JPH08100788A - ターボ圧縮機の潤滑油装置 - Google Patents

ターボ圧縮機の潤滑油装置

Info

Publication number
JPH08100788A
JPH08100788A JP23546394A JP23546394A JPH08100788A JP H08100788 A JPH08100788 A JP H08100788A JP 23546394 A JP23546394 A JP 23546394A JP 23546394 A JP23546394 A JP 23546394A JP H08100788 A JPH08100788 A JP H08100788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil pump
turbo compressor
auxiliary
pipe
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23546394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3663642B2 (ja
Inventor
Kazumi Hasegawa
和三 長谷川
Yujiro Matsubayashi
雄二郎 松林
Kazuo Ashizawa
和男 芦澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP23546394A priority Critical patent/JP3663642B2/ja
Publication of JPH08100788A publication Critical patent/JPH08100788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3663642B2 publication Critical patent/JP3663642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 補助オイルポンプから主オイルポンプに切り
換えてターボ圧縮機を起動する際に、補助オイルポンプ
の駆動で主オイルポンプ側の空気抜きが簡単に行えるタ
ーボボ圧縮機の潤滑油装置を提供する。 【構成】 ターボ圧縮機14の駆動と回転して潤滑油を
供給する主オイルポンプ20と、そのターボ圧縮機14
の起動前に補助モータ21で駆動されて潤滑油を供給す
る補助オイルポンプ22とを備えたターボ圧縮機の潤滑
油装置において、上記主オイルポンプ20と補助オイル
ポンプ22の吸込側と吐出側に、それぞれ共通の吸込管
26と吐出管27を接続し、かつ該吐出管27に至る補
助オイルポンプ22の吐出側に逆止弁30を接続すると
共に上記吐出管27に至る主オイルポンプ20の吐出側
に、出入口がオリフィス31で連通した逆止弁29を接
続したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工場の動力源やプロセ
ス用として用いられるターボ圧縮機に係り、特に、ター
ボ圧縮機の歯車装置等の各摺動部に潤滑油を供給して潤
滑するためのターボ圧縮機の潤滑油装置に関する。
【0002】
【従来の技術】産業用のターボ圧縮機として、第1段圧
縮機で圧縮した流体をさらに第2段圧縮機で圧縮したの
ち排出する2段式のターボ圧縮機が知られている。この
ターボ圧縮機は、第1段圧縮機のインペラと第2段圧縮
機のインペラとを回転軸で連結し、その回転軸を歯車装
置を介して駆動モータによって回転させるようにしてい
る。
【0003】このターボ圧縮機の歯車装置等の摺動部の
潤滑は、圧縮機と共に回転する主オイルポンプを用いて
給油しているが、圧縮機の停止状態からの起動時には、
主オイルポンプによる給油が十分なされないため、起動
前に補助モータで駆動する補助オイルポンプにより給油
した後、ターボ圧縮機を起動して主オイルポンプによる
給油に切り換えるようにしている。
【0004】従来、実公昭53−17415号公報に開
示されるように、主オイルポンプと補助オイルポンプの
吐出側は、共通の吐出管に接続されるが、吸込側には、
それぞれ別個に吸込管が接続され、オイルタンク内の潤
滑油を吸込んで給油するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ターボ圧縮機
を起動して補助オイルポンプから主オイルポンプに切り
換える際に、主オイルポンプ内や吸込側や吐出側の配管
の潤滑油注に空気が混入する問題がある。
【0006】この空気の混入をなくするためには、主オ
イルポンプの配管に空気抜き配管を接続すればよいが、
配管が複雑となりやすく装置のコンパクト化が行えない
問題がある。
【0007】以上の事情を考慮して創案された本発明の
目的は、補助オイルポンプから主オイルポンプに切り換
えてターボ圧縮機を起動する際に、補助オイルポンプの
駆動で主オイルポンプ側の空気抜きが簡単に行えるター
ボ圧縮機の潤滑油装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、ターボ圧縮機の駆動と共に回転し
て潤滑油を供給する主オイルポンプと、そのターボ圧縮
機の起動前に補助モータで駆動されて潤滑油を供給する
補助オイルポンプとを備えたターボ圧縮機の潤滑油装置
において、上記主オイルポンプと補助オイルポンプの吸
込側と吐出側に、それぞれ共通の吸込管と吐出管を接続
し、かつ該吐出管に至る補助オイルポンプの吐出側に逆
止弁を接続すると共に上記吐出管に至る主オイルポンプ
の吐出側に、出入口がオリフィスで連通した逆止弁を接
続したことを特徴とするターボ圧縮機の潤滑油装置であ
る。
【0009】請求項2の発明は、上下水平配管をループ
状に接続して循環路を形成し、その上部の水平配管に主
オイルポンプと補助オイルポンプを接続すると共にその
間に吸込管を接続し、その循環路の下部の水平配管に吐
出管を接続し、その吐出管の両側の下部水平配管にそれ
ぞれ逆止弁を接続した請求項1記載のターボ圧縮機の潤
滑油装置である。
【0010】
【作用】上記構成によれば、主オイルポンプと補助オイ
ルポンプの吸込側と吐出側が共通の吸込管と吐出管で接
続されており、かつ主オイルポンプの吐出側がオリフィ
スで連通した逆止弁で接続されているため、補助オイル
ポンプの駆動時に、主オイルポンプの吸込側と吐出側と
に溜まった空気を補助オイルポンプで給油される潤滑油
と共に摺動部側に供給できる。またこの場合、潤滑油中
に空気が混入していてもターボ圧縮機は起動されていな
いため、潤滑不良となることもなく空気抜きが行える。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0012】図1は本発明のターボ圧縮機の潤滑油装置
の要部の概略図を示し、図2はターボ圧縮機の全体正面
図を示し、図3はその平面図を、図4はその側面図を示
す。
【0013】先ず、図2〜図4によりターボ圧縮機の全
体構成を説明する。
【0014】図2〜図4に示するように、駆動モータ1
の出力軸2に歯車装置3を介して回転軸4が平行に配置
され、その回転軸4の駆動モータ1側の端部に第1段圧
縮機5が設けられ、その反対側の端部に第2段圧縮機6
が設けられている。そして、第1段圧縮機5の吸入管
7、吸入弁8および吸入フィルタ9が、駆動モータ1の
側方に平行に配置されている。
【0015】第1段及び第2段圧縮機5,6と機台10
間には第1段圧縮機5からの圧縮空気を冷却して第2段
圧縮機6に流すインタークーラ11と第2段圧縮機6か
らの圧縮空気を冷却するアフタークーラ12とが配置さ
れ、そのアフタークーラ12に吐出管13が接続されて
ターボ圧縮機14が構成される。
【0016】尚、15は制御盤、16はインタークーラ
11とアフタークーラ12のドレン配管、17は潤滑油
のオイルタンク、18は潤滑油の回収通路である。
【0017】このターボ圧縮機14は、駆動モータ1の
回転で歯車装置3を介して第1段圧縮機5と第2段圧縮
機6が回転され、吸入フィルタ9、吸入弁8、吸入管7
を介して第1段圧縮機5に空気が吸引されて圧縮され、
第1段圧縮機5からインタークーラ11に供給され、そ
こで冷却されて第2段圧縮機6に入って圧縮され、アフ
タークーラ12に排出されて冷却された後、吐出管13
より圧気利用系に供給されるようになっている。
【0018】さて、このターボ圧縮機14における本発
明の潤滑油装置を図1と図2により説明する。
【0019】歯車装置3の軸2には主オイルポンプ20
が連結され、駆動モータ1と一体に回転するようにされ
る。この主オイルポンプ20と対向するように補助モー
タ21で回転される補助オイルポンプ22が配置され
る。主オイルポンプ20と補助オイルポンプ22の下方
には、オイルクーラ23が配置され、オイルクーラ23
を通る潤滑油が、オイルクーラ23に接続した冷却水出
入口配管24からの冷却水で冷却されるようになってい
る。
【0020】主オイルポンプ20と補助オイルポンプ2
2は、その吸込側が互いに向き合うように配置され、こ
れら吸込側と吐出側とが上下水平配管25a,25bか
らなる縦形ループ状の循環路25で連結され、その上部
水平配管25aに主オイルポンプ20と補助オイルポン
プ22が、吸込側が互いに向き合うように接続され、そ
の間にオイルタンク17内の潤滑油を吸い込む吸込管2
6が接続され、下部水平配管25bには、吐出管27が
接続される。この吐出管27は、オイルクーラ23より
給油管28を介して歯車装置4など各種摺動部に給油
し、潤滑するようになっており、各摺動部からの潤滑油
が回収通路18を介してオイルタンク17に戻されるよ
うになっている。
【0021】主オイルポンプ20と補助オイルポンプ2
2の吐出側からそれぞれ吐出管27に至る下部循環路2
5bには、逆止弁29,30が接続される。主オイルポ
ンプ20側の逆止弁29は、その出入口を連通するオリ
フィス31を内蔵している。
【0022】このオリフィス31を内蔵した逆止弁31
は、詳細は図示していないが、流体圧で開閉するフラッ
プ弁体にオリフィス31のオリフィス孔を形成したもの
で、図示の矢印38方向に潤滑油が流れる際にフラップ
弁体が開き、矢印38方向と逆方向に潤滑油が流れる時
に閉じるが、そのフラップ弁体のオリフィス孔を通して
図示の矢印のように潤滑油が主オイルポンプ20の吐出
側に流れるようになっている。
【0023】以上の構成からなる本実施例の作用につい
て述べる。
【0024】先ず、主オイルポンプ20と補助オイルポ
ンプ22とは、ターボ圧縮機14の起動の際、始めに補
助モータ21が所定時間起動された後、ターボ圧縮機1
4が起動され駆動モータ1が駆動されて主オイルポンプ
20が駆動され、補助オイルポンプ22が停止されるよ
うになっている。
【0025】補助モータ21の起動の際、循環路25、
特に上部水平配管25aの主オイルポンプ20側の吸込
側と吐出側とには空気が混入しやすいが、補助オイルポ
ンプ22を駆動すると、吸込管26からの潤滑油は、補
助オイルポンプ22より矢印35のように流れ、逆止弁
30を介して吐出管27に流れて摺動部に給油される
が、循環油の一部は、主オイルポンプ20の吐出側の逆
止弁29のオリフィス31を図示の矢印37のように流
れ、主オイルポンプ20を吐出側より吸込側に逆流する
ように流れ、再度補助オイルポンプ22の吸込側に流れ
ることとなる。この結果、逆止弁29から主オイルポン
プ20間の循環路25に空気が混入しても、その空気が
循環路25を介して吐出管27に流れて空気抜きがなさ
れる。この補助オイルポンプ22の駆動中は、ターボ圧
縮機14は停止された状態であり、給油する潤滑油に一
部空気が混入していても全く支障がない。
【0026】このように、補助オイルポンプ22の駆動
で、循環路25内の空気抜きを行った後、ターボ圧縮機
14の駆動と共に主オイルポンプ20を起動すると、摺
動部に空気が混入しない循環油を直ちに供給でき摺動部
品の焼き付きを確実に防止することができる。
【0027】
【発明の効果】以上要するに本発明にによれば次のよう
な優れた効果を発揮できる。
【0028】(1) 補助オイルポンプの駆動時に、主オイ
ルポンプの吸込側と吐出側とに溜まった空気を補助オイ
ルポンプで給油される潤滑油と共に摺動部側に供給でき
る。
【0029】(2) またこの場合、潤滑油中に空気が混入
していてもターボ圧縮機は起動されていないため、潤滑
不良となることもなく空気抜きが行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略図である。
【図2】本発明におけるターボ圧縮機の正面図である。
【図3】同じくターボ圧縮機の平面図である。
【図4】同じくターボ圧縮機の側面図である。
【符号の説明】
14 ターボ圧縮機 20 主オイルポンプ出力軸 21 補助モータ 22 補助オイルポンプ 25 循環路 25a,25b 水平配管 26 吸込管 27 吐出管 29,30 逆止弁 31 オリフィス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターボ圧縮機の駆動と共に回転して潤滑
    油を供給する主オイルポンプと、そのターボ圧縮機の起
    動前に補助モータで駆動されて潤滑油を供給する補助オ
    イルポンプとを備えたターボ圧縮機の潤滑油装置におい
    て、上記主オイルポンプと補助オイルポンプの吸込側と
    吐出側に、それぞれ共通の吸込管と吐出管を接続し、か
    つ該吐出管に至る補助オイルポンプの吐出側に逆止弁を
    接続すると共に上記吐出管に至る主オイルポンプの吐出
    側に、出入口がオリフィスで連通した逆止弁を接続した
    ことを特徴とするターボ圧縮機の潤滑油装置。
  2. 【請求項2】 上下水平配管をループ状に接続して循環
    路を形成し、その上部の水平配管に主オイルポンプと補
    助オイルポンプを接続すると共にその間に吸込管を接続
    し、その循環路の下部の水平配管に吐出管を接続し、そ
    の吐出管の両側の下部水平配管にそれぞれ逆止弁を接続
    した請求項1記載のターボ圧縮機の潤滑油装置。
JP23546394A 1994-09-29 1994-09-29 ターボ圧縮機の潤滑油装置 Expired - Lifetime JP3663642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23546394A JP3663642B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 ターボ圧縮機の潤滑油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23546394A JP3663642B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 ターボ圧縮機の潤滑油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08100788A true JPH08100788A (ja) 1996-04-16
JP3663642B2 JP3663642B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=16986471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23546394A Expired - Lifetime JP3663642B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 ターボ圧縮機の潤滑油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3663642B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010065664A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Ihi Corp ターボ圧縮機
CN102287395A (zh) * 2011-08-23 2011-12-21 安徽淮化股份有限公司 一种鼓风机润滑油加注、抽排装置
CN102562552A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 贵州中烟工业有限责任公司 Boge空压机变频控制结构
CN104454626A (zh) * 2014-11-28 2015-03-25 南阳防爆集团股份有限公司 一种矿用对旋轴流主通风机的稀油润滑系统
CN114341502A (zh) * 2019-09-10 2022-04-12 豪顿罗茨有限责任公司 空气压缩机和鼓风机
CN117514894A (zh) * 2023-11-17 2024-02-06 江苏华强泵业有限公司 一种轴流泵的传动装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010065664A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Ihi Corp ターボ圧縮機
CN102562552A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 贵州中烟工业有限责任公司 Boge空压机变频控制结构
CN102287395A (zh) * 2011-08-23 2011-12-21 安徽淮化股份有限公司 一种鼓风机润滑油加注、抽排装置
CN104454626A (zh) * 2014-11-28 2015-03-25 南阳防爆集团股份有限公司 一种矿用对旋轴流主通风机的稀油润滑系统
CN114341502A (zh) * 2019-09-10 2022-04-12 豪顿罗茨有限责任公司 空气压缩机和鼓风机
CN117514894A (zh) * 2023-11-17 2024-02-06 江苏华强泵业有限公司 一种轴流泵的传动装置
CN117514894B (zh) * 2023-11-17 2024-04-30 江苏华强泵业有限公司 一种轴流泵的传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3663642B2 (ja) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105008824B (zh) 包括高压侧压缩机和低压侧压缩机的系统
KR100815538B1 (ko) 부스터-타입 가스 컴프레서
US6517325B2 (en) Air compressor and method of operating the same
JPH08100788A (ja) ターボ圧縮機の潤滑油装置
JPH11141488A (ja) 空冷式2段オイルフリースクリュー圧縮機
JPS6055719B2 (ja) 多圧縮機装備装置
JPH11351168A (ja) スクリュ式冷凍装置
CN202900657U (zh) 螺杆压缩机和油路循环系统及空调机组
CN2503231Y (zh) 一种带辅路气体交换的涡旋压缩机
KR101802839B1 (ko) 터보 압축기 및 그 구동방법
CN213578184U (zh) 压缩机、双压缩机串联热泵机组
JP2000104698A (ja) 圧縮装置
CN112197453A (zh) 压缩机、双压缩机串联热泵机组及其控制方法
KR101792955B1 (ko) 다단 터보 압축 시스템의 오일 온도 유지 시스템
JP3176595B2 (ja) 多段ルーツ型真空ポンプ式吸引装置
JP3965706B2 (ja) 空気圧縮装置
JPH029115Y2 (ja)
JPS6040731A (ja) 過給式エンジンの過給機潤滑装置
JPH109176A (ja) オイルフリースクリュー圧縮機
KR102247442B1 (ko) 배기공기의 공랭이 우수한 2단식 고압 공기압축기
CN201318843Y (zh) 一种满液式蒸发器回油系统
CN109268272B (zh) 螺旋流体设备
JPH09126172A (ja) パッケージ形油冷式空気圧縮機
JPH09126175A (ja) パッケージ形油冷式空気圧縮機
CN115822972A (zh) 一种具有油分的低温热泵用电动涡旋压缩机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050321

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term