JPH08100518A - 空気式階段用作業足場 - Google Patents

空気式階段用作業足場

Info

Publication number
JPH08100518A
JPH08100518A JP6237690A JP23769094A JPH08100518A JP H08100518 A JPH08100518 A JP H08100518A JP 6237690 A JP6237690 A JP 6237690A JP 23769094 A JP23769094 A JP 23769094A JP H08100518 A JPH08100518 A JP H08100518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold
stairs
bag body
work
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6237690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Matsui
靖雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP6237690A priority Critical patent/JPH08100518A/ja
Publication of JPH08100518A publication Critical patent/JPH08100518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 設置及び撤去を簡単にできるようした空気式
階段用作業足場を提供する。 【構成】 空気を封入することにより膨張する袋体6
と、膨張した前記袋体6の下端部に既設階段8の上面に
沿って階段状に形成され、前記既設階段8の上に設置さ
れるベース部7と、膨張した前記袋体6の上端部に形成
され、作業員が上がる作業足場9とを備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建物の階段部分の壁
や天井の施工に際し、作業員が上がる作業足場として使
用される空気式階段用作業足場に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、建物の階段部分の壁や天井の造
作工事や仕上げ工事は、作業用足場を使って行われる。
図6は建物の既設階段の上に設置された従来の作業用足
場の一例を示し、図において、符号1は階段の上に所定
間隔おきに立設された支柱、2はこの支柱1の上端部に
架け渡され、支柱1の上端部を連結する上部水平部材、
3は支柱1の下端部に架け渡され、支柱1の下端部を連
結する下部水平部材、4は支柱1と上部水平部材2、支
柱1と下部水平部材3とをそれぞれ連結するクランプ、
そして、符号5は上部水平部材2の上に敷設され、作業
員が上がって作業する足場板である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】既設階段の上に設置さ
れる従来の作業用足場は、以上説明したように構成さ
れ、支柱1、上部水平部材2及び下部水平部材3には、
いずれも重い鋼管が使用され、しかも、これらを一本一
本、クランプ4で連結しながら組み立てる必要があり、
また撤去に際しては、一本一本取り外して解体する必要
があるので、組立及び撤去作業がきわめて面倒である等
の課題があった。この発明は、以上の課題を解決するた
めになされたもので、設置及び撤去を簡単にできるよう
した空気式階段用作業足場を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る空気式階
段用作業足場は、空気を封入することにより膨張する袋
体と、膨張したこの袋体の下端部に既設階段の上面に沿
って階段状に形成され前記既設階段の上に設置されるベ
ース部と、膨張した前記袋体の上端部に形成され作業員
が上がって作業する作業足場とを備えて構成されてい
る。
【0005】
【作用】この発明に係る空気式階段用作業足場は、袋体
に空気が封入されることにより、前記袋体が膨張し、同
時に膨張した前記袋体の下端部に既設階段の上に載置さ
れる階段状のベース部が形成され、かつ、膨張した前記
袋体の上端部に作業員が上がって作業する作業足場が形
成される。
【0006】
【実施例】図1ないし図5はこの発明に係る空気式階段
用作業足場の一実施例を示し、図において、符号6は硬
質ビニール等の合成樹脂製シートより形成され、空気封
入孔6aより空気を封入することにより膨張して所定大
の台形状を保持する袋体、7はこの袋体6の下端部に既
設階段8に沿って階段状に形成され、既設階段8の上に
設置されるベース部、9は袋体6の上端部に水平に形成
され、作業員が上がって作業する作業足場、10はこの
作業足場9の両側部に作業足場9の長手方向に沿って形
成され、作業足場9を支持する側梁、そして、符号11
と11aはベース部7の上に所定間隔おきに立設され、
作業足場9を支持する支柱である。
【0007】ベース部7は踏面部7aと、この上下踏面部
7aを連結する蹴込み部7bとを備えて形成され、かつ、図
2に示すようにように、踏面部7aは、袋状に形成さ
れ、その中にベニヤ板等の剛性パネル7cが挿入されて
いる。
【0008】作業足場9は、図3に示すように既設階段
8の連続方向に連設された複数枚の足場板部9aより形
成され、各足場板部9aは踏面部7aと同寸法に形成さ
れ、踏面部7aと同様に袋状に形成され、かつ、各足場
板部9aの中にベニヤ板等の剛性パネル9bが挿入され
ている。
【0009】側梁10は既設階段8の連続方向に連設さ
れた複数本の棒部材10aより形成され、各棒部材10
aは踏面部7aと同寸法の長さに形成され、かつ、隣接
する棒部材10aどうしは足場板部9aと共に、自由に
折り畳めるように丁番12によって回転自在に連結され
ている(図4参照)。尚、側梁10の棒部材10aは合
成樹脂材より形成されている。
【0010】支柱11と11aは合成樹脂材より形成さ
れ、袋体6の両側に所定間隔おきに立設されている。ま
た、支柱11の上端部は側梁10の棒部材10aに連結
ピン13を介して回転自在に連結されている。
【0011】このような構成において、この発明に係る
空気式階段用作業足場は、使用時は、空気封入孔6aよ
り袋体6の中に空気を封入することにより膨張し、箱状
の形状を保持している(図1参照)。
【0012】そして、撤去に際しては、空気封入孔6a
より袋体6内の空気を抜きながら、ベース部7、作業足
場9及び側梁10を支柱11側に折り畳むと共に支柱1
1に添わせ、また、支柱11aも支柱11に添わせるこ
とにより全体を直方体形状にコンパクトに折り畳むこと
ができる(図5参照)。
【0013】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れ、空気を封入することにより所定大に膨張する袋体
と、膨張時の前記袋体の下端部に既設階段の上面に沿っ
て階段状に形成され前記既設階段の上に設置されるベー
ス部と、前記袋体の上端部に形成され作業員が上がる作
業足場とを備えて構成されているので、袋体の空気を封
入及び抜くことにより簡単に設置及び撤去できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る空気式階段用作業足場の一実
施例を示す斜視図である。
【図2】 図1に示す空気式階段用作業足場のベース部
の一部拡大断面図である。
【図3】 図1に示す空気式階段用作業足場の作業足場
の一部拡大断面図である。
【図4】 図1に示す空気式階段用作業足場の支柱の連
結部を示す拡大図である。
【図5】 図1に示す空気式階段用作業足場の折り畳ま
れた状態を示す斜視図である。
【図6】 既設階段の上に設置される従来の作業足場の
一例を示す側面図である。
【符号の説明】
6 袋体、7 ベース部、8 既設階段、9 作業足
場。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気を封入することにより膨張する袋体
    と、膨張した前記袋体の下端部に既設階段の上面に沿っ
    て階段状に形成され前記既設階段の上に設置されるベー
    ス部と、膨張した前記袋体の上端部に形成され作業員が
    上がる作業足場とを備えてなることを特徴とする空気式
    階段用作業足場。
JP6237690A 1994-09-30 1994-09-30 空気式階段用作業足場 Pending JPH08100518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6237690A JPH08100518A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 空気式階段用作業足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6237690A JPH08100518A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 空気式階段用作業足場

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08100518A true JPH08100518A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17019075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6237690A Pending JPH08100518A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 空気式階段用作業足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08100518A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011153011A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの非常脱出装置
JP2018193190A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 足場装置及び足場装置の設置方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011153011A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの非常脱出装置
JP2018193190A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 足場装置及び足場装置の設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0228241B1 (en) Construction system
US5491939A (en) Prefabricated staircase unit
JPH10280669A (ja) 足場ユニット
KR100484513B1 (ko) 콘크리트 벽체와 슬라브 시공용 거푸집의 구조
KR100484512B1 (ko) 콘크리트 벽체와 슬라브 시공용 거푸집의 시공 방법
JPH08100518A (ja) 空気式階段用作業足場
JPH0547704B2 (ja)
JPH08199795A (ja) 仮設用足場
JP2874577B2 (ja) 擁壁工事用移動足場
JP7048003B2 (ja) 隣地空きなし高層建物用の上下移動式外足場
JP3115908B2 (ja) 鉄骨階段の建て込み方法
JPS6134454Y2 (ja)
JPH0874412A (ja) 建築用足場及びその構築方法
KR0142482B1 (ko) 승강기용 공동부 벽체를 성형하는데 사용되는 거푸집 및 이 거푸집을 사용한 시공방법
JPH0748872Y2 (ja) H型調節建枠
JPH052736Y2 (ja)
KR100606985B1 (ko) 프레임과 이 프레임에 의해 조립되는 구조체
JPH0514392U (ja) 階段用作業足場
KR200291995Y1 (ko) 설치 및 해체가 용이한 접철식 비계틀
JPH06248794A (ja) 大型組立式移動足場
JP2000120262A (ja) 鉄筋コンクリート壁体の構築工法用足場装置
JP3944870B2 (ja) 階段室を有する階段の構築方法及びこの構築方法に使用するユニット階段
KR101565597B1 (ko) 변단면에 의한 에지를 수용하는 콘크리트 건축 토목 구조물용 작업대 및 이를 이용한 벽체 구조물 시공 공법
JP3008662U (ja) 組立式階段間
JP3985212B2 (ja) 移動用足場およびケーソン構築工法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees