JPH08103943A - 合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法 - Google Patents

合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法

Info

Publication number
JPH08103943A
JPH08103943A JP23909394A JP23909394A JPH08103943A JP H08103943 A JPH08103943 A JP H08103943A JP 23909394 A JP23909394 A JP 23909394A JP 23909394 A JP23909394 A JP 23909394A JP H08103943 A JPH08103943 A JP H08103943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling port
synthetic resin
ridge
parison
resin container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23909394A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyoshi Yamashita
照芳 山下
Tatsuro Yanagimoto
達朗 柳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKISUI SEIKEI KOGYO KK
Original Assignee
SEKISUI SEIKEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKISUI SEIKEI KOGYO KK filed Critical SEKISUI SEIKEI KOGYO KK
Priority to JP23909394A priority Critical patent/JPH08103943A/ja
Publication of JPH08103943A publication Critical patent/JPH08103943A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶着部から液洩れしない構成でしかも蓋不要
の合成樹脂製容器及び該容器の成形方法を提供すること
を目的としている。 【構成】 容器本体2の稜線2bに該稜線2bに沿って
偏平で長手方向から押圧して開口させる充填口部3を設
けるとともに、該充填口部3の一部に、リブ3c,3d
の少なくとも一本を稜線2b方向と平行に及びまたは交
差して設け、さらにシ−ル用熱溶着部3bを設けてい
る。また、パリソン10の押出し方向に対し、稜線2b
方向を一致させ充填口部3及び充填口部3につづく容器
本体2の一部を形成するパリソン10をプリブロ−し、
型締め後、容器本体2及び充填口全体を形成するキャビ
ティ周壁にパリソン10をエアピン6cからのエア圧で
膨らませて中空に成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂製容器及び該
容器の成形方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでの合成樹脂製容器としては、例
えば図5に示すような一般にバッグ・イン・ボックスと
呼ばれている軟質なバッグを箱詰めにして、搬送用に使
用する合成樹脂製容器11が多く使用されてきた。
【0003】すなわち、合成樹脂製容器11としては、
金型でパリソン10を挟み吹き込んだエア圧によりパリ
ソン10を膨らませる、いわゆる中空成形法等で成形し
た薄肉の容器本体12の凹部13aと、充填口部13と
して樹脂を射出成形したネジ付充填口13bとを熱溶着
して作られている。そして、このネジ付充填口13bよ
り液体を充填した後、さらに別体に樹脂射出成形した蓋
15とを螺合シ−ルして図示省略のダンボ−ル箱等に納
める合成樹脂製容器11として使用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示した従来の合成樹脂製容器11には、次のような欠点
があった。前記中空成形で成形された薄肉の容器本体1
2の凹部13aに、硬質樹脂で射出成形した厚肉のネジ
付充填口13bとを、同水準に溶融し接着することは難
しく、溶着後厳しい液洩れ検査で良否を選別して品質保
証をしていた。よって不良率が高かった。また、この充
填口部13には別体に射出成形した蓋15を使用せざる
を得ずコスト高に成るのも問題であった。
【0005】本発明が解決しようとする課題は、蓋など
別部品を溶着などせず一体に充填口を作り、しかもシ−
ルを確実迅速に行える合成樹脂製容器及び該容器の成形
方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載された発明は、容器本体の稜線に
該稜線に沿って偏平で長手方向から押圧して開口させる
充填口部を設けるとともに、該充填口部の一部に、リブ
の少なくとも一本を稜線方向と平行に及びまたは交差し
て設け、さらにシ−ル用熱溶着部を設けたことを特徴と
している。
【0007】請求項2に記載された発明は、請求項1に
記載の合成樹脂製容器において、前記充填口部のリブ間
に又は充填口部リブの下部にシール用熱溶着部を設けた
ことを特徴としている。
【0008】請求項3に記載された発明は、請求項1に
記載の合成樹脂製容器において、前記充填口部の根元部
に易曲部を設けたことを特徴としている。
【0009】請求項4に記載された発明は、請求項1に
記載の合成樹脂製容器において、前記充填口部の稜線方
向の少なくとも一方に吊環部を設けたことを特徴として
いる。
【0010】請求項5に記載された発明は、容器本体の
稜線に該稜線に沿って偏平で長手方向から押圧して開口
させる充填口部が設けられた合成樹脂製容器の中空成形
方法において、パリソンの押出方向に対し、前記稜線方
向を一致させ前記充填口部及び該充填口部につづく前記
容器本体の一部を形成するパリソンをプリブローし、型
締めされ幅広となったパリソンを前記キャビティ型の幅
内に位置させ、型締め後、前記容器本体及び前記充填口
部全体を形成するキャビティ周壁に前記パリソンをエア
ピンからのエア圧で膨らませて中空に成形することを特
徴としている。
【0011】請求項6に記載された発明は、請求項5に
記載の合成樹脂製容器の中空成形方法において、エアピ
ンを充填口部の切断によって製品外となる位置に設けた
ことを特徴としている。
【0012】
【作用】請求項1の発明によれば、偏平で長手方向から
押圧して開口させる充填口部を設けるとともに、その一
部に、リブの少なくとも一本を稜線方向と平行に及びま
たは交差して設け、さらにシ−ル用熱用着部設けたの
で、充填口を押し開いて簡単に注入でき、シ−ルが確実
迅速に行える。特に、リブにより容易に開口させ得る
し、充填口部の口部形状が成形され開いた形状のままに
保形される。また、特に縦方向のリブは、成形後充填口
部が稜線方向に収縮し充填口を狭くしようとするその収
縮分を、縦リブの変形(リブの山が低くなること等)で
吸収できるので充填口の変形を防ぐことができる。
【0013】請求項2の発明によれば、前記充填口部の
リブ間に又は充填口部リブの根元部に凹凸の無いシール
用熱溶着部を設けたので、充填口部の両面壁を押すと押
圧し易く迅速、確実な熱溶着ができるようになる。
【0014】請求項3の発明によれば、前記充填口部の
根元部に易曲部として窪み状にR付けを設けているの
で、充填口部をある程度の力を加えると両壁面が接する
ように偏平に潰れ、容易に折曲げることができるので、
ダンボ−ル箱等に収納し搬送がし易くなる。
【0015】請求項4の発明によれば、前記充填口部の
稜線方向の少なくとも一方に吊環部を設けたので、液体
充填作業やシ−ル用熱溶着時に吊環部で装置に固定で
き、容器充填口部の姿勢の安定化が図れる。
【0016】請求項5の発明によれば、パリソンの押出
方向に対し、前記稜線方向を一致させ前記充填口部及び
該充填口部につづく前記容器本体の一部を形成するパリ
ソンをプリブローし、型締めされ幅広となったパリソン
を型の幅内に位置させて型締め後、前記容器本体及び前
記充填口部全体を形成するキャビティ周壁に前記パリソ
ンをエアピンからのエア圧で膨らませて中空に成形する
ので、容器本体の大部分を薄肉に成形できる。
【0017】請求項6の発明によれば、エアピンを充填
口部の切断によって、製品外となる位置に設けたので、
製品部に損傷を与えず、トリミングするだけで完成品と
することができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明を良好な実施例を示す図面に基
づいて説明する。
【0019】実施例1 図1は、本発明の実施例1を示す図である。
【0020】符号1は、合成樹脂製容器を示している。
合成樹脂製容器1は、容器本体2と充填口部3とから構
成されている。容器本体2は球状、立方体状など液体を
封入できる厚さ0.5mm程度の袋状を呈しており、こ
こでは各稜線部に大きなRを付けた立方体状を呈してい
る。この稜線のうちの一つの稜線2bには充填口部3が
稜線2bに沿って偏平に設けられ、この稜線2bの両端
から対向する稜線の端に向かって対角線状にリブ状の厚
肉部が形成され、対向する稜線がリブ状になっても、無
くなっていてもよい。
【0021】図の稜線2bを含む同一面は型の合わせ面
2aとなっていて、図のように外側にリブ状にしても、
外を平らに内側に肉を盛りあがらせるようにしてもよ
い。この合わせ面2aは厚くなることにより幾分の保形
性を有するとともに、この面で平に折り畳むことができ
る。
【0022】充填口部3は、容器本体2と容器本体2の
稜線2bにこの稜線2bに沿って偏平で長手方向から押
圧して開口させる充填口部3が一体に形成されている。
充填口部3の一部にリブ3c,3dの少なくとも一本を
稜線2bと平行に及びまたは交差して設けている。
【0023】容器本体2は、図4に示す金型6の合わせ
面6aから左右に凸状に膨らませて中空に容器を成形し
ている。この成形は金型6内でパリソン10を挟み空気
を吹き込んで膨らませ容器とするので、0.5mm程度
の薄肉にまで伸ばされた容器本体2となっている。
【0024】ここでは、充填口部3は、前記容器本体2
の稜線2bにその稜線2bに沿って偏平に形成させ、リ
ブ形状も同時に稜線2bに平行に形成させている。充填
口部3の先端部に稜線2bと平行に一本の先端部リブ3
cを設け、充填口部3の根元部にも稜線2bと平行に複
数本の根元部リブ3dを設けている。この充填口部3の
先端部リブ3cは、開口3aの少し開いた形状を保つと
共に充填口部3の成形後の後収縮による曲がり変形を防
止している。
【0025】そして、液体の充填時には偏平形に開いた
状態に保形されている充填口3aを長手方向から押圧す
ると丸形に開がり液体の充填が容易になる。
【0026】また、充填口部3のリブ間に又は充填口部
3の根元部に、リブ等の凹凸形状をなくし、両面が接し
易い形状にしたシ−ル用熱溶着部3bを設けている。そ
して、液体充填が完了すると押されて丸形になっていた
充填口部3を押圧をかけるのを止めて偏平に戻し、図示
省略の加熱加圧プロ−ブで熱溶着部3bを両面から加熱
加圧して合成樹脂製容器1の充填口部3のシ−ル溶着を
行なう。充填口部3は舌状に容器本体2から延在してい
るので、加熱加圧が容易迅速かつ確実に操作できる。
【0027】さらに、充填口部3の根元部リブ3dと容
器本体2との間の略稜線2bに沿った位置の少なくとも
一面に窪み状にR付けとした易曲部3fを設けている。
これにより液体充填時後、充填口部3を折曲げる場合
は、ある程度の力を加え変形させると充填口部3の両面
が接するように偏平に潰れ、後は軽い力で充填口部3を
容器本体2a側に容易に曲がる。したがって、ダンボ−
ル等の形状に合った箱詰めと重ね積みができるようにな
る。
【0028】なお、この合成樹脂製容器1の材質は、食
料品類に多く使われることを考慮して、オレフィン系の
添加物を含まない中空成形グレ−ド樹脂材料としてい
る。
【0029】実施例2 図2は実施例2を示す斜視図である。
【0030】実施例2のものにおいては、充填口部3の
根元部に稜線2b方向と平行に充填口部3を取り巻くよ
うに一本の根元部リブ3dを設け、その根元部リブ3d
の下に複数本の縦リブ3eを設けたものである。この縦
リブ3eを形成したことにより、成形後充填口部が稜線
方向に収縮し充填口を狭くしようとするその収縮分を、
縦リブの変形(リブ山が低くなること等)で吸収するこ
とができるので、充填口の変形防止と成るものである。
【0031】他の構成及び作用は実施例1と同様である
ので説明を省略する。
【0032】実施例3 図3は実施例3を示す正面図である。
【0033】実施例3のものにおいては、充填口部3の
稜線2b方向の少なくとも一方、ここでは両方の位置に
吊環部4を形成したものである。吊環部4は耳状の形を
しており合成樹脂製容器1を支えるに充分な強度を持
ち、吊環部4の中には貫通穴4aを設けている。この貫
通穴4aの大きさは、液体を容器に充填した重量を支え
る支持棒を通すに十分な貫通穴4aとしている。
【0034】この吊環部4の貫通穴4aを通して合成樹
脂製容器1は、図示省略の液体充填及び熱溶着装置の支
持棒で支えられ位置決め及び保持することが可能とな
る。それで、充填作業時の合成樹脂製容器1の姿勢の保
持安定性と、つづく液体充填後のシール用熱溶着時の合
成樹脂製容器1の位置決め保持ができるので熱溶着位置
のズレを最小限に抑えることができる。
【0035】その他の構成及び作用は、実施例1と同様
であるので説明を省略する。
【0036】この実施例1〜3の合成樹脂製容器1を製
作する中空成形装置5は、図4に概略的に示されてい
る。この装置5のヘッド7の下側に位置させた左右の金
型6を締着させて合成樹脂製容器1を形成する構成を示
している。
【0037】この中空成形装置5は、図示省略の樹脂の
可塑化装置部を有しており、中空成形機5のヘッド7に
連結している。このヘッド7にはバンドヒ−タ9が設け
られており可塑化装置部で可塑化された樹脂を熱電対8
a等の温度測定制御で適正な温度に保たれるようにして
いる。このヘッド7の先端部にはダイス8が組み付けら
れており、このダイス8にはスリット8bが設けられて
いる。また、このダイス8の略中央部には上吹き用のエ
アの吹出口8cを設けている。このエアは勿論プリブロ
ー用としても使用することができる。そして、中空成形
装置5の作動信号によりヘッド7内の樹脂に圧がかかる
と、ダイス8のスリット8bから溶融された樹脂が筒状
にいわゆるパリソン10として押し出される構成となっ
ている。
【0038】金型6の構造は、合成樹脂製容器1の成形
収縮を見込んだ形状で、製品形状の外周に沿って切り刃
6fを設けてキャビティを構成させている。この切り刃
6fは山形状をしており内側は製品形状に、外側は肉逃
がし部6gとしてパリソン10の製品外の樹脂がある程
度の抵抗力を持ちながら押し出される彫り込み形状とし
ている。
【0039】パリソン10の押出し方向に対し、前述の
稜線2b方向と一致させるとともに、プリブロ−によっ
て膨らまされ、型締めによって膨らんだパリソン10
は、充填口部3の左側端から容器本体2の右側の切り刃
6f迄即ち、キャビティ型の幅内に位置させている。
【0040】金型6の下部で、パリソン10の供給位置
外となる位置にはエアシリンダ6bを取り付けており、
このエアシリンダ6bに組み込んだエアピン6cを前進
後退させると同時に、このエアピン6cを通してエア噴
出させる構成としている。エアピンを6cを刺す位置や
方向は製品のどの位置でもよいが、後仕上げも考慮し、
本実施例では、合成樹脂製容器1の充填口部3の製品切
断線6dの外部にエアピン6cが突き刺ささるようにエ
アシリンダ6bを取り付けている。また、金型6の四隅
には左右の金型6がずれる事なく型締め・型開きができ
るようにガイドポスト6eを設けている。
【0041】かかる中空成形装置5構成より成る合成樹
脂製容器1の中空成形方法に付いて説明する。まず、中
空成形装置5で可塑された樹脂材料は、ヘッド7又はア
キュムレ−タに計量され温度制御で適温に保って滞溜さ
せられていた後、円筒状にパリソン10として左右の金
型6間に押し出される。押し出されたパリソン10はプ
レピンチされプリブロ−され風船状に膨らみ均等に薄肉
に伸ばされた時点で金型6で挟み、エアシリンダ6bの
作動でエアピン6cを前進させ左右の金型6の切り刃6
fで挟まれているパリソン10に突き刺すと同時に数気
圧のエアを噴出させてキャビティ内一杯に膨らませる。
このエア圧でパリソン10はキャビティ周壁に膨らみ押
しつけられ、容器本体2及び充填口部3の形状をそのま
ま転写する。
【0042】この成形型締めのとき、金型6の切り刃6
f上のパリソン10は切り刃6fで挟まれて製品側では
エア圧を受けながら金型6内へ押し込まれて樹脂は溶着
する。一方切り刃6fの外側では樹脂が押し出されて肉
逃がし部6gに落とされる。
【0043】この型締めした状態のままで冷却が終わる
と、エア噴出を止めエアシリンダ6bを作動させてエア
ピン6cを後退させて製品からエアピン6cを抜く。そ
して、型開きを行い成形品脱型をし、バリや製品外部を
切断線6dからトリミングして成形を完了する。この操
作を繰り返すことで生産を行なう。
【0044】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0045】請求項1の発明によれば、充填口を押し開
いて簡単に注入でき、シ−ルが確実、迅速に行える。特
に、稜線方向と平行に及びまたは交差して設けたリブは
成形後、充填口部が後収縮して変形するのを吸収するよ
うに働くので、充填口部の口部形状が形成された開いた
形状のまま保形され、また充填口部の位置が確実に保た
れる。それで、充填するとき偏平な充填口を長手方向か
ら押圧すると、両面がくっつく事なく丸形に開がり液体
を確実に充填することができるようになり、無人自動化
も可能になる。
【0046】請求項2の発明によれば、前記充填口部の
リブ間に又は充填口部リブの根元部に凹凸の無いシール
用熱溶着部を設けたので、この両面壁を押すと偏平にな
り易く迅速、確実な熱溶着ができ液洩れが発生すること
は無くなる。
【0047】請求項3の発明によれば、前記充填口部の
根元部に易曲部として少なくとも一面に窪み状にR付け
を設けたので、充填しシ−ル熱溶着後、充填口部にある
程度の力を加えると両面が接するようにに潰れ、容易に
折曲げることができるので、ダンボ−ル箱等に収納し搬
送がし易くなる。
【0048】請求項4の発明によれば、前記充填口部の
稜線方向の少なくとも一方に吊環部を設けたので、液体
充填作業時に容器充填口部の姿勢の安定化と熱溶着シ−
ル時の位置決が行い易く作業性の向上が図れる。
【0049】請求項5の発明によれば、パリソンの押出
方向に対し、前記稜線方向を一致させ、型締めされ幅広
となったパリソンを前記キャビティ型の幅内に位置さ
せ、型締め後、前記容器本体及び前記充填口部全体を形
成するキャビティ周壁に前記パリソンをエアピンからの
エア圧で膨らまるいわゆる、プリブロ−中空成形をする
ので、容器本体と充填口部は一体に均等薄肉で軽く成形
することができる。
【0050】請求項6の発明によれば、エアピンを充填
口部の切断によって、製品外となる位置に設けたので、
製品部に損傷を与えないので補修する必要がなく、トリ
ミングするだけで完成品とすることができる。よって、
後仕上げ工数は不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す合成樹脂製容器の側面
及び一部展開図である。
【図2】本発明の実施例2を示す合成樹脂製容器の斜視
図である。
【図3】本発明の実施例3を示す合成樹脂製容器の正面
図である。
【図4】本発明の合成樹脂製容器の中空成形装置の概要
図である。
【図5】従来例を示す合成樹脂製容器の斜視図である。
【符号の説明】
1…合成樹脂製容器 2…容器本体 2a‥合わせ面 2b‥稜線 3…充填口部 3a‥開口 3b‥熱溶着部 3c‥先端部リブ 3d‥根元部リブ 3f‥易曲部 4…吊環部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29L 22:00

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体の稜線に該稜線に沿って偏平で
    長手方向から押圧して開口させる充填口部を設けるとと
    もに、 該充填口部の一部に、リブの少なくとも一本を稜線方向
    と平行に及びまたは交差して設け、さらにシ−ル用熱溶
    着部を設けたことを特徴とする合成樹脂製容器。
  2. 【請求項2】 前記充填口部のリブ間に又は充填口部リ
    ブの根元部にシール用熱溶着部を設けたことを特徴とす
    る請求項1に記載の合成樹脂製容器。
  3. 【請求項3】 前記充填口部の根元部に易曲部を設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂製容器。
  4. 【請求項4】 前記充填口部の稜線方向の少なくとも一
    方に吊環部を設けたことを特徴とする請求項1に記載の
    合成樹脂製容器。
  5. 【請求項5】 容器本体の稜線に該稜線に沿って偏平で
    長手方向から押圧して開口させる充填口部が設けられた
    合成樹脂製容器の中空成形方法であって、 パリソンの押出方向に対し、前記稜線方向を一致させ前
    記充填口部及び該充填口部につづく前記容器本体の一部
    を形成するパリソンをプリブローし、型締めされ幅広と
    なったパリソンを型幅内に位置させて型締め後、前記容
    器本体及び前記充填口部全体を形成するキャビティ周壁
    に前記パリソンをエアピンからのエア圧で膨らませて中
    空に成形することを特徴とする合成樹脂製容器の中空成
    形方法。
  6. 【請求項6】 エアピンを充填口部の切断によって、製
    品外となる位置に設けたことを特徴とする請求項5記載
    の合成樹脂製容器の中空成形方法。
JP23909394A 1994-10-03 1994-10-03 合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法 Withdrawn JPH08103943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23909394A JPH08103943A (ja) 1994-10-03 1994-10-03 合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23909394A JPH08103943A (ja) 1994-10-03 1994-10-03 合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08103943A true JPH08103943A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17039714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23909394A Withdrawn JPH08103943A (ja) 1994-10-03 1994-10-03 合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08103943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004085275A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Kao Corporation 自立袋の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004085275A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Kao Corporation 自立袋の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0662910B1 (en) Method and apparatus for the manufacture of a container made from thermoformable and heat sealable material
US3464085A (en) Packaging apparatus
KR20100103523A (ko) 열가소체로 이루어진 용기를 제조하기 위한 방법 및 장치와 이에 의해 제조된 용기
JP2008524014A (ja) 少なくとも1つの溶着部を含む多層中空本体の製造方法
US20090045080A1 (en) Apparatus and method for sealing a lidstock to a container
US4076063A (en) Flexible, collapsible container for liquids with improved tail seal
EP1681245B1 (en) Polyester container, process for producing the same and method of sealing polyester container
JP3721222B2 (ja) 熱可塑性合成材料のフイルムで瓶等の容器を製造する方法とその方法を実施する装置
US4169493A (en) Flexible hot water bottle
JP3957901B2 (ja) 二重容器の成形方法
JPH08103943A (ja) 合成樹脂製容器及び該容器の中空成形方法
JPH02501556A (ja) 例えば取っ手のような一体の外方突起物を備えた中空のポリエチレンテレフタレート製吹込み成形品を作る方法
CN110524845B (zh) 具有协调的模具部件线和纵向接缝的容器
JPH11254511A (ja) ブロー成形による中空容器製造方法、及び該製法により製造される中空容器
JPH0431295B2 (ja)
JP4657426B2 (ja) エアーホールド容器
JP2004292006A (ja) 自立袋の製造方法
JP4537020B2 (ja) 自立袋の製造方法
JP3892561B2 (ja) 密封中空容器の製造方法
JPH1179258A (ja) 医療用隔壁バッグ
JP4934182B2 (ja) 自立袋の製造方法
JPH01202420A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPH11165761A (ja) ゲーブルトップ型容器のシュリンク包装体
JPS6223484Y2 (ja)
JP2007145395A (ja) プラスチックチューブ容器及びその製造方法、チューブ製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115