼
板13の上方向への動きが事実上かなり自由となり押さ
えロール11の効果がなくなるためである。
【0019】〔試験例3〕実機熱延工場のダウンコイラ
ーにおけるサイドガイド8の長手方向に、図4に示すよ
うに、200mmの径の押さえロール11を3個、熱延
鋼板13との距離を10mmにして設置し、巻き姿的中
率を従来コイラーと比較した。またサイドガイド8の内
面にはロール径が150mmで段部14aの径が100
mmの縦ロール14を300mmのピッチで配列した。
試験期間は3か月とし、図2に示す請求項2に対応する
本発明装置と押さえロール11及び縦ロール14を設置
しない従来装置とで巻き姿的中率の変化により効果を判
定した。その結果、図8に示すように、従来は巻き姿的
中率が85〜88%であったものが、本発明装置を使用
した場合には100%と幅方向のずれによる巻き姿不良
は皆無となった。
【0020】〔試験例4〕試験例3と同じ装置を用い、
試験例2と同じ試験を行ったところ、本装置を使用した
場合でも図9に示すように距離が50mmを超えると効
果がなくなることが判明した。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、押
さえロールによってサイドガイドによる熱延鋼板中央部
のふくらみがある一定値以上大きくならず、鋼板エッジ
が坂道より外れにくくなり、熱延の巻き取り工程にて発
生する巻き姿不良を可及的に防止でき、歩留りが向上す
る。また、請求項2に記載の装置を使用すれば、段部に
よってあたかも適度な坂道ができたような状態が巻き取
り当初から長期間継続できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取
り装置の要部を説明する図面である。
【図2】請求項2に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取
り装置の要部を説明する図面である。
【図3】図2の他の実施例を説明する図面である。
【図4】本発明装置の効果を確認するために行った試験
装置における押さえロールの設置位置を説明する図面で
ある。
【図5】巻き姿的中率を説明するための図面で、(a)
は巻き取ったコイルの側面図、(b)は巻き取ったコイ
ルの正面図である。
【図6】請求項1に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取
り装置の効果を示す図面で、巻き姿的中率の変化を示
す。
【図7】請求項1に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取
り装置の効果を示す図面で、押さえロール下面と熱延鋼
板との距離と巻き姿的中率の変化を示す。
【図8】請求項2に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取
り装置の効果を示す図面で、巻き姿的中率の変化を示
す。
【図9】請求項2に対応する本発明の熱延鋼板の巻き取
り装置の効果を示す図面で、押さえロール下面と熱延鋼
板との距離と巻き姿的中率の変化を示す。
【図10】従来の巻き取り装置の1例を示す正面図であ
る。
【図11】図10の側面図である。
【図12】従来の巻き取り装置を使用した場合の問題点
を説明する図面である。
【図13】従来の巻き取り装置を使用した場合に熱延鋼
板に発生する耳疵の説明図である。
【符号の説明】
5 ランアウトテーブル 8 サイドガイド 11 押さえロール 13 熱延鋼板 14 縦ロール 14a 段部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱延鋼板を巻き取る装置において、巻き
    取り機上流側のランアウトテーブルで、搬送されてくる
    熱延鋼板の両側を案内すべく対向配置された対をなすサ
    イドガイドの内側上方に、前記熱延鋼板をその上方から
    拘束する押さえロールを適数本設置したことを特徴とす
    る熱延鋼板の巻き取り装置。
  2. 【請求項2】 サイドガイドの熱延鋼板と接触する面
    に、熱延鋼板の幅方向とエッジの上下方向の動きを規制
    する段部を設けた回転自在な縦ロールを、所定の間隔を
    存して適数本設置したことを特徴とする請求項1記載の
    熱延鋼板の巻き取り装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の熱延鋼板の巻き取
    り装置におけるサイドガイドの内側上方に設置した適数
    本の押さえロールの下面と、ランアウトテーブルを搬送
    される熱延鋼板の上面との間隔が50mm以下の状態で
    巻き取ることを特徴とする熱延鋼板の巻き取り方法。
JP14616794A 1994-06-28 1994-06-28 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法 Pending JPH0810843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14616794A JPH0810843A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14616794A JPH0810843A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0810843A true JPH0810843A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15401652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14616794A Pending JPH0810843A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810843A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745440A1 (en) * 1995-06-02 1996-12-04 Hitachi, Ltd. Biting, auxiliary device, rolling mill, and rolling mill plant
JP2009082987A (ja) * 2007-09-12 2009-04-23 Jfe Steel Kk 金属帯の巻取設備および巻取方法
JP2010240704A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Jfe Steel Corp 金属帯の巻取設備および巻取方法
CN111468539A (zh) * 2020-04-21 2020-07-31 山东钢铁集团日照有限公司 一种热轧卷取机侧导板快速测量辅助装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745440A1 (en) * 1995-06-02 1996-12-04 Hitachi, Ltd. Biting, auxiliary device, rolling mill, and rolling mill plant
JP2009082987A (ja) * 2007-09-12 2009-04-23 Jfe Steel Kk 金属帯の巻取設備および巻取方法
JP2010240704A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Jfe Steel Corp 金属帯の巻取設備および巻取方法
CN111468539A (zh) * 2020-04-21 2020-07-31 山东钢铁集团日照有限公司 一种热轧卷取机侧导板快速测量辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810843A (ja) 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法
US4467632A (en) Method of making a wound core for an electric transformer
CN201793273U (zh) 一种垫纸平直度调节装置
CN108838236B (zh) 一种带钢开卷塔形的控制方法
JP2003025015A (ja) 鋼帯の巻取り方法
JP2002153905A (ja) 調質圧延機における溶接部通板方法および通板装置
JP2755167B2 (ja) 金属帯巻取時の合紙帯シワ発生防止方法
JPH0753761Y2 (ja) コロコンローラ式スレッディングガイド
JP2000280023A (ja) スリット材の巻取り方法及び蛇行防止装置
CN220635806U (zh) 一种冷轧钢带切断口防止折痕机构
JP3682806B2 (ja) 熱延材巻取装置
JPH1058036A (ja) トランス用軟質Al条板の連続製造方法
JPS60244414A (ja) 圧延スタンドおよび圧延スタンドにて金属ストリツプをフラツト圧延する方法
JPH04135015A (ja) 熱間連続圧延機におけるストリップ巻取装置
JPS637374Y2 (ja)
JPS6083722A (ja) 熱間圧延材の巻取方法
JP2012091189A (ja) スリット帯板の蛇行防止装置
JPH11277142A (ja) ダウンコイラのベンディングロール
JPH1015613A (ja) 熱間圧延ストリップの巻取り方法
JPH05277536A (ja) 鋼板の蛇行矯正制御方法及びその制御装置
JP4105876B2 (ja) 方向性珪素鋼の冷延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法
JPH01289509A (ja) 極薄金属帯巻取時の合紙帯シワ発生防止方法
JP2004114110A (ja) 金属帯の蛇行矯正巻取方法および金属帯の蛇行矯正巻取装置
JPS59199104A (ja) ストリツプ製造装置列
JPH035016A (ja) 金属帯巻取り方法