JPH079959B2 - リード成形装置 - Google Patents

リード成形装置

Info

Publication number
JPH079959B2
JPH079959B2 JP22920187A JP22920187A JPH079959B2 JP H079959 B2 JPH079959 B2 JP H079959B2 JP 22920187 A JP22920187 A JP 22920187A JP 22920187 A JP22920187 A JP 22920187A JP H079959 B2 JPH079959 B2 JP H079959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
frame
press
molding
tie bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22920187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6472550A (en
Inventor
泰蔵 江島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP22920187A priority Critical patent/JPH079959B2/ja
Publication of JPS6472550A publication Critical patent/JPS6472550A/ja
Publication of JPH079959B2 publication Critical patent/JPH079959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体装置製造過程において用いられるリー
ド成形装置の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
第7図ないし第8図は従来のリード成形装置を示す平面
図であり、図において、(1)はマガジン、(2)はフ
レーム搬送レール、(3)は成形プレス、(4)は製品
収納部、(5)は製品打抜後のフレームを排出するフレ
ーム排出部である。
次に動作について説明する。
まず、マガジン(1)よりフレーム搬送レール(2)へ
樹脂封止後のフレームが送られ、次に成形プレス(3)
へ投入され、次いでリードを成形後、製品は製品収納部
(4)へ成形後のフレームはフレーム排出部(5)へ排
出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のリード成形装置は、以上のように構成されている
ので、リード間にある樹脂バリを同時に成形すると、リ
ードに樹脂を打ち込んで不良となるなどの問題点があ
り、従つてリード成形する前にこのリード間にある樹脂
バリを除去しなければならず、1工程余分に作業しなけ
ればならないなどの問題点があつた。
この発明は上記のような問題点を解消する為になされた
もので、1工程減らせると共に、樹脂バリ付着による不
良を無くすことができるリード成形装置を得ることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかるリード成形装置は、リード間のタイバ
ーを切断する第1の成形プレスと、リードを曲げる第2
の成形プレスとを分離し、その間又は第1の成形プレス
の金型内に静電気を除去するイオンブロー手段を配設し
たものである。
〔作用〕
この発明におけるイオンブロー装置は、フレームに静電
気により付着した樹脂バリを、イオン化したエアーによ
り静電気を除去し、フレームから落とすことにより次工
程へ清浄なフレームを送る。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。第1図
において、(20)はタイバー切断用成形プレス、(21)
は曲げ成形用プレス、(10)はイオンブロー吹付口、
(11)はイオン発生装置、(12)は乾空取入口、(13)
イオン発生用電源である。第2図において、(15)は前
記イオンブロー吹付口(10)の真下に配置された集塵装
置である。
第3図において、(30)はパツケージ、(31)はリード
フレームを示すイオンブロー吹付口(10)の斜視図であ
る。
第4図は成形前のリードフレームの1部で、(32)はダ
ムバリ(リード間樹脂バリ)、(33)はリード、(34)
はタイバーを示す。
第5図はタイバー切断後のリードフレームを示す。
第6図は曲げ成形後の製品の斜視図である。
次に動作について説明する。
マガジン(1)よりフレーム搬送レール(2)へ第4図
に示す樹脂封止後のフレームが送られる。次にタイバー
切断をする成形プレス(20)でタイバー(34)を切断す
る。次に第3図に示すイオンブロー吹付口(10)の下を
第5図に示すリードフレームの状態で通過する。その際
イオンブロー吹付口(10)よりイオンブローをフレーム
に吹付け、フレームに付着した樹脂バリを落とし、集塵
装置(12)によりそのバリを集塵する。
次に、曲げ成形プレス(21)により、曲げ成形され、プ
ツシヤー(6)により第6図に示す製品が製品収納部
(4)へ収納される。残つたフレームの残部は排出シユ
ート(5)へ排出される。
尚、上記実施例ではイオンブロー吹付口をタイバーカツ
ト成形プレスと曲げ成形プレスの中間に配設したが、リ
ード成形プレスの金型内にてイオンブローするように構
成しても上記実施例と同様の効果を奏する。なお、この
場合には、イオン発生装置(11)からのイオンを配管
(図示せず)を介して金型内へ導入することになる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、タイバー切断プレスと
曲げ成形プレスを分離し、その間又は金型内に樹脂バリ
を除去するイオンブローを行なうように構成したので、
タイバー切断前の樹脂バリ除去工程を廃止できると共
に、曲げ成形で樹脂バリをリードに打ち込むことを防止
でき、製品の歩留まりの向上及び短納期化を図ることが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるリード成形装置を示
す平面図、第2図はその側面図、第3図は第1図のイオ
ンブロー吹付口を示す斜視図、第4図はリード成形前の
リードフレームの1部分の平面図、第5図はタイバー加
工後のリードフレームの1部分を示す平面図、第6図は
曲げ加工後の製品図、第7図は従来のリード成形装置を
示す平面図、第8図はその側面図である。 図中、(10)はイオンブロー吹付口、(11)はイオン発
生装置、(20)はタイバーカツト成形プレス、(21)は
リード曲げ成形プレス、(22)は金型、(23)は金型で
ある。 なお、各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体装置のリードを成形するリード成形
    装置において、樹脂封止する為のタイバーを切断する第
    1の成形プレスとリードを曲げ成形する第2の成形プレ
    スを分離して配置し、その両プレスの間または、上記第
    1の成形プレスの金型内には、その間に搬送される半導
    体装置にイオン化したエアーを吹きつけるイオンブロー
    手段を設けたことを特徴とするリード成形装置。
JP22920187A 1987-09-11 1987-09-11 リード成形装置 Expired - Fee Related JPH079959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22920187A JPH079959B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 リード成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22920187A JPH079959B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 リード成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6472550A JPS6472550A (en) 1989-03-17
JPH079959B2 true JPH079959B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=16888399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22920187A Expired - Fee Related JPH079959B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 リード成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079959B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4933774B2 (ja) * 2005-11-30 2012-05-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6472550A (en) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885837A (en) Apparatus for forming leads of semiconductor devices
JP3970464B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH079959B2 (ja) リード成形装置
JP2007329493A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
WO2022180923A1 (ja) 樹脂成形装置および樹脂成形品の製造方法
JP4012210B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH11317483A (ja) 半導体装置、その製造方法および半導体製造装置
JP3658258B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09239787A (ja) モールド金型および半導体装置の製造方法
JP5634467B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP3564300B2 (ja) リード切断方法およびその方法に用いられる金型
JPH01184837A (ja) リード成形機
JP3098384B2 (ja) コールドスラグ除去装置
KR100518745B1 (ko) 성형금형 세정용 리드프레임
JP2005136440A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4199941B2 (ja) 半導体装置の製造金型装置
JPH0428133B2 (ja)
JP2990136B2 (ja) リード成形装置及びリード成形方法
JPS63164255A (ja) 異物除去装置
JP2000114291A (ja) 半導体製造装置
JP3279799B2 (ja) 半導体製造装置
JP5119221B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
KR0133388Y1 (ko) 반도체 제조장비의 파티클 제거장치
JPS63126626A (ja) 加工装置
JPH0722449A (ja) 電子部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees