JPH0799968B2 - 培地挿入式自動播種装置 - Google Patents

培地挿入式自動播種装置

Info

Publication number
JPH0799968B2
JPH0799968B2 JP35561591A JP35561591A JPH0799968B2 JP H0799968 B2 JPH0799968 B2 JP H0799968B2 JP 35561591 A JP35561591 A JP 35561591A JP 35561591 A JP35561591 A JP 35561591A JP H0799968 B2 JPH0799968 B2 JP H0799968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
seed
tube
medium
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35561591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05168307A (ja
Inventor
冨士雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanagawa Prefecture
Original Assignee
Kanagawa Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanagawa Prefecture filed Critical Kanagawa Prefecture
Priority to JP35561591A priority Critical patent/JPH0799968B2/ja
Publication of JPH05168307A publication Critical patent/JPH05168307A/ja
Publication of JPH0799968B2 publication Critical patent/JPH0799968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、育苗容器群又は種々
の育苗培地に自動播種するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】育苗培地に自動播種する装置として特開
昭63−237708が提案されている。この装置は、
培地上面に突起物を押圧することによって凹部を形成し
次いでこの凹部に種子を落下させ、その後、別の培地で
種子を覆うようにするものであって、装置も作業行程も
大掛かりになる。また、この装置は現在採用されている
ポリエステル繊維束等のファイバーロッド培地には適用
できない。
【0003】
【解決しようとする問題点】本発明は、培地を選ばずに
使用でき且つ培地中に所望する深度で種子を埋込める自
動播種装置を提供するものである。更に、培地に直接播
種して作業時間を短縮すると共に近接播種を可能にする
ため小型の装置を提供するものである。
【0004】
【解決手段】本発明装置は、上下ストローク調節可能な
作動機構に連結されたフレームと、該フレームの第1プ
レートに支持された種子収容ホッパと、前記第1プレー
トの下方で且つ該プレートと並行して設けられた第2プ
レートに、前記ホッパの排出口と位置を前後方向に齟齬
させて穿設された種子導入口と、該導入口と前記ホッパ
の排出口との間を往復する種子取出し孔付スライド板
と、複数枚の弾性舌片が花弁状に配設され、内部に所定
量の種子を抱持できるように構成された嘴状の播種筒
が、前記導入口の直下に位置する第3プレートの下面に
培地に対面して突設されると共に該播種筒内において上
下に滑動して前記播種筒の花弁状弾性舌片を内部から強
制的に押し開く舌片拡開管が前記第2プレートの導入口
と連絡するように上下動自在に設けられてなるものであ
る。
【0005】本発明装置と培地とは播種間隔を単位ピッ
チPとして相対的に移動される。従って例えば培地がコ
ンベア上で移動される場合、装置は上下運動するだけで
あり、培地が固定されている場合は、装置は上下運動と
位置移動を伴う。
【0006】本発明において嘴状の播種筒はフレームの
下面に、培地に対面するように突設されている。また、
複数の花弁状弾性舌片の取付法は任意であって例えばフ
レームの下面に突設させた取付円筒の内側又は外側に取
付け可能である。本発明に於ける舌片拡開管は、スライ
ド板の取出し孔の大きさに規定されて一定量だけ取出さ
れた種子を導入口から播種筒の抱持部に落下させる案内
筒の機能を兼用しているものである。更に、舌片拡開管
は培地内に進入して播種の周囲の培地に切込みを入れる
ことが可能であり、この場合において舌片拡開管駆動装
置のストロークは簡単に変更できる上、ストロークが一
定であっても舌片拡開管の長さを変更することによって
培地への切込深さを変えることができる。
【0007】なお、播種筒の弾性舌片の開口時点即ち舌
片拡開管の動作タイミングは自由に設定可能であるが、
通常は舌片が培地に所定深さまで挿入された後に開口さ
れる。
【0008】
【実施例】本播種装置を作業ロボットに装着した場合を
図について説明する。図1において、1は作業ロボッ
ト、2はアームであって、その先端に連結機構を介して
播種装置3を連結しており、一定高さの上下運動と一定
間隔の前進又は後退動作をする。4は作業台、5は育苗
箱、6は16×16×30mmのポリエステル繊維束培
地であって、育苗箱内に17×36個(計612個)セ
ットされている。
【0009】図3において、10は装置の支持フレーム
であって、後部プレート11、垂直プレート12及び該
垂直プレートから前方に突出する3段のプレート13、
14、15を備えると共に後部プレートの下面に垂直プ
レート12と並行してシリンダ取付プレート16を備え
ている。17は種子収容ホッパであって、上段の第1プ
レート15の上面に固設され、下部排出口18が第1プ
レート15を貫通している。19は種子を定量取出しす
るためのスライド板であって、後述の播種筒に対応する
複数の取出孔20が穿設されると共に第1プレート15
と第2プレート14との間を前後に進退する。21はス
ライド板を進退動作させる空気圧シリンダ等の駆動手
段、22は連結ロッドである。23は播種導入口であっ
て、第2プレート14にホッパ排出口18と位置を前後
に齟齬されて開孔されている。24は嘴状の播種筒であ
って、播種導入口23の直下に位置し且つ第3プレート
13を貫通して設けられた取付円筒26の側面に嘴状又
はスコップ状をした2〜4枚のリン青銅等の弾性舌片2
5が花弁状に取り付けられると共に各弾性舌片の先端側
が内側に屈曲されて内部に種子滞留部27が形成される
ように構成されている。28は、播種導入口23からの
種子を滞留部27に案内し且つ播種筒の弾性舌片25を
押し開くための舌片拡開管であって、その上端が連結フ
レーム29に取り付けられている。連結フレーム29
は、フレーム10に連接された支持フレーム30上に垂
設されている駆動手段31のロッド32に連結されてい
る。35はガイド棒である。
【0010】
【作用】上記装置の作動タイミングは図9に示すようで
あって、装置が図3の状態即ち播種筒24が培地の中心
真上に位置している状態から始動されるものとして説明
する。先ず、シリンダ21が作動され、スライド板19
が図5の位置まで滑動して切出孔20内の種子を導入口
23から滞留部27内に落下させると共にロボットアー
ム2が図3の鎖線のように下降してフレーム10全体を
押し下げ播種筒24の弾性舌片25の先端を培地内に進
入させる。次いでスライド板が後退して切出孔20内に
次工程の種子を受け入れて待機すると同時にシリンダ3
1が作動して舌片拡開管28を押し下げて弾性舌片25
を図6のように押し開き滞留部27内の種子を培地内に
放置する。ロボットアームが上昇してフレーム全体、就
中播種筒24の弾性舌片25を開口状態のまま培地から
引き抜く。(図7) 次いでシリンダ31が作動して、舌片拡開管28を上昇
させるので舌片25が閉止した状態即ち初期状態に戻
る。(図8) この間において、ロボットアーム2が前進を始め、次の
培地の播種位置まで移動する。以上の動作を繰り返すこ
とによって培地に一列づつの自動播種が遂行される。な
お、植物種によって種子を培地内に深く挿入させる必要
がある場合は、播種筒24に対して培地ピッチ又は播種
間隔Pだけ後方に上下に可動する押し込み棒40を並設
して作動させることも可能である。
【0011】
【効果】本発明装置は、作動機構の昇降ストロークを調
節することによって、培地中に所望する深さで確実に播
種することができる上、播種筒と舌片拡開菅の挿入深度
を別々に設定できるから植物種に応じた播種が可能であ
る。また、培地への進入及び種子放出動作が1工程でで
きるので作業時間が短縮される。更に、本発明装置は、
自然培地、人工培地の別なく適用でき、しかも人工繊維
束培地が乾燥状態であっても安定、確実に播種すること
ができ、施設園芸等で周年生産する場合、播種培地の保
存等も容易になる。本発明装置は従来機に比較して小
型、軽量であって取り扱い容易であり場所を選ばずに使
用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置を作業ロボットに装着した場合の全
体斜視図
【図2】装置の一部正面図
【図3】装置の要部縦断側面図
【図4】播種筒の底面図
【図5】播種筒の作動を示す要部断面図
【図6】播種筒の作動を示す要部断面図
【図7】播種筒の作動を示す要部断面図
【図8】播種筒の作動を示す要部断面図
【図9】装置の播種動作を示すタイミングチャート
【符号の説明】
10はフレーム 13は第3プレート 14は第2プレート 15は第1プレート 18は排出口 19はスライド板 20は種子取出し孔 23は播種導入口 24は播種筒 25は弾性舌片 26は取付円筒 27は種子滞留部 28は舌片拡開菅

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下ストローク調節可能な作動機構に連結
    されたフレームと、該フレームの第1プレートに支持さ
    れた種子収容ホッパと、前記第1プレートの下方で且つ
    該プレートと並行して設けられた第2プレートに、前記
    ホッパの排出口と位置を前後方向に齟齬させて穿設され
    た種子導入口と、該導入口と前記ホッパの排出口との間
    を往復する種子取出し孔付スライド板と、複数枚の弾性
    舌片が花弁状に配設され、内部に所定量の種子を抱持で
    きるように構成された嘴状の播種筒が、前記導入口の直
    下に位置する第3プレートの下面に培地と対面して突設
    されると共に該播種筒内において上下に滑動して前記播
    種筒の花弁状弾性舌片を内部から強制的に押し開く舌片
    拡開管が前記第2プレートの導入口を同心的に取り囲む
    ように上下動自在に設けられてなる培地挿入式自動播種
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、ホッパ排
    孔、種子導入口、種子取出し孔、播種筒及び舌片拡開
    管が夫々の位置関係を保持して所定間隔で複数個横列さ
    れてなる培地挿入式自動播種装置。
JP35561591A 1991-12-24 1991-12-24 培地挿入式自動播種装置 Expired - Lifetime JPH0799968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35561591A JPH0799968B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 培地挿入式自動播種装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35561591A JPH0799968B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 培地挿入式自動播種装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05168307A JPH05168307A (ja) 1993-07-02
JPH0799968B2 true JPH0799968B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=18444894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35561591A Expired - Lifetime JPH0799968B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 培地挿入式自動播種装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0799968B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02255375A (ja) * 1989-03-29 1990-10-16 Arakawa Chem Ind Co Ltd 感圧記録体用顕色剤、顕色剤の水性分散液およびその製造法
CN107135712A (zh) * 2017-05-11 2017-09-08 李昀芊 一种适用于沙漠条件的播种施肥打坑机
JOP20190032A1 (ar) * 2017-06-14 2019-02-26 Grow Solutions Tech Llc أنظمة وطرق لوضع بذور في حجيرة نمو

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05168307A (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5911631A (en) Seedling transplanter with easily detachable gripper
US5557881A (en) Seedling transplanter
US3820480A (en) Apparatus for transplanting plants
JPH0799968B2 (ja) 培地挿入式自動播種装置
JP3025619B2 (ja) 仮植装置
JP3275244B2 (ja) 仮植装置
KR200258649Y1 (ko) 모종이식장치
JP3434070B2 (ja) 仮植装置
JPH0748009Y2 (ja) 移植機における苗押込装置
JP3275243B2 (ja) 仮植装置の苗抜取り機構
KR20010086421A (ko) 모종이식장치
JPH08205685A (ja) 仮植装置
CN214014975U (zh) 一种冲穴播种一体化的穴盘育苗播种机
KR0120866Y1 (ko) 플러그 묘 정식기의 묘 자동취출장치
JPH09154332A (ja) 根鉢取出方法及びその装置
JP4381562B2 (ja) 苗移植機
JPH08205684A (ja) 仮植装置
CN115176568B (zh) 一种自动取苗移栽装置
JPH10248401A (ja) 苗抜取機構
JPH10178826A (ja) 苗取出装置
CN116195408A (zh) 一种自动移栽机用取投苗机构及取投苗控制方法
KR920007808Y1 (ko) 인삼씨 파종기
JPH05276805A (ja) 成型苗移植装置
JP2000032850A (ja) 仮植装置の苗植付機構
JP2000083483A (ja) ポット装填装置