JPH079989B2 - 差動増幅回路 - Google Patents

差動増幅回路

Info

Publication number
JPH079989B2
JPH079989B2 JP63317104A JP31710488A JPH079989B2 JP H079989 B2 JPH079989 B2 JP H079989B2 JP 63317104 A JP63317104 A JP 63317104A JP 31710488 A JP31710488 A JP 31710488A JP H079989 B2 JPH079989 B2 JP H079989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
openings
amplifier circuit
differential amplifier
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63317104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02161776A (ja
Inventor
研二 松尾
泰一 野稲
和彦 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63317104A priority Critical patent/JPH079989B2/ja
Priority to DE89123063T priority patent/DE68910648T2/de
Priority to EP89123063A priority patent/EP0373631B1/en
Priority to KR1019890018559A priority patent/KR920010672B1/ko
Publication of JPH02161776A publication Critical patent/JPH02161776A/ja
Priority to US07/658,461 priority patent/US5200637A/en
Publication of JPH079989B2 publication Critical patent/JPH079989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はMOSトランジスタおよびこのMOSトランジスタ
を使用した差動増幅回路に関し、特にコンパレータやボ
ルテージファロワアンプなどの差動増幅回路に用いられ
るMOSトランジスタの構造に関する。
(従来の技術) 従来のMOSトランジスタのパターン形状および断面構造
を第4図(A),(B)にそれぞれ示す。図において、
10はMOSトランジスタの設計上の素子領域であり、12は
実際に形成された素子領域(SDG)である。このよう
に、実際の素子領域12は、LOCOS法により形成されるフ
ィールド絶縁層13のバーズビークによって設計値よりも
減少されてしまう。このMOSトランジスタのチャネル長
Lはゲート電極層11の幅によって規定されるので素子領
域の減少には影響されないが、そのチャネル幅Wはソー
スまたはドレイン領域となる拡散層14の幅で決まるため
素子領域の減少に伴ってW′に短縮される。
したがって、第4図の形状のMOSトランジスタは、各素
子毎にチャネル幅が異なってしまい、同一チップ上にお
いてトランジスタ特性のバラツキが生じる欠点がある。
差動増幅回路においては、オフセット電圧の発生を防止
するために各差動入力段トランジスタの電流特性を同一
に設定することが重要である。しかし、前述のような形
状のMOSトランジスタを使用した場合には、チャネル幅
がそれぞれ異なってしまい電流ペア性が崩れるため、オ
フセット電圧を防止することは困難である。
そこで、チャネル幅が素子領域の減少に影響されないMO
Sトランジスタとして、第5図に示すような丸型形状のM
OSトランジスタが開発されている。第5図(A)にはそ
のMOSトランジスタのパターン形状が示されており、ま
た第5図(B)にはその断面構造が示されている。第5
図において、20はMOSトランジスタの設計上の素子領域
であり、22は実際に形成された素子領域である。このよ
うに、実際の素子領域22はフィールド絶縁層23のバーズ
ビークによって設計値よりも減少されてしまうが、この
MOSトランジスタのチャネル長Lはゲート電極層21の円
環幅によって規定され、またチャネル幅Wはゲート電極
層21の中心円周長によって規定されるため、そのトラン
ジスタ特性は素子領域の減少に何等影響されない。この
MOSトランジスタにおいては、例えばゲート電極層21内
の拡散層24がドレイン、その外側の拡散層25がソースと
して機能する。
しかしながら、このような丸型形状のMOSトランジスタ
においては、ゲート電極層21が素子領域内に独立して形
成されるため、ゲート電極層21と配線とのコンタクトを
そのゲート電極層21上に直接形成する必要がある。この
ため、そのゲート電極層の円環幅はそのコンタクト面積
によって制限されてしまい、細く形成することができな
い。これは、素子寸法の増大を招くので、集積化の妨げ
になる。また、ゲート電極が丸型であるが故に、トラン
ジスタの実効チャネル幅が大きくなり、チャネル幅の小
さいトランジスタを形成するのが困難である。
(発明が解決しようとする課題) 従来のMOSトランジスタにあっては、バーズビークによ
る素子領域の減少によってトランジスタ特性にバラツキ
が生じるため、差動増幅回路の差動入力段トランジスタ
の電流ペア性がとれず、オフセット電圧が発生する問題
があった。また、素子領域の減少による影響を防止する
ためにMOSトランジスタを丸型形状にすると、素子寸法
の増大を招く問題があった。
この発明は前述の事情に鑑みなされたもので、素子の微
細化に適し、しかもバーズビークによる素子領域の減少
に影響されず所望の特性が得られるMOSトランジスタを
提供することを目的としており、さらにこのMOSトラン
ジスタを用いることによってオフセット電圧の発生を防
止できる差動増幅回路を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明による差動増幅回路の差動入力段トランジスタ
として使用されるMOSトランジスタは、第1導電型の半
導体基板と、この半導体基板に形成されたフィールド絶
縁層と、このフィールド絶縁層によって区分された素子
形成領域上に絶縁層を介して形成され、第1および第2
の開口部を有するゲート電極層と、前記第1および第2
の開口部下における前記半導体基板表面にそれぞれ形成
された第2導電型のソース領域およびドレイン領域とを
具備することを特徴とする。
(作用) この発明のMOSトランジスタにあっては、第1の開口部
と第2の開口部との間隔、および各開口部の大きさによ
ってチャネル長およびチャネル幅がそれぞれ規定され
る。したがって、バーズビークによる素子領域の減少に
特性が影響されないMOSトランジスタを提供できる。こ
のMOSトランジスタを差動入力段トランジスタとして使
用すると、電流ペア性を良好に設定できるため、差動増
幅回路のオフセット電圧を防止できる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の実施例を説明する。
第1図にこの発明の一実施例に係るMOSトランジスタを
示す。第1図(A)にはそのMOSトランジスタのパター
ン形状が示されており、第1図(B)にはI−I線に沿
った断面構造が、また第1図(C)にはII−II線に沿っ
た断面構造が示されている。
第1図において、P型シリコン基板30にはLOCOS法によ
ってフィールド絶縁層31が形成されており、このフィー
ルド絶縁層31によって区分された素子領域33は、図示の
ように設計上の素子領域32よりも寸法Fだけ減少され
る。P型シリコン基板30上にはゲート電極層となるシリ
コン酸化膜34が形成され、さらにその上層にはゲート電
極となるポリシリコン層35が堆積形成されている。この
ポリシリコン層35は、図示のように設計上の素子領域32
の外側にまでまたがって形成されており、また2個の矩
形状の開口部36a,36bを有している。これら開口部36a,3
6bは、同一寸法である。
開口部36a,36b下における基板30表面には、ソースまた
はドレインとなるN型拡散層37a,37bがそれぞれ形成さ
れている。
このような構造のMOSトランジスタにおいては、開口部3
6aと36bとの間隔によってチャネル長Lが規定され、ま
たそれら開口部36a,36bの寸法によってチャネル幅Wが
規定される。したがって、バーズビークによる素子領域
の減少に影響されずに、所望のトランジスタ特性が得ら
れる。しかも、ゲート電極層35は、設計上の素子領域32
の外側にまでまたがって形成することができるので、素
子寸法の増大なしに充分なコンタクト面積を容易に得る
ことができる。
第2図にこの発明の第2の実施例に係るMOSトランジス
タを示す。第2図(A)にはMOSトランジスタのパター
ン形状が示されており、第2図(B)にはそのI−I線
に沿った断面構造が示されている。
第2図において、P型シリコン基板40にはLOCOS法によ
ってフィールド絶縁層41が形成されており、このフィー
ルド絶縁層41によって区分された素子領域43は、図示の
ように設計上の素子領域42よりも寸法Fだけ減少され
る。P型シリコン基板40上にはゲート絶縁層となるシリ
コン酸化膜44が形成され、さらにその上層にはゲート電
極となるポリシリコン層45が堆積形成されている。この
ポリシリコン層45は、図示のように設計上の素子領域42
よりも内側に形成されており、また4個の矩形状の開口
部46a,46b,46c,46dを有している。これら開口部46a,46
b,46c,46dは、一辺がWの同一寸法である。
開口部46a,46b,46c,46d下における基板40表面には、ソ
ースまたはドレインとなるN型拡散層がそれぞれ形成さ
れており、第2図には開口部46c,46dに対応する拡散層4
7c,47dだけが示されている。
このMOSトランジスタにおいて、開口部46a,46b下の拡散
層をソース、開口部46c,46d下の拡散層をドレインとし
た場合には、開口部46a,46bと開口部46c,46dとの間隔L1
がチャネル長となり、チャネル幅は2Wとなる。また、開
口部46a,46d下の拡散層をソース、開口部46b,46c下の拡
散層をドレインとした場合には、チャネル長はL1である
がそのチャネル幅は4Wとなる。
このように、この第2の実施例においても、ゲート電極
となるポリシリコン層45に設ける開口部によってチャネ
ル長およびチャネル幅を規定できるので、バーズビーク
による素子領域の減少によらず所望のトランジスタ特性
を得ることができる。また、このように素子領域43より
も内側にポリシリコン層45が形成されてる場合には、ポ
リシリコン層45の外周囲下における基板40表面にもN型
拡散層48が形成されてしまうが、この拡散層48には電圧
が印加されないためトランジスタ特性に影響はない。
尚、第2の実施例では開口部46a,46b,46c,46dが同一寸
法である場合を説明したが、これらは特に同一寸法でな
くてもよい。
第3図は第1図および第2図に示した構造のMOSトラン
ジスタを差動入力トランジスタとして使用した差動増幅
回路の構成の一例である。
この差動増幅回路において、電源VDD端子とノードN1間
には定電流源50が接続されている。ノードN1とノードN2
間には各々のゲートに入力信号V in1が供給されるPチ
ャネルMOSトランジスタQ1,Q2が並列接続されており、ま
たノードN1とノードN3間には各々のゲートに入力信号V
in2が供給されるPチャネルMOSトランジスタQ3,Q4が並
列接続されている。ノードN2およびN3は、NチャネルMO
SトランジスタQ5,Q6より構成されるカレントミラー回路
60を介して接地されている。そして、ノードN2の電位が
出力信号V outとして取出される。
この差動増幅回路において、差動入力トランジスタとし
て使用されるトランジスタQ1〜Q4は前述の第1図または
第2図の構造を有している。したがって、各トランジス
タのディメンジョンすなわちチャネル長およびチャネル
幅にバラツキがなくなる。さらに、隣接して形成される
トランジスタQ1,Q3に対してそれぞれ別の入力信号を与
え、また隣接して形成されるトランジスタQ2,Q4に対し
ても別の入力信号を与えているので、入力信号V in1側
の差動トランジスタとV in2側の差動トランジスタ間に
おけるしきい値電圧のバラツキも減少できる。したがっ
て、差動入力トランジスタの電流ペア性を良好にするこ
とができ、オフセット電圧の発生を防止することができ
る。
尚、前述のMOSトランジスタ構造はPチャネルトランジ
スタおよびNチャネルトランジスタのいずれにも適用可
能であることは勿論である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、素子の微細化に適
し、しかもバーズビークによる素子領域の減少に影響さ
れず所望の特性が得られるMOSトランジスタが提供され
る。また、このMOSトランジスタを用いることによって
オフセット電圧の発生を防止できる差動増幅回路が実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例に係るMOSトランジス
タの構造を示す図、第2図はこの発明の第2の実施例に
係るMOSトランジスタの構造を示す図、第3図は第1図
または第2図のMOSトランジスタを使用した差動増幅回
路の構成の一例を示す回路図、第4図および第5図はそ
れぞれ従来のMOSトランジスタの構造を示す図である。 30…半導体基板、31…フィールド絶縁層、35…ゲート電
極層、36a,36b…開口部、37a,37b…拡散層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1および第2の入力信号がそれぞれのゲ
    ートに供給される第1および第2の差動入力用MOSトラ
    ンジスタを有する差動増幅回路において、 前記各MOSトランジスタは、 第1導電型の半導体基板に形成されたフィールド絶縁層
    と、 このフィールド絶縁層によって区分された素子形成領域
    上に絶縁層を介して形成され、第1および第2の開口部
    を有するゲート電極層と、 前記第1および第2の開口部下における前記半導体基板
    表面にそれぞれ形成された第2導電型のソース領域およ
    びドレイン領域とを具備することを特徴とする差動増幅
    回路。
  2. 【請求項2】前記各MOSトランジスタのゲート電極層は
    さらに第3および第4の開口部を有し、これら第3およ
    び第4の開口部下における前記半導体基板表面にも第2
    導電型のソース領域およびドレイン領域がそれぞれ形成
    されていることを特徴とする請求項1記載の差動増幅回
    路。
JP63317104A 1988-12-15 1988-12-15 差動増幅回路 Expired - Lifetime JPH079989B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63317104A JPH079989B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 差動増幅回路
DE89123063T DE68910648T2 (de) 1988-12-15 1989-12-13 MOS-Transistor und Differentialverstärker mit niedrigem Offset.
EP89123063A EP0373631B1 (en) 1988-12-15 1989-12-13 MOS transistor and differential amplifier circuit with low offset
KR1019890018559A KR920010672B1 (ko) 1988-12-15 1989-12-14 Mos트랜지스터 및 이 mos트랜지스터를 사용한 차동증폭회로
US07/658,461 US5200637A (en) 1988-12-15 1991-02-22 MOS transistor and differential amplifier circuit with low offset

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63317104A JPH079989B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 差動増幅回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02161776A JPH02161776A (ja) 1990-06-21
JPH079989B2 true JPH079989B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=18084486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63317104A Expired - Lifetime JPH079989B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 差動増幅回路

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0373631B1 (ja)
JP (1) JPH079989B2 (ja)
KR (1) KR920010672B1 (ja)
DE (1) DE68910648T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3189327B2 (ja) * 1991-10-08 2001-07-16 ソニー株式会社 電荷検出装置
JPH07115190A (ja) * 1992-11-30 1995-05-02 Texas Instr Inc <Ti> ゲート画定トランジスタ
EP1043778A1 (en) 1999-04-06 2000-10-11 STMicroelectronics S.r.l. Method of fabrication of a high voltage MOS transistor
US6350663B1 (en) * 2000-03-03 2002-02-26 Agilent Technologies, Inc. Method for reducing leakage currents of active area diodes and source/drain diffusions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123783A (ja) * 1973-03-30 1974-11-27
JPS5712553A (en) * 1980-06-27 1982-01-22 Hitachi Ltd Semiconductor device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669865A (en) * 1979-11-12 1981-06-11 Mitsubishi Electric Corp Field-effect type transistor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123783A (ja) * 1973-03-30 1974-11-27
JPS5712553A (en) * 1980-06-27 1982-01-22 Hitachi Ltd Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0373631A3 (en) 1990-08-08
JPH02161776A (ja) 1990-06-21
EP0373631A2 (en) 1990-06-20
EP0373631B1 (en) 1993-11-10
DE68910648D1 (de) 1993-12-16
KR920010672B1 (ko) 1992-12-12
KR900011044A (ko) 1990-07-11
DE68910648T2 (de) 1994-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177568A (en) Tunnel injection semiconductor devices with schottky barriers
JP2001352077A (ja) Soi電界効果トランジスタ
US4178605A (en) Complementary MOS inverter structure
JP2998662B2 (ja) 半導体装置
US5311050A (en) Semiconductor vertical MOSFET inverter circuit
JPH0513713A (ja) 半導体装置
JP2002141421A (ja) 半導体集積回路装置
US5200637A (en) MOS transistor and differential amplifier circuit with low offset
JPH079989B2 (ja) 差動増幅回路
JP2560018B2 (ja) Cmos回路
JP3215518B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0653497A (ja) 入出力保護回路を備えた半導体装置
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
JP3077742B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5937585B2 (ja) 相補性mis論理回路
JPH0441505B2 (ja)
JPH0232791B2 (ja)
JP2714996B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2780896B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP3027681B2 (ja) シリコンモノリシックセンサ
JPH0595233A (ja) Mos集積回路のカレントミラー回路装置
KR940001290B1 (ko) 반도체 집적회로 장치
JPS61280650A (ja) 入力回路
JPH03283566A (ja) 半導体装置
JP3060235B2 (ja) Cmos集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term