JPH0810312Y2 - 吸入器 - Google Patents

吸入器

Info

Publication number
JPH0810312Y2
JPH0810312Y2 JP5075789U JP5075789U JPH0810312Y2 JP H0810312 Y2 JPH0810312 Y2 JP H0810312Y2 JP 5075789 U JP5075789 U JP 5075789U JP 5075789 U JP5075789 U JP 5075789U JP H0810312 Y2 JPH0810312 Y2 JP H0810312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
supply tank
inhaler
pressure
cap body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5075789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141459U (ja
Inventor
隆雄 寺田
敏幸 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP5075789U priority Critical patent/JPH0810312Y2/ja
Publication of JPH02141459U publication Critical patent/JPH02141459U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0810312Y2 publication Critical patent/JPH0810312Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この考案は、例えば咽喉等に薬液を吸収する際に使用
される吸入器に関する。
(ロ)従来の技術 第4図は、従来の吸収器を示す断面図である。この吸
入器は、上開口にキャップ体91を嵌着し内部に水を充填
する給水タンク92と、薬液を充填する吸入液ボトル93
と、給水タンク92内の水を加熱する加熱手段(ヒータ)
94と、給水タンク92で加熱された蒸気を噴射する噴射用
ノズル95と、吸入液ボトル93に連通された薬液吸い上げ
用ノズル96とから成る。噴射用ノズル95は、薬液吸い上
げ用ノズル96に対応位置するように設定されている。こ
の噴射用ノズル(管)95の下端部は、上記キャップ体91
を貫通し、キャップ体91内部のバネ97a付勢された安全
弁97と一体に止着してある。また、安全弁97には給水タ
ンク92の上開口面を閉成する中キャップ91aが取付けて
ある。
使用に際しては、給水タンク92内の水を加熱沸騰さ
せ、発生した蒸気をノズル95より噴射させる。このジェ
ット気流は、対応する薬液吸い上げ用ノズル96に対し噴
射する。これにより、薬液吸い上げ用ノズル96近辺に負
圧が生じ、吸入液ボトル93内の薬液が吸い上げチューブ
98内を上昇し、吸い上げ用ノズル96から吐出する。この
吐出した薬液は、ジェット気流と混合し、霧化状態とな
って吸入器体の吸入筒99より外部へ噴射する。
仮に、ノズル95が目詰まりした結果、給水タンク92の
内圧が上昇すると(設定圧以上に上昇すると)、バネ97
aの付勢力に抗して安全弁97が作動(上昇)し、給水タ
ンク92の上開口が開放され、給水タンク内の蒸気がキャ
ップ91内へ侵入し、且つ噴射用ノズル95の貫通孔より外
方へ逃げ、給水タンク92内の圧が低下する。
(ハ)考案が解決しようとする課題 上記、従来の吸入器の円筒状キャップ体91は、第4図
で示すように下開口周辺に内向きの係合片91bを複数突
設したもので、給水タンク開口上周辺に突設した係合受
け片92aに対し、この係合片91bを嵌合係止させること
で、キャップ体91を嵌着している。この複数突設させた
係合片91bは、それぞれ耐圧強度が同様に設定してあ
る。従って、仮にノズル95が目詰まりし、且つ安全弁97
が何等かの原因(例えば薬液等の付着)で故障し、作動
しなくなった場合、給水タンク92内の蒸気が逃げ場を無
くす結果、給水タンク内は異常な高圧状態となる。この
異常圧は、耐圧強度が同一である各係合片91bに作用す
る結果、各係止片91bが同時に破損しキャップ体91が吹
き飛ぶ、或いは給水タンク92自体が爆発する等の危険が
あった。
この考案は、以上のように課題を解消させ、安全弁が
故障した場合であっても、給水タンク内の異常な高圧を
安全に外部へ逃がすことが出来る吸入器を提供すること
を目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用 この目的を達成させるために、この考案の吸入器で
は、次のような構成としている。
吸入器は、圧力安全弁を備えるキャップ体を嵌着した
給水タンク内の水を沸騰させ、ノズルより蒸気をジェッ
ト噴射させて吸入液ボトルの薬液を吸い上げ、混合霧化
液として吸入筒より外部へ噴射する吸入器であって、前
記キャップ体は対向する一対の係止爪を内向きに突設し
て、上記給水タンクの嵌合溝に嵌脱可能に嵌着すると共
に、一対の係止爪は一方の係止爪の耐圧強度を他方の係
止爪より小さく設定し、圧に対し変形容易としたことを
特徴としている。
このような構成を有する吸入器では、キャップ体に一
対の係止爪を形成し、この一対の係止爪は共に安全弁の
設定圧よりも高い耐圧強度を持つように形成してある。
そして、一対の係止爪は、例えば一方を幅短かに設定
し、対向する他方の係止爪の幅を長く設定して、両係止
爪の耐圧強度に強弱を設けている。つまり、一方の係止
爪は他方の係止爪に比し、低い圧によって容易に変形す
るように設定してある。常態において、両係止爪は給水
タンクの嵌合溝に嵌着し、給水タンクに対しキャップ体
が強固に嵌着している。この状態において、安全弁が給
水タンク上部の蒸気通気部を閉成している。仮に、ノズ
ルが目詰まりし、且つ安全弁が故障した場合、給水タン
ク内の蒸気が逃げ場が失い、内圧が異常に高くなる。つ
まり、安全弁の設定圧よりも高くなる。この時、この異
常な高圧がキャップ体の一対の係合爪に作用し、一方の
耐圧強度の弱い係合爪が先に変形する。例えば、内向き
屈曲状態にあった係合爪が、嵌合溝壁の反力で、直線状
に変形し嵌合溝より脱する。この状態において、他方の
耐圧強度の強い係合爪はいまだ変形せず嵌合溝に嵌着し
係止している。従って、キャップ体は変形した係合爪側
が、上方へ押し上られ傾動する。つまり、変形していな
い係合爪側にキャップ体が傾動する。これにより、給水
タンクとキャップ体との間に僅かな間隙が生じ、この間
隙から給水タンク内の異常圧(蒸気)が外部に逃げる。
従って、安全弁が作動しない場合でも、キャップ体が吹
き飛ぶ或いは給水タンクが爆発する等の危険を防止し得
る。
(ホ)実施例 第1図は、この考案に係る吸入器の具体的な一実施例
を示す断面図である。
吸入器は、吸入筒11を備えた本体ケース1と、本体ケ
ース1に配備される吸入タンク2と、この給水タンク2
に嵌着したキャップ体5及び吸入器ノズル3と、吸入液
タンク8とから成る。
本体ケース1には、給水タンク2と圧力調整通気路41
と、第2の加熱室4をと区画状に一体に備えるタンクユ
ニット14が配備してある。このタンクユニット14の下
部、つまり給水タンク2、圧力調整通気路14及び第2の
加熱室4の下部は、開口してあり、図示しないヒータ
(正特性サーミスタ)板によって底部が兼用されてい
る。給水タンク(圧力調整通気路41を含む)2の上開口
には、後述する圧力安全弁を備えたキャップ体5により
閉成してある。また、給水タンク2の下部、つまりヒー
タを底部とする連通部分には、図示はしないがパッキン
で区画され、逆止弁を備えた第1の小容量加熱室が設け
てある。また、圧力調整通気路41は、上部が給水タンク
2と連通し、下部が第2加熱室4と連通している。更
に、図示していないが、前記第1の加熱室と第2の加熱
室4とは、第2の通水路(管)を介して連通している。
更に、実施例の吸入器は、本体ケース1の上部に回動
可能な吸入筒11を突出させる窓孔12aを備えたカバー12
を脱着可能に嵌着している。また、本体ケース1適所の
凹部1aには、吸入液ボトル8を挿脱可能に配備してい
る。この吸入液ボトル8には吸入液チューブ81が嵌挿配
備され、この吸入液チューブ81の先端に後述する吸入液
ノズル3の吸入液ノズル筒を接続するようになってい
る。また、上記第2加熱室4の上部には、吸入筒11方向
へ突出する蒸気排出筒部42を突設し、この蒸気排出筒部
42に後述する吸入器ノズル3の蒸気ノズル筒を接続する
ようになっている。
上記吸入器ノズル3は、先端に噴き出し口部31を備え
た蒸気ノズル筒32を貫通突設した円板33と、この円板33
に一体に取付られ、先端側に前記噴き出し口部31に対応
する湾曲状バッフル部34、基端側に取付部35を備えたア
ーム36と、このアーム36の適所を貫通突設し、先端部37
が前記噴き出し口部31に対応位置した吸入液ノズル筒38
とから構成されている。
この吸入器では、給水タンク2より小容量の第1の加
熱室へ流入する水が、ヒータにより沸騰し、第2の通水
路を経て第2の加熱室4へ送られ、第2の加熱室4で蒸
気化し、吸入器ノズル3よりジェット気流となって噴射
する。
この考案の特徴は、前記キャップ体5に耐圧強度が異
なる一対の係合片6、6aを設けた点にある。
キャップ体5は、外キャップ51と、この外キャップ51
に嵌合する内キャップ52とからなる。外キャップ51は下
開口有底の円筒体で、底壁(天板)内面に短筒53を設
け、この短筒53内に下方へバネ54a付勢された安全弁
(圧力安全弁)54が設けてある。内キャップ52は、上下
開口の筒体で、筒軸長さ中央に上下を区分する仕切板55
を設け、この仕切板55の面内中央に上記給水タンク2の
開口面と連通する蒸気通路孔55aを開口している。外キ
ャップ51内に内キャップ52を嵌合した状態において、上
記通路孔55aが安全弁54により閉成されている。一方、
給水タンク2の上開口周辺には、嵌合溝21を形成すると
共に、嵌合溝21の上部に内キャップ52の下周縁が嵌る嵌
着溝22が形成してある。また、本体ケース1の上壁面1
3、つまり前記タンクユニット14の蒸気排出筒部42を貫
通突出させる上壁面(或いは吸入液ボルト8の吸入液チ
ューブ81を貫通突設させる上壁面)の給水タンク2対応
位置に、外キャップ51の外周面を囲繞する囲い周壁部14
aを設けている。
上記外キャップ51の下周辺には、第2図で示すよう
に、対向する一対の係合爪6、6aを内向きに突設してい
る。この一対の係合爪6、6aが、上記給水タンク2の嵌
合溝21に嵌合する。一対の係合片6、6aは、前記安全弁
22の設定圧(バネ付勢力)よりも高い耐圧強度に設定し
てある。また、一対の係合爪6、6aの一方の係合爪6
は、幅を短尺に設定して、他方の係合爪6aは係合爪6に
比し幅を長尺に設定して、両係合爪6、6aの形状を異に
している。つまり、幅の短尺な係合爪6の耐圧強度を小
さくして、圧に対する変形を容易とし、幅の長尺な係合
爪6aの耐圧強度を大きく設定して、圧に対し変形しにく
く設定してある。
このような構成を有する吸入器では、常態において、
両係止爪6、6aは給水タンク2の嵌合溝に嵌着し、給水
タンク2に対し外キャップ51が強固に嵌着している。ま
た、外キャップ51の外周面は囲い周壁部14aにより囲繞
されている。この状態において、安全弁54が給水タンク
2の蒸気通路孔55aを閉成している。仮に、ノズル(噴
出口部31)3が目詰まりし、且つ安全弁54が故障した場
合、給水タンク2内の蒸気が逃げ場を失い、内圧が異常
に高くなる。つまり、安全弁54の設定圧よりも高くな
る。この時、この異常な高圧が外キャップ51の一対の係
合爪6、6a作用し、一方の耐圧強度の弱い係合爪6が先
に変形する。例えば、内向き屈曲状態にあった係合爪6
が、嵌合溝21壁の反力で、直線状に変形し嵌合溝21より
脱する。この状態において、他方の耐圧強度の強い係合
爪6aはいまだ変形せず嵌合溝21に嵌着し係止している。
従って、外キャップ51は変形した係合爪6側が、上方へ
押し上られ傾動する。つまり、変形していない係合爪6a
側に傾斜する(第3図参照)。これにより、給水タンク
2と外キャップ51との間に僅かな間隙が生じ、この間隙
から給水タンク内の異常圧(蒸気)が外キャップ51と囲
い周壁部14aとの間隙を介して外部に逃げる。従って、
安全弁54が作動しない場合でも、キャップ体5が吹き飛
ぶ或いは給水タンク2が爆発する等の危険を防止し得
る。
(ヘ)考案の効果 この考案では、以上のように、キャップ体の開口下周
辺に対向する一対の係合爪を内向きに突設し、一方の係
合爪を他方の係合爪より耐圧強度を小さく設定して、両
係合爪を給水タンクの開口上周面に形成した嵌合溝に嵌
着し、キャップ体を給水タンクに嵌着固定することとし
たから、キャップ体の圧力安全弁が故障し、給水タンク
内が異常な高圧状態となった場合であっても、耐圧強度
の弱い一方の係合爪が先に変形するため、キャップ体が
傾動し給水タンク内の異常圧を安全に外部へ逃がすこと
が出来る。従って、従来のように安全弁が故障した場合
に、キャップ体が吹き飛ぶ或いは給水タンクが爆発する
等の危険が解消される等、考案目的を達成した優れた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例吸入器を示す断面図、第2図は、外キ
ャップを示す斜視図、第3図は、実施例吸入器の作動状
態を示す断面図、第4図は、従来の吸入器を示す断面図
である。 2:給水タンク、3:吸入器ノズル、5:キャップ体、6・6
a:係止爪、21:嵌合溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧力安全弁を備えるキャップ体を嵌着した
    給水タンク内の水を沸騰させ、ノズルより蒸気をジェッ
    ト噴射させて吸入液ボトルの薬液を吸い上げ、混合霧化
    液として吸入筒より外部へ噴射する吸入器において、 前記キャップ体は、対向する一対の係止爪を内向きに突
    設して、上記給水タンクの嵌合溝に嵌脱可能に嵌着する
    と共に、一対の係止爪は一方の係止爪の耐圧強度を他方
    の係止爪より小さく設定し、圧に対し変形容易としたこ
    とを特徴とする吸入器。
JP5075789U 1989-04-28 1989-04-28 吸入器 Expired - Lifetime JPH0810312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075789U JPH0810312Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 吸入器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075789U JPH0810312Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 吸入器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141459U JPH02141459U (ja) 1990-11-28
JPH0810312Y2 true JPH0810312Y2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=31569584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5075789U Expired - Lifetime JPH0810312Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 吸入器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810312Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141459U (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008027669A2 (en) Vented cap humidification system
JPH0810312Y2 (ja) 吸入器
US5553607A (en) Portable steam inhalator
EP0349349A2 (en) Oxygen generator
JP2797416B2 (ja) 吸入器
US20020112720A1 (en) Non-spill nebuliser for aerosol systems
JPH076908Y2 (ja) 吸入器
JPH085718Y2 (ja) 吸入器
JPH061153Y2 (ja) 吸入器
JPH0427446Y2 (ja)
JP2739733B2 (ja) 吸入器
JPS607735Y2 (ja) スチ−マ
JPH061154Y2 (ja) 吸入器
JP3392121B2 (ja) 吸入器
JP2506747Y2 (ja) 吸入器
JP2539333Y2 (ja) 吸入器
JPH074816Y2 (ja) 吸入器ノズル
JP4107174B2 (ja) 足浴器
JP3920203B2 (ja) 加湿器
KR200162083Y1 (ko) 연무기
JPS594761Y2 (ja) エアゾ−ル噴霧器の噴射装置
JPS5931150Y2 (ja) 湯沸し型エア−ポツト
KR910002741Y1 (ko) 가습장치가 일체로 부착된 석유스토브의 가습기노즐
KR910008081Y1 (ko) 스팀 흡입기
GB2119448A (en) Device for spraying medicinal liquid